1read 100read
2012年6月高校野球131: ◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ50 (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名門スレ】中京 松山商 早実 広島商 平安・・ (846)
明石商業高校を応援しよう!2 (452)
○○○ 宮崎の高校野球 37 ○○○ (928)
東海大望洋高校野球部Part3【甲子園への道】 (455)
【Angel Beats!】三重高校応援スレ9【復活の狼煙】 (737)
【名門】 県岐阜商part5 【復活の兆し】 (417)

◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ50


1 :12/05/10 〜 最終レス :12/06/22
前スレ
◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1321982908/

2 :
>>1
乙でございます。

3 :
倉敷工は中国大会で
倉吉総合産業と初戦で対戦
勝てば浜田-鳥取城北の勝者と対戦
ガンバッ!!

4 :
何としても栗原の打撃力を生かさないと勿体ない。
加藤・児山が投げる時は一塁に入れる。そうすると佐藤を何処に回すか?
もしくは栗原は右翼に入れて、畑を左翼に回す。
そうすれば佐藤・畑・太田の後、栗原・関・浦木を持ってくればWクリーンアップの完成。
浦木は不振気味だが、調子が戻れば上位クラスの力はある。
夏はこれだな。ふむふむ。

5 :
なして、倉敷工戦の9回2、3塁の場面で
田中に代えて本田だったんだろう?
スクイズしないなら、左の田中にそのまま打たせればいいのになーと思った
右打者の森川、左打者の戸部が夏に出てくれば
相手投手のタイプに合わせて打線の組み換えパターンも増えるのにな
小郷は打者として、現時点で逢澤より仕事ができると思う
俺は森川復帰なら畑より森川に期待する
5森川
8中村
3佐藤
6太田
2関
4小郷
9栗原
7入海
1児山

6 :
秋以降はこう?
4小郷
7逢澤
8戸部
5森川
6田中
9浦木
2吉田
1児山
3堅田

7 :
水原はハナ肇に似ている

8 :
江浦は猫ひろしと勝負勘の悪さも似ている。

9 :
関西の時代は終わったなぁ
このままでは毎年ベスト8で終わる・・・県内で言うと作陽・光南レベル・・
代わりに倉商は毎年甲子園を狙える。
これが現実。
大阪桐蔭と練習試合が出来る位で喜ぶな・・成り下がってるぞ関西

10 :
何といっても大中取れんかったのが痛いな!!評判通りやで。

11 :
昨秋レギュラーの森川に期待してたけど今怪我ですか?

12 :
〉6 それが秋の打線だと左腕投手と試合をしたくないと思うのは俺だけか?

13 :
児山がエース?

14 :
1森川5
2中村8
3佐藤3
4太田6
5関2
6栗原1
7畑7
8小郷4
9浦木9
こんな感じでどうでしょう?

15 :
江浦 江浦 猫ひろし

16 :
小郷は守備もええし ミートも上手いの。
やはり 栗原は投げない時も中軸に据えるべきやな。威圧感のある構えとスイングやの。児山は厳しいの。フォームにダイナミックさが消えてしもうたの

17 :


18 :
>>16
選手の評価も程ほどにしとけ!! おまえは何ものだ!!

19 :
江浦の目はタレ目

20 :
水原はハナ肇に似ている

21 :
>>18
ディックさん知らないとは?お前はモグリか?
ディックさんほど関西野球部を愛し、見守ってる方はいないぞ。
また倉敷商ヲタの荒らしか?
自スレでしっかり書き込みしろよ。嫉妬しかないな。だから倉敷商はバカにされるんだよ

22 :
↑同意

23 :
なんでも倉商オタのせいにしない方がいい。

24 :
倉敷商ヲタは関西が羨ましいんだよ。甲子園では負けてばかり。怒りの矛先はすべて関西へ。
水原ネタ、堅田ネタ、渡邊ネタすべて倉敷商ヲタ。 それくらい執拗な野球したら甲子園で勝てるんでないか?

