1read 100read
2012年6月高校野球462: □■□長崎海星高校野球部□■□応援スレ (769) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲▲▲長野県高校野球Part133▲▲▲ (524)
川之江高校また不祥事だって (534)
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart39 (915)
金属バット導入後で一番しょぼい優勝校は何処? (396)
☆☆ストレートが凄いと思った投手Part1☆☆ (677)
【センバツ】北海道女満別高校野球部【初出場】 (716)

□■□長崎海星高校野球部□■□応援スレ


1 :10/08/25 〜 最終レス :12/06/21
長崎と言えば海星!
新チームも永江・古賀を中心にやってくれそうです。

2 :
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。
※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。首が感じるらしくオしながら
首を噛んでやるとギュウギュウオを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!

3 :
まぁ監督変えないと無理

4 :
昨日も西高へ勝ったみたいですね。

5 :
なんでここまで監督人気ないのかな?
よく解らんが・・・人気ないな。

6 :
結果だしてないし、いい投手も故障させてばかりだからじゃないの?

7 :
今年は、夏は準優勝、NHK杯優勝でしょう。
投手は、永江君良いみたいだし。
外野から見てると問題なさそうだけど。毎年、監督問題出てきますね・・・

8 :
新チーム、戦力からいくと、
海星が抜けていると思うのですが。

9 :
監督うんぬん、よく聞きますが
今度こそ結果だして欲しいです。

10 :
長崎地区新人戦決勝
海星VS長崎商業
13時より ビッグN
長商もいいチームです。
楽しみだな。

11 :
新チームはいいよ。楽しみだ。

12 :
海星対長商
どうなっていますか?
誰か見に行っていませんか?

13 :
海星優勝みたいですね。
秋は期待できますね。永江君が投げたら長崎県内で対応できるのは日大ぐらいでようか。
清峰も松田君を攻略してるみたいだから、佐世保地区では要注意ですね。

14 :
ありがとうございます。
とりあえず、地区優勝ですか。
内容はどうだたんでしょう。
高野連のページがなかなか更新されませんので
内容がわかりませんが・・・・
やはり、今回は日大・清峰・佐実が怖いですね。

15 :
10−2の8回コールド。
全く危なげのない完勝でした。
エース永江君温存で牧瀬君の5安打完投。

16 :
スコアーありがとうございます。
牧瀬君完投でコールドですか。
なかなかの内容ですが安心はできません。
ここのところ牧瀬君中心で永江君が投げたり
していますが、
古賀君は投げないのかな?

17 :
県大会勝って、九州大会でも
いけそうです。

18 :
今秋の九州大会
是非、出場権を獲得して
九州大会で力を見せて欲しい!

19 :
他県民だが海星を応援している
清峰がようやく下降してきたと思いきや今度は長崎日大…
永江君、牧瀬君、古賀君の居る今こそ選抜に行って寡占化に歯止めをかけてほしい

20 :
今期は本当に狙えるチームだと思う。
是が非でも九州大会へ出て
勝ち進めば必ず甲子園でも
海星旋風を起こしくれる。

21 :
洲加本、堀、中島

22 :
今のところ背番号1は
永江君OR牧瀬君?

23 :
永江君が1で牧瀬君が10
新人戦では6試合で得点57、失点10

24 :
今の段階でいくと
エースで四番の永江君中心のチームか。

25 :
>>21
それに杉野加えたS62年センバツでも優勝候補の一角に挙げられた
かいしぇい至上最強チームだな、開幕試合でコケだけど
洲加本、堀の打球の速さはハンパなかった

26 :
>>25
当時の監督は井口監督でした?

27 :
>>26
的野監督

28 :
的野監督でしたか。
ありがとうございます。

29 :
今回はかなりのチャンス!
是が非でも甲子園へ!!

30 :
明日が抽選会ですね。
さて、初戦はどこかな?

31 :
http://sohseikan5.exblog.jp/

32 :
地区予選対戦相手
14日 長崎北高校
まずは、地区予選しっかり勝って
県大会で代表を取って下さい。

33 :
九州大会に出て
暴れて欲しいですね!

34 :
全国みてきたが、永江ほどの選手はいなかった

35 :
確かに永江君は良い選手ですね。
欲を言うなら、あともう少し上背が欲しい。

36 :
明日は北高戦ですか。
順調なスタートを切って欲しい!

37 :
対北高
5回コールド 10−0
先発 永江君から池田君

38 :
海星の試合見てる方途中経過報告お願いします。

39 :
長崎地区では、おそらく優勝するでしょう。
問題は県大会、日大の中村君・波佐見の松田君をいかに攻略
できるか。

40 :
何とか攻略して欲しいね。

41 :
波佐見の松田はたいしたこと無いよ。見ればわかる。

42 :
何とか海星には九州大会に出てベスト4に入ってセンバツに出場できるように頑張ってほしい。いい加減長崎地区から甲子園出てもらわないと。どうも海星しか期待できそうにないから

43 :
新チームは、なかなか機動力もあるので
とにかく塁にでたら、相手が嫌がる攻撃を
見せて欲しい。
何が何でも九州大会はベスト4入りしてくれ!!

