1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE206: 【THP8】トニーホーク シリーズ総合スレ 5【THPG】 (652) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CSR ポルコン】FANATEC総合【Part.12】 (495)
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part75 (812)
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ104ユーロ (499)
プロ野球スピリッツ2011 バザー専用Part11 (537)
【PS3】ウイニングイレブン2012【フラゲ専用】 (488)
【PS3】 FIFA11 【EA】 2ch部屋実況スレ part75 (812)

【THP8】トニーホーク シリーズ総合スレ 5【THPG】


1 :08/10/22 〜 最終レス :12/06/20
スケボーゲーム トニーホークシリーズを語るスレです。
Tony Hawk's Project 8の日本語版(Xbox360/PS3)が2007年11/29にスパイクから発売。
公式 http://www.spike.co.jp/tonyhawk/
動画(海外版) http://www.gametrailers.com/game/2662.html
Xbox360版はオンライン対戦対応(最大8人)
PS3版はSIXAXISの6軸検出システムでの操作に対応(オンライン対戦は非対応)
海外ではTony Hawk's Proving Groundが2007年10/9に発売(Xbox360/PS3/Wii/PS2/NDS)
公式 http://www.thpgonline.com/
動画(Xbox360/PS3版) http://www.gametrailers.com/game/4826.html
海外ではXbox360/PS3版の体験版が配信中。

2 :
○前スレ
【THP8】トニーホーク シリーズ総合スレ 4【THPG】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1199035190
○過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/thps2003jp/index.html
○総合情報サイト
Planet Tony Hawk(英語)
http://planettonyhawk.gamespy.com/
○日本語攻略サイト
・THPS4〜THAW
http://thps.gozaru.jp/index.html
・THUG2Remix
http://thug2remix.nobody.jp/
・THPS3
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1230/thps3b.html
○トニーホーク本人についてはココ
http://www.tonyhawk.com/
○有志によるTHP8体験版解説&攻略 Part1〜3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm411840
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm411980
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm412280
操作や用語が分かりやすく解説されているので、THP8に限らずシリーズ初心者必見。
なお、体験版自体は既に配信終了。

3 :
○シリーズ作品一覧(発売年は初出の機種のを記載)
・日本版
Tony Hawk's Pro Skater(PS1)2001年
Tony Hawk's Pro Skater 2(PS1/GBA)2001年
http://www.success-corp.co.jp/software/gba/sk8/index.html
Tony Hawk's Pro Skater 3(PS2/GC)2002年
http://www.success-corp.co.jp/software/gc/tony3/index.html
Tony Hawk's Pro Skater 2003(PS2 海外版THPS4の日本語版)2004年
http://www.capcom.co.jp/o2/
Tony Hawk's Underground(Xbox 日本語取説付属の英語版)2004年
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/tonyhawksunderground/
Tony Hawk's Project 8(Xbox360/PS3)2007年
http://www.spike.co.jp/tonyhawk/
・海外版
http://www.activision.com/index.html
Tony Hawk's Pro Skater(PS1/DC/N64/GBC/N-Gage)1999年
Tony Hawk's Pro Skater 2(PS1/DC/N64/GBA/GBC/PC/Mac/PocketPC)2000年
Tony Hawk's Pro Skater 2X(Xbox)2002年
Tony Hawk's Pro Skater 3(Xbox/PS2/PS1/GC/N64/GBA/GBC/PC)2001年
Tony Hawk's Pro Skater 3D(Mobile)2005年
Tony Hawk's Pro Skater 4(Xbox/PS2/PS1/GC/GBA/PC/Mac/Zodiac/digiBLAST/Mobile)2002年
Tony Hawk's Pro Skater 4 Street(Mobile)2003年
Tony Hawk's Underground(Xbox/PS2/GC/GBA/Mobile)2003年
Tony Hawk's Underground Level Pack(Mobile)2003年
Tony Hawk's Underground 2(Xbox/PS2/GC/GBA/PC/Mobile)2004年
Tony Hawk's Underground 2 Remix(PSP)2005年
Tony Hawk's American Sk8land(NDS/GBA)2005年
Tony Hawk's American Wasteland(Xbox360/Xbox/PS2/GC/PC/Mobile)2005年
Tony Hawk's Downhill Jam(Wii/PS2/NDS/GBA)2006年
Tony Hawk's Project 8(Xbox360/PS3/Xbox/PS2/PSP/Mobile)2006年
Tony Hawk's Proving Ground(Xbox360/PS3/Wii/PS2/NDS)2007年
Tony Hawk's Motion(NDS)2008年発売予定
PS3、PCおよび携帯機は全て日本版本体で起動可能。
Xbox360は、現在の所全て日本版本体で起動可能。
Xboxは、THUG以降は全て日本版本体で起動可能。(THUG〜THAWは日本版Xbox360本体でも起動可能)

