1read 100read
2012年6月シューティング3: サンダーフォースVI 131 (916) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STGでのうわぁああああ part2 (540)
シューティング ダブルプレイ (291)
エースコンバット6がXbox360でリリースについて (838)
【地球の継承者】罪と罰 #04【宇宙の後継者】 (550)
トリガーハート エグゼリカ 36 (902)
オトメディウスで複数ランクインしてる奴を晒すスレ (330)

サンダーフォースVI 131


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/26
ゲーマガ満足度ランキング1年連続最下位記録樹立!
ゲーマガ特集 期待外れだったゲーム 堂々の一位!!
ゲーマガ満足度ランキングスペシャル 不名誉名作獲得!!!
THUNDERFORCE VI 買取拒否店も続々増えて大絶惨発売中!!
 対応機種:PS2
 発売日  :2008/10/30
 価格   :\6,090(税込)
   ∧∧
  (`・ω・´) サンダフォース…シックス!!(キリッ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
※ここはサンダーフォースVIのスレです。アーカイブスのTFV等は以下のスレで。
テクノソフト総合Vol.8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1244418720/
サンダーフォース・シリーズ総合スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1296373621/
■前スレ
サンダーフォースVI 130
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336497397/
■警告
THUNDER FORCE VIはメモリーカードのデータを破壊するバグがあるので、
メモリーカードを抜いてプレイすることを推奨
■スレの約束事
※岡野哲やそれに準ずる人物への無闇な擁護は絶対にやめてください。
  面白かったというのなら具体的に何処が面白かったかを書きましょう
■関連サイト
<公式サイト>
 ttp://thunderforce.sega.jp/
<セガへのご意見(アンケートで飽き足りない人・書けなかった人・もう売ってしまった人用)>
 ttp://sega.jp/opinion/
<許諾元公式サイト>
 ttp://www.tecnosoft.com/
<若爾蓋記(ゾルゲ市蔵名義(ハミ痛批判・ナポリタン・悪意悪食・マイケル批判・ファミコンカセット破壊・)>
 ttp://zolge.otaden.jp/
<THUNDER FORCE VI@wiki>
 ttp://www15.atwiki.jp/tf_6/
<岡野哲(ゾルゲ市蔵)@wiki>
 ttp://www12.atwiki.jp/tez_okano/
<TFファンoff会のページ>
 ttp://sakeyakitori.web.fc2.com/
<クソゲーまとめ@ウィキ - 岡野哲>
 ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/949.html
<クソゲーまとめ@ウィキ - THUNDER FORCE VI>
 ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/164.html

2 :
<サンダーフォースVI発売前における岡野哲の虚言>
 ・プレゼンテーションにて「開発はガルチ(STG開発に定評のある会社)が担当」と明言、資料にも明記済(流出資料のスキャン有)
  ttp://www15.atwiki.jp/tf_6/pages/41.html
 ・五反田ソニック16SHOTSのイベントで「ガルチ開発」と発表(同席したガルチ社長が不快感を示し「お手伝い程度」発言後は無言で関与否定の姿勢)
 ・INHラジオ番組にて、セガ支援のためにガルチが制作「協力」したとの発言あり(INHは販促を請け負っており内部情報として有力)
 ・別のイベントではなぜか「開発スタッフがSTG開発に実力のあるサンダーフォースマニア」とぼかした表現で公言
 ・著名な作曲家に書き下ろしを依頼したと発言する
<プレイヤーが現物により体験した事>
 ・ゲームとして操作性/システム/視認性が破綻
 ・メモカのデータ破壊/ハングアップ/自機消失などの深刻なバグ
 ・ゲームイメージに不適合かつ音量がバラバラな楽曲。大半は没曲やフリー素材からの無断流用 (SEに至っては盗用?)
 ・最終ボスを筆頭に岡野自著からのキャラクター流用/私的嗜好に基づく設定の歪曲によりシリーズの私物化を図り、ファンを失望させた
 ・スタッフロールに開発元の記載無し
<サンダーフォースVIの一般的評価>
 ・専門誌の読者投票にて「他ゲームに評価で大差をつけ、最下位を連続1年」達成
 ・同誌の特集”期待外れだったゲーム"にて堂々1位を獲得
 ・過去のシリーズと見比べた消費者センター局員にVIは海賊版と判定された
  ttp://www15.atwiki.jp/tf_6/pages/77.html
 ・前作の製作関係者によって『あれは続編とはいえない』と評価される
<そして発覚する事実>
 ・ガルチ社長自身は「サンダーフォースVI制作への積極関与」を否定
 ・スタッフロールの開発協力の下村一誠はD3パブリッシャー関連で3D-AGES関係者
 ・岡野哲の所属部署は外注専門部署(制作会社が不明)
 ・専門家(教授)に監修を依頼したはずのモンゴル・西夏文字が学術的水準を満たしていない(初歩的かつ致命的な間違い)

