1read 100read
2012年6月公務員試験128: 名古屋市 消防 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名古屋市交通局 嘱託職員スレpart3 (546)
【絶対】短期職歴持ちの公務員試験【絶命】 (339)
【うつ】公務員受験目指してるメンヘル【死にたい】 (498)
公務員試験に落ちて何が辛いって (397)
【内定者限定】国家V種税務内定者スレ (464)
【高卒】アウトサイダーの挑戦o(^-^)o 【専門卒】 (720)

名古屋市 消防


1 :08/09/02 〜 最終レス :12/06/16
落ちた?ので立てました。
みんな結果はどうだった?

2 :
2GET

3 :
受かってた!!
今でも信じられん。

4 :
>>3
おめでとう!
しかし誰もこないな…w

5 :
面接寝坊して受けれなかったのに!!
ってね。ないわね。普通に落ちましたw
来年頑張りま。
受かった人おめでとう!!

6 :
俺も受かりました!!
ほんとにいまだに信じられない・・・

7 :
名古屋市の消防合格したので、レーシックで目の手術をしようと考えています。
誰かしようと考えている方いませんか?
やっぱり、署に泊まるのにコンタクト付けて寝るのには抵抗あるから。。。

8 :
俺、一次でおちた!受かった人がんばれ。

9 :
5です。
ホントに誰もこねえなw
名古屋消防はネラー少ないんかねorz

10 :
航空隊目指してたやつ受かったの?

11 :
筆記で結構点取れてたみたいだから受かってんじゃない?
それより、どの部署に入ろうか悩む…。
どうせなら、何かを極めたい。
ポンプ車等の運転や救急関係等を。
みんなは何希望してる?

12 :
俺は、ハイパー希望だよ。体力いるから毎日10キロ走ってます。

13 :
説明会の案内がまだ来ない・・・
もう来たっていう方、いますか??

14 :
まだきてないですが、今週中に送ると人事の方に聞きました。ちなみに、来月20、21日予定だそうです。

15 :
>>14
めちゃめちゃ不安で、そろそろ人事の方に電話で問い合わせしようかと思ってたので、本当に助かりました!!
ありがとうございます!

16 :
今週中に贈るって事は、月曜には届くって事かな?
俺は、災害時の被災者救助活動に主にしたい。
これってレスキューしか出来ないのかな?
どの部署がどの活動できるのかまだ良くわからない。
みんなはどの情報源でどの部署がどんな活動するのかを知りましたか?
消防の仕事が全部わかる本とかサイト知ってたら教えてください。

17 :
名古屋市消防で2次に適性検査(クレペリン)ありましたか?

18 :
>>17
ないですよ〜!
てか、まだ説明会の案内届かない・・・

19 :
受かった人に聞きたい
今年は一次で落ちました。来年再チャしますが、筆記が難しすぎると思います。受かった人はどういった勉強をしていましたか??

20 :
手紙とどきましたよ。。
ちょっと質問があるんですけど、、消防学校時って寮生活ですよね!???
なんか居住予定地みたいなのが書いてあったんで、気になって。。

21 :
名古屋消防のレスキューの活動服は白いラインが入っててかっこいいね。
赤い仮面ライダー2号って感じ。

22 :
20へ、1年間は、守山区の消防学校に入校し、寮生活になるようです。
後半の半年は、実際に消防署で実務を経験しるみたい。(一昨年合格者に聞いた)
居住地は、配属後のことで、通勤とかの便を考えてくれるのかな?
独身寮(熱田)もあるようなので遠方の人はとりあえずそこかな?

23 :
>>19へ…
名古屋市消防の試験問題は確かに難しいと思う
私は大学生だが、この一年間必死に勉強してギリギリの順位で合格できました
君が誰かの勉強方法の真似事をしても、きっと受からないだろう
なぜなら、人それぞれ頭の記憶力に差があるからだ
君のほうが良いかもしれないが…
私は君のことは知らないが、必死に一年間勉強しても、合格できないって問題でもないと私は思う
自分を甘やかして勉強をどこかで手抜いたのでは?
そこで君にこの言葉を送ろう…
努力した人全員が夢を叶えれるわけではない…
しかし、夢を叶えた人は全員努力している…。
つまり、最後まで諦めず、手を抜かず、必死に勉強すればいつか受かるよ☆
頑張れ!!