4 :
○シリーズ新作情報まとめ
毎年発売されて来たシリーズだが、Activisionが「ゲームプレイを含め全てをデザインし直し、ブランドとしての新たな方向性を打ち出す」として、十分な開発期間を取る為に2008年には発売せずに、2009年のラインナップとして発表した。
(ただしDS向けは別で、新作Tony Hawk's Motionが北米で2008年11月18日発売予定。
Motion Packと呼ばれるモーションセンサー内蔵の周辺機器が同梱されており、ゲーム内ではスノボー要素もある模様。)
Activisionの市場調査内容のリークにより、スケボー型コントローラーやPC版の発売などの可能性が浮上。
この件についてActivisoinは、通常行われる市場調査の1つであり、実際に発売される製品の仕様は決定していないとした。
開発はNeversoftではなく、EAシカゴ出身者等が立ち上げたばかりのROBOMODOが担当しているという未確認情報もあり。
ROBOMODOは、Activisionの"High-profile Extreme Sports"の既存シリーズタイトルを開発中と発表しているが、具体的な内容については不明。
Gamespotがインタビューで、開発中のゲームがTony Hawkシリーズ新作かどうかを尋ねたが、Activisionとの契約上答えられないとし、最初に公になるのは我々からではなくActivisionからであるとした。

5 :
Tony Hawk's Motion 開発元公式サイト
ttp://www.creatstudio.com/games/th_motion.html
モーションコントロールを採用
従来の操作方法にも対応
4ステージで、20以上の様々なチャレンジを収録
スノーボードをプレイ可能
報酬や実績といったアンロック要素もあり

6 :
何か新作ではスケボーコントローラーが付いてくる(だろう)、
って類いの記事がチラホラ出るようになったな
どうやら、GuitarHeroをはじめ専用コントローラー付きのゲームが人気だから、というのが根底にあるみたいだけど
確かにActivisionにとっては大きな成功体験の1つなので、ある意味説得力はあるがどうなるかな

7 :
スレ落ちたんか

8 :
THMはあと3週間くらいで発売だけど、プレアジで予約始まらんなあ。
入荷したら販売開始するだろうか。

9 :
ttp://www.yesasia.com/global/1011025811-0-0-0-ja/info.html
yesasiaでは予約始まってるよ

10 :
おお、本当だ。
そんなサイトがあるの知らなかった。

11 :
せっかく日本法人があるんだから、日本版出してくれれば良いのにね
母数の多いDSだし、モーションセンサーなんて珍しい物が付いてるんだから、それなりに売り上げも見込めると思うんだけど
で、ついでにTHPGも出して欲しい・・・

12 :
THPGを始めたばかりなんですがトニーホークに出会った後、スプレーマークが浮いてるのですがどうしたらいいんですか?
誰か教えてください。

13 :
スプレーがある所の緑マーカーがスタート
で、オレンジ→青→黄色の順の難易度でゴールがどこかにある
何をすれば良いかは、そこにスプレーで描いてある
GRINDなら、グラインドして1コンボで各ゴールまで行けばクリア

14 :
ありがとうございます。技を決めて行けばいいんですね?

15 :
>>11
日本版THP8の売上を知ってるか?
それなりも売れんと思うぞ。

16 :
グラインドの場所は、クリアしたのはいいんですが矢印のマークがついてる所がさっぱりです。そこも教えて下さい。

17 :
簡単に言えば、色の付いてる所を1コンボで触っていけば良い

18 :
ttp://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=32384
例のスケボー/スノボーコントローラーがマジで発売されるようだw
トニホやSkateはもちろん、発売予定のSkate2等にも対応している模様
既に予約を受け付けてるサイトもあったけど、米国にしか発送しないとか、日本から買うのは難しそう

19 :
これプレステ1のやつが一番最強なんだよな

20 :
THPS2かな?
海外でもあれがベストって言ってる人多いみたいだけど

21 :
XboxでもTHPS2Xてのが出てたよね
俺、THPS2003から入って、後から遡ってプレイしたからか何か馴染めなかったな
PS1版の方だと違ったのかな