<真実に近い噂話>
 ・元は他者が進行していた「サンダーフォースをバーチャルコンソールで配信するため」の版権使用承諾交渉の企画だったが岡野が乗っ取った
  (使い込みや着服で資金不足になり、「新作1作品のみ」の交渉になった(はずだったが……))
 ・大阪の体験会でVIベタ褒めの投稿がされたが、記事は岡野が事前に作成していたもの(セガ社内でも即バレた)
 ・無断で楽曲を流用(料金不払い)された作曲家から激しいクレームが入っている
 ・作品に自著の設定「ドルメヒカ」を無理矢理投入しようとしてスタッフに全力で止められた
 ・ファミ通編集部・セガ広報のチェック作業の虚を突き、他社名作ソフトの中傷記事に差し替えを狙った(関係者が阻止した)
 ・ゲーム業界で下請けに発注する時には「反面教師」としてサンダーフォースVIが提示される事がある
 ・イベントの打ち上げに無断で乱入して(身勝手なゲーム企画(ダライアスの原作)をぶちまけ)場を険悪にしかけた
 ・汚物6のスクリーンショットを言語学者に見せたら「言語どころか単語になっていない、キーボードを出鱈目にたたいたようなもの」と評価されたこと
(致命的な間違いどころではない)
 ・無断で曲を流用された作曲家が、K社を通じてSEGAに代金の支払いをせまった
 ・元テクノソフトのスタッフを汚物6開発に携わらないようにテクノ社長の名を騙って怪文書をばらまく(FAXの送信歴でバレた)
 ・テクノに無断で海外の会社に版権を横流し。事実上続編開発への道を閉ざした
補足すべき項目
 ・ファミ通記事差し替え騒ぎで発生した損失は1000万近く
 ・没曲=他ゲーム用に昔作られ、没になった曲
 ・経費とされた金を追跡しようにも帳簿とスタッフロールで名義がバラバラ、問合せ先にたどりついても当人には支払われていない事実が判明しただけ


3 :
■大阪レポの人 (お得意の自画自賛自演工作カキコ)
ttp://masakazu.bake-neko.net/kako/1224751158.html#R702
これ以降はここを参照
<疑惑の「大阪レポート」>
 ttp://www15.atwiki.jp/tf_6/pages/44.html
<サンダーフォースY〜究極のメーカー工作。伝説の大阪レポ!>
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5560209(削除済み)
■岡野哲の虚言集
<INH主催 池袋ギーゴ「3大シューティング祭り」>
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080901/stg.htm
<同イベント トークショー録音(ニコニコ動画版)>
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14660563
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14661058
 再うp前はsm8086009とsm8086155
<同イベント トークショー録音(youtube版)>
 ttp://www.youtube.com/watch?v=8RXDUbTWS1U
 ttp://www.youtube.com/watch?v=S5VyRi5adXE
 ttp://www.youtube.com/watch?v=TpZ_abn22rI
 ttp://www.youtube.com/watch?v=LXL5pIPKzyI
<海外インタビュー「Saving Shooters」>
 ttp://www.edge-online.com/magazine/saving-shooters
 (目付きの危ないキモいビール腹のデブオッサンがゾルゲール哲こと岡野哲(匿名)です)
<サンダーフォースVI 開発大首領(笑)「ゾルゲール哲」発言集>
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7304142

4 :
■Q&A
Q.「WORKないよ」って何?
A.岡野哲は小説の仕事を「丸パクリしたのがバレたので逆切れ」というだけの理由で
あっさり放棄して連絡すらせずいきなり逃げたり(メギ曜日のハルカ)、
ゲーム業界に来る前の漫画界でも、編集のチェックをすり抜け原稿を改竄するという暴挙に出た事が原因で業界を追放される(横綱大社長)
等の数々の武勇伝を打ち立てたのでゲーム・小説・エッセイ・漫画等の業界に悪名が轟き、
どこの会社にも採ってもらえない状態を自ら作り出した。
つまり岡野哲に出来る(?)仕事のある業界からは全て採用を拒絶されている状態にある。
これをもって「WORKない」と呼ぶ。
すなわちただの無職とは全く異なる概念である。当然ただのニートよりずっと悪い。
Q.ネット戦士くすのきって誰?
A.岡野哲があちこちの板やスレで荒らし回るときに名乗る岡野脳内八十人士の一人。
その活動範囲は2ch内に留まらない事すらあるほど広範囲。
ちなみに下田探訪記を書いたくすのき氏は全くの別人で無関係なので注意すること。
Q.「メンヘラ」「脂」って何?
A.余所では通称「EZwebさん」と呼ばれていた自演荒らしの常習犯
シュー板でも犯6関連スレを中心に自演荒らしを繰り返しているが、特徴があり過ぎるためすぐ見破られ笑い者にされている
岡野哲本人と同一人物と見ているスレ住人も非常に多い
●EZwebさんの真実:
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/tubo/1298688273/
「EZweb」という呼び名の由来:
auの携帯で削除整理板に毎日大量の削除依頼を出しており
その際、表示されるホスト名がHOST:05005012263824_vgで、必ず
その後ろに「ezweb.ne.jp」と表示されるので、 「EZweb」と俗に呼ばれるようになった。

5 :
メールありがとう、ゾルゲです。
PVの頭とかに一瞬出てくる文字が気になるということでしょうが、
あれは撮影のスケジュールに合わせた
かなり古いバージョンのロムのため、私の作った仮素材が写ってるのです。
本番はちゃんと、もっとTFっぽいものに差し替えますので、ご安心くださいね。
(SEについても同様です)
メロディーラインについては、なぜそうなってるかだいたい察してください。
まあ、できれば途中であんまりツッコまずに待ってておくんなさいまし。
また、演出的スクロール変化については、ぜひ実際遊んで欲しい部分です。
個人的にも、シューティングでプレイ中に視点が 動いたらゲームにならんと思っていたほうなので、
今回導入にはかなり慎重だったのですが、実際やってみたら、これはかなりイケると思ってます。
細かくカメラは動くけれど、断じて遊びにくくはしてないと約束するので安心してくれ。
(もちろん、弾避けの最中とかにはカメラは動かさないよ)
ダメだったら叩いてくれて構わん。
ではでは!
証拠のスクショ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119354
証拠の写真
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119364.jpg

