1read 100read
2012年6月家ゲACT攻略395: モンスターハンター2(ドス)の低質カメラについて (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイオの女性キャラのカップ数を予想するスレ (406)
NARUTO うずまき忍伝 攻略その壱 (268)
GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM- REMIX 攻略スレ (862)
NARUTO木の葉スピリッツ (279)
☆★アクションゲームでパンチラ禁止!!★☆ (609)
アーマード・コア SE対戦専用スレ (738)

モンスターハンター2(ドス)の低質カメラについて


1 :06/03/30 〜 最終レス :11/12/12
前スレ モンスターハンタードス売ってきた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141985397/
※ここはモンハンアンチスレではありません
※モンハンが好きな人がモンハンの欠点を批判するスレです
※非論理的で低質なレスや「田中」等と言う一行レスはただのアンチ
※アンチは荒らし 放置しましょう
さあ語れ

2 :
2ゲトー

3 :
操作性能×

4 :
・モンハンシリーズは技術的な問題でカメラが糞、画面が見えなくなる状況がある。
・開発側は糞カメラについて「追い込まれ感の演出」と苦しい(狂った)コメント。
・カメラ擁護派の主な主張は「その状況に追い込まれる方が悪い」
・否定派の多くは「ストレスが溜まる」「画面が見えなくなるのはアクションとしてどうか」と意見。
・否定派は「その状況に追い込まれないように戦う」のは
 「開発側の技術的な問題からくる仕様でユーザーに負担をかけるのはおかしい」
 「明らかに欠点である仕様をユーザーの腕のせいにするのは根本的な問題のすり替え」と論破。
・擁護派の論理的な擁護は1スレ消費しても出てこなかった。

5 :
前スレID:82bnht00氏の多くの賛同があった意見
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:43:55 ID:82bnht00
>>213
なんか、ワザとツッコミ所を作って信者叩きに誘導しようとしてるのかって文章だが・・。
楽して結果を手に入れたいのは当たり前だろう、ニートじゃあるまいし時間にも限りあるんだから
欲しい結果を手に入れるにはなるべくムダは省きたい、ゲームに限ったことじゃないだろうそんなの。
結果に絡まない「手順」なんてものはさっさと済ませたいのが普通の人間だ。
で、俺のモンハンに求める「結果」は「苦戦した相手をあしらえるような腕の上達」だ。
ザコ掃除は本当の初心者には上達の助けになるかも知れんが、少し経験した人間に取っては
そんなのボス戦に対して何の上達にも繋がらない、ただの単純作業でしかないだろう。
ボスが部下引き連れる? レウスとランポスは主従関係にあるのか、そりゃ正直初耳だ。
ハメについて言っておこうか、ハメっていう言葉が出だしたのは格ゲーだったと思うが
黎明期の頃からハメパターンっていうのは嫌われまくったワケだ、何でハメが嫌われたか分かるか?
技量の競い合いじゃなく、ハメが「理不尽に、楽に勝利を手に入れる手段」だったからだよ。
腕で競って負けたなら納得も行く、ハメで勝つってお前そうまでして勝ちたいのかよ、と。
要はさ、モンハン2でハメを用意した制作側っていうのは買い手を唸らせるようなルーチンが面倒だから
安易に難易度上げる道としてハメやザコ邪魔を選んだって事だ、楽な道楽な道を選んでる。
それが証拠に、モンスターの動きと対処なんて無印の頃から全然進歩してないだろう?
より消極的な戦法を選ぶだけで、経験者にとってはえらく楽な狩りが楽しめ(?)てしまえるワケだ。
そんなのはツマラン、と積極策に出れば一ミスでハメが待ってるワケだ。
上達させたいのかさせたくないのか分からん作りだろ、昔のカプコンじゃこんな逃げは打たなかったな。