22 :
ttp://www.joystiq.com/2008/11/05/activisions-09-lineup-70-larger-call-of-duty-titles-and-gui/
Activision Blizzardの2009年ラインナップ
・"再発明された"Tony Hawk(Robomodoが秘密裏に開発しているのはほぼ確実)

23 :
久しぶりにP8をやりこみたくなったのですが
日本版はどの程度日本語化されているのでしょう?
せっかくだから買いなおしてスパイクに貢献しようかと思ってます。
シリーズはPGまでほぼ全てプレイしていますが
3以降は北米かアジア版だったので・・・
台詞はともかく、文字はすべて日本語化されてますか?

24 :
>>23
メニュー周りは基本英語のまま
字幕とか、ミッション説明文とか、ロード中に表示されるTipとかは翻訳されてる

25 :
ありがとうございます。
日本版も早めにアナウンスされてれば待てたんですけどね
AWの時は、発表だけされて出なかったしw

26 :
確かTHP8の日本版は、スパイクの人が「プレイしたら面白かったから」とかいう理由でローカライズされたとか
最初は同じ1ユーザーだったとなれば、そりゃ遅れるわなw

27 :
THP8の北米版持ってるんだけど、
日本語版と実績・セーブデータ共通ですか?

28 :
DSiが出た今、THMのローカライズだけは無いと言い切れる。

29 :
>27
どっちも別物
ついでに言えばオンラインの鯖も別なのでいつも過疎

30 :
そういえば、このTHP8からだったな
スパイクがローカライズするタイトルが基本別実績になったのは

31 :
トニホ8でシリーズ初だけど超おもろいねコレ
スポーツゲームってだけでスルーしてた俺あふぉす

32 :
スポーツゲームだけど、競技大会みたいなのをプレイする訳じゃないから結構自由だよね

33 :
日本では、かっこいいコンボでスコアが入る
一風変わった箱庭アクションとして宣伝できれば良かったんだろうけどね
エクストリーム系は、スポーツコーナーに並んでるのが不幸だよ

34 :
Xbox360のNXEプレビューに当選してアップデートしたので、ロード時間を検証してみました。
DVDドライブはBenQ製で、HDDは120GBモデルです。
起動時はAボタン連打してロゴ/ムービースキップしています。
○Tony Hawk's American Wasteland
・DVD
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「17秒」
 Classicモード Minneapolisステージを選択〜ゲーム開始「6秒」
・HDD (ゲーム容量 5.0GB)
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「9秒」
 Classicモード Minneapolisステージを選択〜ゲーム開始「4秒」
○Tony Hawk's Project 8(日本版)
・DVD
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「29秒」
 FreeSkateモード 準備完了〜ゲーム開始「7秒」
・HDD (ゲーム容量 5.2GB)
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「18秒」
 FreeSkateモード 準備完了〜ゲーム開始「6秒」
○Tony Hawk's Project 8(海外版)
・DVD
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「29秒」
 FreeSkateモード 準備完了〜ゲーム開始「7秒」
・HDD (ゲーム容量 6.4GB)
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「19秒」
 FreeSkateモード 準備完了〜ゲーム開始「6秒」
○Tony Hawk's Proving Ground
・DVD
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「27秒」
 Storyモード Newゲーム キャラエディット完了〜ゲーム開始「12秒」
・HDD (ゲーム容量 6.2GB)
 ダッシュボードから起動〜メインメニュー「19秒」
 Storyモード Newゲーム キャラエディット完了〜ゲーム開始「9秒」

35 :
こんな感じです。
1秒程度の誤差はあるかもしれませんが。
THP8のオープニングムービーですが、1度キャッシュに読込んでから2回目で計測しました。
てか、日本版と海外版で結構容量違うんですね。
まあとにかく、いずれも結構早くなってますね。
なにより、トニホはディスクの読み込みがうるさい方だったので、その点だけ%8

36 :
書込み後のブラウザの挙動がおかしいと思ったら、なんか最後が文字化けてるorz
要するに、静穏で満足って事ですw

37 :
>>33
せめて体験版が配信されてたらねぇ
日本で配信されない上に、海外でも配信終了とか・・

38 :
>>34

キャッシュ読み込んでない状態からだとどのくらい掛かるかも調べて貰えるとありがたいんだけど・・・
無理?

