1read 100read
2012年6月少女漫画46: 【図書館戦争】弓きいろ【4冊目】 (727) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女漫画家が一つのクラスにいたら?-2年生- (777)
英洋子「レディ!」シリーズ 2 (772)
少女漫画板自治スレッド 6 (783)
【死と彼女とぼく】川口まどか【やさしい悪魔】 (760)
【君のいない楽園】佐野未央子・4 (308)
【暴れ】久世番子【ウンポコ】 (738)

【図書館戦争】弓きいろ【4冊目】


1 :11/05/04 〜 最終レス :12/06/29
月刊LaLaで「図書館戦争」(原作:有川浩)好評連載中の弓きいろ先生
の作品について語るスレです。マッタリ楽しく語りましょう!
☆注意事項☆
◆ネタバレについて
・あくまで「少女漫画版」図書館戦争スレです。原作小説やアニメを既読・
 既視聴している人は、少女漫画版のみの読者を考慮して発言して下さい。
◆会話の流れ上、ネタバレを含むレスをする場合
・ネタバレ宣言、改行推奨。過度のネタバレは自重しましょう。
・原作未読でバレが嫌な人は、「バレ」NGワードで自衛推奨。
◆少女漫画版「図書館戦争」(LaLa掲載分)のネタバレについて
・公式発売日(毎月24日)正午より解禁。
・解禁日時前に最新号の内容を知りたい場合は、バレスレでお願いします。
◆その他
・過度の原作宣伝、アニメ版や青年漫画版の叩きは止めましょう。
・LaLaスレでの過度なマンセーや擁護は程々に。
・基本sage進行。テンプレ相談は950から。980を踏んだ人が建てて下さい。
・関連スレやサイトは、>>2より。

2 :
☆前スレ☆
【弓きいろ】図書館戦争【3冊目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1247783748/
☆関連スレ☆
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第85部 ■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1301453167/
ネタバレ全般総合スレ・三十二冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1293459559/
【図書館戦争】 有川浩 17 【自衛隊三部作】(ラノベ板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299976762/
図書館戦争 -LIBRARY WAR- 26冊目(アニメ2板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1245588802/

3 :
☆コミックス☆
図書館戦争 Love & War 1〜7   第8巻は2011年秋頃発売予定
☆読切集☆
眠れぬ騎士に花束を
収録作品メモ
●眠れぬ騎士に花束を 平成22年 ララ6月増刊号 ララスペシャル掲載
●マイ リトル リリィ 平成22年 ララDX11月号掲載
●OVER THE BLUE 平成19年 ララDX 7月号掲載
●盗賊ジールは誰が為に舞う 平成19年 ララDX5月号掲載
●ビリー坊ちゃんの憂鬱 平成18年 ララDX9月号掲載
●眠れぬ騎士に花束を その後のお話。 ※描き下ろし

4 :
>>1
おつです

5 :
>>1  乙でございます

6 :
>>1おつ 8巻が楽しみすぎる

7 :
>>6 ageすいませんorz

8 :
>>1 乙です がんばって葉書出しましょう〜〜

9 :
>>1
( ^-^)_且~

10 :
前田敦子 イケパラ2主演決定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1305215666/

11 :
サイン会とかして欲しいです。

12 :
サイン会行きた〜い!
色紙に好きな台詞とか書いて欲しい。
「アホか貴様!」とかw

13 :

私は
「いい子だ、がんばったな」だな。
鼻血吹いて倒れるだろうがw

14 :
アホか貴様!などと罵られて感激する日がこようとは・・・

15 :
サイン会とかあったら一番人気はモブ郎になるの?w

16 :
原作が文庫化されてアニメDVD特典の短編が収録されてるけど弓さんが描いた4コマは収録されてないね。コミックス最終巻とかに収録されないかな。
短編読んでないとちょっと判りづらかったり、制服がアニメ版で権利関係ややこしそうだったりするけど。
いいできなので未読な人にも読んでもらいたい。

17 :
まあ小説の文庫だし、載らないのは仕方ないさ。つか載ったら多分その方が驚くw
ネタが結構原作の後の方向きなので、実際載るとしたら最終巻とかかなり後だろうね
制服はアニメとかなりデザイン違うって分かってる漫画版担当に
アニメ設定の絵で描かせたんだから、権利ってほどの問題はない気がする

18 :
弓さんの4コマはいつかコミックスのおまけにつけてくれたら嬉しい

19 :
今月号読んだ。
先の柴崎の「逆鱗」も怖かったが、小牧も怖いw

20 :
>>18
(・∀・)ソレダ!