24 :
23へ
ありがたいお言葉をいただき感謝しています。やはり自分の努力不足かと思います。今回は悔いのないように、最後まであきらめずに頑張りたいと思います!!

25 :
>>22
お礼が遅くなって申し訳ありません。
やっぱり寮生活なんですね。。実家から通うと大変なんで寮生活で安心しました。
今は何よりも遠泳が心配です。。

26 :
合格した人に聞きたいんですが私は今年高卒程度を受けて落ちました。来年は大卒程度になります。大卒程度を受けるにあたって参考程度に聞きたいのですが、どのような参考書などを使いましたか?努力も必要ですが教えてもらえると嬉しいです。

27 :
大卒は高卒の数倍難しいので、高卒落ちる程度なら、10年やっても無理だぞ!!
てゆうか、何で大学卒業したやつが、高卒で受けれるの?詐欺ですか??

28 :
今年、絶対受かりたいんだけど、景気悪くなるし採用人数減るかなぁ??

29 :
27>年齢で 区切っているんだよ!高卒でも 年齢が22歳過ぎると(確か) 大卒と同じになるんだよ。

30 :
過疎ってるなぁ

31 :
(´・ω・`)

32 :
ハイパーレスキュー隊員はレスキュー隊員の中から
選抜するんですか?

33 :
>>32
名古屋にハイパーレスキューなんてあったっけ??

34 :
来年の募集は減るのかしら…心配です。
>24
23の人とは別の答え方を…。
自分は今年1次受かったのですが、とにかく一般知能中心に勉強しました。
とりあえず一通り眺めてみて(この段階では本当に眺めるだけ。)勉強の的を絞った方がいいと思いますよ。
自分は英語を全捨てして、他の一般知能をひたすら。余った時間で、時事問題をやりました。
範囲が広いので、(6割に届く見込みで)確実に点数が取れる分野を作る勉強が大事だと思います。
来年一緒に合格しましょう。

35 :
やっぱり1次採ったもん勝ちなんすかね??

36 :
志願者数が増えようが二次の倍率は変わらないから結局一次の筆記が勝負だね。
努力した人のみが栄冠にぐっと近づくことができるということでしょう。

37 :
>>33 おまww勉強不足だぞ
>>32 マジレスするけど、署Qから引き抜かれるヤツも居るが、
   昇任時の希望とか本人の適性とかいろいろある。
   ズタボロにしごかれるから若いうちに逝くのがいいと思う。
   まずはメシ作りからガンガレ♪

38 :
落ちた人へ>>34
一般知能はどのくらいの率で、正解しましたか?8割くらい??
名古屋はやっぱり知能重視だよねー!
来年は寝坊しちゃダメだよ!!!絶対!!!
俺もがんばるぞーーー!!!

39 :
名古屋には特別救助隊(レスキュー隊)と
特別高度救助隊があるんですよね。

40 :
名古屋市は特別消防隊を「ハイパーレスキューNAGOYA」って言うらしい。
東京消防庁の言うハイパーレスキューとは意味が違うんだね。初めて知った。

41 :
2chに
消防・救急・防災
http://dubai.2ch.net/119/
ができました。
是非いらしてください。

42 :
>>40
さらに突っ込むが、トクショウは特別「高度」救助隊だ。
特別とか高度とか名称の差は装備の差。別表みて勉強してみ。

43 :
寝坊した人へ
英語を全捨てしても大丈夫なんですか?私もいくらやっても理解に苦しむので捨てようかと思っています。ほかに捨てる科目は、世界史、数学、化学、物理です。どうでしょう??