39 :
>>38
キャッシュクリアして計測してみました。
起動から、オープニングムービー中にスキップボタンが表示されるまでの時間です。
ムービー前の企業ロゴは、ボタン連打でスキップしてます。
・DVD
 ダッシュボードから起動〜ムービースキップボタン表示「2分28秒」
・HDD
 ダッシュボードから起動〜ムービースキップボタン表示「1分50秒」
時間は日本版も海外版も同じでした。

40 :
>>39
乙!
40秒近くも短縮されるならインスコする価値あるな・・・アップデート楽しみだわ〜

41 :
Tony Hawk's Motionが発売されたみたいね
誰か買った人がいればレビューよろ
ようやくDSを買うきっかけになるかどうか・・

42 :
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/ds/tonyhawksmotion
そろそろ各所のレビューが出てくる頃かな
まあ、あんまり期待は出来なそうだな

43 :
PSPで出ているのを買おうと思うのですが
Underground2RemixとTonyHawk'sProject8
のどちらが良いでしょうか?
このシリーズを買うのは初めてなのでお願いします。

44 :
UG2

45 :
俺もTHUG2remixかな
元々完成度が高いゲームだし、移植度も高い
jackass好きにはたまらんストーリーモードも良い

46 :
>>44.45
有り難うございます。
なかなか取り扱ってるところが少ないですが探して見ます

47 :
>>46
ttp://www.satsumagame.com/
ここ在庫あるみたいよ

48 :
>>34
今さら気づいたんだが、なぜTHP8の海外版と日本版は
容量が1G以上も違うんだ・・・

49 :
1GBって相当な量だよね
プレイした感じは特に違いは無いように思ったけど
まさか、字幕を日本語に置き換えたら1GBも節約出来るなんて事も無いだろうしw
ボツにした要素がデータとして残ってたりするのかな?
結果バグを引き起こしてたら、対処済みの日本版でデータが整理されてるのもありうるかも
日本版では、海外版で配信されたパッチは配信されてないし

50 :
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga24833.jpg
暇なんでTHPGのCashマップ作ってみた
地下や高所も同じように印したんで分かり難いかもしれんけど

51 :
金って、結構分かり難い所にあったりするから、実績取るまで時間かかったな
普通は行かないようなビルの屋上とか、隠し部屋みたいな所とか
それに、1回取ってもまた復活するから、既に取ったやつかどうか確認し難いし

52 :
ttp://www.robomodo.com/jobs.html
噂のROBOMODOの求人ページ見てると、色々と想像出来て楽しいな
ボカしてるだけかもしれんけど、エクストリームスポーツ云々てのをみると、
TH:Motionの流れからして、スケボー以外にも色々と出来るようになるのかな?とか
UnrealエンジンやSourceエンジンの経験ってとこからすると、結構リアル思考なのかな?
あと、車両(バイク?自転車?)関係も出てきそう
まあ、ここがトニホを作ってるかはまだ確定じゃないんだけど・・

53 :
ttp://multiplayerblog.mtv.com/2008/12/03/activision-announces-guitar-hero-5-new-tony-hawk-call-of-duty-modern-warfare-2-more-at-in-game-ad-conference/
Activision Blizzardが来年発売する新作の概要を披露したそうで、
トニホに関しては、
「手に持ったコントローラーでこのゲームをプレイする事は無いでしょう。」
との発言があったそうで、10月にXbox360/PS3/Wii/DSで発売予定だとか。
やっぱ、体感ゲームになっちゃうのか・・・
操作性が変わるとなると、ゲーム性も変わりそうね。
従来のトニホが好きだった自分としては、不安でしかないなぁ。

54 :
SSXがWiiになった途端にオーリーすら出せなくなった俺、涙目

55 :
従来のコントローラーでもプレイ出来るようにさえしてくれればOK
来年のE3あたりにはプレイアブルで出展されるかな

56 :
THAWのビバリーヒルズ、トニーホークのミッション
spine[RT] and do the 900[←→ +B]
ここまでなんとか進めてみたものの、どうしてもできないです。
あれってビルの屋上のハーフパイプ利用して加速付けてボーンレスで飛んだら駄目なんですか?
自分の方法だと一旦後方のハーフパイプでジャンプ→加速→ボンレス→RT押しつつ横B900してるんですけどいつも駄目です。

