1read 100read
2012年6月高校野球493: 明石商業高校を応援しよう!2 (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【渦潮打線】 鳴門高校 【古豪復活】 (350)
【花巻東】ゆかいな仲間たち6盗目【大谷翔平】 (627)
【謙 虚魂】大 阪 桐 蔭118【春夏 連覇】 (942)
関東のシニア・ボーイズ進路 Part23 (426)
北陸高校野球部2(復活への道) (813)
【H復活へ】福岡高校【岩手最多出場】 (359)

明石商業高校を応援しよう!2


1 :11/07/07 〜 最終レス :12/06/17
前スレ
明石商業高校野球
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284889602/

2 :
神戸科技ってまあまあ強いみたいや

3 :
科技高には勝てるよ。

4 :
明商オヤジ

5 :
高校野球》》》》仕事

6 :
横山が140出てるわな
尾崎、作元の3本の矢で優勝可能やわな

7 :
新スレ立ったのしらんのかな?

8 :
>>7知らんがな

9 :
>>7
しっとるがなw
やるな〜お前w

10 :
鍵には勝てるだろ。 明石商業《《《明石南

11 :
六甲アイランド高校って強いんですか?

12 :
六甲アイルランドは弱いよ。エースはMAX106kmだよ

13 :
>>11まあまあ強いね

14 :
六甲アイルランドは負けたんで、科技に勝ったらすんなり16強やろ

15 :
飾磨がいますよ

16 :
>>15
確かに。 狭間監督は飾磨を最も警戒してるみたいです。
科技も強いけど、それ以上に飾磨は強い。投打に厚みがあり、厄介な相手であり
ベスト16の最大の難関は勝ち進んでいったら飾磨と言ってたそうです。
あまり注目はされてませんが飾磨の打線は私立と互角です。勢いにのると止まらない破壊力を持ってます。
投手も調子次第で140q以上を出すみたいですね。
何より最近7試合で四死球わずかに1。抜群のコントロールの持ち主。
侮れないチームです。

17 :
>>16
明商には、春季優勝して選手権出場というプレッシャ−に勝たんといかんし
飾磨は、当たって砕けろでプレッシャ−無い分気楽に戦える分面白い戦いやね

18 :
明商 対 科技 7-0  7回コールド勝ちでした。
炎天下の中お疲れ様でした。 次もお願いします。 

19 :
おめでとうo(^ヮ^)o
内容どんな感じだった?

20 :
>>19 スコアを見ると楽勝という風に思うかもしれないけど、要所要所に科技の好プレーもあったしいいピッOもいいバッティングもあった。
科技はいいチームでした。 
エースは初戦の固さもあったのか慎重になりすぎる所もみられましたがスコアが示す通り上手くまとめて抑えました。
後半は暑さで疲れたためかいい当たりのヒットを打たれたりしましたがまあなんとかなんとか。
ちょっとした課題も見つかりいい初戦だったように思います。

21 :
明石商業初めてみたけど打線いいね。4番は小柄だな。エースはMAX何キロ?

22 :
明石商は去年のスタメンから巻木、飯田、長崎、堀川の4人と尾崎、作元のベンチ入り
メンバーが残ってるんやな。経験値も豊富なチームやってんな。

23 :
明石の誇り明石商野球部甲子園目指して頑張れ

24 :
明石商初出場あるでこりゃ。

25 :
あるわけない。

26 :
まだ夢見れるな(藁

27 :
準決勝で東洋と当たると予想。予想スコアは5対0で原投手3安打15奪三振と予想

28 :
東洋厨乙w
眼科&精神科行っといでw

29 :
安定感ある投手に打線がうまく噛み合っているから優勝するんちゃうかと思ってきた。

30 :
同じ力量の投手が三人いるのが強みやね

31 :
甲子園でもベスト8は行けるわな

32 :
三人ピッチャーって結局絶対的エースがおらんて言ってるんと一緒やから

33 :
3人のエースがいるってことな、尾崎 作元、横山と安定感と完投力はある

34 :
2年前加古川北とわだかまりがあるから対戦して今度はスカッとしてほしいな。
うちの部長も試合が決まってないのに皆をグラウンドに入れて悪いことしたし向こうは整列しなかったし。

35 :
連戦になってくる16以降が勝負だな
少しでも尾崎の負担を軽くさせたいな

36 :
過去北(笑)なんかに負けたらアカンで!いてもうたれ!

37 :
初優勝期待!

38 :
加古川北とやる前に明南にレイプされんなよ。(^O^)

39 :
甲子園行っちゃうかも・・・

40 :
名門銚子商、横浜商が大観衆の前で敗退したよ
明石商はどうかな?