21 :
>>19
…だね。ページをめくる前に予測はしていたけど、怖かったw

22 :
>>19>>21
どちらも大事な人を思っての怒りだから尚更怖い

23 :
小牧教官予想以上に恐かったです…
今回さくさく進んだ?
これからは堂上を意識しまくる郁がみられるんだねー

24 :
郁のスカート短すぎるだろ!!!
と、説教したかったのは堂上と私だけじゃないはず。

25 :
堂上を意識し始めた郁かわえぇ〜萌えた
小牧教官は衝撃の怖さでしたww

26 :
生殺し度加速だなw

27 :
もうちょっとどよめくギャラリーおいて
描写されなくても教官に内心壊れるか切れるかしてほしかったw
まあ切れる教官は次回に期待か

28 :
小牧コワスwww
「化けた」時の郁の服装、もうちょっと可愛ければなー…
なんとなくセンスが…
作戦会議の時にこそっと覗いてた人が気になる。

29 :
あれは図書館員が犯人の確認してるときの説明描写かと

30 :
>>28
犯人釣り用だからかわいいよりお色気重視?だから仕方ないかも

31 :
>>29
28じゃないけどありがとう。第二に派遣された人か
何であの会議をこそこそ聞いてる人がいるんだろうと不思議だった

32 :
>>29
あーなるほど!そういうことだったのか。
やっと理解できた。ありがとう!!
>>30
確かにそうだね。ちょっと気になったので。
しかし素晴らしい脚だ。
囮にさせるなんてもったいない、どうせなら(以下広がる妄想のため自粛)

33 :
次はカラーだし囮だし萌転げそうだ。早く読みたいなー
以下原作バレ
昇進試験が今から楽しみでしょうがない

34 :
なんだか今月はやたらと郁がかわいいと思った。
謝るに謝れなかったり思ったような反応もらえなくて膨れてるところとか
「化けた」の一言で真っ赤になってるところとか。
というか、あの短いスカートで犯人退治するのかな?
見えるぞw

35 :
バレ

丸見えになるはずw

36 :
>>35
え?そうだっけ?

37 :
ちょうど発売日が近かったので
キキとララを買ってきた。
キキ…文庫版の図書館危機
ララ…LaLa7月号
しょうもなくてすみません…
今月号よかった!
郁が乙女だ〜。
モブ朗、化けた郁を見て鼻血出しているんだろうなwww

38 :
>>37
>キキとララを買ってきた。
上手い!座布団10枚!
一瞬なんでサン○オと思ったわw

39 :
キキとララフイタw

40 :
わざわざここに書き込んでマジにサ○リオはないよなあ
ララはララだよなあ・・・と思ったらキキは原作かw
あまり目立つギャラリーいなかったけど、モブ郎見てるとしたらまた影からこっそりかな?
せっかく目をつけられることもなく堂々と郁の足萌えできる機会だったのにw
あ、でも郁の足の素晴らしさが知れ渡ったら
魅力を見抜いてたというアドバンテージ(になってないけど)も失っちゃうのか

41 :
本誌スレの惨状が辛すぎる。
一生懸命擁護したり説明してる人の気持ちも分かるけど
擁護スレに反論が出てまた叩かれてどんどんループしてる。
もう本誌スレで擁護止めようよ。
万人に受けるマンガなんて世の中無いんだし
叩きたい人はどうあったって叩くんだから。

42 :
>>41
そのレス見て本誌スレ久しぶりに覗いたが、何だありゃw
ID出ないからって複数人が自演で回してるようにしか見えんw
露骨な煽り目的の馬鹿もいるっぽいし、スレログ削除して暫く見ない方が幸せじゃね?

43 :
ここで言われてもな。擁護だから必ずここ見てるとも限らんし
初めから、アンチレス→アンチレス→「厨・信者うぜえ」だってよく見る流れだし
擁護なくても荒れる時は荒れると思う。「見ない方が」同感

44 :
今月号読んだ〜
タジタジ平賀さん地味に楽しみにしてたけど、まあ仕方ないよな
しかし…想像以上のミニーーーーッ!柴崎ナイス弓さんグッジョブ!
気ぃ早すぎるけどこの辺のコミックスおまけ4コマが楽しみだw

45 :
超ミニを見て複雑そうに眉をひそめる堂上に萌えた
昨夜から原作を読み返しているが弓バージョンと重ねて読むとますますニヤニヤが止まらないw

46 :
漫画読者で原作未読派なんですが、郁たち軍隊?が警備も担当するから
図書館には警備員は存在しないという設定なんでしょうか?
良化隊がどういう組織なのかいまいち理解できないので教えてください

