1read 100read
2012年6月高校野球519: なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart39 (915) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳以上のおっさんが高校野球を語る15 (532)
【H復活へ】福岡高校【岩手最多出場】 (359)
□□□福島の高校野球PART48□□□ (204)
神戸弘陵学園高校(兵庫)統一スレッド (858)
静岡県高校野球part91 (687)
【開星】白根尚貴のドラフト待ちスレ【ジャイアン】 (774)

なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart39


1 :12/04/05 〜 最終レス :12/06/16

それは末代まで語り継がれるであろう希代の暴力監督高島氏の全く理に適っていない無茶苦茶な打撃指導の影響であることはあまりにも明白です。
金属バットの反発力をMAXに生かしきることただ1点のみに絞った高速マシン漬けの毎日、
そしておよそ野球選手には似つかわしくないほどの筋肉ムキムキのサイボーグ体型への強制的な肉体改造の後遺症、
さらには甲子園に向けて追い込む尋常ならざる荒行ゆえの成長期の肉体と精神への異常な負荷が原因で、
彼の指導を受けた前途有為な極上素材が次から次へとポンコツ同然の廃品へと変貌を遂げる有様は、あまりにも悲しく嘆かわしいというほかはありません。
他の一切を犠牲にしてまでも目先の勝利、そして誰も評価しない自己満足にすぎない通算勝利数を遮二無二優先する一監督の個人的なエゴが、少年の輝かしい未来をあまりにも無残にも打ち砕いてゆくという悲しき現状 ―――
それはむしろ犯罪的とまでに評価されても仕方がない現状に他ならないのであります。
ただ勝てばいい、ただ自分の勝利数が増えればいい、選手はそのための道具でしかなく選手の将来などどうでもいいという高島氏。
結局はそういう考え方が子供を足で蹴るというおよそ愛情のかけらもない行動として外面に表れてしまうのです。
高島氏は今回の常軌を逸した暴力行為を、そしておそらくは日常でも常態化していたであろうこの手の暴力行為を徹底的に反省しなければなりませんが、その反省はただ表面的なもので終わっていいはずはありません。
暴力行為の背後に介在していた自らの指導理念にまで踏み込んだ自己検証が必要でしょう。
高島氏はこれを機に今こそ自らの矮小かつ醜悪極まりない「野球哲学」を徹底的に唾棄し、指導方法や練習内容までもを見直し改革してゆかねばならないのです。

2 :

なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331904729/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328959804/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1326813485/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324933839/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324707601/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1323441739/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1321448128/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319546285/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317387601/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315743966/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314103929/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312890882/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310650853/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1291179739/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1278437259/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271507714/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269000426/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1266074259/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261397834/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1256574640/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254587096/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252688263/

3 :

なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250933400/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248959934/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246017986/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242636484/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238771281/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1232266205/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1230483841/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224767710/(重複スレ/1224800604/)
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221724679/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219775954/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215184062/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1203491775/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1197129997/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188326737/
なぜ智弁和歌山出身選手はプロで活躍できないのか?2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176110431/
なぜ智弁和歌山出身選手はプロで活躍できないのか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164284029/

4 :

【なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのか】
◎論点表
★結果の重大性
平成のみで全国200校以上がプロ通用者輩出達成 その圏外
昭和に初出場・平成10勝以上=全国50校程度 うち通用者なしは1校のみ
甲子園勝利数とプロ通用者輩出との巨大なギャップ
★状況証拠
和歌山プロ通用者の輩出が突然停止(通常は2-3年に1名コンスタントに輩出)
1994年以降の智弁一極支配時代になって以降15年間通用者ゼロ
★入学選手の素材は低いのか
平成のみでプロ入り8名(全国30位程度?)上位指名7名(全国屈指?)
和歌山県人の歴史的な素質の高さ 人口比あたりのプロ選手の輩出率日本一
和歌山の最良素材結集 オール和歌山形成して15年 
県外人2名(公式) 出身地偽装枠2名 計4名を県外から補強を10年以上継続
部員の外人率4割前後は全国屈指
★母数の少なさの影響はあるか
レギュラークラスの人数は大所帯校でも智弁でもさして変化なし
そもそも出発点で雑魚を大幅に切り捨て
★練習メニューの特殊性
入学直後から160キロマシン練習漬け スイングスピードのみ重視 金属バット以外の対応に難儀
効果不明の前近代的練習 腹筋背筋1000回(2000回)100Mダッシュ100本
追い込み期の合理性不明のシゴキ
練習の厳しさから来る高卒後の精神的イップス
守備・走塁・実戦的練習の不足
★環境の特殊性
少人数制の弊害 
ゆるい上下関係 高卒後体育会系への拒絶反応
けがの治療期間なし 
体幹強化指導・食事指導の欠如
遠征は午前3時集合 マイクロバスにすし詰め日帰り移動の劣悪環境で3年間消耗
★監督の特異なキャラクター
極度の自己偏愛症候群
選手の将来度外視 目先の勝利重視 選手のポテンシャルの絞り出しに狂奔
甲子園以外無価値視
細かい技術指導力ゼロ
★学園の思想
野球部は売名のための宣伝部隊 野球部以外の運動部なしの異常さ
一般生とは切り離した精鋭部隊の形成
完全なる文武分業なのに外面的には文武両道を印象付け
★OBの証言
池辺・武内・坂口 雑誌やWEBでの高校時を振り返るインタビュー
金属バット打ちになれすぎて木製の対応が難しい(共通)