41 :
今日は試合はないからね。

42 :
ヤバい。負けとるがな。明南恐るべし…

43 :
マジヤバいの?勝ってるんやないの?

44 :
終盤戦で2対0 明石商業ビハインド 大苦戦 頑張れ明石商業

45 :
明商逆転した。

46 :
小田柿というピッチャーもおるんか?

47 :
明石南 0 0 0 1 1 0 0 0 0=2
明石商 0 0 0 0 0 0 3 1 X=4

尾ア(7回)⇒小田柿−林⇒久芳

48 :
安心の明石ブランド
どっしり構えてりゃ勝手に点が入る

49 :
>>47
サンキュー

50 :
ヒヤヒヤの貧打線

51 :
明南相手につらつら逆転。ww
相手投手の自滅からのラッキータイムリー。
こりゃ優勝なんて無理無理。
良くてベスト4 ww

52 :
機動力を活かした攻撃出来たからよかった
明石市から甲子園へ
市民一丸となり応援しよう

53 :
現場で見て来ました。 今、家に到着。
何とか逆転勝ちでホッとしました。 球場のムードももしかして・・・の雰囲気もありましたが。
結局苦戦の原因は明南のエースの匂梅君の決め球の魔球?に明商の各打者がチャンスにフライのオンパレード。
しかし、匂梅君も序盤からボールが先行し玉数は多く終盤の明商の攻撃次第ではチャンスありと思えていました。
結果、終盤フォアボール絡みのチャンスでランナーが溜まったところで「序盤〜中盤のチャンスにフライ」を改め
徹底して強いゴロを野手の間へ転がし一気に逆転へ。
逆転後は1点差にもかかわらず今まで見たことがなかった小田柿という投手にピッチャー交代。
伸びのある快速球とよく曲がる変化球で明南打線はノーヒット。 試合終了。
明商は球場に売っている選手名鑑にすら名前の載っていない選手が普通にゲームに出て活躍している。選手層が厚い。
試合で使えるレベルのピッチャーが一体何人いるんや? と思た。
次もお願いします。

54 :
明南は公立では力のある方やからな。
こういう苦しい試合をものにできて次につながるでしょう。

55 :
横山って投手もいるよ 140投げる

56 :
小田柿は春の県決勝で代打で出てるよ。

57 :
小田柿は市田柿の系列?

58 :
狭間監督の弟子はだれ

59 :
馬淵のおっさんやがな

60 :
馬渕監督は狭間監督の弟子違うやろ
狭間監督の弟子はだれ?

61 :
簡単やがな
教え子全部弟子でつねw

62 :
>>60
明石浦漁協や!

63 :
監督は明南が夏出たときのメンバーやったんか?

64 :
今大会は作元、横山がまだ出てないな。

65 :
>>63
違うで!この監督の三年の時のそんなに明南は強くない時代ですわ。
したがって選手時代は全然無名のごく何処にでも居る公立校の普通の選手やったな。
ちなみに明南が甲子園に一回出た時はまだ中学生やで。
この時代の明石勢は明高が一番強かったけど最後の夏はシードながらあっさり負けて逆に
明商があれよあれよと言う間にベスト8まで残った時代やな。

66 :
>>64研究されたくないから

67 :
>>65 その明商がベスト8までいった時の明商のピッチャーって高校生やのにヒゲ生やしてなかった?
ちょっとビビッタのを覚えてる。

68 :
三回の表!飾磨1点先制

69 :
四回の裏!明商同点に

70 :
4回戦 明石商 4−1 飾磨

71 :
やっと半分か

72 :
現場で見て来ました。 試合終了後買い物→今、家に到着。
途中から気温もどんどん上昇して暑かった。
評判の好投手の尾嶋君でしたが剛速球はほとんど高めとかに外れてボール。
モーションが大きくかなりゆったりのフォームのため中盤頃からヒットでランナー
が出るとセットポジションになるため制球に苦しみ球威も落ちるように感じました。
そこにつけこみランナーが溜まったところで3番巻木君のセンターオーバーの3塁打。
トータル4点目となり、調子の上がってきていたエースのピッOと温存している?(仕事する場面がない)
リリーフ陣を考えるとこの一打で試合は決したように思います。
この後、急用で球場を出ましたので試合終了までの状況の詳細は知りません。
詳しい方補足お願い致します。エースが最後まで一人で投げた事はその後耳に入り知っています。
ず〜っと明石球場で試合が出来ていることにもラッキーがありますね。
また、次もお願いします。