25 :
関は下位打線の方がいいかも。

26 :
栗原五番でもいいけど投手にあまり負担かけたくないしなー。

27 :
ディックさんやはり児山は怪我の影響でもあるのでしょうか?もしそうならば今は投げることよりも身体作りをし、
無理しない方が良いと思う。怪我で故障だけは勘弁

28 :
ハナ肇しってるくらいだから、いい年のおっさんだろ。
まあいい年こいて毎日粘着して書き込みもどうかと思うよ。倉敷商ヲタさん。

29 :
児山は、絶対的な体幹が弱そう。とくに背筋か。とにかくここが相当アップしないと。

30 :
児山は地区予選では背番号18
ブルペンでの投球練習をみていても山なりのキャッチボール程度がほとんどで
状態の畳み込みをゆっくり確認するように投げるばかりだった
故障の具合は知らないが、7月にピークが来るように祈る
秋になっても児山の状態が上がってこないなら
逢澤、小郷の両輪で挑むことになるんだろうけど
おそらく左腕の逢澤より、小郷の方が試合を作れるはず
倉敷商が大中を主戦に立ててくるなら
正面からの勝負を観てみたいもんさ

31 :
この一年は不作と言われたが、全然不作でないし、まして大豊作でないかと思う!二年はうかうかできないね。
一年は、小郷、逢沢、久山、田中兄弟などダイヤの原石ばかり。
渡邊世代を彷彿させるレベル。

32 :
そうやの。一年生はええ。秋は半分はレギュラーとるかもの

33 :
ttp://sokkuri.net/alike/ウサイン・ボルト/渡邊雄貴
渡邊はボルトに似てる

34 :
倉商を落ちた残りカスの集まり

35 :
堅田は亀田大毅に似てる

36 :
似てるバカは、いつかうたわれるがよい。
所詮倉敷商ヲタ。
やることが陰険。

37 :
倉商 倉商 ホームラン

38 :
関西 関西 パープリン

39 :
去年も1年は豊作と言ってたような?
毎年豊作なのに県内で優勝できないのは何故?
教育試合ではボコられるし本当にダイヤの原石か?

40 :
>>39
正真正銘のアンチがきた。

41 :
倉商 倉商 ホームラン

42 :
それだけ倉敷商ヲタが関西スレ見てることやろ。

43 :
ヘボ商 ヘボ商 ツーベース

44 :
江浦はただのオブジェ

45 :
公式試合同様 関西ー倉商 を煽るオタが今晩は関西スレに集結。
今夏の両雄の対決が有れば面白いぞ。

46 :
ダボハゼの馬関西ヲタは釣られやすいからな(笑)
アンチ工作員にはやり甲斐があるんだろ(笑)

47 :
ボンクラ商×バ関西
へタレ商×笑わせたらイカンゼイ

48 :
>>46
ついに本物の倉商オタがきた!!(多聞参上)

49 :

関高はシャンとしたピッチャーがおらん。

50 :
水原はハナ肇に似てる

51 :
県大会も終わったことだし
静岡の三位決定戦と決勝戦を観てきた
優勝:静岡
準優勝:静清
三位:静岡商
四位:東海大翔洋
静清と静岡商は主戦が登板してなかったのでなんとも言い難いけど
優勝した静岡は岡山であっても当然優勝候補筆頭レベルのチーヘム力
静岡県屈指の好打者と噂の静岡・中澤は故障で戦列を離れていたけど
優勝した静岡の上位打線はパワー、テクニックとも充実していた
打者の個々の能力では関西も負けていはいないが
洗練さでは静岡打線の方が上かなと思った
明日は九州で4試合観てくる

52 :
静岡とかすげぇどうでもいい

53 :
渡邊はボルトに似てる

54 :

だからどうした!!!

55 :
>>51
九州の試合って招待試合?