5 :

平成プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
205.智弁和歌 56(0): ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :

歴代プロ通用者ランキング(春夏全国大会通算勝数30勝以上)
1.PL学園高 32名(96勝30敗 .762):中塚、戸田、得津、福嶋、加藤、新井、新見、金森、尾花、木戸、金石、小早、吉村、若井、清原
   桑田、立浪、野村、橋本、片岡、宮本、入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.愛知中京 17名(131勝45敗.744):杉浦、野口、庄七、二郎、原田、中山、本間、竜彦、山中、木俣、林俊、水谷、敦規、紀藤、木村
   稲葉、嶋基
3.横浜高校 15名(52勝22敗 .703):苅田、若林、青木、中田、愛甲、高橋、鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
4.松山商業 14名(80勝35敗 .696):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口
4.熊本工業 14名(44勝39敗 .530):吉田、吉原、川上、後藤、西園、益穂、山本、山森、伊東、緒方、智徳、塩崎、荒木、藤村
6.大体浪商 12名(49勝28敗 .563):今西、米川、島田、山本、坂崎、樋口、張本、大熊、尾崎、高田、牛島、香川
7.早稲田実 11名(60勝45敗 .571):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井
7.高知商業 11名(59勝35敗 .628):岩本、弘瀬、徳久、高橋、江本、鹿取、中西、津野、中山、岡林、藤川
9.県岐阜商 10名(83勝49敗 .629):野村、国枝、大島、武智、樽井、高木、千藤、和田、英智、石原
9.広陵高校 10名(66勝39敗 .629):岩本、田部、白石、門前、福富、佐伯、金本、福原、二岡、西村
9.東北高校 10名(42勝39敗 .519):忠男、智男、伊藤、佐藤、中根、佐々、葛西、斎藤、嶋重、ダル
12.報徳学園 9名(55勝29敗 .655):深見、基満、水沼、谷村、松本、金村、岡本、清水、片山
12.高松商業 9名(54勝40敗 .574):水原、西村、牧野、多田、藤井、田中、岡村、山口、島谷
14.龍谷平安 8名(90勝64敗 .584):辻井、金田、近藤、阪本、衣笠、江島、桧山、赤松
14.日大三高 8名(49勝29敗 .628):鬼頭、坂本、関根、並木、大橋、佐藤、宮下、近藤
16.広島商業 7名(62勝35敗 .639):鶴岡、土屋、一義、大下、三村、和行、達川
16.徳島商業 7名(41勝41敗 .500):林義、平井、板東、広野、中本、川上、牛田
18.東邦高校 6名(66勝38敗 .635):日比、安居、山倉、和利、喜久、朝倉
18.帝京高校 6名(51勝23敗 .689):伊東、奈良、芝草、吉岡、三澤、森本
18.鹿児島実 6名(31勝24敗 .564):東条、智秋、正二、鹿島、杉内、本多
21.松商学園 5名(38勝49敗 .437):中島、手塚、宮沢、吉沢、堀内
22.天理高校 4名(68勝43敗 .613):門田、藤本、南渕、関本
22.明徳義塾 4名(45勝26敗 .634):河野、横田、水尾、吉川
22.銚子商業 4名(39勝19敗 .672):木樽、渡辺、篠塚、宇野
22.東海相模 4名(33勝14敗 .702):岡部、原辰、津末、森野
22.今治西高 4名(33勝22敗 .600):重松、高井、藤本、藤井
27.箕島高校 3名(37勝12敗 .755):東尾、上川、吉井
27.東洋姫路 3名(33勝18敗 .647):弓岡、宮本、長谷
27.常総学院 3名(32勝17敗 .653):島田、仁志、金子
27.仙台育英 3名(31勝31敗 .500):加藤、金村、由規
31.桐蔭高校 2名(45勝32敗 .584):山下、宇野
31.池田高校 2名(41勝13敗 .759):畠山、水野
31.福井商業 2名(31勝38敗 .449):横山、天谷
31.高知高校 2名(31勝26敗 .544):有藤、弘田
35.智弁和歌 0名(56勝26敗 .683):なし ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :

和歌山県内の高校のプロ通用率ランキング(ドラフト指名制度以降の入団者対象・ドラフト外入団も参入)
(同率の場合通用者の絶対数の多い方が優先・通用者なしの場合非通用者の絶対数の多い方が劣後)
1新宮     .500 プロ入り6名通用3名(庄司・山崎・藪)
2海南     .500 プロ入り2名通用1名 (山下)
2那賀    .500 プロ入り2名通用1名(横田)
2日高    .500 プロ入り2名通用1名(大久保)
5南部     .333 プロ入り6名通用2名(上田・濱中)
6和歌山商   .333 プロ入り3名通用1名(西口)
7日高中津   .250 プロ入り4名通用1名(垣内)
8市和歌山  .182 プロ入り11名通用2名(藤田・正田)
9星林     .167 プロ入り6名通用1名(小久保)
10箕島     .150 プロ入り20名通用3名(東尾・上川・吉井)
11海南大成  .000 プロ入り1名通用0名
11串本古座  .000 プロ入り1名通用0名
11高野山   .000 プロ入り1名通用0名
11耐久    .000 プロ入り1名通用0名
11初芝橋本  .000 プロ入り1名通用0名
16有田中央  .000 プロ入り2名通用0名
16伊都    .000 プロ入り2名通用0名
16紀央館   .000 プロ入り2名通用0名
16熊野    .000 プロ入り2名通用0名
16新翔   .000 プロ入り2名通用0名
16田辺     .000 プロ入り2名通用0名
22向陽     .000 プロ入り4名通用0名
22和歌山工  .000 プロ入り4名通用0名
24智弁和歌山  .000 プロ入り8名通用0名 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :

★過去30年間の和歌山出身(出身・高校とも)のプロ通用選手(西暦は高校入学年)
☆智弁和歌山独占期以前(〜1994)
1981吉井(箕島)
1982山崎(新宮)
1985藪(新宮)
1986垣内(日高中津)
1987小久保(星林)
1988西口(県和歌山商)
1992大久保(日高)
1994濱中(南部)
☆智弁和歌山独占期以降(1995〜)
プロ通用者なし

9 :
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。
これを満たした者のみ書き込みすること。

10 :

プロ通用基準
【複数年基準】
打者:@打率.250(300打席) A規定打席到達(打率問わず)
投手:B7勝(防御率4点台以下) C10勝(防御率問わず) 
   D40試合登板(防御率3点台以下) E20セーブ 
 以上6つの基準をどれかを2年達成(異なる基準を2年でも可)
(※ホールドポイント+登板試合数の条件はとりあえずいれてない)
【単年一発クリアタイトル】
打者:首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王、最多安打、最高出塁率
投手:最多勝、最優秀防御率、最多ホールドポイント、最多セーブ
   最多奪三振、最高勝率
共通:ベストナイン、ゴールデングラブ
 以上の中からどれか一つを獲得 (※とりあえず新人王は入れない)

11 :

プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
18.仙台育英 27(2):金村、由規
18.常総学院 26(2):仁志、金子
18.鹿児島実 25(2):杉内、本多
18.報徳学園 21(2):清水、片山
18.愛知中京 19(2):稲葉、嶋基
18.福井商業 18(2):横山、天谷
18.東北高校 17(2):嶋重、ダル
18.東邦高校 15(2):喜久、朝倉
18.徳島商業 15(2):川上、牛田
18.鳴門工業 12(2):里崎、渡辺
18.金沢高校 11(2):高須、大松
18.日南学園 11(2):赤田、寺原
18.春日部共 09(2):土肥、小林
18.市立船橋 08(2):小笠、林範
18.敦賀気比 08(2):東出、内海
18.習志野高 06(2):野口、福浦
18.作新学院 06(2):渡辺、岡田
18.聖望学園 06(2):門倉、鳥谷
18.横浜商業 06(2):武藤、山口
18.柳浦高校 06(2):岡本、山口
18.九国大付 06(2):日高、加藤
18.修徳高校 05(2):高橋、青木
18.履正社高 05(2):岸田、岡田
18.大宮東高 04(2):北川、吉野
18.国学栃木 04(2):小関、渡辺
18.享栄高校 02(2):高木、大島
18.堀越高校 02(2):井端、岩隈
18.岐阜中京 02(2):松田、榊原
18.東山高校 01(2):岡島、吉崎
18.延岡学園 00(2):黒木、草野
18.東海仰星 00(2):上原、建山
18.宮崎南高 --(2):木村、川崎
18.東京学館 --(2):相川、石井
18.沖学園高 --(2):篠原、久保

12 :