73 :
審判の贔屓の差もありますよ。
同じところに投げても明石商業のピッチャーのボールはストライクに。
飾磨のピッチャーのボールはボールにと、明らかな不公平さがありました。
シード校有利なジャッジになる事は飾磨もわかっていたと思いますが、
外角はともかく内角をとってあげないのは可哀想過ぎました。
実際スタンドからもジャッジの不可解に声も上がっていました。
勝ったからいいものの審判の公平なジャッジをお願いしたいです。

74 :
>>73
審判の贔屓なんて今更やで。
球審によっては高めが甘いとか低目が甘いとかそれぞれ癖はあるけど・・・・
ただしそれは両チーム公平にジャッジしてほしいわな。
こんなの昔からようある事で高校野球の審判なんぞ所詮は素人がやっとんやから
気分一つで主審なんぞストライク・ボール判定出来るんやし。
野球って主審一人で何ぼでも試合を左右出来るスポーツやで。

75 :
県民からも人気のある明石商業。イケ!魅せろ!

76 :
明石商業頑張れ〜応援してるよ〜

77 :
5回戦
加古川東 000 000 000 | 0
明石商業 600 000 00X | 6
9:54試合開始。
1回表、加古川東3者凡退。
1回裏明商、1死より、2番渋村の左前打、3番巻木四球。4番長ア左前打で2点先制。これを足掛かりに相手失策も絡み、
6番飯田右前タイムリー、8番垣内左前タイムリーにより、一挙に6点を挙げる。
2回表、加古川東、3者凡退。
3回表加古川東、先頭の7番高橋が四球、1死後9番前中四球、送りバントで2死2、3塁のチャンスをつくるも無得点。
4回裏明商、2番渋村レフト線2塁打、3番巻木送りバント、4番長ア三ゴロ、5番堀川四球、2死1、3塁からの攻撃も無得点。
6回表加古川東、3者凡退。明商先発小田柿ノーヒットピッO。
6回裏明商、3者凡退。加古川東先発長田、2回以降は明商打線に得点を与えない粘りのピッO。
7回表加古川東、3番長田、4番名取の連続安打によりチャンスをつくるも後続が打ち取られ無得点。
7回裏明商、1死より4番長アが左前打、その後2死3塁から無得点。
8回表から明商投手横山に交代。8回表加古川東、3者凡退。
8回裏1死より加古川東投手、澤に交代。その澤が2死1、2塁とされるも後続を打ち取り、明商無得点。
9回表加古川東、先頭打者が出塁するも後続が打ち取られゲームセット。
11:39試合終了。

78 :
初回以降は後1本が出なかったな。

79 :
>>77 乙です。
今日は出遅れて終盤8回に現場到着。 その時には既に6点入っていました。(初回にとった6点)
周りの明商を応援しているおっちゃん達はなかなか取れないあと1点に多少イライラしていましたが
そうこうしている間にゲームセット。 リリーフの横山君もホント球が速いです。
明日の試合は東洋ですが評判ほど・・・なので次もお願いしま〜す!

80 :
明石商業 って市立ですか?

81 :
明日は主力選手休ませて控えメンバースタメンでも勝てるんじゃない

82 :
>>81
東洋戦の結果教えてよ

83 :
明商ご愁傷様です!
ピークをもってくるのが間違ったな。
春季大会にいくら優勝しても甲子園には関係ないからな。
他で書いてあるように春季大会と夏季大会は全くの別物!
明商はこの春季初めて県制覇したが方や東洋は過去に何度の春季は優勝してるが
その年の夏季は優勝出来なかった事は何度もあったので
ここら辺りが県内で実績残して百戦練磨の東洋に一日の長があったんちゃう?
狭間もそりゃ中学軟式では実績残してきたが藤田の方が県内の高校硬式及び甲子園に出して
ましてや実績残してるからまだまだ足元のも及ばんで!

84 :
予想通りの、完封負け。
脇腹痛の原相手に、健闘したよ。

85 :
準々決勝
東洋大姫路 100 000 020 | 3
明石  商業 000 000 000 | 0
9:58試合開始
初回東洋は、2番廣田、4番増田の二塁打で先取点。明石商業も再三走者を出すものの、あと1本が出ず前半を終える。
その後も投手戦が続き迎えた7回、東洋の攻撃は、この回先頭の9番中河が三塁線を痛烈に破る二塁打で出ると、明石商業の守りが突如乱れ、
投手尾崎が送りバントを三塁悪送球、その間に中河が還りまず1点、さらに三塁手もゴロを弾いてしまい、東洋が貴重な追加点を挙げる。
序盤ややばたついた試合展開となったが、中盤からは引き締まった投手戦を見せた。
東洋は3回から救援した主戦原が起用に応え、この大会好調な明石商業打線を被安打1に抑える快投が光り鮮やかに4強入りを果たした。
12:04試合終了

86 :
投手の悪送球とサードエラー無かったら勝てた試合やった。
東洋も強くなかったのが現状
原は過大評価やね。ラッキー東洋やで

87 :
原から 虎の子のヒット1本 打ったようだし、上出来だよ。

88 :
今年は自慢の投手陣で甲子園へって一縷の望みで期待してたけど
結局昨年同様ベスト8止まりやな。
尾崎や横山って昨年から主力投手やったと思うが・・・・
でも昨年よう投げてた同じ三年の作元って投手結局今夏の大会全く投げなかったけど????