56 :
九州大会終了してるし。

57 :
ヤクルトの上田は調子が上向いてきたのに最近ゲームに出てないな
ケガでもしたのかなあ

58 :
怪我。右肩負傷

59 :
水原はハナ肇に似ている

60 :
去年も1年は豊作と言ってたような?
毎年豊作なのに県内で優勝できないのは何故?
教育試合ではボコられるし本当にダイヤの原石か?

61 :
いない人間を執拗に誰かに似てるというバカ。
まあ通報しといたから。
ハナ肇知ってるアホオッサンが粘着(笑)
人間すんでるわな。

62 :
堅田は白鵬に似てる

63 :
水原はハナ肇に似ている

64 :
ag

65 :
ダースもびっくりインドカレー

66 :
福岡のNHK旗を北九州市民球場で4試合観てきた
九国大附は九産大九産に2安打完封負けしてた
いまの九国大附なら関西が圧勝する状態だった
福岡工大城東の左腕・笠原が目当てだったけど
昨日戸畑にその笠原が投げてコールド負けしており、観れなかった
夏の福岡大会の要であるはずの東福岡が
この大会には選抜されてないので観てないけど
今日見た8チーム(九国大附、九産大九産、飯塚、久留米商、自由ヶ丘、戸畑など)で
関西が肝を冷やすような相手は正直いないなと感じた。

67 :
>>55
いま招待試合は鹿児島、熊本、宮崎でやっていて
鹿児島は横浜と九州学院
熊本は興南と沖縄尚学
宮崎は浦和学院と広陵と帝京
6月2、3日は福岡の招待試合で愛工大名電、熊本工、早鞆が招待されてる
大体関東の有名どころが招待される訳で
これまでは慶応義塾、早稲田実、東海大相模あたり
帝京や広陵は毎年どこかの県に招待されてるイメージ
特に福岡の招待試合は告知ポスターも立派で結構客がくる
何年か前にPL学園と大阪桐蔭をダブルで招待した年があって大賑わいだった

68 :
>>56
九州各県は3月の下旬から4月初めには春季県大会をどこも終了するけど
夏の大会までにNHK旗またはNHK杯を大分を除いて各県開催している
(大分は別個にもう一回県大会もどきを実施てる)
福岡は昔の岡山の八校選抜のように
南部と北部から各6校の計12校が選抜されて優勝を争う形式
他の県は全チームが地区予選から参加して、いわば県大会をもう一回やってる感じ
わざわざ同県の相手と何回も戦うのはどうなのかと思わなくもないが
観たいチームを観に行くにはちょうどいい公式戦が
5月は九州各県で開催されている。というお話

69 :
そういえば、関西も熊本の招待試合に招かれてたね
雨で思うように試合を消化できなかったけど
招待試合の費用は相手方が負担するんだろうから
広陵や帝京みたいにお呼ばれされる有名どころはおいしいんだろうなと

70 :
江浦は志村けんに似てる

71 :
ア−ム式の投手は肘を故障するもんだが堅田も法政大学でやっちまったな〜!
気の毒だが投手はもう無理やろ。
児山もア−ム式で肘に不安を抱えてたら多くは望めまい。

72 :

児山って何で投球フォーム変えたの?

73 :
水原はハナ肇に似ている

74 :
児山はホーム変えてなんかないで 今の投げ方しかできんのや!!

75 :
関西ナインはギャル好きが多いな
彼女もギャル系が多いな

76 :

