1read 100read
2012年6月少女漫画539: よしまさこは面白い! 4 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
わたなべまさこ 2 (422)
【警察沙汰】都筑せつり【メンヘラニート元漫画家】 (727)
【可能性∞!】chuchu ちゅちゅ その6【休刊】 (303)
僕等がいた ★ 小畑友紀 part18 (550)
ぼくの地球を守ってを守って&日渡作品スレ 29 (845)
★南マキ★part4 (512)

よしまさこは面白い! 4


1 :08/04/14 〜 最終レス :12/04/25
よし まさこ先生の作品をマターリ語りましょう。
関連スレ
◆◇コーラス その36◇◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206971733/
過去スレ
【あのん】よしまさこは面白い!3【丸タン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122027694/
【あのん】よしまさこは面白い!【長女島】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090988809/
【うてな】よしまさこは面白い!【1丁目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054553977/

2 :
おつ

3 :
>>1 乙!
よしさんの次回作に期待。
うてなのスピンオフも希望

4 :
1san
底抜けにおつかれさま!

5 :
>>1乙です!
前の連載、悪くないけどよしさんにしてはブラックだったな。
単行本になるのかな

6 :
BOOBOO文庫化して欲しい
週マの連載作とかもう一度読みたいのにブコフにもないし
潮風がいっぱいのラストももう一度見たい

7 :
>5
ブラックとも思わなかったなぁ。
よしさんって元々ファンタジーじゃないよね。割とふわりと毒がある。
YYで描いてた?短編漫画シリーズ好きでした。

8 :
アンハッピーエンドな話も多いね

9 :
昔、「潮風がいっぱい」という漫画を読んで、あのラストに衝撃を受けた
あんなに明るい漫画なのにラストがキツすぎで二度とよしさんの漫画を
読むまいと思ったくらいw
時々地雷が埋まってる感じはするね

10 :
>9
球技大会のところなんか面白かった。
今だったら背の高い子とマッチ命の子のスピンオフもあり得たかもね。

11 :
>>10
背の高い子は背の低い男の子が好きで悩んでたよねw
あと主人公に気のあるバスケ部の男の子が可愛かったし
スピンオフは色々出来た気がするね
美術部の先輩と妹の悲しい恋物語の続きとか?

12 :
>9
私はすごく好きだったよ。その話。大人になってから読んだからかな。
中高生が読むとキツイか。あの先輩、妹と上手くいきそうな気もするんだけどね。
リメークして連載して欲しいくらい。

13 :
潮風がいっぱいは悲恋だったね
あの妹が不器用で可愛かった

14 :
美術部部員達のコメントもワロタ
「葉っぱを緑色に、空を水色に、土を茶色にチューブから出したまんま塗ってるわ……」
「でも見ようによっては名作に見えるから怖い」
こんな感じでw
あの頃まだ中学生で、高校に行ったらこんな生活送るんだ、と思っていたっけ。

15 :
潮風がいっぱいナツカシス
あの舞台になった湘南の高校は七里ガ浜高校だったね
球技大会のあと浜辺を歩いてるシーンのカメラワークが良かった
本当にリメイクしてほしい