52.明徳義塾 37(1):吉川
52.天理高校 32(1):関本
52.日大三高 26(1):近藤
52.東海相模 21(1):森野
52.龍谷平安 19(1):赤松
52.樟南高校 17(1):鶴岡
52.今治西高 15(1):藤井
52.駒苫小牧 15(1):田中
52.京都外西 14(1):木元
52.光星学院 13(1):坂本
52.長崎日大 12(1):中村
52.沖縄水産 11(1):新垣
52.愛工名電 10(1):一朗
52.近大付高 09(1):金城
52.水戸商業 09(1):井川
52.千葉経付 09(1):川島
52.西短大付 08(1):新庄
52.東海甲府 08(1):萩原
52.明豊高校 07(1):城島
52.関大一高 07(1):久保
52.高知商業 06(1):藤川
52.広島工業 06(1):新井
52.神港学園 06(1):塩谷
52.日大藤沢 06(1):館山
52.日大山形 06(1):栗原
52.京都成章 05(1):大家
52.秋田商業 05(1):石川
52.創価高校 05(1):小谷野
52.静岡高校 05(1):高木
52.文星芸付 05(1):片岡
52.新潟明訓 04(1):小林
52.倉敷商業 04(1):葛城
52.浜田高校 04(1):和田
52.鹿児島工 04(1):川崎
52.明桜高校 04(1):攝津
52.鳥羽高校 04(1):平野
52.日本航空 04(1):八木
52.新田高校 04(1):越智
52.酒田南高 04(1):長谷川
52.山陽高校 03(1):山口
52.兵庫社高 03(1):下山
52.桜美林高 03(1):荻野
52.東農大二 03(1):永井
52.神戸国付 03(1):坂口

13 :

52.吉田高校 02(1):井出
52.学法石川 02(1):川越
52.東海翔洋 02(1):森中
52.都城高校 02(1):福盛
52.四日市工 02(1):星野
52.滑川総合 02(1):久保田
52.専大北上 02(1):畠山
52.姫路工業 02(1):真田
52.山梨学院 02(1):松本
52.浪速高校 02(1):大引
52.鹿児島商 01(1):井上
52.星林高校 01(1):小久保
52.大野高校 01(1):正津
52.日大明誠 01(1):遠藤
52.高田商業 01(1):三浦
52.秀岳館高 01(1):松中
52.西条農業 01(1):礒部
52.大府高校 01(1):赤星
52.秋田高校 01(1):後藤
52.興誠高校 01(1):林樹
52.佐世保実 01(1):川島
52.長野商業 01(1):金子
52.松代高校 01(1):聖澤
52.岩倉高校 00(1):関根
52.本荘高校 00(1):竹内
52.和歌山商 00(1):西口
52.渋谷高校 00(1):中村
52.三田学園 00(1):岡本
52.国学久我 00(1):井口
52.都留高校 00(1):小林
52.峰山高校 00(1):岡本
52.丹原高校 00(1):野口
52.日立工業 00(1):大友
52.御殿場西 00(1):小野
52.日高高校 00(1):大久保
52.西城陽高 00(1):河端
52.南部高校 00(1):濱中
52.佐伯鶴城 00(1):廣瀬
52.大産大付 00(1):田上
52.鳥取城北 00(1):能見
52.日向高校 00(1):青木
52.必由館高 00(1):馬原
52.大分工業 00(1):内川
52.上宮太子 00(1):亀井
52.小山高校 00(1):飯原
52.高岡第一 00(1):高橋
52.金光大阪 00(1):吉見
52.筑陽学園 00(1):長野
52.宮崎日大 00(1):下園

14 :
52.指宿商業 --(1):田之上
52.横芝敬愛 --(1):大塚
52.藤嶺藤沢 --(1):石井
52.阪南大高 --(1):岩本
52.厚木高校 --(1):川村
52.島原中央 --(1):藤田
52.川崎北高 --(1):河原
52.尾道商業 --(1):山内
52.学館浦安 --(1):石井
52.暁星国際 --(1):小笠原
52.柴田高校 --(1):小坂
52.足寄高校 --(1):三井
52.近大泉州 --(1):谷中
52.清教学園 --(1):水田
52.西尾東高 --(1):岩瀬
52.北九州高 --(1):柴原
52.新潟商業 --(1):星野
52.岩国工業 --(1):森慎
52.相武台高 --(1):菊地原
52.佐野松陽 --(1):戸叶
52.宇治山田 --(1):倉野
52.法政二高 --(1):伊達
52.杵島商業 --(1):福地
52.国東高校 --(1):吉武
52.県立船橋 --(1):早川
52.観音寺一 --(1):三瀬
52.南京都高 --(1):斉藤
52.大分雄城 --(1):安藤
52.山形南高 --(1):加藤
52.市立銚子 --(1):長谷川
52.仙台二高 --(1):江尻
52.安田学園 --(1):阿部
52.津山工業 --(1):高橋
52.生光学園 --(1):武田
52.清水商業 --(1):加藤
52.明野高校 --(1):小山
52.相馬高校 --(1):鈴木
52.敬愛学園 --(1):五十嵐
52.三井高校 --(1):帆足
52.青森北高 --(1):細川
52.広島新庄 --(1):永川
52.盈進高校 --(1):江草
52.川内高校 --(1):木佐貫
52.三次高校 --(1):梵英
52.牛久高校 --(1):渡辺
52.鴻巣高校 --(1):小野寺
52.宮津高校 --(1):糸井
52.伊丹北高 --(1):中島
52.八幡高校 --(1):中田
52.津久見高 --(1):鉄平
52.多度津高 --(1):鈴木
52.中央学院 --(1):押本
52.東海大二 --(1):松岡
52.函館工業 --(1):青山
52.名取北高 --(1):岸孝
52.京都学園 --(1):大隣
52.常滑高校 --(1):浅尾
52.市立尼崎 --(1):宮西
52.鉾田一高 --(1):東野
52.鷲宮高校 --(1):増渕