44 :
>>43
捨てすぎw
ガチ理系出身者が得意の自然科学や数的に絞って、英語、人文を捨てるとかなら話はわかるんだけどな
確実に得点できる分野がないなら、自然科学は基礎問位できるようにしとくべき
暗記科目なんてどんだけ勉強しても、出題次第で無意味になりかねないから得点源として考えるべきじゃないよ

45 :
文系出身者はどうやって勉強するのがいいんすかね?

46 :
苦手科目でも頻出をおさえるだけの努力はする
物理が苦手と言っても、最頻出の力学なんてたいした難易度じゃない
世界史なら古代からやらず頻出の中世、近代、戦間期に絞るとかね
全てをやろうとすると出来ないから、出題頻度に合わせてメリハリを付けるのが重要
それで全体的に6割に届けばいいわけだ
それでも本気に受かりに来てる奴は、苦手科目も浅く広くやってる
政令指定都市の問題ってそんなに簡単じゃないから、それ相応の努力は必要

47 :
やっぱり春日井や豊田より名古屋の試験のほうが難しいんすか?

48 :
試験の難易度だけとったら政令指定都市の名古屋が一番難しいけど、募集人数が多いから倍率は他の市より低い
豊田はまだ募集人数多いほうだけど、春日井となると若干名の募集しかない上に、身内のコネを使われるから
地方の方が最終合格し辛かったりするよ
どちらにしても、センター試験や大学受験を頑張った人なら2,3ヶ月の労力で簡単に合格点行くだろうけど
そういう時期に勉強してないなら、これから数百時間の努力が必要なんじゃないかな

49 :
面接や体力試験では差がつかないから筆記取ったら合格に近づくのか。
消防だと7割あれば確実に合格圏内?6割だと倍率や募集人数次第?

50 :
筆記が最重要なのは間違いない
7割は行政区分のボーダーだから消防は6割で十分
体力試験はヘタレ過ぎなければ結構だが、面接で差が付かないとは思わない、対策して相応の価値はあるよ
後、何気に論文は差がつくと思う。幾ら自分は普通に書けると思っても小学生の作文レベルだったなんて
良くある事、何回か書いて添削してもらう事をすすめるよ
折角筆記6割とれるだけ勉強したのに、ちょっと対策すれば何とでもなる論文や面接を疎かにして落ちるなんて
たまらないからねぇ

51 :
>43
とりあえず一次通ったことは確かでつ。
まぁ他の人も言ってるように、あくまで6割届く計算の上で捨てる科目は捨てたらいいんじゃないかと。

52 :
あけおめ!!みんな勉強してるかな?
今年は激戦になりそうだね。みんな勉強せずに平均点を落としましょう。。

53 :
★★★★ 検索⇒「国益を考える講演会」 ★★★★
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特別講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特別ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

54 :
正直受かりやすいのは募集人数多いところ。
コネクションには勝てないからね。
コネがないなら実力を高めて勝ち取ろう!

55 :
自分の努力が実らないとコネのせいにしたがる。

56 :
まあ、社会人で仕事しながらでも、新卒でも、フリーターでも受かる奴は受かる。

57 :
 はやく署にきて雑用やってくれ。
体力あっても予防課になったらなーんの意味もない。
ひどい先輩もいるから気つけな。
まじで、うつ病になるやつ多いから。
                           現職 救命士

58 :
いじめなんかどこいってもある。
いじめられても、戦えるように今は鍛えています。

59 :
雑用やりてー!!
なんならでもお貸し致しましょうか??

60 :
コネッ!コネッ!
コネなんだ!コネなんだ!って聞かせてー!コネコネ♪

61 :
名古屋はコネないよ

62 :
コネはあっても隠してった方が良いぞ。

63 :
高卒でも大卒程度枠での最終合格は可能でしょうか?

64 :
名古屋の救助隊は白線入りのオレンジ服でかっこいい

65 :
過疎ってるw

66 :
みんな来ないなぁ。
筋トレしてる?

67 :
最近、過疎ってるね。
みんな社会人なのかな??
俺は大学卒業認定もらってから、毎日引きこもってるよ。
バイトしようか考えてるけど、なんかメンドイ。

68 :
この時期遊んだほうがいいんでない?定年まで最後の春休みだよ

69 :
わしは今週末、浜松の消防受けるが誰か受けるヤシおりまっか??