6 :
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:01:34 ID:82bnht00
長いが続き。
>でもハメで何もせず殺されたらもっとやる気がでて頑張ろうという気が起きてくるじゃないか。
それが一般的には逆だから、格ゲーでもACTでも明確なハメパターンは排除されてきたんだろ?
対戦でもCOM戦でも、相手が使うんでもこっちが使うんでもハメは嫌われ、「今更それかw」とされる。
馬鹿馬鹿しいんだよ、そんなので勝つ、そんなので負けるなんてのは。
むしろ賢くて強い奴こそいかに先を読むか、どう対処するかが楽しいんだろう、戦うゲームなんて。
バカ長い予備動作だので丸分かりなのを延々消極的に対処するだけなんてそれこそ「ヌルゲー」だ。
段差ハメが可能だとか言うけどな、それで腕じゃなしに勝って嬉しいか?
嬉しくないなら自分がされても嬉しくないのが普通だろう、腕で競いたいのに腕以外の部分で負けるなんて。
言ってみればこのゲームは段差無くたってハメみたいなもんで、予備動作さえ覚えておけば簡単に勝てる。
そういう難易度なのを水増しするためにハメを使うのは、格ゲーの対戦相手と考えたらどう思う?
そんな相手はこっちから願い下げだと思う奴は沢山出てくるだろう。
>カメラに不満なら買わなければいい。でも購入者が増えてるのは現状よりも改悪を望む人が少ない証拠だろ。
モンハン2はカメラの不備がセールスポイントか? 不備があっても他が期待大だから売れるんだろ。
あのクソカメラを肯定的に評論してる話なんて寡聞にして聞いたことないぞ俺。
嫌なら買うなと言うが、俺なんか買ってから「改善してねーのかよ!」って怒ったクチだ。

7 :
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:17:55 ID:82bnht00
>>214
エリアチェンジで逃げを打つか隙を見て回復や研ぎ狙うかはソイツ次第だろ、俺は現場で研ぐ派だが。
そういう選択の自由っていうのは双方向性こそが売りの「ゲーム」なら当然用意されてるべきだが
交通事故死するみたいな「選択権の無さ」は「ゲーム」本来の魅力と逆行してるんだよ。
例えばフルフルみたいなハメが明確な奴相手に終始足下でザクザク斬る道を選んだとする。
視点操作で予備動作も観察できるようにしながら、この行動ならこれだけ斬れる、とコンボ入れて
それで迂闊にコンボ入れすぎて咆吼ガードに間に合わなかったらソイツの責任だ。
けどそこからハメは違うだろう、ハメさえ無ければまたそうやって上達に向かえるのにだ。
ハメがあるから、1クエが長いゲームだけに手順が面倒になって消極策だ、上達の程度も知れてるような。
無印なら、やればやるほど自分の上達が実感でき「た」だけに不満が出てるのと違うのか?
俺は無印を名作だと思ってる、この手のゲームが苦手な奴にもお勧めできるような、
チュートリアル的ミッションから玄人向けまで揃った名作だろう、AC04にも並ぶくらいの。
正直言って2の、ハメだのザコだので水増しした難易度はゲームとしての完成度落としてるぞ。
いくつかの飛竜がありえないくらい弱体化してるが、レイアもブロスもあまりの弱さに拍子抜けしたが、
そういう、対処法だけ知っとけば楽に勝てる難易度なんて俺はいらんわ。
黄色にガンキル挑むような、スフィルナに一撃離脱しないようなヒリヒリする難易度が俺は好きだ。

8 :
229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:28:30 ID:82bnht00
>>215
そうそう、それがあるからエリアチェンジを控えても戦えるように自分を馴らすんだよな。
>>216
千里眼スキルとか、無印でアレを当たり前と受け取ってきた人間としてはかなり抵抗あるな。
つか、アレで飛竜の洞察を伺いながら「タル爆弾の材料あといくつ分だっけ」ていうのが楽しかったのに
ああいう楽しみをアイテム作った奴だけの楽しみにしちゃうっていうのが理解できないんだよな。
時間だけは用意できる、社会の底辺層みたいな連中に媚びたって業界が先細りするだけだろうに。
ああいう便利機能はチュートリアル的な要素として存置しといて、
上級者向け要素としてレアな防具にはマイナス要素が付くとか、そうすれば幅も出るだろうに。
マイナス要素が付く代わりとして性能がスゴイとか見た目がエロいとか漢いとか、そういうの用意しとけば
それ目当ての真性ゲーム廃人が本気で腕磨いてくれるだろうに。
なんか、半端にゲーム廃人なニートみたいのを優先して金ふんだくる商売になってるような気がするな。

