1read 100read
2012年6月公務員試験48: 平成24年度 裁判所事務官一般職 Part8 (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【逝きたいの】法務局情報総合スレ【文句ある?】 (780)
【国U】複数合格者の進路相談スレ3【市役所】 (907)
西南・南山・近畿・甲南・龍谷・京都産業 (507)
こんな公務員試験は嫌だ (209)
海上保安学校 入校待ちスレ (457)
尼崎市役所 (758)

平成24年度 裁判所事務官一般職 Part8


1 :12/06/13 〜 最終レス :12/06/17
前スレ
 平成24年度 裁判所事務官一般職 Part7
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1339160125/l50

2 :
催事と国税どっちが給料いいん?

3 :
正答
教養
54154 55311 31234 14255
33213 42432 41242 23345
専門
13214 23525 34154 32214
43121 34152 1312* 34512
*は没問
ttp://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/H24XYCseitou.pdf
没問のお知らせ
ttp://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/20120613syutudaimisu.pdf

4 :
>>1
>>3も乙

5 :
syutudaimisu.pdfってw

6 :
>>5
なんか教養のなさがしみでてるタイトルだよな

7 :
>>2
国税>書記官>事務官

8 :
福岡管轄で没合わせて42点
微妙すぎワロタwワロタ…
教養の時間延びたけど、難易度明らかに上がってるよね?
ボーダー変わらないで欲しい、お願いしますよマジで

9 :
>>5
missじゃなくmisuなのがポイント高いわwwwww

10 :
テンプレ表示者のみ集計()内はサンプル数、平均点のみ、没問は非加算
東京(41)
教養22.0 専門21.1
大阪(16)
教養23.8 専門21.8
名古屋(15)
教養22.0 専門22.6
広島(6)
教養22.6 専門20.6
福岡(12)
教養21.0 専門20.75
仙台(4)
教養24.5 専門19.25
札幌(2)
教養22.0 専門20.5

11 :
みすみす間違えましたってかwww

12 :
>>1乙です
前スレで触れられてたから少し心配になったことだけど自己中書き込みだから指摘してくれる人がいればで構いませんが
戦記で
目的効果→信教自由大事+基準として不明瞭との批判→レーモンを唱える人もいる
→でも目的効果は多用な要素を総合考慮する(一般人持つ行為への認識とか)から個別具体的に妥当な判断ができる
→判例(地鎮祭と玉串で結論違うのはそのため)→近年も砂川市の事件について、一般人の認識など諸事情を考慮した判決がなされた。
→私は事例に即して結論が出せるこの裁判所の立場が妥当だと思う。
ってしたんだけど、これって「砂川市も目的効果基準を用いた」って読まれるよね。前スレでそうしたら足切りにかかるか心配って人がいたから不安になった…

13 :
>>11

14 :
>>11
流れをぶったぎってしまってスマソ…
俺は最大級に評価したい

15 :
>>12
どこの論文もキーワード加点でろくに内容読まないから心配しなくていい
文脈上間違いに見えても、そこだけ減点されるだろうけど、それまできちんと書けてるっぽいし大丈夫

16 :
前スレの>>975
私も今年で23歳だよ。大学院は行ってないけど。人生迷走中の気持ちわかる。

17 :
間違えた癖に得点調整の方法を開示しないのがまた姑息だよな。

18 :
>>15
優しい即レスありがとです!
そこ以外は字数はともかく嘘は書いてないのでかなり安心させてもらったよ
15に良い結果が出ますように

19 :
>>1乙です
>>17
「有利不利が生じないよう配慮して採点を行います!(キリッ」とか言いつつ裏では
「めんどいから経済全員に1点加点しまうwwwwwwサーセンwwwwwww」とかやるんだろうな
こらいい加減にせーよ裁判所

20 :
それは許す

21 :
うんそうしろそうしろ

22 :
解答は3なんだし3選んだ奴加点でwww超フェアwwww
とか言ったら笑う

23 :
>>22
それが1番いいと思います!

24 :
>>23
お前3選んだろ
俺もだ

25 :
結局二点換算にするんだから分母を変えるだけだろ
刑法選択→点数に2/30をかける
経済選択→点数に2/29をかける
で一時の合格発表の日にちいつだっけ?
気になってに眠れない

26 :
>>25
19日じゃね?