15 :

以下、平成年度卒のプロ通用者なしの為
歴代通用者/基準1年クリア済の平成卒現役=来年通用の可能性
共にいない場合は甲子園初勝利年
を右欄に追記
205.智弁和歌 56(0):1993
205.関西高校 18(0):黒田、大杉、森安、安木/
205.智弁学園 17(0):山口、高代/中村
205.沖縄尚学 16(0):安仁/伊志
205.桐生第一 15(0):/小林、正田、一場
205.常葉菊川 13(0):2007
205.清峰高校 13(0):2006
205.早稲田実 13(0):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井/
205.東洋姫路 13(0):弓岡、宮本、長谷/
205.松山商業 12(0):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口/
205.宇部商業 12(0):有田/
205.興南高校 12(0):仲田、友利/
205.青森山田 11(0):1995
205.大垣日大 11(0):2007
205.済美高校 10(0):/福井
205.山梨市川 10(0):1991
205.佐賀商業 10(0):藤吉、進一、橋本、新谷/
205.国士舘高 10(0):浜名/久古
205.聖光学院 10(0):2004

16 :

甲子園30勝未満でプロ通用者を多数輩出している主な高校
育英高校10名(29勝18敗 .617):佐藤、酒沢、織辺、土井、鈴木、小林、戎信、大村、藤本、栗山
静岡商業 9名(23勝14敗 .622):森谷、杉山、田所、興津、朝井、新浦、池谷、久保、大石
享栄高校 9名(18勝19敗 .486):江口、村瀬、下社、中原、鵜飼、金田、大宮、高木、大島
柳川高校 9名(13勝16敗 .448):権藤、真弓、若菜、立花、久保、中島、憲史、花田、香月
鳴門高校 8名(18勝11敗 .621):八田、板東、白石、渋谷、住友、川端、秦真、潮崎
滝川高校 8名(17勝19敗 .472):田中、小林、別所、青田、芝池、中尾、石本、村田
上宮高校 7名(22勝08敗 .733):一枝、片平、西山、元木、種田、薮田、黒田
星稜高校 7名(22勝26敗 .458):小松、音重、湯上、村田、村松、松井、山本
桐蔭学園 7名(16勝10敗 .615):水上、長内、関川、高木、高橋、佐藤、平野
三田学園 7名(04勝04敗 .500):榎原、伊勢、山本、淡口、羽田、屋鋪、岡本

17 :

今年の主なプロ通用選手候補
大阪桐蔭:平田、中田、浅村
尽誠学園:木村
県岐阜商:青木
静岡高校:増井
上宮太子:藤江
沖縄尚学:伊志嶺
桐生第一:小林
済美高校:福井
国士舘高:久古
三重海星:岡本
千葉経大:丸佳
成田高校:唐川
佐野日大:澤村
山梨学院:内村
星林高校:吉見
市和歌山:川端
八千代松:大場
静清高校:牧田
菰野高校:西勇
小林西高:榎田
福岡第一:陽岱
豊川高校:森福
帝京五高:塩見
明秀日立:大原
桐生南高:中山
筑波秀英:山田
磯原高校:金澤
稲生高校:谷元
厳木高校:吉川
智弁和歌:該当者なし ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :

都道府県人口順プロ通用者輩出高校人数(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.東京都1315(16/1.22):酒井、関根、吉岡、山崎、井口、三澤、尚成、井端、青木、阿部、武田、森本、小谷、岩隈、荻野
              近藤
2.神奈川 904(22/2.43):石井、鈴木、川村、河原、大成、武藤、菊地、由伸、伊達、多村、横山、阿部、森野、佐藤、平野
              松坂、小池、館山、山口、成瀬、涌井、石川
3.大阪府 886(32/3.61):種田、岩本、元木、入来、紀洋、坪井、谷中、薮田、水田、今岡、黒田、松井、上原、建山、金城
              三郎、福留、前川、田上、久保、大西、岸田、亀井、今江、中村、朝井、岩田、西岡、大引、吉見
              岡田、前健
4.愛知県 741(10/1.35):喜久、稲葉、高木、一朗、岩瀬、赤星、朝倉、浅尾、嶋基、大島
5.埼玉県 719(13/1.81):北川、清水、門倉、土肥、木塚、吉野、小林、石井、久保、小野、鳥谷、大竹、増渕
6.千葉県 621(14/2.25):大塚、野口、一久、道大、福浦、早川、小笠、相川、弘寿、長谷、五十、川島、押本、林範
7.兵庫県 558(13/2.33):戎信、岡本、塩谷、大村、清水、下山、藤本、中島、栗山、真田、坂口、宮西、片山
8.北海道 550(3/0.55):三井、青山、田中
9.福岡県 507(16/3.16):新庄、柴原、篠原、憲史、日高、花田、帆足、久保、村田、加藤、田中、中田、香月、伊藤、吉村
              長野
10.静岡県 376(5/1.33):森中、小野、加藤、林樹、高木
11.茨城県 296(6/2.03):仁志、大友、金子、井川、渡辺、東野
12.広島県 286(10/3.50):山内、礒部、山口、二岡、福原、新井、永川、江草、梵英、西村
13.京都府 263(11/4.18):岡本、岡島、大家、河端、斉藤、木元、吉崎、糸井、赤松、平野、大隣
14.新潟県 237(2/0.84):幹英、星野
15.宮城県 234(7/2.99):小坂、金村、嶋重、江尻、岸孝、ダル、由規
16.長野県 215(2/0.93):金子、聖澤
17.岐阜県 208(5/2.40):和田、英智、石原、松田、榊原
18.福島県 202(1/0.50):川越、鈴木
19.群馬県 200(1/0.50):永井
20.栃木県 200(7/3.50):秀一、戸叶、小関、俊介、片岡、飯原、岡田
21.岡山県 194(2/1.03):葛城、高橋
22.三重県 185(3/1.62):倉野、星野、小山
23.熊本県 181(7/3.87):前田、松中、塩崎、荒木、馬原、松岡、藤村
24.鹿児島 170(7/4.12):井上、田上、杉内、木佐、川崎、鶴岡、本多
25.山口県 145(1/0.69):森慎
26.愛媛県 143(6/4.20):野口、平井、宮出、藤井、岩村、越智
27.長崎県 142(3/2.11):藤田、隼人、川島
28.滋賀県 141(0/0.00):
29.奈良県 140(2/1.43):三浦、関本
30.沖縄県 139(1/0.72):新垣
31.青森県 137(2/1.46):細川、坂本
32.岩手県 133(1/0.75):畠山
33.大分県 119(8/6.72):岡本、吉武、城島、安藤、廣瀬、内川、鉄平、山口
34.石川県 116(5/4.31):村松、松井、高須、山本、大松
35.山形県 116(3/2.59):加藤、栗原、長谷
36.宮崎県 113(9/7.96):木村、黒木、福盛、草野、赤田、青木、川崎、寺原、下園
37.富山県 109(1/0.92):高橋
38.秋田県 108(4/3.70):竹内、後藤、石川、攝津
39.和歌山 100(4/4.00):小久、西口、大久、濱中
40.香川県 99(5/5.05):谷佳、三瀬、大沼、田中、鈴木
41.山梨県 86(6/6.98):井出、遠藤、萩原、小林、八木、松本
42.佐賀県 84(1/1.19):福地
43.福井県 80(5/6.25):正津、横山、東出、内海、天谷
44.徳島県 78(5/6.41):川上、里崎、武田、渡辺、牛田
45.高知県 76(2/2.63):吉川、藤川
46.島根県 71(1/1.41):和田
47.鳥取県 58(1/1.72):能見

19 :