44 :
瓊浦戦はどうなってますか?

45 :
古賀君が最後1イニング投げたみたいですね。
内容はどうだったんだろうか?
試合は危なげなく 9−1 で勝利。

46 :
南山との地区決勝
どうなっているんだろう?

47 :
3−4で敗退!南山が意外に強かったのか、海星がこんなもんなのか、、
県大会では4つあるシードにはいれないかもね。厳しいなー

48 :
海星はタイムリーエラー、バント失敗、早打ちと典型的な負けパターン。
力負けした感じではないので敗戦のショックはさほどないでしょう。
むしろ接戦がなかったのでいい経験になったのでは。
今日見えてきた課題は、バントの正確性、選球眼、また永江君、古賀君の
主軸がやや当たりが止まっている気がしましたので、やはりこの二人の
調子が戻らないと上は臨めないと思うので、県大会に向けての調整かな。
力的には、九州ベスト4が十分狙えると思いますので、是非このあとは
ベストの調整で頑張ってもらいたいと思います。

49 :
江越って3年江越の弟?
教えてエロい人

50 :
2年前もミスで負けた
もう
県大会3勝すればいい

51 :
守備はすぐポロポロする、送りバントができない、無策な攻撃…
なんだいつもの海星か…

52 :
南山はしっかり守り、少ない好機を得点に結びつけ、ホームランやベースに当たる運も味方につける…あんな試合は2度とない(笑)、今回の黒星は海星には県大会に向けて良い薬になったのでは?

53 :
県大会は気を引き締めて
戦ってくれ。
ここの所、大味な試合ばかりだったので
昨日の負けは良い薬でしょう。

54 :
県大会は気を引き締めて
代表権取って下さいよ。




55 :
右の投手を打たれたら左の投手を出せ

56 :
http://sohseikan5.exblog.jp/14117176/
ここに
組み合わせあるよ

57 :
いよいよ、九州大会へ向けて
大事な戦いがはじまります。
おそらく初戦は清峰でしょうか?
野球部全員で初戦に挑んでください。

58 :
海星ナイン頑張って勝利を掴み取りセンバツをめざしてください。応援してますよ。

59 :
海星応援スレなのではっきり書きましょう。
今年選抜行けなくていつ行くんだというくらいのチームだ。
来年の夏はないくらいつもりで勝ちに行けよ。

60 :
私は海星を応援してる者ですが、一つ教えて頂きたいのですが、ほとんど海星が後攻で試合してる試合見た事ないんですが、これはチーム自体があえて先攻をとってるんでしょうか?トーナメントとなると私は後攻が絶対有利と思うんですがね……どうなんでしょ?

61 :
個の強さがチームに活かせない

62 :
いよいよ今週から始まります。
本番に弱いとか言わせないよう
選手の皆さん九州大会で暴れてください。
期待しています。
まずは、代表権をしっかりと!!

63 :
たぶん清峰とでしょうね。力的には楽勝!
たぶん創成館、力的に楽勝!代表確定!!!!
今年負けたら洒落にならんぞ!がんばれ〜!

64 :
実力的には今年は海星が一番でしょう。
九州大会は最低でも決勝まで行くぐらいの力を持っています。
自信を持って勝ち進んで下さい。

65 :
新人戦から6試合ばかり見たがすべて海星は先攻をとった。
また、永江君と古賀君の時は、ノーアウト1塁でも送りバントをしない。
海星の監督は今のチーム力と選手に相当の自信を持っているのだろう。
しかし、県大会はさすがに戦い方を変えてくると思うよ。

66 :
海星ナイン今日は清峰とですが君たちなら勝てます。応援してます!頑張れ海星

67 :
海星に限らずなんで長崎地区の高校はいつも先攻?これって決まってるの?関係者の方教えて下さい。

68 :
糞弱wwwwww

69 :
先攻、後攻うるせーよ。
強い方が勝つんだよ。
必死こいて言い訳探してんじゃねぇよ。

70 :
↑お前野球知ってるのか。力が拮抗してる同士なら後攻有利なんだよ。特にトーナメントの一発勝負はな!覚えとけ!!

71 :
>>70
は?関係ねぇよボケ

72 :
関係あるんだよ ボケ

73 :
智弁和歌山の高島監督どうか長崎海星に力を貸してください。

74 :
智辯和歌山の高嶋監督は、副校長も兼務しているから無理
最適な暇人がいる
的野だ!
的野を呼び戻せ

75 :
>74 正解!