27 :
没問出すくらいならもう専門は経済やめて憲民刑だけにすればいいのに

28 :
没問に無駄に使った無駄な時間を考えると、全員正解でいいと思います

29 :
今更だけど教養9って1番が正解だって言われてたっけ?
俺バツにしてたのに合ってて嬉しかったけど
まぁ今更どうでもいいか

30 :
>>29
確か外大の人が「1が濃厚」って解説してたよ

31 :
>>29
自称外大卒が4か5って力説してた

32 :
あ、複数いるのか
俺が読んだのは「今外でDDRしてるから帰ったら問題見てみる」とか言ってた人
まぁ29の言う通り今更だけどね

33 :
総合職受験してる人、二次の民法・刑法論述の出題範囲予想しようぜw
ちなみに民法は22年が債権譲渡、23年が物権的請求権の相手方、刑法は22年が
殺人の中止犯?23年が不真正不作為犯?
刑法はしっかり問題読んでないから曖昧だがw
百選読んでたら何とか対応はできるだろうか?

34 :
悪いなのび太、このスレは一般職専用なんだ

35 :
>>30
それは外大卒じゃなくて、強靭豊満なオレだよ。

36 :
【管轄】東京
【年齢】26
【教養】24
【専門】20+没
【記述】憲法は判例3つ書いたから普通の答案になってるはず、教養は精神錯乱レベル
【一言】択一で凡ミス6問もやらかした、クズすぎてしにたい

37 :
>>34
ドラえも〜〜〜〜〜ん!!総合職の論述の範囲予想してくれよぉ

38 :
>>32
それもオレやで。
結局現文と英語は強靭豊満と問9で各1ミスだった。
でも専門対策間に合わなかったから合計じゃなくて足切りでギリギリダメかもしれん。
強靭豊満だからダメだったら来年頑張るさ!
おまいらが最終合格することを祈ってる。
ダメだった奴は来年頑張ろうぜ!

39 :
おれは来年の4月時点で28だ。。

40 :
ちなみに、去年は法律上の争訟の定義完璧かけて、裁判所法の条文もあげて、判例を二つ事案の説明から判例の結論、
プラス、判例の批評と私見まで書いて、素点で7割強。
司法権の限界に終始した答案ですら50点超えとかあったらしいから、
正直今年のように皆そこそこ書けている状態なら、なお戦記での差はつかない。
むろん教養論文でも差はつかないだろうし。
今年は択一点とったやつ喜んでいいと思う。
俺は40と失敗したがw
ソース、去年採用漏れの俺

41 :
>>12
俺は厳格分離、レモンテスト、目的効果(最高裁の立場)を比較検討して目的効果が妥当
→地鎮祭、玉串、エホバ、箕面の判例に目的効果を当てはめて書いた
空知太は事案の特殊性故に目的効果を使ってないから、書いてすらない

42 :
法律論文は余計なこと書いたら負けだと思っている

43 :
政教分離を浦部説で書いた猛者はおらんのか。

44 :
【管轄】東京
【年齢】23
【教養】32
【専門】26+没
【記述】憲法は予備校答案、教養は平均並だと思う。
【一言】現文・英語はむずかったわ。
面接はCでもおkか?

45 :
>>39
3月末で29までなら受けれるんじゃなかったっけ?

46 :
>>45
一応受けれるけどね。
可能性は低くなるかと。

47 :
「論評しなさい」じゃなくて「論じなさい」だから私見とかほとんど書かずに
判例の紹介みたいな形にしてしまったw
2欄目書ききったくらいで書くことなくなったからあとは判例の紹介を羅列したお

48 :
学説なんてひとつたりともふれてねぇwwレモンテストの存在は知っていたが・・

49 :
問9の1予想者は俺の勘違いだったか、スマソ
そして、強靭豊満さんは専門は苦手だったのか…
エールはありがたいけど、そちらもあくまで来週の発表までは期待持っといてくれ
>>41
微妙な言い回しというか表現になるくらいなら、作戦として触れない人もいるしそれはいい選択だったのではと思うよ

50 :
>>41
エホバって政教分離じゃなくね
目的効果基準とかどこに使ったの?

51 :
剣道履修拒否のほうじゃね

52 :
・政教分離原則の定義→10点
・政教分離原則の根拠→10点
・政教分離原則の性質→10点
・条文を挙げる(20条3項、89条)→10点
・政教分離原則に限界があることを述べている→10点
・判例の規範(目的効果基準)を正確に挙げている→10点
・レモンテストなど他説に触れている→10点
・判例(津地鎮祭)→10点
・判例(玉串料or忠魂碑)→10点
・最新判例(空知太or白山比v)→10点