江浦はタレ目

77 :
やはり、関西は投手壊しの超名門校じゃの〜。

78 :
水原はハナ肇に似ている

79 :
渡邊はペリカンに似てる

80 :
42 : 嘘つき: 2011/11/28(月) 20:47:39.44 ID:CEXuoJbV0 [1/5回発言] 春に中国大会制覇をまず期待する
そして、最終学年を待つことなく
2012夏に再び甲子園の上位を狙っていけばいい
児山、栗原、加藤の三枚なら投手力は充分だろう
高校野球は1年、1年が正念場
老後を悠長に過ごす人間とは時間の密度が違う
来年があるからとかいう余裕は無駄だ
常に全国制覇を目指してこそ男
60 : 名無しさん@実況は実況板で: 2011/11/30(水) 22:54:25.29 ID:PyT+5WMR0 [1/2回発言] 児山は吉年の再来という人がいるけど
守安コーチの言うとおり、安定感は児山の方が優れていると思う。
山陽道屈指の左腕と謳われながら、その真価を発揮したとは言い切れない吉年に比べ
スケールでは少し見劣りするかもしれないが、児山には吉年にあった危うさを感じない
では、宮本と児山を比較するとどうだろう
同じ一年秋の時点での2人を比べて、どちらが優れているだろう?
例えば、必ず勝たなければならない試合を前にして
2人のうちどちらを投入するかの選択を迫られたとき、どちらを先発させるだろうか?
自分は児山より宮本を、その試合の先発に選ぶだろう
全てを託せるだけの投手、どんなに劣勢でも最後まで自分を見失わない心
宮本ならなんとかしてくれるという信頼感がそうさせる
一年生の秋で宮本は結構打たれているし、失点もそれなりにしている
それでも中国大会の広島商戦のように、全てを託せるものが宮本にはあった
児山が真のエースになったとき、全国の頂点もあながち向こうの話ではないのだろう
チャリンコパクリマン: 2011/12/02(金) 22:07:50.85 ID:QKSEIDoz0 [1/1回発言]
>>80全くタイプも違えば球の質も違う。 栗原の投げ方なら夏は連投はきかない。
児山は連投できる。
栗原の時折見せる浮き上がる球は普通の高校生ではまず空振り。
決め球として最高の球。
児山は低めを丁寧につき決め球に角度あるストレート。
カウント取れる変化球と三振取れる変化球あれば来年は全国注目だな。
夏は今の一年がスタメンに名を連ねるだろう。

81 :
見事に野球「ド素人」の発言に笑える!!!
嘘つきは、知ったりいカキコミをしている恥ずかしい奴だ!
(->_<-)

82 :
ヤクルトの上田は.241の打率を残していながら、5月5日に登録抹消
されたのは、けがですか?それとも監督に嫌われた?

83 :
水原はハナ肇に似ている

84 :
哲也
哲也
ホームレス(笑)

85 :
堅田は白鵬に似てる

86 :
上田は広島戦で守備の際、フェンスに激突して右肩を痛めたらしい!!
ヤクルトファンのブログで見た。

87 :
みずはら

88 :
>>86
せっかくレギュラーをとりかけたのに残念。

89 :
http://www.youtube.com/watch?v=WsHiPG72gHQ
勝ちに行こうぜ

90 :
376 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 08:57:24 ID:cCrKl/hzO
県営大行列で入場できねえ〜www

385 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 09:13:09 ID:cCrKl/hzO
関西高0
理大附0
堅田が緊張からピンチを招くが鬼キレスライダーで脱する
堅田vs大月見応えありすぎクソワロタ

390 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 09:21:10 ID:cCrKl/hzO
関西3連続四球で1死満塁

391 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 09:25:30 ID:cCrKl/hzO
関西高01
理大附0
2表終了
ここまで両チーム無安打

400 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 09:37:06 ID:cCrKl/hzO
関西高010
理大附00
>>395
1死満塁からスクイズ

402 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 09:43:24 ID:cCrKl/hzO
関西高010
理大附000
堅田ここまで
無安打2四球4奪三振

91 :
411 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 09:52:12 ID:cCrKl/hzO
関西高010 1
理大附000
緑川のタイムリー
理大附は薮田登場

418 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:01:41 ID:cCrKl/hzO
関西高010 1
理大附000 0
理大附三者三振で堅田の奪三振は7

