1read 100read
2012年6月公務員試験345: 勉強マラソン@公務員試験板 (904) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
合格する参考書統一スレ91冊目 (339)
公務員から公務員への転職 その7 (242)
独学してるヤシ専用★5 (790)
専門記述対策スレッド☆☆ (925)
昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ (528)
北摂都市共同職員採用試験 Part8 (662)

勉強マラソン@公務員試験板


1 :11/08/20 〜 最終レス :12/06/16
ってなんでないんだぜ

2 :
よくわからない人もいると思うから、意義と趣旨を説明してくれ

3 :
みんなで来年の公務員試験合格を目指して勉強しよう
→各自が一日の勉強時間や内容を報告しあえば、競争心が煽られてモチベーション上がるんじゃ?
→勉強マラソン
名前[総勉強時間]#トリップを名前欄に記入の上、本文欄に勉強内容カキコ。
例↓
田中@県庁志望[12h]◆tanaka:2011/08/20(土) 01:55:49.78
  スー過去民法 2h
  予備校の講義(ミクロ) 3h
こんな感じ。詳しくは大学受験サロン板の勉強マラソンスレなんかを参照のこと

4 :
参戦というか一人目?
例え一人でもなるべく毎日書き込みたい。モチベーション上げるきっかけにしたい。
とりあえず昨日
・講義の復習2h
毎日講義があるから勉強時間の確保が問題だな
また夜来ます。

5 :
誰もいないようですが、今日から参加します
数的1h
民法2h
英語1h

6 :
民法2h
数的1h
行政法1h

7 :
某政令市の法律職志望なので、経済の勉強時間は少なめです
数的1h
民法2h
英語1h

8 :
民法2h
英語2h
行政法1h
数的1h

9 :
民法1h
行政法1h
英語1h

10 :
民法1h
行政法1h
数的1h

11 :
民法2
行政法1
憲法1
数的1
英語1

12 :
行政法1h
民法2h

13 :
民法2h
数的1h
行政法1h

14 :
民法2
行政法1
数的1
英語2

15 :
民法1
行政法1
英語2

16 :
民法2
憲法1
行政法1
英語3
ミクロ1
地学1

17 :
今日から参戦します!
民法 3h
数的 1h
文章理解 1h

18 :
やっと人が来てくれた!
メソさんよろしくお願いします!
英語1h
行政法1h

19 :
数的処理 1h
文章理解 1h
民法 1h
>>18
こちらこそ宜しくお願いします!

20 :
てす

21 :
やりたかったけど人いなかったから書けなかった俺参上。11月は濃い200時間を目指すわ

22 :
ふむ、こんなのあったのか
俺も参戦すっかな

23 :
教養しか無い市役所と教養+専門の市役所って給与とかに差があるのかい?

24 :
明日から参戦したい

25 :
文章理解 1h
民法 3h
このスレが気になってたのは俺だけじゃなかったんだなw

26 :
憲法
民法
マクロ
数的
昼寝は最大の敵だ。
6/200

27 :
数的処理 2h
文章理解 1h
民法 4h
今日はもっと頑張るつもりだったのに遊びの誘惑に負けた

28 :
俺も参加したい。
数的6.5h
世界史1h
行政法0.5h

29 :
数的処理 5h
文章理解 1h
民法 2h
文章理解の正答率が絶望的や・・・

30 :
数的 1h
経営 6h

うーん、なかなか進まない

31 :
行政法2
民法1
英語1
数的1
病院の泊まり込みと昼寝で土日が潰れちゃった
今週は挽回せねば

32 :
民法 2h
数的処理 1h
今日は疲れたから早めに寝て、朝勉する

33 :
書き忘れた。
7日
経営学4h
数的1h
行政法1h

34 :
行政法3h
英語2h
憲法1h

35 :
数的処理 1h
民法 2h
文章理解 1h
みんな結構やってるなぁ
働きながらだから平日はこれが限界なんだよなぁ・・・
仕事辞めて勉強に専念するかマジで悩んでる

36 :
ミクロ 3h
マクロ 2h
政治学 2h

37 :
民法 3h
数的処理 1h
文章理解 1h

38 :
地理1h
英語2h
憲法1h
民法1h
数的1h
現在の学力や目標によるのではないかと思いますが

39 :
民法 2h
行政法 1h
数的 2h

40 :
憲法1h
数的と地理の合計1h
民法1h
予備校の講義の前後のだらけっぷりがやばい…

41 :
民法 3h
文章理解 1h
数的処理 1h
今日で勉強を始めて一年の月日が流れた・・・
来年こそは受かったる!!