53 :
>>51
あぁ剣道の子もエホバだったのか
輸血の方かと思ったサンクス

54 :
>>50
エホバ(剣道のほうね)は原審・原原審が「エホバにだけ剣道をさせずに
特例を認めたとしたら、それはエホバを助長することになるから、特例を
認めなかった校長の判断に違法はない」っという消極的中立の立場から
論じてるのに対して、最高裁は積極的中立の立場に立った。
で、この積極的中立の背後には、目的効果基準的な考え方がある(川神・
最判解(民)平8(上)188頁以下あたり参照)。

55 :
あ、乗り遅れたorz

56 :
>>54
うんごめんね輸血かと思った

57 :
>>52
政教分離の根拠条文をあげるのであれば20条1項も必要かと思われる。
津地鎮祭訴訟・愛媛玉串違憲訴訟と砂川政教分離訴訟の違いって、目的効果基準を
使ったか否かもあるけど、そもそも適用条文が違うんだよね?
従来は20条3項・89条だったけど、砂川は20条1項・89条を根拠にしている。

58 :
【管轄】札幌(院卒総合特例あり)
【年齢】24
【教養】21/30、24/40
【専門】23(刑法)
【記述】専門:一般論+判例3つ。普通。
教養:特例用の教養が壊滅したので、テキトーに書いた。
【一言】院卒総合は択一で落ちる。特例は論文で落ちる。オワタ。

59 :
【管轄】東京
【年齢】28
【教養】23
【専門】24
【記述】憲法は定義+根拠+限界+津・愛媛・砂川。その後、目的効果基準をとるべきか砂川の判断を支持すべきかの話を延々書いてしまった…。
教養は何書いたか記憶にもない。
【一言】専門もっとできてると思った。

60 :
あ、59は総合の特例ありです。
19/30 23/40 死んでる。

61 :
くだらない質問で申し訳ないんだけど ボーダーって未満なの?以下なの?
ボーダーが40だったら40もアウト?それともセーフ?
教えてエロい人

62 :
ボーダー40なら40の人も取ってくれるって信じてた

63 :
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、院卒でも専門満点近くとれない人
いるんだなぁ。新司の択一とはまたちょっと趣向が違うのか、Law Schoolじゃない院卒の人なのか。

64 :
>>63
新試組。これ満点いったんじゃねー?とか思って蓋を開けたら24点w
新試の択一より得点率低いとかw サーセンww

65 :
司法試験組は択一よりも論文に命かけてるからね。
択一は7割5分で御の字って世界。そのレベルだと祭事での満点は何気にきついよ。
うりも2回択一通過してるが、祭事は26点だからなー

66 :
>>63
>>58だが、ごもっとも。
俺はローでもかなりバカな方だからね。
今回の新司択一もギリ通過だし。

67 :
いや、院卒の方を馬鹿にしてるんじゃないんです・・・択一六法とか読むだけで
頭痛くなるし・・・。
やっぱり事務官と法曹では求められるものが違うんだろうなぁと思った次第であります。

68 :
司法試験は択一350満点→半分にされる
     論文700満点→約1.4倍にされる
これの合計点(1100点くらいだった??)で総合点出して合否が決まるからね。択一の足切り例年220点前後だからみんな7割確保で論文に力を入れるみたい。

69 :
改行するつもりが送信してしまった汗
だからまさに>>67が言ってるように、求めるものは少し違うと思う
極端な話をしてしまえば、事務官で本当に事務職務になったら法律はほとんどいらないし、
書記官でもまず何より手続法必須になるからね。訴訟法の中でも、事務官が控訴手続とか訴状記載内容とか重要だけど、司法試験ではまた別でしょ。既判力とか。

70 :
択一と論文と対策全然違うからねぇ

71 :
>>68
なるほどー。ただ、院卒の人だったらちょっと勉強したら満点取れるはずだから
なんだかもったいないな〜とも思う。
院卒の人にとっては、裁事の試験よりも、新試に通ることのほうが遥かに大事だろうけど。

72 :
>>71
でも俺は数字と科目数見て愕然とした(笑)
旧試験の頃のイメージでいたから進学予定の奴に「350点って憲、民、刑と選択って奴だけ50点なの?」
って聞いたら「バカ!全部50点で7科目だよ」って言われた。それで>>71が言うようにあの択一六法でしょ。
泣けるを超えて笑えるw

73 :
裁判所は人事院規則等を準用する。
準用通達を作るために最高の人がいる。その為のキャリア組。
各高地裁の任用等の人事系もこれらの通達を読みこなしてもらわなければならない。
今の法曹系となら同程度のレベルは欲しいわけです。

74 :
教養論文や憲法の論文はこれから採点に入りますが、ざっと見ただけで社会科学
の文章になっていないものが多数(教養論文)

