1read 100read
2012年6月スポーツ・RACE597: 【F1】Formula1 Championship Edition Lap9【PS3】 (854) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3 頭文字D Extreme Stage PART7.FINAL (786)
ベストプレープロ野球 Part19 (919)
【PS3】ウイニングイレブン2011【フラゲ専用】 (435)
ウイイレ・FIFA比較スレ21 (426)
【GT5】おまいらの好きなコース、嫌いなコース (266)
【XBOX360】Forza2 ペイント評論スレ (351)

【F1】Formula1 Championship Edition Lap9【PS3】


1 :08/11/18 〜 最終レス :12/01/23
公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/f1c/index.html
価格:5,980円(税込)
発売日:2006年12月28日
北米版公式サイト(オンライン対戦可能)
ttp://www.us.playstation.com/FormulaOneCE/
参考価格:8,800円(税込) ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
発売日:2007年02月27日
◆前スレ
【F1】Formula1 Championship Edition Lap8【PS3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1201862743/
◆過去ログ http://racesim.web.fc2.com/
◆過去スレ
7 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188305581/
6 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1175442212/
5 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1169388310/
4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1167494493/
3 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1166372106/
2 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1162621762/
1 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1157696951/
海外版(北米版)はオンライン対戦可能
通販一覧
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ttp://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=123-10030&kword=formula%20one
ttp://www.satsumagame.com/read.cgi?mode=detail&jan=P3711719814221

2 :
>>1
2ゲット(`・ω・´)

3 :
いちおつ

4 :

いちおつ

5 :
 _______√ ̄乙-¬   こ、これは>>1乙じゃなくて
∠◎__∑______◎-′   シャークフィンなんだから、変な勘違いしないでよね!

6 :
ブレーキバランスやトラクションコントロールの初期設定がコロコロ変わるのはなぜ?
ブレーキ設定が3(セット弄ってなければリヤが強め)になってて出走ごとに直すのが面倒なんだけど・・・

7 :
オンラインの宣伝来るな

8 :
一回変えたら変わらないはずだけど…

9 :
そろそろハンコンを導入したいと思っているんですが
ドライビングフォースGTとGTフォースプロどちらがお勧めでしょうか
RXとGTFPはGTFPのほうがよいと過去スレに書いてありましたので理解できましたが
ドライビングフォースGTとGTフォースプロの比較はみつからなかったもで・・・
ちなみにグランツーリスモはやりません。F1CEとF12006のみです。
お手すきの方がいましたら教えてください。

10 :
持ってるソフトが日本版ならどのハンコン使ってもクソ。
PS2のF1 06でも同じ。
まともに対応してるのは『北米版 F1CE』のみ。

11 :
そんなことないよ

12 :
>>11
北米版やったことないからそんないこと言えるんだよ

13 :
>>1

14 :
RXは日本版しっかり対応してるね

15 :
F1CE北米版とG25の組み合わせはガチ
そのすぐ後ろにいるのがGTFP
で、かなーり後方にいるのがRXって感じ
なんにせよハンコンより優れているのは普通のコントローラー
完璧に極めきれればどんなに優れたハンコンユーザーをも圧倒できるはず。

16 :
ハンドルでシフトチェンジ?できるのってG25ってのだけしか
見当たらないんだけど、他に安いので何かないですか?

17 :
どのハンコンもハンドルの裏にボタンがついてて、パドル感覚でシフトチェンジできるよ

18 :
ドライビングフォースGTとGTフォースプロはどんな違いがあるん?