42 :

ミクロ 3h
マクロ 2h
政治学 3h
勉強初めて6ヶ月ぐらいだわ、俺・・・
もうちょい頑張らなー

43 :
民法 2h
社会学 1h
回答速度上昇と知識の維持の為の勉強になってる気がする
あかんな・・・

44 :
憲法1h
数的・判断1h

45 :
昨日はゼミが忙しすぎて勉強ゼロだった…
だから今日は、3時半から起きて頑張ったぜ
民法U 2h
民法T 1h
行政法 1h
数的 4h
経営 2h
政治学 3h

46 :
社会学 8h
民法 1h
数的処理 1h
文章理解 1h
今からES書く。書類選考有りの自治体ってなんなんや・・・

47 :
連投になるが報告の為には致し方がない
民法 5h
社会学 2h
文章理解・数的 1h

48 :
昨日はカス
行政法 2h

49 :
民法 1h
社会学 3h
文章・数的 1h
睡眠時間が4時間切ると関節が痛くなる

50 :
元スロプロですが参加させて頂きますね。
マクロ2h

51 :
社会学 3h
風邪ひいた

52 :
ミクロ2h
数的1h
民法1h
英語1h
憲法1h
行政法1h
行政書士試験スレで遊びすぎた

53 :
社会学 2h
文章・数的 1h
社会学の古典〜現代難し過ぎw
未だに理解出来てない

54 :
ミクロ1h
憲法1h
地理1h
あまり机に迎えなかったな…

55 :
全然書けてなかった、、
月曜日 
マクロ 3h
ミクロ 2h
火曜
政治学 3h
民法 4h
行政法 1h
水曜
ミクロ 2h
マクロ 2h
数的 1h
文章理解 1h
経営学 1h

56 :
社会学 3h
文章・数的 1h

57 :
ミクロ3

58 :
世界史 2h
経営学 2h
数的 2h
政治学 2h

59 :
地理2h
英語1h
憲法1h
ミクロ1h

60 :
ミクロ3.5 らくらく一周目終了
MCとかACとかこんがらがってるわ

61 :
昨日の分の報告
社会学 3h
数的処理 1h

62 :
風邪引いて熱でた。
マクロ 2.5

63 :
数的処理・文章理解 2h
国際関係 3h
また、書類選考有りの自治体にぶつかった・・・
今日は徹夜だな

64 :
連投申し訳有りません
86ではなく90の間違いです

65 :
0
日曜日は早朝から夜までバイトです。
なかなか時間取れないorz

66 :
国際関係 4h
数的処理 2h
文章理解 1h
先月は220時間いったのに、何だこのダラけ具合は・・・

67 :
憲法2h
行政法1h
数的1h
ミクロ3h
地理2h
英語2h
3日分でこれか…
勉強法を考え直そう

68 :
国際関係 2.5h
数的処理 1h
文章理解 0.5h
ESだらけで勉強時間の確保が難しい
それに今の時期の試験って面接が超高倍率な為、受かる気がしないw

69 :
昨日
数的処理 3
マクロ 1
みんな仕事しつつやってんの?
ちなみに私はほぼニート

70 :
今日(火曜日)
マクロ 4.5

71 :
昨日
国際関係 2h
今日
国際関係 3h
文章理解 1h
数的処理 2h
>>68
ほとんど仕事がない会社で働きながら勉強してる
ニートとそんなに大差はない

72 :
昨日
地理1h
行政法1h
英語2h
今日
憲法1h
ミクロ1h
英語1h
当方学生の皮を被った無職です

73 :
0
法事で全く時間取れず。
せっかくの休日をorz
毎日が休日みたいなもんだけどねw
みんな似たり寄ったりな状態なんだなぁ。

74 :
英語2h
民法1h
数的1h

75 :
日本史 4h
文章理解・数的処理 1h

76 :
マクロ2
数的処理3

77 :
英語2h
ミクロ1h
憲法+行政法1h
数的1h

78 :
昨日
日本史 2h
今日
世界史 6h
数的処理・文章理解 2h
明日はとある自治体の試験だからもう寝る

79 :
地理 7h
数的処理2h
文章理解 1h
今日は会社休みだから勉強量は多め
(○○○)の時間は一ヶ月おきにリセットすべき?
それとも継続すべきなのかな?