16 :
>13
あの妹可愛かったよね。不器用で要領の悪そうな妹の将来が少し心配、
やっぱり兄ちゃんがついてやってて欲しい。

17 :
昔、わかば白書ってあったなぁ。

18 :
好きだったよ。もう一回読みたいけど絶版だよね。
若葉はあの同級生とは上手くいかないだろうな、先輩とくっつくでしょう、リアル社会なら。

19 :
冷やしラーメンって初めて知ったわ、あの漫画で。
あの頃は25でもう行き遅れだったんだなあ……。

20 :
「女はクリスマスケーキ。24までは飛ぶように売れるけど
25になったら見向きもされない」てセリフがあったね>わかば
子供心にショックだったよ

21 :
フラワーズの三塔物語良かった!
シングルマザーの友情ものでよしさんテイストでした
コーラスにも描いてほすぃ

22 :
フラワーズの本、文庫化されますか?
その雑誌馴染みもないし、よしさんだけのために買う気はしないので。

23 :
ある程度ページ数がたまれば出るんじゃない?>>22
来月も載るみたいだから案外早い時期に出るかも

24 :
>21
面白かった。
あれさ、コーラスでやって欲しいけど、なんでフラワーなんだろう。

25 :
>>18
先輩??
うわー、赤城クンしか憶えてなかった〜。

26 :
小田先輩、実は赤城くんより素敵だったのでは
もう一度読み直したいなー

27 :
先輩、一緒にボール磨いてくれるんだよね。
正直ヘアスタイルがアレだが(バツ&テリーのテリー風)
今思うと大人でいい人なのかも。
…………って今自分が「愛さずにはいられない」の
東大教授より年上だと気がついて軽くショックw

28 :
>>27
愛さずにいられないのやもめ教授?
年はいくつでしたっけ?
小学生の子供がいたよね

29 :
32才ではなかったっけ?

30 :
32で東大教授ってすごすぎw

31 :
>>21
前作「Birds」の主役の百々子達一行がチラッと出てたね。

32 :
よしまさこ、コーラスで久しぶりに読んだけど、面白かった。
長年、クオリティを維持し続けていて偉いなあ。

33 :
あげあげ

34 :
フラワーズの中華街のおじいさんは嘘八百屋さん?

35 :
読んだよ。ののこちゃん可愛かったね
これはシリーズだけど読みきり集になるのかな

36 :
よしさんは、コーラスよりフラワーズに軸足移すのかしら。
最近のコーラスは作家が多すぎだもんね。

37 :
フラワーズは読めないのが多すぎる
でも今のコーラスも読むところ少なくなった
うてなの頃みたいに定期シリーズやらないかな

38 :
フラワーズって、自分も苦手。癖があるっていうか。
フラワーズすれみたけど、よしさんはカラーが違うって言われてた。
自分もそんな感じがした。いい意味で。

39 :
フラワーズスレは辛口の人が多いからね
でも面白いって感想もけっこうあったよ
関係ないけど小学館の編集ってそんなにひどいのかしら
よしさんは小学館で育った漫画家じゃないから関係ないかな

40 :
>>39
フラワーズスレみてきた。おそろしー。
よしさん、あまり小学館にかかわらない方がよろしいのでは。
http://blog.mayutan.com/
>漫画家は世間知らずが多いです。社会人として働いた経験があるわたしでさえも
>「他社で描くなら、今までの出版物はすべて絶版」と言われた時、
>「じゃあ、ダメなのか・・・」と一度はあきらめました。
>この時すでに、他社の編集部からいろんなお仕事の引き合いがあって
>その方々が「そんなことは絶対にあり得ない!作品は作家のものであって
>出版社がどうこうできるものじゃない!
>そんなことを言う編集者が本当にいるのか?」と驚かれたので、
>初めて「ああ、脅されてるのは自分なんだ」と気がつきました。
>小学館の少女漫画雑誌の一番偉い方には
>「甘ったれるんじゃない!」と言われてしまったのです。
>やりたいことを伝えて何が悪いんでしょう。描きたいものも描けずに
>求められるものだけ描いてればいいと言うことでしょうか。
>漫画家は小学館の奴隷ではないのです。
>実は小学館に専属契約というのは存在しません。
>そのかわり、書類上の契約よりも強固な「暗黙の了解」という専属契約が存在します。
>基本的に他社で描いてはいけないのです。
>これは出版社にとって便利なもので、追い出したい作家は
>一言で追い出せて、つなぎ止めておきたい作家は、どんな嘘やウワサや
>丸め込みを使っても、つなぎ止めることが出来るわけです。

41 :
よしさんは大丈夫じゃない?昔からあちこちに書いてるし
マイペースでやってそう

42 :
フラワーズスレおそろしー。氷山の一角で、どこの出版社も似たようなものなのかも。
編集って大御所の売れっ子先生以外には、酷い態度なのかな。

43 :
保守

44 :
四季物語、連載になるの?
大好きだった短編なので嬉しいです

45 :
読みきりシリーズで不定期に載るのかな
四季ちゃんかわいい

46 :
うてなの続編とか読みたいなあ
四季は四季で楽しみではあるけど

47 :
イオナは今頃どうしているんだろう

48 :
いおなは、H小説書いてるんだっけ?