438 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:20:08 ID:cCrKl/hzO
関西高010 10
理大附000 02
447 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:23:09 ID:cCrKl/hzO
関西高010 10
理大附000 02
5回終了
理大附の2点は木口の2点タイムリー内野安打

451 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:26:37 ID:cCrKl/hzO
堅田はここまで2安打8三振
完全に捕らえられたのは1本のみ
タイムリーは2死満塁の2-3からボテボテのショートゴロ
1塁がセーフとなる間に2者生還

469 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:39:28 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100
理大附000 020
堅田普通に捕らえられだした
しかし純粋に試合として面白すぎるんですけどw

92 :
477 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:46:42 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 0
理大附000 020
487 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:52:39 ID:cCrKl/hzO
理大附安打と堅田の失策で1死3塁

492 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:56:09 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 0
理大附000 020 1

497 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:58:50 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 0
理大附000 020 1
7裏終了
その後の2死13塁は堅田が抑える

501 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:06:08 ID:cCrKl/hzO
関西1死13塁
四球と堅田の安打

506 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:07:53 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 01
理大附000 020 1
久保のタイムリー
薮田明らかにバテてきてる

510 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:10:17 ID:cCrKl/hzO
森末ヒットも本塁憤死

519 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:13:59 ID:cCrKl/hzO
四球で2死満塁
理大附薮田から濱田に交代

528 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:17:09 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 02
理大附000 020 1

536 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:19:27 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 02
理大附000 020 11
HR

551 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:28:32 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 02
理大附000 020 11
堅田が作ったピンチの芽を大家が完璧に摘み取る

93 :
568 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:36:27 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 020
理大附000 020 110
574 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:38:49 ID:cCrKl/hzO
関西無死2塁
585 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:41:38 ID:cCrKl/hzO
犠打で1死3塁
理大附は濱田から石橋

594 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:45:45 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 020 1
理大附000 020 110
607 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:51:50 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 020 1
理大附000 020 110
10表終了
理大附は大月亮から

612 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:58:26 ID:cCrKl/hzO
関西高010 100 020 1
理大附000 020 110 0
終了

94 :
51 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 06:56:06 ID:JLHKKLT/O
県営球場着
さあ どっちが生き残るか、ドキドキだぜ
364 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 08:27:00 ID:JLHKKLT/O
天候は曇り 風がフワリと気持ちいい 熱さはあまり感じない いいコンディションだ
368 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 08:32:25 ID:JLHKKLT/O
シートノック始まった
ブルペンにはそれぞれ堅田と九里
374 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 08:51:43 ID:JLHKKLT/O
県営球場
理大と関西のエール交換終了
ブラバンのチューニング音とグランド整備
ベンチ前で坂口を中心に選手だけで長めの円陣を組んだ関西
すでにベンチ前で軽く体を動かすの理大附
間もなくです
456 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:28:54 ID:JLHKKLT/O
理大附の二点目は平松の好走だね
関西は杉本の送球が短かかった
二死満塁カウント2ー3から際どいプレーだった
堅田は被安打2
薮田は先週の林野戦より球が少しきてないが変化球の曲がりは使える
461 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 10:32:51 ID:JLHKKLT/O
投手堅田と打者薮田
一球ごとにマウンドを睨む薮田
構わず内角攻めで押す堅田
最高!
526 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:16:17 ID:JLHKKLT/O
薮田は四回、五回よりむしろ球威はあったがフォームが乱れた感じか
さあ林野戦不調だった濱田、どうか?
544 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:23:02 ID:JLHKKLT/O
神試合だ
550 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:28:30 ID:JLHKKLT/O
大家最後のストレート渾身だな スゲエ球だった
575 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 11:38:49 ID:JLHKKLT/O
濱田は変化球のキレは上々
大家も大きなカーブと追い込んでからの140強の速球が鬼
関西勝ち越しチャンス
629 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/24(金) 12:09:42 ID:JLHKKLT/O
県営球場
関西5ー4理大附(延長10回)
ナイスゲーム 期待以上の試合ありがとうでした。