57 :
>>56
そのBonelessは、真上に飛んでる?
向こうの建物の方に飛び出してるなら、それだとダメ。
屋上で飛んでRTを押せば、向こうの屋上に向かってSpine Transferが出るはずだから、
その間にThe 900を決めれば良い。

58 :
>>57
ありがとうございます。
一応トリック名ではSpine Transferと出ているので真上に飛んでからRT押してます
ちゃんと下に900の字幕が出てから着地してるんで問題ないかと思うですけどいつも赤字で失敗?的なこと書かれます。

59 :
THUG2remixのオーストラリアのイベントがクリアでない。
Beare Blast 5(?)のコマンドが←→同時押しで□って・・・
気合い以外で解決方法をお願いします

60 :
>>58
なんで失敗になるのか良く分からんけど、
The 900を出すタイミングを早めにすると良いかもしれない。
Spine Transferの降り際ではなく、上に向かってる時にコマンド入力。
あと、RTは押し続けてなくて良いよ。

61 :
>>59
同時押しじゃなくて、←押してから→押して□って事かと。

62 :
>>61
どうもです。

63 :
Tony Hawk's Pro Skater 2003
購入したんだが評判いいのか?

64 :
>>63
シリーズを通してベストかどうかはともかく、良い方だと思う
海外でも国内でも、レビューの点数は高めだったし
個人的にも結構お気に入りの1本だな
ただ、国内ではスケボー自体がマイナージャンルなので、
一般的には評判がどうこう言うほど反響があったかどうかは微妙
結局カプコンはこれ1本だけで続かなかったし、THP8まで日本語版は出なかった訳だし

65 :
>>64
280えんだった。

66 :
>>65
それは良い買い物だw
もちろん気に入ればの話だけど

67 :
>>66
こういうのは360のスケート(とにほーのほうもしたことある)とかで、ちょい気に入ってたジャンルなんで
ちょいスケートと比べると動作軽いけど俺の好きな箱庭だしいい感じ。

68 :
スケートと比べればJSRみたいに感じるだろうなw
ありえない場所をコンボで滑るのがTHPSの醍醐味だから

69 :
>>60
成功しました…
The 900[←→+B]って矢印どっちか片方だけで2回転半するのかと思ってました。
普通に左・右+Bでよかったんですね…
お手数おかけしました!

70 :
>>61
全くその通りでした。ありがとうございます!

71 :
次世代機でのト二ホシリーズでは
8がベストチョイスという認識でいいんでしょうか

72 :
>>71
日本語で楽しめるという点では、THP8が唯一なのでそう言える。
内容的にも以前と比べるとシンプルながら面白い。
ただ、英語版でも問題ないという事であれば、個人的にはTHPGもオススメ。
THP8からいろいろと機能追加されてるし、
単純にゲームシステムの完成度としてはこっちの方が高いと思った。
THAWは、旧世代機版からのベタ移植なので、次世代機のっていう感じはしないかな。

73 :
初代のGB版って日本で出てる?
PS版は見かけたことがあるんだが。

74 :
>>73
出てない
日本ではTHPS1はTHPS2の後で発売されてて、しかも廉価シリーズ扱いだったから、
GB版までローカライズするような本格的な展開では無かったのかも
その他の発売作品、機種はテンプレ参照>3

75 :
あ、ごめん。
テンプレ見ればわかったのね。
それで出てないのね。残念。

76 :
Activisionが合併に伴う組織再編の一環で、日本での販売事業から撤退するとかいう噂が出てるね
これで再び(スパイクかどこかから)日本版が発売される芽が出てきたと見るべきか、
特に何も変わらないorさらに遠のいたと見るべきか
まあ、真偽の確認が先だけど

77 :
アクティビジョンジャパンって、そもそも何で作ったんだろう・・・
COD4レベルのゲームですら、海外の評判と口コミで売れた程度という印象
カプコンあたりが売れば、結果的にアクティビジョンも、より儲かったのでは
素人の意見だけど

78 :
>>77
その通りだと思うよ
結局THPGもローカライズしなかった糞会社だったよ

79 :
とりあえず、今後の発売タイトルが来月発表されるそうだから、
そこにトニホが含まれてる事を願うばかり
今更だけど、それがTHPGでも歓迎だよ

80 :
まだ決まった訳じゃないけど、スケボーコントローラーみたいな大型専コンだと、
リスク高すぎてローカライズしてくれる所は無さそうな気がするなぁ
Wii Fit対応という事なら、Wii版だけは出るかもしれないけど

81 :
そういえば、日本ではギターヒーローはあまり売れなかったらしいね
ジャンルが違うから単純には比較出来ないけど、大型専コンてのは売りにくいのかな?