89 :
原から1本ヒットだけw

90 :
3年生お疲れ様です。
甲子園はだめだったが、野球はまだおわってない。
これからも頑張ってください応援しています。
高校野球3年間ご苦労様でした。

91 :
また2年後に期待します

92 :
今日の試合もできれば現場へ行きたかったんですが時間的に無理でした。
ラジオで観戦させてもらいました。
結果は残念でしたが夢を見させていただき有難う。
また次もお願いしま〜す!

93 :
>>86
0点でわ勝てんで。

94 :
ラッキー東洋では川西緑台には勝てないわな
明商にエラー無ければ普通に難なく勝てた相手やったわな
まあ東洋はラッキーやな

95 :
原が、冥土の土産に
 ヒット1本打たせてくれたんやろ。
  中々できんこっちゃで。情があるわな。
  

96 :
原より横山の方が球速いけどな 原は過大評価やね。

97 :
明商の皆様、お疲れ様でした。尾崎投手は評判通りの好投手でした。二回あった序盤の二塁三塁の好機に一本出てたら東洋もどうなったかわからなかったです。紙一重の一番でしたね。敬意を表してます。一点だけお願い、原投手中傷しないでください。

98 :
        
        貧打 貧打 明石商 貧打 貧打 
              貧 打
           貧打 明石商 貧打 
              貧 打
        貧打 貧打 明石商 貧打 貧打
 
原過大評価か、なるほど、じゃ〜こらから明石商は貧打王、決定な。
   貧打の明石商ww

99 :
おっ貧打くん。元気?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【湖国を舞う】光泉高校〔滋賀〕【明日の光】 (296)
【水戸納豆】水戸桜ノ牧【秋関躍進】 (878)
【九段】二松学舎総合スレ【沼南】 (385)
【名門スレ】中京 松山商 早実 広島商 平安・・ (846)
広島県工野球部応援スレ (928)
神奈川高校野球・其の参佰九拾 (476)
--log9.info------------------
【英雄伝】Vindictus part4 【北米版】 (544)
ドリームクラブLive支店 8店舗目 (296)
【アメリカ版】Alliance of Valiant Arms【USAVA】 (577)
アイドルマスター 裏対戦者募集スレ 5曲目 (447)
【XBOX360】CastleCrasher Part2【XBLA】 (390)
2chMST ヲチ専用スレ Part11 (644)
【マリオ】ファンファンバギー!DRIFT1【カート】 (615)
【Xbox Live】餓狼MARK OF THE WOLVES Part2 (250)
アクア=エリアス 残り532日 (940)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE自慢スレ Part1 (501)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE 報告スレ Part1 (405)
キミスタ プロ野球カードスタジアム 第9クール  (474)
アニ☆ アニスター (522)
【TPS】SOCOM:CF 32人部屋専用スレ その2【PS3】 (670)
ドラゴンボールチャットスレ2 (283)
【XBox360】通信対戦麻雀闘龍門 3本場【割れ目か】 (717)
--log55.com------------------
【テレビ】<さまぁ〜ず三村>ツイッターでテレビに関する新たな発表予告!「本気でお楽しみに!と言える幸せだな!!」
【サッカー】<バルセロナ安部裕葵>メッシらとの共闘の可能性は?移籍後初インタビューで胸中吐露!「今、自分がここにいるのが不思議」
【芸能】室井佑月さん「あのさ、日本の富を売り払っているのは誰?」「だれが反日なの?こんな簡単なこといわせんなよ、恥ずかしい」★2
【アイドル】「この時を待っていた!」元AKB48平田梨奈、B87W62H95Fカップ「アメリカンボディ」を大胆に開放
【ジャニー喜多川の少年性的虐待】海外メディア「業界を支配しているジャニー事務所に日本メディアは触れることができず」【北朝鮮レベル】
【今日のおまゆう】東国原英夫「鵜呑みにして他者を個人攻撃・中傷・非難するという事は如何なものか」丸山議員のツイッター
【ドラマ】三浦春馬主演 『TWO WEEKS』初回8.4%スタート
【ドラマ】石原さとみ主演「Heaven?」第2話視聴率は9・2%…初回から1・6ポイント減