9 :
231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:40:13 ID:82bnht00
長くなりましたが最後に一言だけ。
クルマヲタなら良く解ると思うんだが、好きな車種好きなメーカーを全てマンセーな奴は珍しい。
マツダは走り良いけど査定カスだよねとかホンダのRはエンジン素晴らしいけど内装ゴミだねとか、
欠点は欠点として受け入れつつも「でも俺はこの長所があるから惚れるんだ」がある。
長所短所で言ったらポルシェ様でさえ弁解不能な欠点はありまくりだからな。
好む年齢層が違うんだろうから一概に同列には語れないが、ゲームだって基本は同じだろう。
モンハン無印は誰にでも勧められる名作だと思うが特にオフだとボリューム足りなかった、とか
2(ドス)はボリューム改善されたし大名やババコンみたいな魅力的なモンスターも増えたんだけど
どうもハメとかカメラとか勘違いも少なくない、とか、欠点は欠点として受け入れるのも大事だと思うんだが。
もちろん、自分が欠点だと思わない部分は無理に欠点とする必要もないが、
欠点だとする相手に対しては「どういった理由で欠点でないか」くらいは、ちゃんと理屈が通るような形で
最低限誰もが「一理ある」と思える形で提示するべきなんじゃないかとは思うんだよな。

10 :
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:49:33 ID:82bnht00
全然一言じゃないなorz
まじ一言に納めると、「無印のクックたん戦は苦しかったけど数あるゲーム中最高レベルに楽しかった」だな。
対処も何も知らん、純粋に観察と反射神経とどうアイテム活用するかを模索できた楽しみっていうか。
そういう面で、2はハメだのザコに頼らず「対処する楽しみ」を難易度のキモに据えて欲しかった気はする。
あれだけの楽しみを供給できたカプコンが何をヌルいことやってんだ!というか。

11 :
239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:01:48 ID:0fwnsByr
ぐむう・・
俺の言いたい事をID:82bnht00が論理的に語ってくれたぜ・・!
わざわざここで文句を言ってる奴はモンハンが好きな奴が殆どなんだよ。
ゲームには良い所と悪い所があって、
狂信的な信者になり悪い所が見えなくなってしまえば
それはユーザーはもちろんメーカー、いや、いずれはゲーム業界の大きなガンとなる。
もし次回作で2での「悪い所」を改善しなければ
このモンハンシリーズもいずれは対戦格闘のような末路を取ると予言しておこう。

12 :
ああ〜スレタイにスレ数入れるの忘れたわ・・
まぁテンプレ頑張ったから許して!

13 :
カメラは他のアクションで鍛えたから、意外とすんなり受け入れたけど、
ザコの無限追加はちょっとなぁ。でもまぁ工夫でなんとかなる。
おれが今のところ怒りを禁じ得ないのは、あの小さい蟹の超高速ホーミング。
あれはガチでウザイ。 卵クエでもボス戦でも。
あとボスの行動が昔から全然変わらないのは、手抜きとしか思えないのは同感。

14 :
盛岡とかも社員が感動のリバイバル!とかおもってんのかなー

15 :
盛岡楽しいけどな
蒼レウスの逃げだけは勘弁。気のせいかもしれんが
遠距離(反撃不能)でないとブレスしない、
罠を置くとホバリングブレスかエリチェンという風に
嫌味セッティングされてるぞ。

16 :
嫌なところがやたら目に付くのに気がつくとプレイしている俺はマゾでつか?

17 :
青は前からブレスほとんどしない
Gやるとよくわかるんだが、色違い飛竜のほとんどは適当な差別化で
行動パターンや隙の絶妙のバランスを崩してる
田中

18 :
森岡夫婦楽しいわ。マップも絶妙だね。古龍はイラネ

19 :
ラージャンもカナリ楽しい。一発死には賛否両論あるだろうが、
一発死があるのと「一発死で萎縮して動きが鈍る」のとは関係無いしな。
全然カテネェけどソロで何度も行って対処法探るのがオモロイわ。

20 :
コピペにマジレスで難なんだけど…
>>7って黄色にガンキルとかなにげに無茶なこと言ってるね

21 :
反対意見を全部「論理的じゃない」とか訳わからん理由で切り捨てるのは
ずっと変わってないな。

22 :
2行以上は読まないぜ

23 :
カメラとザコの仕様全般、改善するとしたらどっちよ?俺はザコの仕様
カメラはまあ耐えれる

24 :
俺はカメラも雑魚も大丈夫かも。
それよりもハメが、というかフッ飛んだ後に何か自分で工夫できれば嬉しい。
現状だと倒れたら敵の攻撃が重ならないように祈るのみだかんね。