82 :
40歳を迎えたトニー・ホークへのインタビュー
ttp://latimesblogs.latimes.com/technology/2008/12/tony-hawk-inter.html
以下ゲーム関連を抜粋
Q:(あなたの)ゲームについてどう思いますか?
A:私は彼ら(開発者)がスケボーをどう表現し、どう新しいレベルに持って行ってくれるのかを楽しんでします。
  以前は、スケボーのファンはスケーター達だけでしたが、私達のゲームが成功する事によって、実際にスケボーをしない人達にも裾野が広がりました。
  それは、私達のスポーツの存続にとって重要な事です。
Q:ゲームでは、実際のスケボーはどの程度現実的に表現されていますか?
A:ロケーション、スケーター、トリックなど、あなたがそう望むならそれに応える物は全て揃っています。
  違いを挙げるとすれば、2階から転落してもすぐにやり直せたり、あなたが実際には出来ないトリックコンビネーションが出来たりです。
  でも、それはそれで楽しい事です。
Q:あなたのゲームは多数発売されていますが、あなたのお気に入りは?
A:正直に言うと、最新作は過去作の良い所を取り込んで作られていると思っているので、いつも最新作が好きです。
  ただ、1作目は革命的であり、アクションスポーツというジャンルを作ったゲームなので、とても気に入っています。
Q:実際のゲーム開発にはどの程度関わっているのですか?
A:1作目の頃から全てに目を通しています。
  開発が進むたびにゲームデータが送られてくるので、それをプレイして、その日の内に要求を開発者達に伝えています。
Q:今は何を作っているのですか?
A:私達は新しいタイプのゲームを作っていて、私はここ5作と比べると最も深く関わっています。
  これは私達にとって真の出発点であり新機軸となります。
  より現実的で、よりインタラクティブな表現を備える事になり、私は今作に非常に満足しています。
  これ以上詳しくは話せませんが、2009年秋に発売する事になるでしょう。

83 :
プロジェクト8買ったぜ
>>81
その分高くなるし別のゲームで使えないし
大型コントローラーは置き場所に困るな
Wii Fitとか重いしどこにおけば良い事やら
>実際にスケボーをしない人達にも裾野が広がりました
をゲームのコントローラーで楽しむ人なのか
ゲーム内のスケートボードをして楽しむ人と理解するか。

84 :
スケボーに興味のある人がスケーター以外にも増えるので嬉しいってのはいい答えだね。

85 :
>私はここ5作と比べると最も深く関わっています。
これを読むと、何だかどんなインターフェースであっても遊んでみたくなる
とっつきにくいだろうが、やりこめば答えてくれそうな感じで期待
追加ステージの入ったアペンドディスクみたいな新作は、もう十分だよ
その気になれば、UG2〜PGあたりで延々遊べるし

86 :
EA Skateが登場しなかったら、いつもと同じようにシリーズを重ねて行ってたんだろな
まあ、個人的には好きだからそれでもOKなんだけどw

87 :
GB版ってどうトニーホークしてるんだと思ってたんだが、
まさか横スクロールだったとは。
ハーフパイプがなんか筋肉番付やってる気分だ。
これはこれで面白いが。

88 :
今年こそはトニホが発売されますよーに。(何かしらの日本版が)

89 :
GB版とかGBA版とかってやったこと無いな
まあ本体持ってないんだけど
そういえば、THM買った人いないのかな?

90 :
>>50
亀だが乙!
でもこんなにあるのか・・・オラやる気なくなってきたぞw

91 :
多いけど、意外な所にあったり結構楽しかったりする

92 :
2とUGだけ遊んだことあって
今はPCしかないんでPC版ほしいんだけど
UG2とAWの評価ってどうですか?
てかもうトニホがPCで発売されることないのかなー