49 :
イオナは恋愛小説家

50 :
フラワーズにも予告が出てたよ
横浜迷宮はかなりイイ感じなんで楽しみ!

51 :
フラワーズの連載、コーラスでやって欲しかったなぁ。
ファンタジーだけど、甘すぎずほろ苦い感じで好きだ。

52 :
しいたけ地蔵はどうするんだよ!

53 :
ちくわ大明神

54 :
さんま御殿

55 :
あげあげ

56 :
よしさん、フラワーも良かった、すごく切ない。
コーラス四季物語もよかったです。

57 :
コーラスの作者からのメッセージにワロタ

58 :
有田くんいいなあ。
中学生男子のばかっぽさと純情さが。
ショートカットの女の子は有田くんのこと好きなのかなあ。
三角関係になったらちょっと可哀想だけど
いい感じにまとめて欲しいわ。

59 :
鬼太郎四季ちゃん、かわいすぐる。
有田君もかっこいいね。

60 :
ツインテールのみずきちゃんが好き

61 :
フラワーズの読んだら泣いてしまった
男の子が健気すぎる

62 :
四季はあまり恋愛からませないで、家族色濃くでいってほしいな

63 :
四季物語も良かったけど、フラワーの短編も良かったです、
が、フラワースレって、手厳しそうだね。
近寄りがたいお姉さまグループというフソイキでした。

64 :
うてなが好きだった
あと地球のリズムも良作だった
後で地味にじーんと来る

65 :
うてな、スピンオフやって欲しいよね〜。
特にイオナのやつ。
四季ってきれいな名前だけど、何月生まれなんだろうと少し思った。
そういえば、あのん イオナ うてなってのも変わった名前だな。
何か意味あるのかね?

66 :
>>65
全部化粧品会社の名前だよ。
化粧品としてはイオナが一番高級なのになw

67 :
>65
四季ちゃん、男でも女でもいけそうな名前だ。
来月は載らないけど隔月連載になるのでしょうか?

68 :
>>66
あー、そうなんですか!
そういえば、イオナとうてなは聞いたことあるな。
なんかスッキリした。どうもです。
>>67
連載になるのかな?
結構厳し目のコーラススレでも、評判良さそうだしね。

69 :
よしさんフラワーズで定期連載やってるからコーラスはどうかな
今月フラワーズの幼なじみの2人の話は本当に良かった
カメラ少年がいじらしくて泣いたよ

70 :
>69
凄く良かったよね<フラワーズ連載
でもフラワーズスレでは、可もなく不可もなく。
特に評価されないんだよね。
ああいう綺麗目の大人ファンタジーは受けないのか、捻った話が好まれそうな雑誌?

71 :
ファンタジー抜きの「三塔物語」は割と評判が良かったけどな

72 :
手厳しいフラワースレで叩かれないだけマシなんじゃないの
岩館さんでさえイラネとか言われてたし柴門ふみはボロクソよね

73 :
フラワースレ一度覗いたことあるけど、コーラススレとは別の乾いた辛辣さで怖かったw
小学館の体質や編集者の姿勢も怖すぎる。余り良い印象はないです。
コーラスは平和だよwww

74 :
よしさん、講談社の連載はどうなったの?
お地蔵さんとシイタケがでてくる話。
終わってなくて途中でフェードアウト?