47 :
警備も防衛部の仕事のうちだから、郁たち隊員が警備員でもある
わざわざ外部から警備を呼んだりはしないだろうね
良化隊は法務省の下部組織。メディア良化法(現実の青少年なんちゃらとかをもっと極端にして
ついでに実行機関に武力行使を認めた作中の法律)というのを根拠法として
公序良俗に反する(国民に悪影響与える(ということにされた)ものや法務省・良化隊に都合の悪い)
メディアを任意で取り締まる権限を持つ(抵抗権のある図書館や個人財産は例外)
が基本の説明だろうか

48 :
>>47
防衛部vs法務省の下部組織なんですね
頭が悪いので理解できたのかどうか怪しいですが、説明ありがとうございました

49 :
>>48
図書館は地方自治体の機関で、法務省は国家機関。
地方と国家の相克という意味合いもあるよ。

50 :
今月号の郁の正面顔を見て、あの前髪はどうなってるんだろうと思った。
斜め顔とかだと気にならないんだけど…分け目が不自然だ。

51 :
郁(弓さん絵)に限らず、漫画キャラに謎の真ん中前髪ピョンはよくある
でも言われてみれば何でああなんだろう

52 :
髪型つながりで。
堂上は黒髪がツヤツヤすぎる。
ヘアパックとかトリートメントを丁寧に施して、
…そう、それは柴崎のスキンケアのように丁寧に
自然乾燥後に椿油で仕上げている様子を想像して萌えたw

53 :
ええっそれは萌えることなのか

54 :
訓練…つまり運動してるから代謝が良い、という発想はないのかw

55 :
堂上は洗いっぱなしのような気がする…
やっても、まとめるのにワックスだけとか

56 :
風呂上りの堂上の濡れ髪がツボだ
郁パパとの会話シーンは良い教官でした弓さんいつもありがとう

57 :
堂上と小牧って27歳だっけ。
私の知ってる27歳はまだまだガキっぽいというか、やんちゃなので
二人とも歳の割に落ち着いた印象だ。

58 :
小牧は達観してるよねw弓さん版は特にお茶イメージあるわ
個人的に堂上は隊長と絡ませた時が一番面白いなあ
真面目に全力で突っ掛っても華麗にスルーだもんなー
↓原作バレ?とまではいかないけどちょい触れ


革命の堂上は三十路越えたくせにシリーズ通して一番子どもっぽいっていうか
少年っぽいwと感じたので漫画で見るのが楽しみだ

59 :
>>58
一応バレレス?



だんだん郁との距離が近づいて地が出てくるからか
歳とるごとに子供っぽくなるんじゃないか、あれはw

60 :
小牧は知らんけど堂上はもうすぐ29ってとこじゃない?

61 :
仕事場や部下がいる所では年相応だけど、小牧と堂上がサシで飲んでいるシーンは子供っぽい感じするわ。とくに堂上が。
小牧が落ち着き過ぎなんだろうけど。

62 :
>>60
図書大学を卒業と同時に三正として入隊(22〜23歳)
入隊直後に郁と出合ったとして、そこから5年だから現段階では最低でも27〜28歳だよね

63 :
>>61そういうギャップに萌えるんです。

64 :
正化26年秋 郁(17〜18)堂上(22)出逢う
正化31年4月 郁(22)入隊 堂上(27)
正化32年1月 小牧拉致郁(23)堂上(28)



正化33年11月 茨城県展 郁(24)堂上(29)
な感じかと

65 :
そうか、もうそんなに進んでるのか
>>64ありがとう

66 :
おそらく漫画ではほとんどが触れられないだろう原作の地の文で
堂上、柴崎、手塚、郁はある程度誕生日の時期を推測できるがこれもバレになるかな

67 :
この先、誰かの誕生日が話に絡まないのであれば
推測を書いてもいいのでは?

68 :
66だけど大半、内乱(手塚兄の手紙読んで熱出したとこ)までの記述だから
そのままではもう使わないだろうけど、よく考えたらオリジナル番外編でどうなるか分からないかも
というかこの流れで誕生日や年齢、設定あるなら知りたい・気になるって人もいるかなって思って
まあ誕生日の時期が読者にもサプライズにってネタはあまりない気もするけど
あと堂上以外は誕生日推測は大げさだった
確認し直したら、年齢と日付や季節がほぼ同時に確認できる文がいくつかってだけでしたorz

69 :
今になって気づいたけど今月号の郁がアレ付けてるコマ見つけた。
わかりづらく描いてるけど伏線凄い!