都道府県人口比順プロ通用者輩出高校人数(平成元年度の卒業生以降)、人口(通用数/100万当たり人数)
1.宮崎県 113(9/7.96):木村、黒木、福盛、草野、赤田、青木、川崎、寺原、下園
2.山梨県 86(6/6.98):井出、遠藤、萩原、小林、八木、松本
3.大分県 119(8/6.72):岡本、吉武、城島、安藤、廣瀬、内川、鉄平、山口
4.徳島県 78(5/6.41):川上、里崎、武田、渡辺、牛田
5.福井県 80(5/6.25):正津、横山、東出、内海、天谷
6.香川県 99(5/5.05):谷佳、三瀬、大沼、田中、鈴木
7.石川県 116(5/4.31):村松、松井、高須、山本、大松
8.愛媛県 143(6/4.20):野口、平井、宮出、藤井、岩村、越智
9.京都府 263(11/4.18):岡本、岡島、大家、河端、斉藤、木元、吉崎、糸井、赤松、平野、大隣
10.鹿児島 170(7/4.12):井上、田上、杉内、木佐、川崎、鶴岡、本多
11.和歌山 100(4/4.00):小久、西口、大久、濱中
12.熊本県 181(7/3.87):前田、松中、塩崎、荒木、馬原、松岡、藤村
13.秋田県 108(4/3.70):竹内、後藤、石川、攝津
14.大阪府 886(32/3.61):種田、岩本、元木、入来、紀洋、坪井、谷中、薮田、水田、今岡、黒田、松井、上原、建山、金城
              三郎、福留、前川、田上、久保、大西、岸田、亀井、今江、中村、朝井、岩田、西岡、大引、吉見
              岡田、前健
15.栃木県 200(7/3.50):秀一、戸叶、小関、俊介、片岡、飯原、岡田
16.広島県 286(10/3.50):山内、礒部、山口、二岡、福原、新井、永川、江草、梵英、西村
17.福岡県 507(16/3.16):新庄、柴原、篠原、憲史、日高、花田、帆足、久保、村田、加藤、田中、中田、香月、伊藤、吉村
              長野
18.宮城県 234(7/2.99):小坂、金村、嶋重、江尻、岸孝、ダル、由規
19.高知県 76(2/2.63):吉川、藤川
20.山形県 116(3/2.59):加藤、栗原、長谷
21.神奈川 904(22/2.43):石井、鈴木、川村、河原、大成、武藤、菊地、由伸、伊達、多村、横山、阿部、森野、佐藤、平野
              松坂、小池、館山、山口、成瀬、涌井、石川
22.岐阜県 208(5/2.40):和田、英智、石原、松田、榊原
23.兵庫県 558(13/2.33):戎信、岡本、塩谷、大村、清水、下山、藤本、中島、栗山、真田、坂口、宮西、片山
24.千葉県 621(14/2.25):大塚、野口、一久、道大、福浦、早川、小笠、相川、弘寿、長谷、五十、川島、押本、林範
25.長崎県 142(3/2.11):藤田、隼人、川島
26.茨城県 296(6/2.03):仁志、大友、金子、井川、渡辺、東野
27.埼玉県 719(13/1.81):北川、清水、門倉、土肥、木塚、吉野、小林、石井、久保、小野、鳥谷、大竹、増渕
28.鳥取県 58(1/1.72):能見
29.三重県 185(3/1.62):倉野、星野、小山
30.青森県 137(2/1.46):細川、坂本
31.奈良県 140(2/1.43):三浦、関本
32.島根県 71(1/1.41):和田
33.愛知県 741(10/1.35):喜久、稲葉、高木、一朗、岩瀬、赤星、朝倉、浅尾、嶋基、大島
34.静岡県 376(5/1.33):森中、小野、加藤、林樹、高木
35.東京都1315(16/1.22):酒井、関根、吉岡、山崎、井口、三澤、尚成、井端、青木、阿部、武田、森本、小谷、岩隈、荻野
              近藤
36.佐賀県 84(1/1.19):福地
37.岡山県 194(2/1.03):葛城、高橋
38.長野県 215(2/0.93):金子、聖澤
39.富山県 109(1/0.92):高橋
40.新潟県 237(2/0.84):幹英、星野
41.岩手県 133(1/0.75):畠山
42.沖縄県 139(1/0.72):新垣
43.山口県 145(1/0.69):森慎
44.北海道 550(3/0.55):三井、青山、田中
45.群馬県 200(1/0.50):永井
46.福島県 202(1/0.50):川越、鈴木
47.滋賀県 141(0/0.00):

20 :
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。
社会で通用していない人間が、他人の通用を論じても説得力がない。
通用基準を満たした者のみ書き込みすること。

21 :

歴代メジャーランキング
人数が同じ場合はポイント順(1勝=10Pt、1S=5Pt、1安打=1Ptで計算)
1.PL学園高(3、1106Pt):松井(615本) 、福留(491本)、桑田(0勝)
2.東北高校(2、1345Pt):佐々木(7勝129S)、 斎藤(21勝84S)
3.横浜高校(2、490Pt):松坂(49勝) 、高橋(0勝)
4.上宮高校(2、440Pt):黒田(41勝)、薮田(3勝)
5.東海仰星(2、140Pt):上原(5勝13S)、建山(2勝1S)
6.愛工名電(1、2428Pt):鈴木一(2428本)
7.星稜高校(1、1239Pt):松井(1239本)
8.成城工業(1、1230Pt):野茂(123勝)
9.東洋姫路(1、615Pt):長谷川(45勝33S)
10.京都成章(1、510Pt):大家(51勝)
11.国学久我(1、494Pt):井口(494本)
12.明豊高校(1、490Pt):城島(490本)
13.尽誠学園(1、420Pt):伊良部(34勝16S)
14.宇和島東(1、413Pt):岩村(413本)
15.学館浦安(1、390Pt):石井(39勝)
16.西宮北高(1、385Pt):田口(385本)
17.横芝敬愛(1、325Pt):大塚(13勝39S)
18.箕島高校(1、320Pt):吉井(32勝)
19.広島工業(1、215Pt):高津(8勝27S)
19.西日短付(1、215Pt):新庄(215本)
21.東山高校(1、200Pt):岡島(17勝6S)
22.修徳高校(1、190Pt):尚成(14勝10S)
23.滝川二高(1、160Pt):鈴木誠(16勝)
24.法政二高(1、95Pt):村上(5勝9S)
25.敬愛学園(1、50Pt):五十嵐(5勝)
26.徳島商業(1、80Pt):川上(8勝)
27.新宮高校(1、75Pt):藪(7勝1S)
28.都留高校(1、70Pt):小林(4勝6S)
29.大阪桐蔭(1、50Pt):西岡(50本)
30.八代工業(1、30Pt):柏田(3勝)
31.水戸商業(1、20Pt):井川(2勝)
31.横商大高(1、20Pt):田澤(2勝)
33.日大明誠(1、15Pt):木田(1勝1S)
34.八千代松(1、10Pt):多田野(1勝)
35.渋谷高校(1、5Pt):中村(5本)
36.芝浦工柏(1、0Pt):小宮山(0勝)
36.高岡宇佐(1、0Pt):野村(0勝)
36.都城高校(1、0Pt):福盛(0勝)