75 :
>>72
自分は大卒区分で受験してるけど、院卒の人は、ロー卒業してるってだけで十分すごい
人たちだなって思ってる。自分にはしんどくて到底無理そう。
でも仮に事務官になれたとして、書記官を目指すにしても訴訟法・裁判所規則は最低限
理解しないといけないだろうし大変よね。入ってからも成績主義で、意外としんどいんじゃないかって
思ってしまう。うえを目指せば、の話なんだろうけど。

76 :
文句はないけど、教養30ってなんで2になるか、誰か教えてくれ
Aが○になる理由とか。
以前、俺の知り合いも、悩むとしたら4か5・・・消去法で5(キリッ
って言ってたんだがw

77 :
>>76
Aは憲法審査会 発議 でググると国会法の根拠条文が出てくると思う。
Cはとりあえずありえないでしょ。国籍とか制限があるはず。
Eはちょっと聞き方が悪いと思うけど、国民投票運動 規制 でググれば総務省の
見解?がでてくると思う。それによると、同様の運動規制とはいえないのかな。

78 :
自分も新司の択一は通過した口だけど、論文じゃ全然歯が立たなかったな。
事案分析力、構成力、論理力、知識、色々不足してたと思うが、限界が見えた気がした。
択一はやればのびるけど、論文はやり方かえても最後までのびなかったな。悔しいことに

79 :
>>75
合格率が2割とまで落ち込んで、「でも2割とか昔の試験や司法書士に比べたらマシになったんじゃないの」
とか外野から好き勝手に言われる中進学していく人たちだからね。結果として祭事とか受ける状況になって
「そいつが好きでその道選らんで司法試験ダメで公務員とか就職とかに回り込んできてんでしょ」と言われればそうなんだけど
一部のモラトリアム気分の院生だけを見て「あんな奴ら」とはひとくくりにできないなとは俺も思うよ

80 :
頑張ろうが何しようが結果がでなけりゃそりゃ言われるわ
その試験のために進学したんだから

81 :
結果が出ても試験の先がない人も多いって意味も含めて書いたんだが誤解させたなら申し訳ない
なんせ修習生の1割強が事務所なくて弁護士登録さえできない時代になったんだから。
登録したけど就職してない人まで入れたら増えるしね。あぶれてる人のために国家総合で「司法試験合格者区分試験」
まで作った始末でしょ

82 :
教養30はえげつない。

83 :
ロー生は当初は司法試験の合格率80%ぐらいにするとかいう話で、蓋を開けてみれば30%
さらに低くなっていったって感じでしょ
国として何もフォローせんわけにはいかんわな

84 :
憲法1は2だって言ってる奴はなんだったの?あいつら今息してんの?

85 :
憲法民法のウ問と刑法のスー過去5回回したのに専門14点だった\(^O^)/

86 :
>>84
出題者が日本語残念な人だった、で落ち着いた。
裁判所としてはどんなにクオリティが低かろうが間違っていようがそれが正しい答えであって、
問い合わせの部署すら用意していない。
逆に任官されたらお役所仕事で楽ができる。
1の答えが1ではなく2になる理由↓
・冒頭
x条例による財産権の規制に関するA,B
○条例による財産権の規制につき法律の個別の委任が必要かに関するA,B
・説
A説→財産権の規制は、
XB説→財産権は、法律による個別の委任がなくとも条例により規制できる。
○B説→財産権の規制は、法律による個別の委任がなくとも条例で行いうる。
(冒頭が『法律による個別の委任』でない為、
問題文のB説では財産権が条例で一般的に規制可能という意味になってしまう。)
・ウ
X批判される
○批判されている
(批判される、というのは『反批判』が想定されても批判の可能性や危惧はある。
また、後者であればB説が財産権の制約に対する架空の説ではなく、
法律による個別の委任不要説だと断定できた。)
逆に1が答えになる理由として挙げられたが、問題文で台無しになっているもの↓
・学説ではウの様な批判がされていると書いてるものがないから
・そもそも94条より、法律の範囲でしか条例が作れない
という所だけど、前者は『される』というウの選択肢から導けない。
後者はB説が法律による個別の委任不要説だという大前提が冒頭にもB説の記述からも断定できず、
逆に『財産権は、法律による個別の委任がなくても条例で規制できる』とするウの批判の根拠となってしまう。