95 :
水原はハナ肇に似ている

96 :
771 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/24(金) 21:03:55 ID:hzwTCYcO0 <関西>
 今日勝利したチームの中ではやはり総合力は頭一つ抜けていた
 (ただし倉敷工は見られなかったので参考外)
 好ゲームを期待したが、そんな期待をも遥かに上回る素晴らしい
 試合だった。さすがに甲子園上位と言う気はないが、例えばこの
 試合が甲子園の初戦だったと言っても十分通用する、そんなレベ
 ルの試合だった(それだけに理大附がここで消えるのは惜しいねえ)。
 これが500円は安すぎ。
 中盤捕まったとはいえ、堅田も1年生でこの理大附相手にここ
 まで投げられれば十分。右打者への膝元へ来るスライダーとクロス
 ファイアー気味に食い込むストレートは威力抜群。球速は目測だが
 135km/h前後かな?
 ただ、あまりにもコースを狙いすぎてカウントを悪くし、四死球7つ
 は今後の課題。また自らの2失策で自分の首を絞めたのも反省点。
 特に7回は1死1塁から
 牽制で走者を誘い出す→1塁へ悪送球→一気に三進→犠飛
 で勝ち越し点を奪われるという最悪のパターン。こういうつまらない
 ミスをなくさなければこの先は厳しい。
 2番手の大家は堅田以上のデキ。結果論で言えば、ここまで素晴らし
 いデキなら、こんなに堅田を引っ張る必要はなかったのでは?これも
 試合がもつれた一因だったように思う。
 3失策に走塁ミス連発と、「らしさ」は相変わらずだが、個々の能力は
 やはりさすが。この辺のミスをなくせれば甲子園は十分可能と見た。

97 :
779 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:36:44 ID:RAQEx2hK0
岡山県大会 三回戦 県営球場
関西5―4理大附
(延長10回)
関西スタメン
9磯本A△
4田中B
5渡辺A△
7髭B△
1堅田@△
3久保B
8森末B
2緑川B△
6杉本B
理大附スタメン
6平松B
9井元B△
8木口B△
3大月将B
4下田B
2大月亮B
7佐々木B
5藤岡兄B
1九里B
(○数字は学年、△印は左打)

98 :
788 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:07:17 ID:RAQEx2hK0
堅田(かただ)
宇野中出身、パンフレットでは174cm72`
初めて堅田を観たが、1年生としては全国でも稀有な実力だと思う。
多少タイプはズレるが、秋の九州大会時の興南・島袋より完成度は高い
先輩の宮本の同時期に比べれば、投げてる球のスケールだけなら断然堅田だろう。
8回に先頭の理大附7番佐々木に甘く入った変化球を豪快に場外ソロをあびて
この回降板したが、被安打は6
引っ掛けさせた内野安打やイレギュラーによる安打もあって
内容的には理大附に対して力勝負で挑んで力で押さえ込んだ内容だった
特に大月将をはじめとする強打者の内角へ臆することなく攻めた根性は天晴れ
フィールディングも下半身がしっかりしていて安定している
自身の送球ミスだが
牽制で走者を誘い出した際の1塁へ送球はどちらかというと久保の焦り
走者を追う気持ちが先にいって久保が二塁方向に一歩動いたところに送球が逆になった感じ
今日の四死球の内容的にも内角を攻めた結果の死球であったり
理大附の粘りで勝ちとった内容の四球であったりと、決して不安定な制球力ではないと思う。
スタミナ的に9回を投げきり、連戦を投げきる体力はあると感じる
今日は初回からエンジン全開で投げ込んでいたので
終盤やや淡白になった印象はあるが、体力的に心配はないと思う。
中国地区でいえば崇徳の一年生左腕・山崎と双璧の左腕
マウンドでの性格は宮本より攻撃的な印象もあるが
チームの命運を託せる投手として申し分ない末恐ろしいルーキーに脱帽です。