76 :
うはw

77 :
長崎日大監督時代に清峰から大差でボコられて自ら指導の限界を悟り金城監督を招いたのに
その的野さんを呼ぶなんて海星が長崎日大・清峰と1周遅れのレースに甘んじる事にならね?

78 :
>>69
高校野球に先攻後攻関係ないとかどんだけニワカなんだよ
チームスタイルにもよるが後攻有利に決まってんじゃんよ
大半の高校はじゃんけん勝ったら後攻取る

79 :
↑ その通り。特に接戦になれば後攻が絶対有利。サヨナラ勝ちあるし

80 :
つまり今回海星が先攻とったから負けたとでも?
残念だけど昨日にかぎると完全に海星の力負けだよ
それにコールド負けは先攻後攻で逆転できるような次元じゃないし
もう恥ずかしいからいつまでも海星を汚すような言い訳やめてくれよ

81 :
>>80
それは極論
後攻有利ってのはあくまで一般論
今回は完全な力負けでしょうな

82 :
わかったスマン

83 :
なんかよく分かりませんがダンゴムシ置いときますね
       _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!

84 :
古賀はなんでファーストなの?
投手以外だったらセンターラインやらせるでしょう
ショートかセンターがよくね?

85 :
清峰は勝って先攻取るってイメージがあったが(県大会も甲子園もほぼ先攻)
ということは海星は勝って先攻取ったのか?

86 :
>>84
手術後も肩の調子がずっと悪いから

87 :
前に監督してた井口さんってどうしてやめてしまったんですかね?今さらでスミマセン。確か10年くらい前に松永を擁してセンバツに出た後に監督変わったでしょ?

88 :
井口は練習中にアルコールを飲むクセが治らずに校長にばれて辞めさせられた。口癖は オレがカラスが白と言ったら白なんだよ。あだ名は キチ(野球キチガイ)当時じいさんにしては現役球児以上のバッティングセンスあった。

89 :
海星高校野球部古豪復活期待してます!!

90 :
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

91 :
海星はまずいいピッチャーを育てて欲しいね。永江の他に誰かいるの?

92 :
海星はまずいピッチャーを育てて欲しいね。←に見えた。

93 :
>>91
県大会はほとんど投げなかったけど、新人戦は中心で投げてた牧瀬がいる。
スピードは常時130くらいMAX130後半は出る。
県大会ほとんど見たけど県でも5番手くらいの力はあると思う。
永江はMAX140くらいだと捕らえるから、県大会の内容だと牧瀬のが良かったと思った。
大事な試合だからエースの永江でいくのは当然だろうけどね

94 :
 来春東都1部に昇格する駒大野球部は25日、スポーツ推薦入試の合格者を発表した。
今夏の甲子園準優勝の東海大相模(神奈川)で主将を務めた福山亮内野手、
同8強の関東一(東東京)のエース白井慶一投手ら19人が合格した。
竹野裕貴 長崎商
江越大賀 長崎海星
合格した

95 :
三和

96 :
肩がいたい

97 :
休んどけ

98 :
海星頑張れ(^O^)/

99 :
O

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2011年】秋季大会情報&結果スレpart3【2012年】 (637)
【高きを仰ぎ】前橋工業硬式野球部【最善を尽くす】 (447)
【甲子園】工大福井高校応援スレ2【夢】 (256)
明石商業高校を応援しよう!2 (452)
湘南地区の高校野球応援スレ (674)
九州の有力中学生の進路先 (295)
--log9.info------------------
競輪乞食の男女2 (924)
ミッドナイト用スレ (838)
【美味い/旨い】 競輪場の食いモノ3? 【飯ウマ】 (518)
競輪に若者を寄り付かせる方法を考えるスレ 2 (545)
【武田には】脇本雄太【やられっぱなし】 (372)
98期ってどんな感じ? (214)
静岡競輪場 「新投票施設オープン」 (261)
史上最強の競輪選手は誰?2 (308)
【熊本】コンドルスレ 5ぐらい【日本一の予想紙】 (857)
平塚競輪場 (817)
テラ銭が25%→30%へ 払戻率引き下げか? (879)
内藤宣彦「最近練習のし甲斐がありまんなぁ〜〜♪」 (282)
●栃木●91期●神山拓弥● (774)
内林久徳が名解説者になるまで見守り続けるスレ (685)
第63回高松宮記念杯・函館★3 (488)
【順和 彰人】菅田一族総合スレ【和宏 壱道】 (420)
--log55.com------------------
【RS1】Anniversary Updateしたらageるスレ 10
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part12
WindowsXPを使い続けるよ Part77
Windows Live! part1
【コモド】 COMODO Internet Security 01
レジストリの掃除・最適化 Part40
ウィンドウズ10 「勝手に更新」苦情
リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6