6 :
300 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 05:23:28 ID:qBH2fyhBP
>>299
そもそもスタッフロールにモンゴル語監修協力が記載されてないのに、
監修費用として1??万計上しておいて、領収書の宛名の人物に確認したら、
そんな事実は無かったんだぜ?
他の外注先に付いても、そんなんばっか
保身優先の上層部が岡野含めて全てを無かった事にするには十分過ぎる位、
岡野の経費の使い込み方は異常だったよ…
事件の構図としては大阪地検特捜部の証拠改竄事件と殆ど一緒
違ってるのは、こっちは既に揉み消し済みなのと、岡野が史上最低の無能だった事くらい?
304 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 09:28:05 ID:qBH2fyhBP
>>301
面倒な事にスタッフロールと帳簿とで別名義で載せてる人が大半だから、
突き合わせるのが非常に困難な上、架空や名義借りの人物にも
別々に乗せるのを混ぜると、しょうも無い事には岡野がマメに仕事してる上に、
ご覧の有り様だから、スタッフロールには名義を載せるのを拒否した人が多いし、
帳簿に載せた連絡先も当時と変わってる人が殆んどなんで、完全に検証するのはムリっす
692 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 22:29:29 ID:vyYFMUOHP
>>687
コネ周りにバラしたら相応の対応を取るから大人しくしてろと
説教込みで偽装円満退社してるんで、バラしたら自分が余生で
払いきれない賠償額がのしかかるだけな筈
667 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 21:52:31 ID:vyYFMUOHP
モンゴル語の監修って学生でも出来るの?
スタッフロールの監修者の方は岡野の親類の学生(当時18)だったんだけど
彼の事は岡野のコネ周りに蒸し返さない事を条件に紹介して貰ったんで、
あんまり聴取内容は書けないんだけど彼が岡野から貰った小遣いと、
決算書の謝礼額が違い過ぎる…
彼が岡野に紹介した教授の方は断られた筈なのに決算書では、
彼より更に多額の謝礼額が計上されてたし、モンゴル語はマジ黒過ぎる…
8 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 00:11:40.53 ID:9zoBr1Qn0 [8/11]
531 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 00:35:03 ID:vyYFMUOHP
>>528
合ってないよも何も、TAMAYOはTFの現物を見た事も曲を作ったこともないわけだけど
岡野が勝手にボツ曲編集して、プレゼンやるから出席して口裏併せてくれと一方的に巻き込んだだけ


7 :
342 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/06/11(金) 03:15:55 ID:dfASiELGP
特に投下した訳じゃないのに岡野が下請け孫請けに流してた
怪文書の文面が貼ってあってビックリした
アレ、正確にはM岡女史の名前の部分は名字のみで名前部分は
送付先毎にバラバラ(もちろん女史の名は避けて)なので、
受け取った会社も無視してるのが殆どだったけど、
やっぱりセガにも問い合わせ来たんで岡野に確認したら、
シラ切ったんでFAXの送信履歴を確認したらヤッパリだったw
会社名とか、送信元番号が入ってたらアウトだったけど、
名字だけの怪文書じゃ流石に説教止まりにしかできんので、
対外的には無かった事にされた事件の一つなんだが、
その怪文書が送られた先で残って入れば岡野の事だから、
送信元番号がうっかり入ってるのもあるんじゃないかな?
今更出てきたところで会社的には、とっくに居なくなった人間だから
知らないで押し通すだろうけど、捜してみる価値はあるかもね
342 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/06/11(金) 03:15:55 ID:dfASiELGP
特に投下した訳じゃないのに岡野が下請け孫請けに流してた
怪文書の文面が貼ってあってビックリした
アレ、正確にはM岡女史の名前の部分は名字のみで名前部分は
送付先毎にバラバラ(もちろん女史の名は避けて)なので、
受け取った会社も無視してるのが殆どだったけど、
やっぱりセガにも問い合わせ来たんで岡野に確認したら、
シラ切ったんでFAXの送信履歴を確認したらヤッパリだったw
会社名とか、送信元番号が入ってたらアウトだったけど、
名字だけの怪文書じゃ流石に説教止まりにしかできんので、
対外的には無かった事にされた事件の一つなんだが、
その怪文書が送られた先で残って入れば岡野の事だから、
送信元番号がうっかり入ってるのもあるんじゃないかな?
今更出てきたところで会社的には、とっくに居なくなった人間だから
知らないで押し通すだろうけど、捜してみる価値はあるかもね
787 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/06/14(月) 01:57:34 ID:e3m1eEv4P
>>775
あの企画書は上層部向けに提出してる文書なので、企画を立ち上げる前に
予め使う見込みがある下請けや孫請けに中傷FAXを流してたってだけ
もちろん、怪文書を流した時点で理由は聞いたけど、今度使う企画に
関わらせたらマズイ人間だから、そういう人間を予め…と、
電波な事を云ってるから、その時点では、ああ、またかでお終い
その後、企画書を正式に出してきて、ようやく、自分のやることに
口を出されたくないんだな程度は理解できたけど、それ以上の意図や
目的については結果からしか判らなかった