99 :
798 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:43:34 ID:RAQEx2hK0
薮田
今日打たれたヒットは5本
カウント0-2からストライクを取りにいった高目の甘い直球を
磯本に中前に弾き返されたのが1本
杉本のセフティーバントでの内野安打が1本
そして降板した8回に堅田、久保、森末の3連打
特に堅田との勝負でカウント2-3からライト線へミートされたのは痛恨だった
1年生の春から秋までの印象は、バランスのとれた稀有な球筋の好投手だった
春の大会で140`後半を叩き出したときの印象は、力で強引に投げ込んでくる豪腕投手だった
そして夏の薮田投手は、下半身が上体の振れに耐え切れていない不安定な投手
テイクバックから背中を締めて豪快に右腕を振ってはいたが
踏み込んだ左足と、球のベクトルがアンバランスで投げ終わりに崩れる
秋までに修正が不可欠だろう
今日は7回あたり、磯本などに対して力勝負でねじ伏せる投球もあったが
そのポテンシャルを存分に発揮した投球内容ではなかったと思う。
薮田登場で関西ベンチの気迫が増した気がする
特に1年生大会で捻られた磯本、渡辺の闘志はハンパなかったと推測してみる
799 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:49:20 ID:RAQEx2hK0
佐々木
理大附の左翼で7番
今日は二安打でレフト場外への本塁打
守っては本塁への好返球で逆転走者を捕るなど攻守に活躍
いつも打席に入る前にきっちりと一礼してくるその心構えと
今日の活躍に敬意を表したい。
800 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:56:21 ID:RAQEx2hK0
大家
試合前、試合中の投球練習を伺う限り状態は万全だったと思う
ドロップ系の大きな曲がりのカーブと横の小さいスライダー
そしてここぞで低目に刺さる直球の伸びと威力は◎
堅田の後のピンチに平松、井元を連続三振にとり
続く回の先頭木口をも三振で取った決めの直球の威力は言いようの無い魂を感じた
堅田、薮田と下級生に話題が多い中、試合を締めた3年生大家の力投はお見事だった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉の】千葉英和高校野球部【新盟主】 (285)
東海大仰星高校(大阪)統一スレッド (780)
【金星】番狂わせが起こった試合教えて2 (956)
早稲田実業学校 Part38 (668)
猛攻の奈良県立畝傍高校を応援するスレ☆ (386)
岐阜県の高校野球パート23 (303)
--log9.info------------------
君が望む永遠 第99章 (914)
【南国少年】パプワくん 心友3人目【PAPUWA】 (668)
天空のエスカフローネ Vision14 (881)
TV版サクラ大戦〜第1幕〜 (597)
うまいぞー!■アニメ版・ミスター味っ子■12杯目 (490)
世界名作劇場『ピーターパンの冒険』 2 (340)
【いつか見た】エルハザード第7夜【遠い夢】 (811)
魔探偵ロキRAGNAROK 第13夜 (971)
世界名作劇場〜トラップ一家物語〜3 (851)
週刊ストーリーランド・・・・一応アニメだよね? (230)
GTO (968)
【日アニ】私のあしながおじさん 手紙4通目【名劇】 (279)
バーチャファイター (478)
お兄ちゃん大好き シスプリ135 (696)
銀装騎攻オーディアン 20世紀最後の名作 (765)
十二戦支爆烈エトレンジャー 精霊召喚3人目 (779)
--log55.com------------------
【ひごいは】JTマーヴェラス 77【渡辺道之】
【岡山シーガルズ】丸山亜紀ちゃん応援スレ
【全日本/デンソー】鍋谷友理枝 2【招き猫】
東九州龍谷高校 10
【俺達の】高田ありさ!7【ありさ】
【婆軍団】イタリア女子バレー 8【停滞中】
【日立佐和】遠井萌仁【モエ】
【銅メダル】 荒木絵里香 13 【祝!結婚】