25 :
うつ伏せで吹っ飛ばされれば大抵何とかできるけど、
仰向けに倒れたらアボンヌ確定だよな。

26 :
俺も雑魚だな 隙あり!もらった!ってときにコンガが画面外から
突進→尻餅→攻撃チャンス奪われた上にボスから反撃とかひどすぎる 
特に沼地 難易度以前に1エリアに10匹もいる雑魚に雰囲気ぶち壊される

27 :
起き上がり回避とかあるとイイナ!
もしくは受け身がとれたらイイナ!
そもそもハンターの吹っ飛ばされやすい体質がスキルとかで改善できるようになればイイナ!

28 :
ここは『攻略』板だろがカスが
ゲーサロ行って馴れ合ってろクソ春厨ども
>1>削除依頼してこい
いっちょ前にテンプレやら前スレやら
言うてる所がさらにアホさを増しとるわ

29 :
正しい。返す言葉もねえw

30 :
>1
何様だテメーは

31 :
俺はコピペされた長文で熱く語っているような奴や、このスレに常駐している奴が
MHの未来に対して行動を起こしているのか、甚だしく疑問なんだが。
匿名掲示板で愚痴っているだけなら、折角の論議やご高説は何も生み出さない。
むしろ他板で愚痴・批判スレとして作られた場所では、定期的にアンケートの話題が出たり
ご意見メールの宛先を張ってあったりするんだが。
つまり、やってる事は愚痴ではないと言いつつも、実質は愚痴スレにも劣っているとしか思えない。
素直にttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143571647/l50へ移動するか、
愚痴スレとは違う存在意義を証明して見せろ。

32 :
社員うぜぇw
つーかもう素材集めとかバカらしくなってきたし時間の無駄
FFや〜ろおっと

33 :
つまりは開発陣のーゲームにつきあわされてるユーザという構図だな。

34 :
>>31
未来に対して行動?どういう意味だよ?
カプコンにクレームつけたら何か変わるのか?
糞バランスにしないでください><と言ったっところで
一部の高難度厨とネトゲ廃人とゲーム名人製作者の手によって
気軽に楽しめないギチギチのマゾゲーになったのがドスの現実だろうに。
今は解析神の登場で無用になってしまったが、
無印の頃はモンスの体力や状態異常調時間を調べてたもんだよライト背負って。
だが今、俺が取る道は、ぶっこわしたコントローラーや買取暴落による差額損失を悔いながら
二度とカプコンのゲームは買わないと決めることだけだよ。ふざけんな

35 :
>>31
アンケートやメールに対して散々不満を書いた結果がGであり2なわけだが。
そこんとこどうよ。

36 :
だから無印のスタッフもう居ないっての

37 :
低脳ーマスター田中に
寄生されたゲームは破滅の道を歩むのです。

38 :
>>31
コピペとかにすら議題についてはまともに言いかえせないから
そうやって態度だとか2ちゃんで証明の難しい部分をつついてきてるのね( ´_ゝ`)

39 :
オフ専でまったりやってる自分には縁のないこと
そう思ってた時期が俺にもありました

40 :
壁際カメラはまぁいいとしてだ。
壁近くでレイアの尻尾喰らって壁際へゴロゴロー
→何故かレイアに背を向けて起き上がる
→しかもいつのまにか沸いた蟹に、起き上がりに重ねられて攻撃を喰らう
→怯む→レイアのズザー→あぼーん
なんでこのゲーム起き上がり直後の無敵時間ないの?