19 :
ハンドル径がDFGTのが大きい。
あと駆動システムもちょっと違ったと思う。(モーター数とか)
GTFPには200°ロックシステムが付いてて、200°以上は回せないけど、
DFGTはG25同様、両端200°で最強FFBが作動するシステムだったと思う。重いけど200°以上回せる。
ゲームでは200°で切れ角いっぱいだけど、実車はハンドル200°以上は確実に回るから、
200°でロックされるGTFPより、200°以上切れるDFGTの方が雰囲気楽しめてオススメ。

20 :
>>19
ありがとう。
DFGTポチってきました。
ハンコン初体験なので楽しみです。

21 :
AIのカマ堀上等な走りが腹立つ。

22 :
オンに慣れてる人はやっぱ速いね。
まったく追いつけない。

23 :
北米版売ろうかと思ってるけど、お世話になったこのスレで欲しいひとがいたら優先したい。

24 :
売ってしまったら後悔するぞw

25 :
欲しいな…

26 :
ホシイけど持ってたほうがいいんじゃない?
コードマスターのF1は、クソゲーになるのかまともなF1ゲームになるのかもわからんしな

27 :
日本のと外国ので挙動や操作性変わったりするの?同じ?

28 :
挙動は同じかもしれないけど、ハンコンの操作性が全然違う。ハンコンでプレイするなら北米版しかありえない。

29 :
PS3買おうとおもったらGTがおまけでついてくるのね
GTイラネ・・・
F1CEをおまけでつけてくれよ
箱車きらいだし興味ないんだよなぁ

30 :
売ればいい

31 :
欲しいけどいくらくらい?

32 :
一応ーリF2007が収録されてるけどね。

33 :
一応入ってるーリが超絶糞挙動だから使う気しないんだけどね。

34 :
本田まじ撤退するのか・・・

35 :
売ってくれる話は?

36 :

           _,.. .... 、
         ,.‐'" , 、  `ヽ、
        ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
       //         `、ヽ
      i i'          `i  |
      | |,:'"  \,. '"    i  |   ハロ、お前が言うなら仕方ない。
      j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
      .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i    しかし、は数だよ!
      l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |     3Pしたっかったよ!
      ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.
      ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i
      j,:' i   --==‐-   └l.  l
     j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
     ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
      'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
         !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
         `===l===''""

37 :
あああああああああああああああああ
PS3のコントローラーでやってるけど、
この反応がワンテンポ遅れるのがダメ!
みんな良くできるな!!慣れの問題か?

38 :
>>35
北米版送料込み(エクスパック)で8000円ならうります。

39 :
>>35
誤爆

40 :
>>36

41 :
みなさんどんなセッティングされてますか?
縁石乗るとすぐスピンするんですけど。

42 :
>>41
ダンパーを柔らかく、車高を高くしてみるといいと思いますよ。

43 :
42さんありがとうございました。車高は1番下まで下げてました。
ちなみにどの位にセッティングしてますか?
PSPでやってたときはダウンフォースが前50の後ろ60でトー角0で車高が10mmでやってました。
昨日届いてやってみたけどうまくいかなくて…

44 :
コースによりけりだし、それを自分でするのが面白いところだと思うんだけど・・・

45 :
F12006 攻略でぐぐったらセッテイング乗ってるサイトあるよ

46 :
デフォハ‐ドトロロガタノシイ

47 :
オンラインの雰囲気にも慣れてきたけど
とてつもなく速い人と比べるとまだまだヒヨッ子って感じな俺orz
ミスもなくよくあそこまで速く走れるよなぁ・・・・凄いの一言。

48 :
普通のコントローラーでやるのも北米のが面白い?
操作感は違うの?

49 :
普通のコントローラーは日本版・北米版ともにどっちも変わりないよ。
北米版オンラインでも普通のコントローラー使用しても問題ない。
顎やアグリ、ホンダも収録されてるからレアな一品になるよw
迷わず北米版買え!

50 :
>>49
夜中にレスありがと。
日本版のを持ってるけど、普通のコントローラーでも操作感違うのかと思ってさ。
ハンコン使ってオンラインやるならって感じか。
しかし両方買うと2万弱だからなあ。

51 :
北米版とかは解説がブランドルになったりするの?

52 :
FW-18入手方法ってタイムアタックでしたっけ?

53 :
RXって安いけどどうなの?
シフトは親指でできるのかな?