8 :
934 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 02:03:57 ID:vIBKx4LwP
>>932
犯野6については、VC化が許諾料の契約額の開きでポシャって、
残った予算で新作についての許諾のみを請けて再開して以降の資料しか
監査でも出てこなかったんで、ポシャる前にどこまで話が進んでたのか、
そもそも、その間に岡野達がどういう交渉をしていたのか実は今も良く判ってない
それ以降の開発経費の計上も色々と問題はあったけど、使途不明金の額はとにかく
その時期の額が一番多くてハッキリしなかったけど、他に取得した版権を転がして
裏金作ってたとかいうのは、内部監査でも出てこなかった話なのでコメントしようがない
>>933
元々、旧テクノ版権をウチが引き取ってVC化するのを当初の目的として話を持ってってたんで、
アーカイブス化するならウチに話を持ってきて、共同名義でするんじゃないかって思ってただけ
岡野6の件があるから、他に引き受けるところが出てこなかったらって前提だったけど
423 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 19:37:45 ID:XNatg8fkP
>>413
会社にも第二弾以降は企画書すら提出してなかったけどなw
それにしても岡野は犯野6以降、関わった相手はことごとく不幸に見舞われてるな
非常勤役員として匿われたネットマーケティング会社が非常勤だった筈なのに何故か、
岡野がセガでやってきたような事をやり出して、あんな事になってるし
487 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/08/16(月) 20:44:53 ID:piF/BZ1MP
かなりの額を横領してたなんて本来なら
当然されるべきなのだが、岡野とコネで
繋がってる人間がセガの幹部クラスだから
解雇されるだけで済んだんだろうな
あんなのとコネで繋がってるような人間が
セガの中枢にいるなんて考えただけでも
ヘドが出るわ

9 :
775 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/08/30(月) 23:32:39 ID:QBGAqFZLP
>>764
ゲームとして「作り込みが甘い」んじゃなくて、「作り込むのを放棄した」から、
ああなっている訳でいくら屁理屈を並べようが、駄メジャーと同類なのは覆らないけど
そもそもスクリプト改修以外、曲もオブジェクトモデルも全部がセガガガの時から
貯めてたボツ素材や(使用許諾ガン無視だけどw)フリー素材をそのまま使用してるだけ
ミュールは当時の周囲から止められたセガガガのラスボス最終形態の使い回しだし、
その他のゾルゲキャラも全部がセガガガで公私混同とボツにされたモデルなのに、
スクリプト作成者に、これらのガラクタと、あのいい加減な指示書付けて
「後はヨロシク。納期は1月だからw」じゃ、むしろアレでも、良く整えた方だと思うし、
スクリプト作成者はマジギレして、単価下げていいからノークレーム&ノーサポート、
自分が関わった痕跡は一切出すなと逆に契約書を作らせるわな
それで制作費浮かせた俺凄ぇだろ?と周囲にどや顔で一ヶ月は吹き廻ってたっけ
…しかも、このやりとりって実は最初のプロモ出す2週間位前…
281 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 23:37:19 ID:DQaMCaZ8P
>>272
アレ作ったの岡野じゃない
元々、自機はSyrinxで当時、TFの続編を何とか出そうとしてた人達が作ったデモゲームがベース
セガガガの曲手伝いで九十九氏が参加したツテで、これに目を付けた岡野が口約束のみで
色々と関係者の期待を煽ってR720とかを「無料で」追加して貰っただけ
当然、その時に約束した事(Yの版権とか)は発売後に色々とゴネて無かった事にして、
裏でコッソリと取得はしていた版権と、無料で作らせた素材やスクリプトだけ
岡野が一人で美味しく頂きましたとさ
369 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 22:43:10 ID:yb9e2JQ9P
疑惑に
著名な作曲家に書き下ろしを依頼したと発言するも、全てが流用素材で新規曲は一切無し
を追加で
374 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 23:21:52 ID:yb9e2JQ9P
>>372
そだね
ボツ素材は出所を追いようがないけど、流用素材は殆ど無加工で使い回してるし、
流用が確認できないのも、他のゲームで聞いたようなフレーズをまんま含んでたりと、
とても新規といいきれるような素材が一つも無いから、疑惑に上げるには充分過ぎる
685 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 22:10:49 ID:vyYFMUOHP
>>678
書類上では交渉後、成果物査定とかで減額した上で支払済となってるけど、
その書類がご覧の有様だから、どうなったかは当人同士でないとわからん

10 :
479 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 00:04:11 ID:gJ8WyncNP
>>469
そうだね
岡野に逆らったT社の創立メンバーをコネ周りとの宴席で叩く
叩かれてる方はどこで叩かれてるかわからない
卑怯者ここに極まれりだったよね
他にも同僚とか、セガガガの参加スタッフとか、後輩とか、
自分より評価上げだした人間に目を付けては、
そういう事を何度も繰り返してたよな
546 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2010/11/15(月) 03:07:04 ID:0DdlzymjP
>>504
いや、もう凄かったよ
だって、自分から決算書は間違ってるとか言い出して、
更にデタラメな支出先を提示したり、揺さぶり掛けたら、
あっさり引っかかって決算書とは違う目的で支出してるの
自分から白状したりと、監査担当が毎日露骨にげっそりして
行くのが気の毒過ぎて吹くに吹けず、監査担当を毎週慰労したりと、
調査打ち切られる迄、散々だったなぁ…
挙句の果てには、聞いてもいないのに他の人間の悪い噂とか言い出したんで、
そういう噂を流したのが誰かまで自白してくれて、
結構な人数の身の潔白を勝手に証明してくれたりしたんで、
どんどん事後対応の手間が増えたから、調査打ち切りを通告された時には
反対する気力ゼロにされちゃったし…