80 :
地理 1h
思想 1h
文章・数的 2h
俺の書き込みばかりになってきた
独占してすまんの・・・

81 :
民法1h
英語2h
ミクロ1h
数的1h
前回から昨日までの勉強時間忘れたw
とりあえず、私は本試験までずっと勉強時間を足していきますよ

82 :
数的・文章 2h
地理・思想 2h
じゃあ、俺もそれに合わせて本試験まで足していきます
本命の5月上旬までに1000時間になるように頑張ろう

83 :
モチベ上げるために今日から参加します
当方、現在、学部3年で来年度の県庁採用試験を受ける予定です
がんばりましょう

84 :
俺も今日から参加します
3年で地上目指します

85 :
数的 1.5h
文章 0.5h
専門 3h
12月は何としても200時間いきたい
5/200

86 :
憲法 3
マクロ 2
忙しくて全然勉強できんかったわ

87 :
行政法 4h
数的・文章 1h

88 :
政治学1h
数的1h
民法1h
英語2h
しばらく来れません

89 :
判断 1.5h
文章 0.5h
専門 2h

90 :
数的・文章 3h
行政法 7h

91 :
土曜日
マクロ2

92 :
行政法 7h
数的・文章 3h
行政法も5周以上回したけど、3ヶ月も放置するとちょくちょく忘れるらしい

93 :
行政法 2h
数的・文章 2h
明日から経済科目総復習

94 :
土日月まとめ
判断1h
数的2h
専門7h

95 :
ミクロ経済 4h
数的・文章 1h

96 :
数的1h
専門2h

97 :
数的 2.5h
文章 0.5h
専門 4h

98 :
ミクロ 4h
マクロ 1h
数的・文章 1h

99 :
マクロ 2
憲法 2
判断 2

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  来年は超激戦の公務員試験   (835)
【あきすん】三重県自治体職員採用試験2【せーら】 (575)
刑務官、警察官、自衛隊になろうぜ (755)
合格 女性35人、男性14人 政府方針に大阪府が従う (380)
【みんなで】国家T種行政職2スレ目【受かろう】 (207)
【あきすん】三重県自治体職員採用試験2【せーら】 (575)
--log9.info------------------
BUCK-TICK FEST 2007【ON PARADE】Part5 (815)
ラリーズとか村八分とかってただのゴミだろ? (300)
ラルク「KISS」vsバンプ「orbital period 」 (267)
バンプとスピッツの差を上手く表せたら神!!4 (802)
90年代の巨悪堕つ、小室哲哉逮捕へ! (226)
ELLEGARDEN(失笑) (743)
【岸利至】part2 (344)
【豊作】今年の名盤を五枚挙げるスレ2011【不作】 (441)
BUMPを語ろう。 (541)
浜崎あゆみって、邦楽アー全員に嫌われてるの? (308)
なぜ本当に歌が上手い人がチャートの上位に来ないのか? (503)
DEVILOCK NIGHT THE FINAL vol.2 (223)
MUSIC CUBE 09 (534)
【邦楽】邦楽板が選ぶ名曲100【名曲】 (455)
Mr.Childrenの「終わりなき旅」って凄いよな (813)
【ガガガ】長田大行進曲【六甲山】 (313)
--log55.com------------------
税理士試験 消費税法 Part.127
税理士試験 相続税法 PART38
★【固まるレジ】クスリのアオキpart11【溶けるチョコ】
【薬剤師】調剤薬局 その179【年収800万】
バイエル薬品
ギリアド・サイエンシズ
【欠品・回収】スミスメディカル・ジャパン2番手【PIP】
【韓国】セルトリオンを語れ【バイオシミラー】