41 :
ダウンから起き上がり中が無敵なだけいいと思うけど

42 :
>>28
言葉使いはアレですが仰ってる事は正しいと思います
ただもう少し優しく話してあげれば春の皆様にも
反感を持たせないと思われます
馴れ合いはサロンへ攻略はこの板を活用しましょう

43 :
まあぶっちゃけ重複スレ立て杉って事だな

44 :
なにこの糞ゲ−作業の極みは
ホントに糞だな。糞作業ゲーだな。
ボスの居るエリアでボスの動きを警戒しながら雑魚を殺してやっとボスと戦おうとしたとたん
ボスがエリア変え、追いかけるとボスが再び逃走
再度雑魚を掃除したエリアへ・・・もちろん雑魚復活済み。
ボスの動きを警戒しながら雑魚掃除・・・即行マンネリ化、不満だけが残る作品でした。
これのどこが面白いのでしょうか?信者がいるのが信じられないです。
これから買おうとしてる方、これは地雷ですよ。
買うならよく考えてからにした方が良いです。後悔するかもしれませんよ。
もちろんカメラも糞です。想像以上に糞ですよ、ホントに・・・。

45 :
>>28-30
30分という短時間でそんなレスしちゃうとID変えた自演なんて簡単にバレマスヨ
>>31
>>10-11

46 :
意味分かんないダメージ計算しすぎ
あきらか当たっとらんのに「グハッ」だぜ
それとチョコッとした攻撃で吹っ飛びすぎ

47 :
これマジで糞だよね
でもあのバカっぽい教官だけは好き
つーか俺の思い違いかもしんないけど…モンハンってバカゲーだったはずだよね?だから無印んときは糞カメラとか糞ランゴも「バカゲーのくせに内容濃いからまぁいいかw」て思って結構許せてた
でもGからだんだんマジ路線っぽくしてきたから糞カメラとか面倒な素材集めとかが許せなくなってきたんだよなぁ…
正直やってて楽しくない!
つーか塔のナナが強すぎ!超ムカつく!
あと最後に一言
田中!この糞メガネ野郎!

48 :
無印のときのカメラよりはかなり良くなったよ
無印時代は壁際に立つと壁の外に飛び出ますから
でもdosは壁際でも人体を鮮明に写し出している

49 :
>>48
無印はやってないが、その説明だけ聞くと無印の方が良かったんじゃないかって思える。
壁際に行った時に、壁にカメラが阻まれて視点がグチャグチャになって見難くなる訳だし
背景に上手くめり込ませた方が見渡し易くなると思うんだが、何故そうしないのか解らん。
つか、背景と床に隠れたキャラを半透明で表示、と言うのはコナミが特許を取っているのは知っているが
オブジェクト類まで透明化せずに視点の妨げになっているのは、お粗末過ぎるとしか言いようが無い。
後、デカイ飛竜と戦うと画面内に収まり切らず、尚且つキャラの表示を隠してしまうので、戦い難い。
ってか、無印のカメラよりマシって言う奴が多いが、擁護してるのなら逆効果だな。

50 :
あの壁際の視点が緊張感増して面白いと思ってる
心に余裕があるプレイヤーは俺くらいしかいないのかw

51 :
>背景に上手くめり込ませた方が見渡し易くなると思うんだが、何故そうしないのか解らん。
壁の中=真っ暗だけどな
>>50
寝言は寝て言え
要するにカプコンは特許料払いたくなくて金稼ぎたいだけ
払わないカプコンもこんな簡単な事でイヤらしい特許取ったコナミも糞

52 :
ムカつくときはコントローラーぶっ壊せ
スカっとするぜ?わざと壊れやすいようにモロく出来てるしなw

53 :
飛竜はいいが潜るタイプがいきなり三つも四つも離れたエリアに移動するのはいかがなものか…

54 :
みんなで愚痴って何になんなの?自己満?自分はこうだったから二度と買わないとか言ってどうすんの?
カメラがどうのこうのとか、雑魚ウザイとか言ってどうすんの?教えてよ?
そういうことはチラシの裏に書けな^^1はスレ立てたかっただけじゃないの?違うとしても削除依頼出しておけな^^

55 :
まぁネガティブネクラ君達にはここで傷を舐めあってもらわないと
リアルでなにかしでかしそうで怖い。

56 :
それにしても画像きれいなった

57 :
>>54
お前チートなしでやってみ?俺らの痛みが分かっからマジで

58 :

壁際になったら、十字キーで調整しつつ回りこめばなんとかなるもんさ。
吹っ飛ばされて真上からの画面になった時はさすがにイラッとくるが、落ち着いてガードもしくは回避。
そんな事より、壁とかで突進が横にズレて、ブチ当たるのが腹立つな

59 :
オオナズチ倒したら急速に飽きた
わざわざ素材集めとかでストレス溜める気になんね

60 :
茶茶ブーうぜぇ→
顔声仕草、すべてにおいて最悪だ…

61 :
>>57
俺らて言わないで俺って言って。

62 :
>>61
無理すんなってw
言いたい事言っちゃいなよ!田中も見てるらしいからw

63 :
何!?見てんのか?
田中!w

64 :
た〜なか♪

65 :
田中は誰かと交代しろ
そして今後一切モンスターハンターに近づくな!馬鹿!