11 :
130スレまとめ
・犯野擁護の業者臭いレスでスレが埋まる。
・シューティングゲーサイでTF特集。産廃6はハブられたらしい。
・↑について「セガがカネを積んで犯6を書かないように編集部に頼んだ」と言う噂がタレ込まれる(≒セガによる「犯6なんてなかった」認定)←New!
・シューティングゲーサイゲットの報告が届く。完全に産廃6はハブにされている模様。←New!
・編集部貶し→TFシリーズ叩き→負け惜しみの犯野賛美で脂が発狂するも、スレの「犯6ハブられてやんのざまあwww」の声と共にスルーされる。

12 :
-------------------------------------
以上テンプレ
長い!テンプレ長い!www

13 :
>>1
スレ立て乙!
>>岡野哲
ザマァ!wwwwwww

14 :
>>1おつ
そして前スレ>>1000よくやったwwwwww

15 :
お前らはサンダーフォースファンではなくただの岡野アンチ集団
消えろ

16 :
結局岡野憎しだけでサンダーフォースなどどうでもいいと今回の件で判明した
消えろ

17 :
批判すらしない糞編集部を擁護した時点でお前らのエセ具合はモロバレだ
消えろ

18 :
とりあえず二度とサンダーフォースは語らないでくれ
お前らはサンダーフォースファンじゃないんだから岡野アンチだけしてろよ
消えろ

19 :
糞雑誌が唯一できた仕事はこのスレのエセファンを判別できる踏み絵だということ
怒らない奴らを俺は認めない
消えろ

20 :
岡野哲は冷ややかにお前らのこと見てるからな
淘汰されろ

21 :
糞編集部のチキンっぷりに岡野氏も苦笑い
情けない奴らだ
消えろ

22 :
>>1
おーおー岡野哲がファビョってるファビョてるww
でさあ、前スレ1000のどこをどう読めば俺たちが「サンダーフォースなんてどうでもいい」になるの?
いやあれ書いたの俺なんだけどさw

23 :
このスレの存在意義も岡野アンチしかないならスレ違いだから消えろ

24 :
臭いモノには蓋をしてスルーする
そんな幼稚で浅はかな思考しかできない糞編集部と
支持する馬鹿なお前らはサンダーフォースのツラ汚し
消えろ

25 :
ていうか最新号シューティングゲームサイドではきっちり
サンダーフォース次作はこんなのが良い!を募集してるんだけど
これってどうみても6なんて物は無いっていう強い強い意思表示に他ならないよな?
決して「何も書かないヘタレ」では無かったってこったw
サンダーフォースで無い産廃の記事で特集を汚す事なくはっきり意思表示したという意味では
本当に編集部GJ!なんだが

26 :
単に「出来が悪い」「ファンに黒歴史扱いされている」ってだけで
特集記事からハブられるなんて、他に聞いたこともねえわw
>>15
岡野哲を擁護したいんだったらもうちょっと中身のある事言えねえのかよw
「俺は岡野哲を尊敬している」だけで擁護になるとでも思ってんのか無能w
あげくに岡野哲ならきっと大量殺人してくれるとかなんとか
当の岡野哲ですら迷惑しそうな期待を勝手に押し付けやがってw
いくら岡野哲が無能でキチガイだって、たかが2chのスレで叩かれた程度で
大量殺人犯してムショ入りなんかしたくねえだろうよwww

27 :
お前らでは一生岡野哲を超えれないよ
せいぜい捏造偏向歪曲雑誌をマンセーして岡野アンチのこいてろ
消えろ

28 :
そういえばゲーマガを散々偏向雑誌だの何だのと喚めきたててたけど
産廃6をはっきり否定する意志を見せた雑誌はこれでゲーマガだけでは無くなったな
という事は一誌だけの偏向記事とは言えなくなったって事だ

29 :
おーおー能無し40歳児ちゃんが無様に泣き喚きながら発狂しとるwww
ねえねえ、自分でどんな形でも携わったゲームが世間に認められない所か
完全に無かった事にされて必死に自画自賛自演工作で泣き喚く今の心境はどうだい?www
ざまぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー!

30 :
>>28
オトメXの提灯記事を掲載してた糞雑誌が偏向してないと思ってんの?馬鹿なの?

31 :
>>29
いいからオメーは糞雑誌でヘンズリこいて寝ろ

32 :
636 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/29(火) 23:33:33.41
公徳心がない悪意の塊サイコパスkのキ印
637 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 00:54:44.30
道徳観念が無い悪意の塊サイコパスkのキ印
638 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 03:45:55.58
品性下劣な悪意の塊サイコパスkのキ印
639 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 03:47:15.85
白々しいなあ能無し40歳児はwww さっさとゲーサイの編集部に乗り込んでこいや雑魚www
640 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 05:32:22.34
悪意の塊サイコパスkのキ印は40歳児
641 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 06:29:29.35
悪意の塊サイコパスkのキ印はキチガイピエロ
642 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 06:32:22.42
空回りばかりしでかす悪意の塊サイコパスkのキ印
643 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 17:27:00.23
行動力の乏しい悪意の塊サイコパスkのキ印
644 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 17:28:00.30
実行力のない悪意の塊サイコパスkのキ印
645 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 17:29:29.33
なにひとつ実証できない悪意の塊サイコパスkのキ印
646 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 20:57:57.20
悪意の塊サイコパスkのキ印は起らぬ奇跡を信じることで救いを見いだそうと惰眠を貪るのだ
647 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/30(水) 22:22:22.25
教科書やマニュアルばっかり読んでいて自分で考えることをしない悪意の塊サイコパスkのキ印
648 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/31(木) 01:41:41.52
どうせなら悪意の塊サイコパスkのキ印よ、このサイトで勉強するがいい http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
649 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:2012/05/31(木) 02:22:22.31
自己愛に溺れる悪意の塊サイコパスkのキ印
で、こう言う事しか出来ない40歳児ちゃんの明日はもう無いおWORKも無いおwww