54 :
隠し車全種とヘレス出すコマンドがありましてねー

55 :
>>52
Curva
Pomona
>>53
どのハンコンも親指ではシフトチェンジなんてできない(中指か人差し指なら可能)
適当に楽しみたいならRXでも問題ない
ちょっと上を目指したいならGTFP
更に上を目指したいのならG25

56 :
もう新品では買えないのかな。一応GDEXでは注文は出来るけど

57 :
>>49
顎は、どうでもいいだろうよ。
どうせ、ニワカしか応援してなかったしな。
周りを見たら思い当たるだろ?
ホンダとスーパーアグリは、貴重だな。

58 :
この板見てたら、日本版とハンコン合わないって・・。
RX買うか迷うわー。

59 :
>>38だけど誰も欲しい人いないかな・・・

60 :
8000円じゃsatsumaの安売りの時より高い

61 :
たかすぎ

62 :
トップギアである程度スピード出ると、
ヴィンヴィンヴィンヴィンって
シフトアップしない時に出るような音が出るんだけど、
セッティングが悪いだけ?
なる人いる?
ちなみにPS3日本版。
PS2版のときはならなかったのに。

63 :
ギア比があっていないと思われます。

64 :
>58
RXは絶対やめとけ。
経験者は語る・・・・。
対応していないに等しい操作感だった。
GTFPがいんじゃね?値段も手ごろだし

65 :
7速ギアの数値を下げるといいよ。

66 :
>>64
そうなんだ。小さくて邪魔にならないかなと思ったんだが。
ちとGTFP検討してみるわ。ゲーム屋で9000円で売ってたんだよね。
>>63
>>65
サンクソ。ちょっとやってみますね。

67 :
PS2版って、レース前のグリッド紹介のときに
マシンの周囲にメカニックたちがいるね。
PS3版は省略されたみたいだけど。

68 :
隠し全出しコマンド
Curva
Pomona
で、注意しなければならないのは、新規プロフィールでなければいけないという点。
俺は日本版と北米版で二度ヘマをやらかした。

69 :
もうrfactor買うわ

70 :
北米版をオクで2Kで売っちゃって、今総集編を見ながら激しく後悔してるおれが通りますよ…
で、コードマスター編はまだなの?

71 :
やっとPs3ゲットしました。これから北米版を売ってるところ探してぽちってきます。
ワクテカがとまらんです。
おまけでGT5がついてきたんだけど、クソゲーですね・・・
こんなのつけるなら、みんごるとかメタルギアとかからえらばせろw

72 :
GTがクソゲ−って
F2007なんて最高に楽しいじゃん

73 :
「F2007」な

74 :
ツーチャンで誤字指摘とかナンセンスだな

75 :
タイムアタック(ウエット)の設定タイムってドライと同じなんだな。
無理っす。

76 :
i feelで一ヶ月以上も前に取り寄せたのがやっときました
ーリでなんとかゴールドメダル取れるレベルだと
オンラインで全く歯が立たないでしょうか?
あと、日本時間の夜だとフル人数でのレースは難しいでしょうか?

77 :
自分も2,3日前にとどきました。たまたま在庫があったらしく2日できました。
自分もそのくらいのLVなのではやくオンライン参加できるようにならないと・・・

78 :
新日暮里vs○○市民球場

79 :
今日届いてオンラインやってみたんですが
ラグのせいかみんなタイヤスモークを上げて暴走してます
ペースは落ちて無いので表示はおかしいですがちゃんと走ってるのかと思います
というか、みんな速すぎ・・・

80 :
ハンコンむずすぎる・・・。

81 :
スペインとイギリスの走るコツ教えてくれ

82 :
サンマリノ滑りまくるんですけど皆さんそうですか?

83 :
>>81 走り込みなさい
>>82 ダウンホ−スつければ?

84 :
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2501/
北米版うってっぞ

85 :
>>81
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4919288
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4920799
スペインはおいらも苦手w

86 :
>>84
無意識にポチってしまったんだが・・。
手が勝手に。
オンラインって面白いの?
北米買ったら日本版っていらないの?