66 :
これ新しいのは難しくなったのか。
おれ、このゲーム60時間やって今ガノトトスにぬっころされてるんだけど
この進行度はどーなんだろうか。
アクションは下手でもないつもりだけど。
攻略本を見ないでやってる。
調合がいまだによくわからん。
表形式で表示すればいいのに。
メガテンみたいに。

67 :
>>66とほぼ同じ条件で80時間のプレイで
俺はやっとエンディング逝った

68 :
俺も>>66と同じ条件で120時間でやっと火山。
グラビが倒せない

69 :
だよなー。
おれ昔のはやってないんだけど昔のはバランスいいの?
ドラゴンが見たいってだけでやってる。
でも今の方がグラフィックがいいんだよね。

70 :
>>58
問題は吹っ飛ばされた時は何故か、大抵敵に対して背中を向けて起き上がるって事だよ。
更に糞視点になってる場合、自分がどっち向いてるかを咄嗟に判断しづらい。
あと、レバーをニュートラルにした時とか逆方向向けた時に硬直時間が発生するの勘弁してくれ

71 :
カプコンオワタ\(^O^)/
>カプコンが6年間で51億円の申告漏れ 大阪国税局
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143803783/
>>66
基本的に前作から居る飛竜は弱くなってる(レイアの突進前に謎の硬直など)から安心汁。
亜種と新種は険しいけどな。

72 :
田中ってダレ?何かしたの?

73 :
爆笑問題。

74 :
>>71
うわ、マジか。
会社自体がもうダメだな・・・。
安らかに買収されて下さい。

75 :
>>69
変わってないだろ
>>72
超無能プロデューサー
関わったゲーム全てが劣化している(デビルメイクライ2 バイオハザードアウトブレイク、等
あともう一人、モーションデザイナー上がりの糞ディレクターの藤岡要って奴も居る

76 :
あああああああああDMCをダメにしたあの糞野郎だったのかああああああああああああ
なんか俄に田中に対して怒りが湧いてきた。
でもバイオOBは個人的に好きだった。

77 :
OBじゃなくてOB2
例の無限湧き…ほんとどこ行っても同じ事しやがるなw
DMCではスーパーアーマーだし
ドスに至っちゃ両方だし
うんやっぱこいつ死んでいいわ。むしろみんなで殺しにいかね?

78 :
よっしゃ、無礼部から田中狩りに出かけるかw

79 :
さあ田中&カプコンアンチスレになってまいりますた。
でも、そんな事は言いつつもMH2Gは無条件で買っちゃうんだろうな。
欠陥商品と分かった上で買うなんて、おまいら(様子見除く)本当に大した奴らだよ。
>>45
おまいらがMHを愛しているのは分かるし、俺もこの作品の根本的な魅力には惹かれているよ。
だけど、今までアンケートも出して来たけど結局改善されなかったからもう何も言わないで、
欠陥商品と承知した上で、ただ漫然と続編買い続けるってのは何かちがわね?って事を言いたかった。
てーかここまで語れる奴らがいるのに、何かもったいねーなーと言う気持ちもある。
まあ、影牢シリーズファンみたいに、最後の最後で食い物にされない事を祈らんばかりだ。

80 :
>>79
田中Pで無条件とかもうありえないだろう
そんな馬鹿居るのか?

81 :
3月が終わらない

82 :
しょうがねーな
MH2は神ゲー
田中は唯一神
自作も絶対買う
MMBBも契約し続ける
カプコン万歳

83 :

M


M

あれ?

84 :
女はオパイのサイズを変更出来るようにして欲しい
せっかくオパイを強調したコスがあるのに
あと揺れを追加

85 :
>>84
揺れは無理。ナムコの特許だもん!

86 :
ナムコだって??
揺れといったらテクモだろ!!