87 :
ちなみに基礎の30も裁判所が作ったわけではないので、
問題を作った外部機関が『提出』と『発議』の違いを理解できていなかった可能性が高い。
基礎の最後は脊椎動物の上陸なんて問題集からのコピペで異論があることなんて念頭になかっただろうよ。
強靭豊満も、『万葉集の歌の世界』が万葉集の自己更新力という表現と衝突して、
『記憶に身につく』…つまり記憶の中に固定される様な特定の世界を念頭においておらず、
本文前半の様に時代に応じて意味が更新されていくものだ、ということも考慮しなかったんだろう。
本文中、不自然なくらい『万葉の歌』という表現を避けて
『万葉の』
『万葉の風土』
『大和の地』
『時間の序列』
などと表現していることを考慮していない。
これらは後の自己更新力の話がなければ『万葉集の歌の世界』という表現で済んでしまう。
さらに20巻4500首もあって内容も種々に分類される中、
その歌の世界が我々の『記憶に身についてる』とすることがどれだけすごいことを言っちゃってるのかも、
十分に考慮しているとは考えがたい。
つまりお役所仕事だからしょうがないんだよ。
没問と合わせて5問/70問が使い物にならない悪問だったとしても、裁判所様が正解として出したから正解なんだ。

88 :
教養死んでたなんで。

89 :
いやいや強靭豊満はお前の解釈が飛躍し過ぎなだけだから一緒くたにするなw

90 :
さて今日はTACのデータリサーチが出る日か
俺はTAC生じゃないが、もしもらった奴は頼む!公表してくださいおねがいします

91 :
●公務員として勤続すると得られる資格等について
地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家U種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国U検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国U法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)

92 :
おまえに見せるデータリサーチはねえもの
たくを

93 :
>>92
わろた

94 :
剣道忘れてた…。

95 :
裁判所の答え間違ってる
馬鹿すぎる
何でこんな馬鹿な奴らが問題作ってるんだ

96 :
>>95
やはりこういうのが湧いたか

97 :
剣道入れたけど、政教分離とは関係なく
信教の自由の説明過程んとこにぶっこんだ

98 :
基礎30だが、提出と発議の意味の違いなんて、そんなにこだわるようなものでもないと思う。
確かに法律には二つの文言があるけど、やってることは同じでしょ。
主体が議員(発議)かそれ以外の人間(提出)かの違いだけ。
しかも憲法審査会の長は議員なんだから、そいつが提出することを広い意味で発議と
呼ぶことは間違いとはいえないだろう。
ま、いい問題ではないわな。

99 :
正答発表から数日間の議論ダイジェスト
割れ問合ってた人
「ほら!当然だよな。だから○○ってずっと言ってたのに」
割れ問間違ってた人
「何これ、納得できんわ。絶対○○が○○だから○○だって。これ問題作った奴が悪い」
合ってた人
「いい加減認めろよwww」
間違ってた人
「いや問題おかしいって。じゃあ○○が○○なのはどうなんだよ」
合ってた人
「だからそれは○○が○○なんだって」
以下延々と続く

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆☆国家II種技術職 part9 ☆☆☆ (479)
公務員試験落ちて今から就職活動する奴来い 3 (379)
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part48 (425)
【内定者限定】国家V種税務内定者スレ (464)
IQ120以下の凡人は公務員試験には受かりませんw (520)
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (281)
--log9.info------------------
トリハダ→カクセイ→ドクロゲキ総合スレ (295)
深夜食堂 閉店しました (643)
火10】37歳で医者になった僕〜研修医純情物語 8 (633)
こんなカーネーションは嫌だ!Part4 (792)
【テレ朝金23】都市伝説の女 Case4【長澤溝端竹中】 (577)
【映画化】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 52 (272)
【主婦の勘】木曜ミステリー「京都地検の女」第七勘 (573)
【木24】たぶらかし〜代行女優業・マキ〜 (828)
ケータイ刑事総合スレpart45【BS−TBSドラマ全般】 (868)
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ08【松重豊】 (926)
【オダギリ貫地谷】家族のうたがフォーゼに完敗ww (355)
多部未華子のせいで最悪のGMに… (771)
【CX日9 阿部サダヲ】マルモのおきて24【芦田愛菜】 (919)
相棒tenがつまらない理由6 (861)
【TBS火25】クロヒョウ 龍が如く新章 (652)
■なぜ日本のドラマは糞つまらなくなったのか?■ (687)
--log55.com------------------
��んこ
みなとみらいへGO
【新生FF14】豚小屋スレpork.113【(´・ω・`)】
ロードス島戦記の思い出
韓国ホワイト国除外は日本のせい
名前は知ってるが、なんの料理かわからない奴
お前ら、CPUやグラボやIEEE1394って何だったんだろ?334Mbps
何で日本人ってあそこの毛を綺麗に剃らないの?