87 :
PSP持ってる時はPSP版を買った。
PSP売ったあとはPS2版を買った
PS3買ったあとはPS3版を買った
そして北米へ・・・

88 :
>>86
PS3の日本版もっていなませんが
北米版買ってよかったと思っています。
そのためにPS3かいまいした。
オンラインおもしろいです。

89 :
最近カキコされていないけど、北米版の難点をひとつ。
オンラインでは敵車の挙動は超が付くほど変です。(ラグが酷い時は、惑わされる)
それを気にせずに走れないと速く走れませんぞ?まぁすぐ慣れるけどね。
ただ、ハンコンなら操作感、FFBとも完全フィット状態。
(日本版はハンドルきっても、ちょっと遅れて曲がり出すんで慣れるまで難しいでしょ。)
(オンライン機能もないし)
>>76
とにかく自分でレースを始める。4〜6Lapレースひたすら続ける・・・。
そうするとだんだん人が集まってきて気がつけば11人フルになってることも
あるぜ。(一人の時は練習と割り切ってれば寂しいとも思わないし。)
そうそうオンラインでは22台走らせられるけど人間は11台分でフルになり、残りはAIが担当
することになる。設定にもよるが、敵車透明モード(コリジョンOFF)にしている方が、人が集まり
易いと思うけど(これはちょっと賛否両論かも・・)
とにかく始めれ!
外国国旗でもちゃっかり日本人も混ざってるよ

90 :
届きました。
>>89
有益な情報サンクス。
他のゲームの話だけど、
日本人同士だとラグがなかったりするけど、
そういう対戦もできるのかな?
まあちょっとやってみる

91 :
>>89
ちょっとやってみたけど
みんなドリフトしたりわけわからん動き
純粋に抜くのは難しい
事故待ちって感じ

92 :
>>91
FFBやDS3の振動なくなるがアップデ−タ−消してごらん

93 :
>>92
アップデートはずしたけどあまりかわらず
敵車は消えたり飛んだり
いきなり体当たりされておじゃん
みんなどうなん?

94 :
>>93
たまにその症状でますね
毎回同じ症状でるなら回線の問題かな?無線LAN使ってるとか

95 :
>>94
一応有線LANです。
オフの場合、日本語実況が少し恋しいかなと思ったけど、
色んな言語の実況にすると面白いですね。
しかし言語変えるとスタートするまでがよくわからん。

96 :
>>92
だいぶましになりました ありがとうございます

97 :
国内と北米の両方もってるやつってなんで両方もってんの?

98 :
とりあえず日本語版先行発売で買う。
その後オンラインとハンドル操作対応の
ために北米版を買う。
日本語実況と、キャリアモードのために
日本語版はもっておく。

99 :
バカだよな
rfactor買えよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
実況パワフルプロ野球98  2年2組 (317)
【PS3】Gran Turismo HD Part13【GTHD】 (250)
【PS2】 FIFA10 Part1 【EA】 (343)
【Xbox360】「ストークト」【Stoked】 (796)
【PS3】GT5アップデートで実装して欲しい機能 (326)
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス7【続編熱望】 (849)
--log9.info------------------
◆777は◆銀河鉄道株式会社◆行先不明◆ (444)
【MRT】シンガポールの鉄道【LRT】 (231)
〓オーストリア〓 (493)
■ ICE3が一番速いのはガチ (665)
何で海外の駅ホームは発着本数に比べて多いの? (299)
◆◆鉄道(海外)板)雑談スレ◆◆ (314)
【単行列車】世界のローカル線【オンボロ車両】 (264)
新幹線を敷きたい国、都市、区間は? (243)
英国】日本製「新幹線」お目見え…サウサンプトン港 (729)
こんな英国鉄道は嫌だ! (282)
【エエェー】中国の鉄道事故・事件専用【アリエネー】 (283)
パシフィック電鉄 (309)
【アクバル】中近東の鉄道【アッラー】 (205)
【初乗り】ロンドンの地下鉄高すぎ【920円】 (205)
【自慰キット】GMスレッドPart68【リニューアル】 (778)
模型の「駅」を語るスレ (372)
--log55.com------------------
【MVNO】イオンモバイル Part.2
NTT西日本・フレッツ光総合★40回線目
NURO光 44
【ASAHI】アサヒネットって54【ネット】
KDDI auひかり 37
【FTTH】BB.excite63【MEC光】
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.11
【SoftBank】ソフトバンク光 22