70 :
>>68どんまい。

71 :
訂正


正化33年11月 茨城県展 郁(24)堂上(29) →

正化33年11月 茨城県展 郁(23〜24)堂上(29)
みんなの誕生日気になる

72 :
漫画の中だと季節ネタが少なくて判りづらいけれど
1巻から今月号までの間に2年くらい経ってることは判った。
2年もの間、堂上は郁を見守っているのか…ながっ!
そう考えると、何で王子様のこと言ってくれなかったのと悩む郁の
気持ちも判る気がする。

73 :
>>69
そうなんだよね。次回が楽しみだわ。

74 :
>>68誕生日もだが、血液型も気になる、郁はO型かな?

75 :
えーっと書いちゃっていいのかな
一応バレ?ってことで改行して年齢情報と血液型


隊長と郁はO型。堂上班他メンバーはO型以外
年齢は
堂上、おそらく十二月生まれ。本誌時期ではギリギリ二十八歳か?
毬江ちゃん、おそらく年度明け後の春生まれ
柴崎、四月頭は誕生日前(これが一番情報にならない。最初大口きいてすいませんw)
手塚、七月下旬はおそらく誕生日前
郁、七月八日前後におそらくまだ誕生日前+
ゆるーく見積もっても十月後半から十一月前半と思われる時期に誕生日迎え済み
原作読みこめば他にもあるかもしれないが、自分が気付いた分でこれくらい

76 :
血液型のソースって何?
県展で輸血したあたりかな?

77 :
だな

78 :
なんかふと、図書館メンバーは高校生の頃どんなだったんだろ?と思った。
ドリームシチュエーション企画締め切った後なのに…
自分の中では、隊長は学ランに下駄で草を口にくわえたイメージだわ。

79 :
割と最近のドラマで高校に潜入しようと真面目にその格好した登場人物見たせいで
それがいつ頃のネタなのか分からないwきっと隊長がその頃より古いんだろうとは思うがw
隊長は2000年前後の高校生かな

80 :
>>79
特撮でなら一度そのネタ見たなw
大元はドカベンだと思うけど何年頃かは忘れた

81 :
1巻読み返してたんだけど、堂上教官の前髪短いね。
最近のは長い、というかふさふさしてきてるような…。
あんな頭が自分の目の前にあったら、わしゃわしゃしたくなるだろ!と思った。疲れてるのかもしれない…

82 :
最近、原作が文庫化されて、

83 :
ごめん、途中で切れた…
最近原作が文庫化されて、読み返したのを機に、もう一度1巻から読み返し中。
原作の本編や、番外編?がホントうまいことブレンドされて更においしくアレンジされてる
ことを改めて実感した。凄い。
そもそも、原作ありのコミックもあんまり読んだことないんだけど、原作をぶった切ったみたいな
モノばかりに当たってて、う〜〜〜〜んと思ってたんだけど。
アシスタント歴が長かったとコミックのコメントにもあったけど、そういう時間を
無駄にしてないなぁとか、なんか色々考えてしまった…
本誌スレで狙いすぎとか一時叩かれてたけど、原作が少女マンガ的とか言うけど、
それを真正面から取り組んでるというか…脱帽です。

84 :
>>78
コミックスのおまけ4コマでそういうのなかったっけ?
何かくわえた学ラン隊長w郁犬のやつだったかな
堂上は中高で学ラン→ブレザーイメージ
小牧と手塚は学生時代出てるからなぁ

85 :
>>84それだ!3巻に載ってた。そのまんまだった。
そういえば堂上だけ高校生時代のシーンとか出てこないね

86 :
堂上の高校時代気になる。
小牧手塚はわかりやすくモテるけど、堂上はコアなファンがいるイメージ。

87 :
ああ〜なるほど。
高校時代も「天然人タラシ」だったのかな。手強いなw

88 :
高校時代堂上はその時から真面目で頭良かったんだろうけどやんちゃだったろうから
母親の看病とかでピリピリしてたろう手塚より案外分かりやすくモテてたかも?
部活入ってれば女子より後輩男子とかに慕われてそうだけど
>>87
(弓版)堂上は二十歳超えた自分より大分背高い男の手塚の頭撫でれたり
最初嫌われてた犬に懐かれてたりするけど天然タラシと言うには
特定人物にだけ危機的状況に駆けつけたり凄く比重が偏りすぎてると思うな・・・w

89 :
比重偏ってるのは原作からのような気もするが
これ以上手塚に郁と同じようにしたら、多分誰にとってもきつい光景だしw
郁と同じ立場の女子隊員がいないから目立たないのかね

90 :
堂上は男子校だと思い込んでた
あと妹のせいで女子苦手にしていたとかありそう

91 :
劇場版アニメ来たー!!
漫画版も盛り上がるといいな!