75 :
最近のコーラスも吉住さんやチヤトリ叩きがすごくて怖いよ

76 :
>75
どっちも怖いw
コーラスは、余所者排斥的な感じ。
フラワーは、自分の眼力が一番、批判中心って感じw レスも長くて読みにくかったw

77 :
犬の花ちゃん元気なんだろうか
またエッセイ描いてほしいなー

78 :
子猫も飼ってたよね
よしさんの猫マンガ読みたい

79 :
保守

80 :
フラワー読みきり、なんだかシュールで下が面白かったです
コーラスよりこっちの方が活躍の場になってるのかしら。

81 :
迷宮読んだよ
あの歯医者ワロスw
すっかりフラワーズに定着したのかなよしさん

82 :
今頃コーラスの2月号「川の行き先」読んだ・・・
続きはまだ連載していますか?
あの婚約者が気になって。

83 :
>83
連載は終わったよ
ブラックなラストだった

84 :
>83
リアル、良くも悪くも。
よしさんって、ブラック設定だと手加減しないタイプなのかね。
自分は好きだけど、少女漫画には似つかわしくないって思う人多いかしら。

85 :
>>83
ありがとう。
単行本出たら買います。

86 :
おっと
先にフラワーズαコミックス
『横浜迷宮』1巻発売
コーラスの四季を待ってるんだけど単行本まだみたいですね。

87 :
>86
ありがとう。

88 :
よしさん、コーラスからフラワーにシフトしちゃった?

89 :
とりあえず単行本買わなきゃ

90 :
よしさんにしいたけの呪いがかかりますように

91 :
単行本買った人いる?
3塔のお話が好きだ。ぽっちゃりな子のも

92 :
しいたけ地蔵が再開しますように
   /⌒\ 
  (;;;______,,,)
   丿 !
   (__,,丿

93 :
BOOBOO六田くんは今頃二児のパパあげ

94 :
フラワーの新作可愛かった。
あの話は、コーラスでは出来ないんでしょうか?

95 :
よしさんのデブキャラ可愛いね
前の遊園地のも良かった

96 :
初めて覗いてみたスレなので
過去ログ読まずカキコすみません。
この人の作品で、ずいぶん前のだけど、
クラシックの音楽家になるために音楽大学を出たけど、
結局小さな楽団にしか入れなくて、
(みんなそんな気持ちの人だったかな?)
一人ひとりが自分なりの事情を抱えながら、
ささやかな幸せに気づいていく、みたいな話が好きだったな。
「Kiss」か何かで読んだ気がする。

97 :
ビーフラットでメゾフォルテ

98 :
B♭でmf
のんきな漫画w

99 :
今さらだけど横浜迷宮読んだ。コインで泣いた。
登場人物すべてに好感持てるとこが、よしさんのまんがのすごいとこだなあ。
黒田でさえ、かっこいいから許せるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伊賀野カバ丸】亜月裕 3【霧野疾風伝再開祈願】 (331)
恋愛天国(れんあいパラダイス)vol.5 (384)
【りぼんの】木村恭子【救世主?!】 (615)
SF少女漫画を語るスレッド★第3惑星 (868)
【艶漢】尚月地【ノーフン】 (331)
篠原千絵28【夢の雫 黄金の鳥籠】 (750)
--log9.info------------------
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い! (980)
【浮き浮き】 琵琶湖のボーター3 【わくわく♪】 (718)
地上波でバス釣り番組やらなくなったよな (507)
★★★【高知県全般バス釣り情報6】★★★ (766)
バズベイト総合スレ15 (297)
紀ノ川】和歌山県総合 Part.4 【野池釣禁】 (652)
サターンワームスレ【3in】 (715)
陸っぱりでスピニング1本の奴は総じてアホ×17 (317)
無職バサー談話室 無職3年目 (416)
【屁】HeddonスレッドPart10【丼】 (519)
大森貴洋総合スレッド (316)
釣り場で見かけたアホな奴の話 3話目 (288)
村田さんよりキャスティング上手い奴って存在するの?2 (604)
琵琶湖のレンタルボートその3くらい (652)
■★●■ブルーギルトーナメント■4★■ (489)
宮崎バス釣り総合スレッド★パート8 (389)
--log55.com------------------
飲食店と煙草 Part.13
飲食店と煙草 Part.14
路上喫煙の何がいけないのか? part190
飲食店と煙草 Part.15
ソフトバンク社員集まれ(その34)
ウォーターマン/WATERMAN
万年筆インク 86瓶目
万年筆をうpして楽しむスレ 3