33 :
朝までにスレ消して岡野アンチスレと変えて建て直しとけよ
お前らはサンダーフォースファンじゃなくただの岡野アンチなんだから

34 :
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww

35 :
サンダーフォースファン=アンチ岡野でおk
これが≠の奴はサンダーフォースファン失格だと思うよ。
ま、今回のゲーサイでセガがサンダーフォースシリーズはVまでって認めた様な物だから、これからは多少落ち着くんじゃない?
偽物出したWORK無いよさんをパクリエイターとして叩く位で。

36 :
認めるわけないだろ

37 :
>>35
> サンダーフォースファン=アンチ岡野でおk
それならそれで構わないとして、きちんと批評して然るべきYをスルーして見て見ぬ振りをする惰弱な糞雑誌に怒りを覚えないのはファン失格だろ
それが許されるというならお前らだってYをスルーしとけよな
情けないと思わないのかよ

38 :
望みどおりきちんと評価したじゃん
その結果が「一文字たりとも載せるに値しない」という結論だっただけで

39 :
そんなので満足できるんだ?
安い怒りだよな
さすがサンダーフォースファン(笑)ですね

40 :
>ID:9U1l5PjjO
お前一人が消えれば世界は平和になるよ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああwww

41 :
>>40
消えろカス

42 :
>>39
何?これもしかして煽ってる?www
大満足だよ。オフィシャルがYなんて無いって言ってくれたんだから。

43 :
>>42
糞編集部の私怨と悪意を妄想ソースでオフィシャル補完(笑)ですか
おめでたいねえ

44 :
>ID:9U1l5PjjO
新スレ早々粘着連投か、まったく御苦労様な事だ
そんなに許せないならスレ削除依頼でもしたら?w

45 :
>>1

テンプレの>>3でディスク割った画像のがあって吹いたw
TFオフで撮ったやつじゃねーかwww懐かしい

46 :
ハブラレゲール豚哲信者ID:9U1l5PjjOくんの昨日の発狂ww
http://hissi.org/read.php/gamestg/20120530/NmNFT1pjemxP.html
そして今日の発狂ww 早朝6:30の時点で書き込み数26回wwwwww
http://hissi.org/read.php/gamestg/20120531/OVUxbDVQampP.html
ダメな奴を拝んでいるような馬鹿はやはり果てしなくダメな奴なのであったw

47 :
>>33

48 :
>>33
俺が岡野アンチならお前は岡野アンチアンチかTFアンチだな
異論があるなら言ってみなww

49 :
>>46
ぞカス!
まだまだ腹の虫は収まらない
50回はいくからな
嫌ならスレ削除しとけ

50 :
たとえば編集部がTF6のインタビューをとりたいとする
岡野にインタビューを依頼したとして、メーカーチェックをセガに依頼したってセガは困るわな
すでにセガとは無関係な、クビになった私人の言動をチェックする権利なぞないわけだし
じゃあセガの許可なく好き勝手に岡野が放言した記事を載せていいかといえば、
TF6の権利は岡野じゃなくてセガが持ってるわけだから、画像掲載とか考えたときなにかと
具合が悪い。セガを無視して掲載してもいいけど、セガとのこれからの関係捨ててまで
岡野の妄言を載せる価値があるとは思えないのよね
じゃあどうする。なかったことにするのがいちばん平和じゃない?
裏も表も何もない、そんな流れだと思うけどね

51 :
>>1

52 :
>>50
セガとの関係がどうたらと妄想するのは勝手だが既成事実のように語るのはやめてもらいたい
仮にその妄想通りだったとしても、
企業に阿ったことで、踏み込んだ魂のはいった記事が書けないなら、
ハナっから特集組むなと言いたい
どうせ先の無い糞雑誌なんだから本気で書けよな
うわべだけのシリーズ特集など真のファンは納得できるわけない

53 :
こんな真似をしでかして糞編集部はタダで済むと思ってるのかな?
もしも岡野先生が編集部に乗り込んで奴らを皆殺しにしたとしても俺は仕方ないと思うし、支持したい

54 :
それともあの糞雑誌を読んだ先生の繊細な心が傷んで万が一、自裁してしまったら俺は絶対岡野氏の仇をとる
当然、糞編集部は覚悟してやったんだろうしな
でも、絶対岡野さん死んでは駄目だ
俺はいつまでも貴方の味方です

55 :
>>53
それって岡野が殺人するって予告?

56 :
>>55
お前は仮定と書いてるのが読めないの?
馬鹿なの?

57 :
虚淵玄と文部科学省がTFの続きを作っていれば今のような醜い争いは起こらなかったのでは?
それに恥知らずでアホの共産主義者が勝手に日本の宝に手を出したせいで東日本大震災も福島原発の事故も起きたし。

58 :
初めてこのスレに来たのですが、岡野擁護の人が怖いです
なんでこんなに必死なんですか?

59 :
>>57で書いた恥知らずでアホの共産主義者とは馬鹿ゾルゲの事です。

60 :
>>52
>先の無い雑誌
将来が完全に閉ざされた完全終了の岡野哲が言う事じゃないなw

61 :
>>56
仮定であれお前は岡野が殺人する事を支持してるんだよな?