92 :
「アニメ劇場版企画進行中」ってことは
メディアミックス戦略的に考えると、漫画も革命までは連載が約束されたってことかな。

93 :
しかしこういうのでは珍しいくらい、全部「有川浩の小説が原作」という形なだけで
(漫画同士は仕方ないけど)デザインも違うし、メディアミックス作品同士はバラッバラの気がする
アニメも1クールなら途中までにすればいいのに後半改変して、話終わったし
映画なくてもこっちは革命までやると思ってるけど、映画と弓版関係あんのかな?

94 :
映画とは無関係だといいなと個人的には思ってる。
もちろん弓版は革命までバッチリやってほしい。
つーか別冊までならなおうれしい。
今月号、堂上のウサ耳見られて満足w

95 :
カラーにならなかったネタ、コミックスに収録してくれるかな
身長差逆転、もっと大きいイラストで見たいw

96 :
今回の扉絵大好きだ。つーか何気にモブ郎扉絵初登場w?
本編も細かい表情とか良かったけど最後が何とも中途半端な感じ
以下原作のネタバレ含む↓
王子様卒業宣言は今月のでもうやった扱いになるのか次回に続きがあるのか
個人的には回想とか補完入れてガッツリやって堂上の葛藤とか詠みたい
原作だとこれ以降堂上の内面描写がほぼ無くなるけど弓先生のオリジナル補完
好きだし期待してる

97 :
掲載作品見て、もっと夢と言う名の妄想を飛ばせばよかったとちょっと後悔したw
別冊載せられないってずーっと言われてるくらいだから
ネタバレと被りそうなのとか、あんまりあからさまなのはとか思ってたら
何あのパジャマ!ww押し倒されるって!www
本編は頭なでられた後の郁が可愛い
前にララスレで今・後どれくらいって話出てたけど
やっぱり法律絡まないエピソードはさらっとというか早いなあ
>>96、今回で終わりな気がする
あと愚痴ってほどでもないんだけど、ちょっと絵柄に関して改行w



逆鱗柴崎とか今回の小牧とか(笑ってないけど)見て
厨二ちっくな「(暗黒微笑)」とかを連想して笑ってしまう自分が憎いw
郁や堂上のキレ顔にはギャグか迫力かって感じであまり思わないから
自分がああいうキャラをそう見てしまう厨二病なだけなんだろうけどorz

98 :
うさぎ堂上にアリス郁って他のキャラに会う前っつーか
下手すりゃ穴に落ちる前にうさぎつかまりそうだな
耳に怒りマークついてるし、男の沽券にかけて逃げ切るか

99 :
コミック派には…拷問みたいだw
何なんだよ、ウサ耳堂上って???何した!?
気になって気になって脳内変換で想像はつくけど、悶え死にそうだ…orz
(※もちろん怒っているわけではありませんので)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【韓国漫画】らぶきょん=宮(クン)【パク・ソヒ】 (316)
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム (518)
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part7 (943)
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい8【りぼん公認】 (488)
オトヨシクレヲ●SugarSpice (656)
【flat】     青桐ナツ     【あっくん】 (208)
--log9.info------------------
お前らは低学歴で職歴もクズだから負け組み (906)
愛愛名中の学生ですが、負け組ですか? (214)
ディズニーで働くことになった俺が愚痴るだけのスレ (359)
■■ネットで負け組を脱却する方法を語ろう■■ (857)
オマイラにとっての「勝ち組」って何? (343)
お前らが崇拝している人物 (262)
昭和 49 年度生まれの負け組 (515)
負け組みだけど自殺で勝ち組になります\(^o^)/ (694)
進学校行ったけど落ちこぼれた奴集まれ (239)
フリーターだけどもう働きたくない。 (296)
     香山リカは負け犬精神科医     (310)
宅間と加藤は負け組の恨みを晴らしてくれた英雄 (526)
Fラン大学生集まれー^^ (674)
日東駒専wwwwwwwwwwww (828)
金持ち家のボンボンに生まれたかった (461)
昭和53年度生まれの負け組専用スレ Part2 (694)
--log55.com------------------
スター・ウォーズ強さ格付け4
山下リオと綾瀬はるか、どっちがかわいい?
上野樹里と吉高由里子 どっちがかわいい? Part4
全ジャンル主人公最強議論スレvol.111
最強妄想キャラクター議論スレ27
全ジャンル敵役最強議論スレvol.98
川口春奈vs二階堂ふみvs能年玲奈vs橋本愛vs土屋太鳳
最強妄想キャラクター議論スレ26