87 :
モンスターに吹き飛ばされ何故かモンスターに背を向けて(カメラの方を向いて)起き上がる自キャラ
その時がプルンと
これなら今の仕様も許せる

88 :
てかあたし得意だお♪〜( ̄ε ̄)

89 :
帰れバカ

90 :
>>84
♂なら揺れ?

91 :
男は今のままでいいよ
使わないしさ

92 :
♀でないと使えない防具が高性能(紅凛など)
という差別はいいかげんなんとかならんかな。
G以降♀きゃら使ってる俺だが

93 :
俺もこのゲームに不満は多いが
スタミナ消費で素早く立ち上がる方法さえあれば、他は全て許せると思っている

94 :
>>93 いいねそれ!

95 :
カメラについて
田中様は改善したつもりでしょうか?
確かに変わってはいますね、壁際に近づくと画面に変化がみられます。
ズームっぽい感じでしょうか?その変化のせいで壁際に近づいた場合距離感がスッゴイ狂うのですが…
こういう事ならまだ前のがよかったです

96 :
>>87
>モンスターに吹き飛ばされ何故かモンスターに背を向けて(カメラの方を向いて)起き上がる自キャラ
初撃を後ろからもらうとそうなる。 回避方法はシラネ。

97 :
前にも書いたが、




雑魚だけ減ってくれれば他に文句はない。良いゲームだと思う。







ただしカメラの糞性能についての意見に対して、
「操作や判断でどうにでもなる。自分でどうにかしろ。」ってレスは御門違い。
これは明らかにカプコンの技術力の足らなさによる産物。
と言っても、俺は別にカメラにそんなに不満は無い。
何故なら操作や判断でどうにかしているから。
意味わかってくれた?

98 :
>>57
まだこのスレあったんですね^^;
休みだったもんで買ってやってみましたよ。
あまりにも簡単すぎて笑っちゃいましたw
「お前チートなしでやってみ?俺らの痛みが分かっからマジで 」
この言葉がおもしろすぎて頭から離れませんよw
だってやってみたら言ってるほどたいしたことないですしね^^(痛みってなんだろ?wゲームにムキにならないで><
たしかにカメラとかモンスターの沸きとか言ってる通りでしたけど、実際「それが何か?」って感じでしたねw
やっぱりこういうとこで愚痴とか言ってる人って「ヘタレ」ばっかりなんですね^^;改めて実感しちゃいました
ヘタレが集まるスレってのはわかりましたので早く削除しましょうね^^

99 :
>>97
壁際カメラの改善は永久の課題といったところかな。
ひさしぶりに無印やったら、奔騰に周りが見えなくて焦ったよ。
ドスのカメラはベストではないけどモアベターなんだとおもう。
が、アクションとしての根本が間違ってるからtnksn

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【映画も】どろろ・攻略スレ2【好評】 (418)
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9 (354)
BLOOD+ One Night Kiss 攻略スレ (313)
ガチャフォース研究スレ その7 (375)
-ゲッタウェイ ブラックマンデー- (452)
BAYONETTA(ベヨネッタ)攻略スレ VERSE19 (941)
--log9.info------------------
美術予備校講師だけど聞きたい事ある? (253)
富山大学芸術文化学部Part2 (766)
なぜ浪人してまで美大めざすか (332)
東京5美大 (452)
インダストリアルデザイナーになりたい (354)
美大生の悩み(大学生用) (255)
【まじめに】美大出た後、なにしてる?【お話】 (901)
河合塾美術研究所名古屋校 (523)
補欠繰り上げ合格を目指すスレ【14校目】 (477)
WINとMACどっち使ってますか? (628)
柏美術研究所っ子!集まれ!! (727)
多摩美に行きたい受験生、努力家な貴方に質問します (243)
【美大生】映画観たら書き込むスレ【おすすめ】 (241)
【技術も教えて】早稲田大学川口芸術学校2 (313)
☆★をぃ!各美術高校の連中集れ!!(卒生含む)★☆ (528)
精華と成安 (291)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12850【末尾を消さない硬派なスレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12850【望、春菜、にじさんじに来いよ!】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8357【アップランド】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1633【おくりびと】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8358【アップランド】
真相深入り!虎ノ門にゅーす 644
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2969【案件】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8359【アップランド】