70 :
>>69
浜松まだ募集してるの??

71 :
もう終了しました。残念!!

72 :
学校まであと半月か!
緊張してきた・・・

73 :
名古屋は30歳まで試験が受けられると聞いたのですが本当ですか?

74 :
本当じゃ!!

75 :
でも年だと落ちるけどな!!おっさんわ要らんということじゃ!!

76 :
まじで!?今年28歳だよ俺…

77 :
適当こくなw
心配なく。おっさんでも受かるよ。

78 :
北海道から受けたいんですが可能ですか??

79 :
可能だよ
ただ面接の時につっこまれる可能性もあるかも

80 :
実はわし30だがや!!

81 :
そんな名古屋弁、地元民でもしゃべらんよ。

82 :
ありがとう!頑張って受けてみるよ!!取り合えず資料請求してみる!

83 :
そろそろだな。みんな勉強やってる?ほとんど一次で切られるんだから、相当頑張らんと名!!

84 :
今年の採用人数130名らしいよ。

85 :
大卒採用80名かぁ!!おしゃーー受かるぞ==

86 :
名古屋消防は地方の人間は採用するのかなぁ?
岡山からでも大丈夫か気になる。

87 :
結構ジモピー優先って聞いたよ。

88 :
>>86
政令市だろうと東消以外はジモピー有利だよ。
消防は行政より排他的です。

89 :
o-i

90 :
去年2次で寝坊した人へ
今年はどうよ?受けるの?1次対策はバッチリかね?

91 :
東京から受けに来たんだが、自然科学得意な俺涙目w

92 :
7割は固いかな。今の仕事辞めてまで消防ってむなしくなってきたけど…

93 :
>>92
二次で落ちるなよ

94 :
7割か、うらやましい(´・ω・`) 試験問題の各分野の比率が東京と違い過ぎて、焦ったわw

95 :
名古屋は東京なんかより難しいと思うよ、よその市町村受ける予定のやつ皆来るからな。

96 :
筆記30/60ぐらいだと思うが通るかなあ??

97 :
>>96
地元民の方ですか?
自分は結構遠くから受けてるので、周りに名古屋の消防を受けた人が
いなくて、ボーダー予想ができません。35〜40ぐらい取れた気がするんだけど・・・
去年のボーダーもわからないし・・・
発表遅いし・・・
モヤモヤする・・・

98 :
97へ
私わ地元だ。あんた35〜40あるなら確実に通っているわな!しかし賢いのぅ・・・

99 :
5割5分の出来やったけど一次通った!
三重なので通知は来てない。
明日には来るかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【愛愛名中】愛知大学から公務員目指すスレ【古豪】 (513)
【技術系】☆ 機械&電気職 ☆【公務員】 (771)
明石市職員になりたい人→ (737)
内定者の短期バイト先 (223)
【洋泉社】受かる勉強法 落ちる勉強法【べた褒め】 (233)
明石市職員になりたい人→ (737)
--log9.info------------------
椎名林檎・東京事変で嫌いな曲 (442)
伊澤一葉 part.86 (269)
椎名林檎と日本国 (217)
【東京事変4th】 スポーツ7 【絶賛発売中】 (935)
【巻き舌】椎名林檎の歌い方【ヤギ声】 (213)
椎名林檎・東京事変のアルバムを好きな順に並べろ (346)
椎名林檎が経営するホームセンターにありがちなこと (409)
なぜ椎名林檎は埼玉生まれであることを隠すのか? (263)
カラオケで歌うと気持ち良い曲 (236)
栗山千明に楽曲提供 (882)
【椎名林檎】pvについて語るスレ【東京事変】 (228)
【林檎】カーネーション 3【NHK連続テレビ小説】 (648)
【林檎】あなたの一番好きな曲投票vol.3【事変】 (498)
好感を持って林檎を聴こう 3曲目 (268)
林檎とガガ (271)
歌詞の一部を「伊澤」に変換するスレ (409)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所