93 :
あ、家庭用スレですんません。PCゲーム系の板でトニホスレないみたいなんで、、

94 :
>>92
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/tonyhawksunderground2
http://www.metacritic.com/games/platforms/pc/tonyhawksamericanwasteland
とりあえず、海外ゲームサイトのレビューはこんな感じ↑
PC版はプレイした事無いけど、THUG2はそれまでのシリーズの総集編って感じ
ストーリーモードも面白いし、完成度は高いと思う
Jackass好きならなおオススメ
THAWは、その後の新しい方向性を見いだそうと試行錯誤してる感じ
1つの広大なマップにしたのは良いけど、各エリアが長い通路で繋がってて中途半端
ゲーム内容的にも、さして変化は無いし難易度も低くなってる
まあ、逆に今まで通り楽しめるとも言えるけど
BMXに乗れるのは良かった

95 :
>>92
評価ってのはあくまで目安であって結局は自分次第だよ
俺は4→3(序盤放棄)→UG2R→UG、UG2(共に途中放棄)で
最近久々にAWをしっかりと遊んでるけど、UG+αって感じかなぁ
>>94も言ってるけど下手なりにも経験者からすると相当簡単な内容
久しぶりだから面白いと感じてるけど、UG2作の後に出た作品としては
マンネリとか色々言われてるのもわかる気がするけど、駄作ではないと思う
個人的には4がゲーム的には一番良かったかなと思う
最初にやったからってのはあるけど、難易度がやり応えがあって達成感が凄くある
ってかキモ長文ですみません

96 :
1からやっててP8がベストだと思ってる俺ですが
UG2は、ストーリーとクラシックが別マップなのでお得な感じ(狭いけど
AWは京都ステージがあるやつだっけ?ゲームとしての印象は確かに薄い…
でも、シリーズ唯一トニーアルバとベニスビーチが出てきて感動した記憶が
THMは買ってきたけど、まだ遊んでないや

97 :
UG2reを見掛けて安さとPSPでやるもんもないからホイホイ買ってしまった
中古のUMDってなんで指紋べったりでボドボドなんだ

98 :
PSPは携帯機、携帯機を買うのは子供、子供は扱いが雑。
なはずだが、UG2reなんてヲタしか買わんよなあ…。

99 :
海外通販で中古を買ったら指紋どころの話じゃないけどな。
子供どころか、ペットの犬が扱ったんじゃないかと思うくらい酷い場合も。
店も普通にそれを扱うし、USEDシールをパケに直接貼ったりするし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】Gran Turismo HD Part13【GTHD】 (250)
パワプロ黙示録カイジ (257)
FIFA13(仮)への要望スレ (729)
TDU2に望むこと (251)
GT5にがっかりしたならFORZA3でも買えば? (656)
バーチャルプロレスってどうよ?2本目 (630)
--log9.info------------------
◎◎北村 征嗣◎◎ (363)
【貴方のおかげで】○○GJ・・・part2【大儲け】 (427)
【SGは】☆長崎支部応援団☆part9【年9節ある】 (356)
【オビ】当たり券画像UP【万舟】 (462)
G1紀行 (231)
やっぱり守屋美穂 (280)
祝 結婚 山崎 智也 (509)
馬袋って何て読むの? (227)
新ペラ制度で消えそうな選手 (323)
【お前のせいで】○○糞ボケ!27敗目【大損だ】 (594)
【まつどーん】松丼繁32【トライアルでもタコ踊り】 (693)
(笑)をつけて競艇を語ってみないか? (732)
僕の回収率どうですか? (273)
【絶対王者】松井 繁【かかって來なさい】 (975)
やまと学校について語ろう その9 (516)
下手くそアナウンサー苦情スレ (383)
--log55.com------------------
【北朝鮮】 また飛しょう体発射 韓国軍が明らかに 日本への飛来なし 防衛省幹部[5/9]
【文喜相】 ムン・ヒサン韓国国会議長の特使、13日訪日で調整〜天皇謝罪発言の釈明が目的、安倍首相や高官と面会するかは不明[05/07]
【韓国農業団体】北向けトラクター27台を公園内に放置「北朝鮮制裁解除」「米国は去れ」などと書かれた横断幕も掛けられていた[5/8]
【ケンチャナヨ】韓国で市販されている水産物の35%が虚偽表記
【韓国】『政治利用』-『民族主義』・・・日本から見た韓国、驚くほど似ている[05/08]
【韓国】 海軍の新型護衛艦「大邱(テグ)」、3カ月間も港に停泊…なぜ?[04/30]
【慰安婦】中国の慰安婦被害者、韋紹蘭(ウェイ・シャオラン)さんが死去=99歳[05/07]
【中央日報】「安倍首相、NHKに圧力…慰安婦関連番組の放送を阻止」[5/8]