62 :
<今後の要確認疑惑>
 ・依然「不明なまま」のメイン開発の特定
   (「岡野が『基板導入の口聞き』を条件にガルチに『協力を強要』した」らしいが、強要の時期から逆算して体験版完成までの時間が無い)
 ・「安価な海外開発」「西夏文字研修狂言(教授の名義無断使用、もしくは学生が作業の可能性)」「ガルチや作曲家への報酬踏み倒し」による浮いた予算の横領疑惑
 ・モデリングデータ、過去作映像、SE(雷電IIIが元らしい)などの無断流用/盗用に関する著作権侵害疑惑
 ・メモリーカードのデータ破壊に代表される各種バグに対するセガの対応/公式見解
 ・「本作のみ」の条件で許諾されたはずのサンダーフォース版権の行方(又貸し疑惑有り)
<岡野哲の人間性/武勇伝>
 ・違法ダウンロードROMの使用を他人に薦める(岡野自ら「達人王のエミュゲット」の内容の日記を残す)
 ・雑誌「ゲームサイド」に自分のゲーム物語を描いているものの、8bit世代のゲーム事情には疎くデタラメな著書を残す
 ・サンダーフォースVIの初回特典設定資料が18禁ゲーム制作会社にて掲示される
(”有史上最大のダメな例”との評価。一般/18禁問わず大半の企業 も同一の評定)
 ・陵辱・モノの同人ポルノゲームにのみ卓抜したオリジナリティを発揮する
 ・自身のブログで故マイケル・ジャクソン氏を中傷した文章を掲載
   ttp://s03.megalodon.jp/2009-0712-0203-24/zolge.otaden.jp/d2009-07-12.html
 ・狂言によるサンダーフォースVI購入者や他ゲームソフトの侮蔑発言を多数行い、その度に各所から適正な反論を受けている
※以上、すべてについて当人に陳謝/反省の動きは無い。
更に詳しくは>>1のwikiを参照

63 :
>>53-54
擁護してる様に見えるが、ID:9U1l5PjjOにとって人格者の筈の犯野が殺人犯すの肯定してるよ。
それに「死んでは駄目だ」と自殺前提で考えてるし、「そんな程度の奴」だとバカにしてるよな。
ま、本人が同情買おうとしてキャラ設定考えずに発言してるだけだからwww

64 :
>>63
取り消せ、ボケ!
!!

65 :
岡野哲先生は敵が多過ぎる
だがそれだけ魅力的な人物なのは確か
凡人に妬まれるのは天才の専売特許
糞雑誌の嫌がらせごとき岡野先生ならば熨斗をつけてやり返してくれる
見とけ

66 :
それでももし岡野先生が討ち入りするなら岡野ファンは赤穂浪士47士の如く集結し、憎っくき糞編集部どもに天誅を下すことは間違いない
俺はいつまでも馳せ参じる

67 :
喧嘩を売るなら相手をみて売れ、と教わったものだが、
ゆとりや低脳揃いの糞編集部はわからなかったようだな
岡野先生に売り付けた代償は血で購うことになるだろう
先生はハンパない漢だから容赦しない
覚悟しとけや

68 :
マンクソ悪いから今日は夕方からやけ酒だぞ、ボケが!
マジでよ、お前ら?あ?
テメーらの糞SHTシリーズごときで岡野哲をやり込めたと思ったら大間違いだ、あ?コラ?
死ぬ?いや、?なあ、お?
ぶちぞカスども?
命ぶち折るぞハゲ!

69 :
ゲーサイの件で発狂に磨きがかかって何より岡野哲君w
セガとゲーサイ編集部には、むしろ伏して感謝すべきだと思うけどねw
全てが詳らかになったら誰が一番割を食うのかは、その壊れた脳みそでも
分かると思うんだけどねww

70 :
シューティングゲームサイドを買ってきた
見事に1〜5の紹介だなww
そして最後の総括には
はたして、新規の続編「サンダーフォースZ」が登場する日は来るのだろうか?
「サンダーフォース」の名前を冠する新作がいつか、名作として生まれてくる夢を、ファンとして捨てきれないでいる
とか書いてある
何気に岡野6をどう見てるかが透けて見えるなぁww

71 :
BTも99のインタビューもないんじゃ
しょうがないな
でもTFACの紹介があるのなら・・・

72 :
>>52
>踏み込んだ魂のはいった続編が作れないなら、
>ハナっから続編作るなと言いたい
>どうせ先の無い糞社員なんだから本気で作れよな
>うわべだけのシリーズ続編など真のファンは納得できるわけない
ちょいと改変したらこの通りw TF6を作った岡野さん、この文を良く読んでおきたまえ

73 :
ゲーサイのTF特集は良かったと思うよ。
犯野哲は脱糞しながら憤死しないでねwwww

74 :
諸々の都合で犯野に喧嘩売ったとも取れるゲーサイTF特集だが>>67みたいな事出来る訳もなく
金も無いのにヤケ酒食らって余計に寿命縮めただけwwwww
犯野ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwww

75 :
ID:9U1l5PjjOは、>>63の忠告が理解出来なかったんだ…バカだろコイツ…

76 :
書き込みをすればするほど岡野が惨めな存在に貶められていく斬新な擁護だなwwwwwww
処で産廃6の公式ページに繋がり難いんだが皆がアクセスしているのか?

77 :
肥溜め覗いて汚い臭いって言ってるのと同じだろ
そ れ が T F 信 者

78 :
なんだ岡野は肥溜めの化身だったのか

79 :
残念だったネ、犯野クン♪

80 :
既知害が現実を受け入れられず惨めに発狂してると聞いて記念真紀子www
ゆとり世代以下の馬鹿だな、この産廃ぷろでゅーさーとか言う奴はw

81 :
これで満足か、クズども?
糞雑誌ごときにまで岡野哲先生をなぶりものにするとは
世も末だ
明日あたり人類全滅すればいいのに…

82 :
またアクションゲームサイドが創刊したら
DBゲーム特集がされてVRVSのページが無いと騒ぐTF・・

83 :
ああ、大満足だね
完全にお前がひり出した糞産廃6とか言う文字通りの塵芥以下なゴミが
公式に存在しないという判断を下されたんだからなwww
ざまぁああああああああああああああああああああwwwwwwwww

84 :
でもな、必ず岡野哲をコケにしたことを後悔する日がくるからな
そう遠くない未来に貴様らが掌返すさまがみえるよ
負け惜しみじゃなく確定してることの話だ
お前らはなにも知らない

85 :
>>81
一つ言って良いか?
人類が滅亡するとして、その人類に岡野やお前は入らないのか?
いや、岡野やお前が人類で無いなら生きてても良いんだがw

86 :
ログとっておくから後でお前らがいかに愚かだったか、そのときにじっくりと晒してやるよ
愚者は今のうちに勝ち誇るがいいよ

87 :
>>84
本当に俺らの掌を返させることができたらそれこそ大したもんだよwww
やるやる詐欺はもうとっくに飽きたからさっさとやってみせろってんだよ
犯6でやらかしてから何年経ったと思ってんだよ

88 :
さて、こんな茶番には付き合ってられん
あとは好きにするがいいさ
君たちの乱痴気騒ぎには品がない
失敬させてもらうよ
もちろん岡野哲は大勝利すると予言しておく
さらば、愚かなる人々よ

89 :
そりゃ自分で勝手に勝利条件設定して勝手に勝利宣言するだけなら岡野哲でもできるわなwww

90 :
ttp://megalodon.jp/2009-0712-0203-24/zolge.otaden.jp/d2009-07-12.html
>>86
そうだね、ログがこんな風に役に立つと良いねw
この愚者が後にページを削除して謝罪っぽい何かを出したのは知ってる?
歪んだ愛情だってさwwwww

91 :
ID:lyuQV/SSO
このスレはお前の様な特定人物を無駄に擁護して毎度フルボッコされてる馬鹿ヲチスレだって
何度言われりゃ理解するんだよwww
取るべき責任も放棄してやってる事といえばM−KAI氏やくすのき氏、
その他諸々の方やスレに対する誹謗中傷粘着荒らしをやり続けてる馬鹿がどの口で言うんだろうね?

92 :
<許諾元公式サイト>
 ttp://www.tecnosoft.com/
この公式に存在しないという判断を下されたら
現実を受け入れて明日から働く

93 :
>>92のリンク先
>THUNDERFORCE Y は日本向PlayStation2用ソフトとして (株)セガ 社への許諾満了
満了ってのはセガにあった許諾がテクノソフトに戻ったってことなのかしら?

94 :
>>70
VIとは一言も書かないけど存在はしました
でもスルーしていますよ
と宣言してるのかw

95 :
いちいちID変えて書き込むんじゃねえよ雑魚

96 :
何だろう?この気持ち・・。
岡野が叩かれてるの見ると胸がドキドキしてキューンとなるの・・。
だからみんないっぱい叩いてね。

97 :
>>93
そのようだ
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/210661/m0u/

98 :
お前らみんな

99 :
これは情けない捨て台詞
まぁいつもの事だしなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STGって滅びそうで滅ばないよな (284)
デススマイルズ NOTデスモードスコアアタック (948)
コナミシューティング総合スレッド (228)
イルベロ イルマティック・エンベロープ 4鍵目 (565)
ZANAC ザナック 2番 (797)
式神の城III 初心者スレ (293)
--log9.info------------------
〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓 (643)
バック転・バック宙総合スレ (501)
鶴見虹子 part2 (399)
【結婚】冨田洋之 Part28【おめでとう☆】 (732)
永遠の美 アルティモフ選手を忘れない (226)
女子体操、新体操における開脚について (290)
鹿島丈博 part12 (901)
新体操の経験者は男性にもてる (766)
【全日本】競技エアロビクス@【スズキ】 (390)
ヴィクトリア・コモワ (210)
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】 (252)
【水鳥】 西村 隼 Part.01 【寿思】 (301)
宇宙(ソラ)と一緒に世界一☆大島杏子part2 (710)
【跳馬の新星】 沖口誠を語ろう! 【床も凄い】 (933)
2009年第29回世界新体操選手権<三重> (284)
池谷幸雄 (591)
--log55.com------------------
【祝】BABYMETAL紅白落選wwwww最大のチャンスの年を逃し紅白追放か?wwwwwwwwwwwwwww
BABYMETALにカバーして欲しい曲
【ねねどん】 杉崎寧々 【看護師志望】
{MOAMETAL}菊地最愛ちゃん応援スレ{小悪魔}17
【ウェンブリー】BABYMETAL WOWOW被害者の会【完全版etc】
【レッチリ】RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR w/ Special Guests BABYMETAL【RHCP】★4
【ガラガラ】 吉田 爽葉香 ♪6 【バッキューン】
【初体験】 BABYMETALがキッカケでギターを始めた