22 :

とりあえず以上ここまでテンプレ。

23 :
新しいテンプレ
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。

24 :
スレ立て乙
今回はちゃんと立ったな
とりあえずめでたい

25 :
>>24テンプレちゃんと読んだか?
通用基準を満たしてるか?

26 :
今日の武内
9回2死で代打登場
結果は・・・
あえなく三振!!
流石は武内
いつも俺たちの期待を裏切らないダメっぷりだぜ!

27 :
>>26
これで智弁OBは今シーズン三打席もらって、すべて三振だな
どうすればこんな駄目選手が生まれるんだか
一度高嶋センセイにとくとお伺いしたいもんだよ

28 :
新スレおめ。今から1カ月、ここで智弁のデタラメぶりが晒されるのか。

29 :
39スレ目か・・
結構なロングランになりましたな
とりあえず50くらいまでは一気呵成に行きたいもんですな

30 :
西川が2軍行きで武内が三振でゲームセットか 高校の育成が悪いからね

31 :
すべては、160キロマシン漬けの後遺症。

32 :
愚かな指導してるよね

33 :
天然じゃなく、確信犯なのが問題。

34 :
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。
通用してない人間が通用を語ってもね…

35 :
たまには前スレ使い切ろうぜ
なんでこのスレの連中は食べ残しするかな
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331904729/

36 :
プロ野球は一般人に見られてナンボの世界だから
見る側の基準なんてどうでもいいんだよ

37 :
通用してない人間が通用うんぬん語ってもな…

38 :
プロ野球なんて凡人が超人達のプレーにアレコレ言って楽しむものだろ

39 :
それにしても、今年は例年になく智弁OBたちが不振だな
ある意味このスレができてもっとも不振かもしれん
始まったばっかだが今年は智弁OBにとっては最悪の1年になりそうな気がする

40 :
橋本、中谷、岡田なんてかげもかたちもないし......

41 :
始まったばかりだろアホか
これまでも大して活躍しなかったのに
西川がベンチ入りしてるだけマシ

42 :
西川も当分2軍で埋もれるだろ

43 :
>>41
西川は今日二軍に降格したよ
彼は手術のリハビリを兼ねて三軍扱いしたほうがいいと思うけどな
二軍に行っても守るところがないでしょ

44 :
まあ守備ができないのは致命的かも
指名打者ってタイプじゃないし

45 :
それにしても武内はひどいな
打撃改造の効果はゼロ
もしかしたらマイナスかもしれん

46 :
武内は迷いがあるな
振りが鈍かった

47 :
結果を意識しすぎてる嫌いはあるかも
なんかガチガチなんだわ

48 :
もう期待されてないよ。
起用法見ればわかる。
完全にベテラン扱い。
キャリアハイは、やはり2年前のシーズンだった。。

49 :
まあそんなところかな

50 :
智弁OBたちは使えんヤツらばっかだな
箱の高校経由しとけばこんなことにはならなかっただろうに

51 :
中谷なんて移籍1年目なのに上にすら上げてもらえない....

52 :
橋本ともども秋にはクビ確実だ

53 :
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。
まずは自分が通用しようぜ

54 :
他の高校、な
こりゃ失礼した

55 :
小川さんも榎田、藤川とシビアな相手の時にわざわざ武内を使ってたりしてなww

56 :
ま、レギュラーとして使う気はさらさらないようだ

57 :
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/soc/1321987252/
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

58 :
前スレ使い切れって言ってんだろ!!
池沼の集まりか?お前ら!!!!!!
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331904729/

59 :
武内
今日も当然のごとくスタベン
座ってばっかいて尻の皮むけちゃうんじゃないのか??

60 :
終盤チャンスでも代打は飯原雄平

61 :
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。
自分が通用してないのに、人の通用うんぬん言うのは虚しいよね…

62 :
武内結局出番なしだったな。
なんか監督に露骨に嫌われてる感じだ。

63 :
>>62おまえ家族に露骨に嫌われてるぞ

64 :
西川が2軍に落ちて、武内がベンチに貼りついてる状態か。
ま、力のないヤツには出場する資格がないのは当然だが、外野としてはオチする楽しみは減ったな。
智弁和歌山出たヤツってなんでこういう力のないヤツばっかなんだろう。
教育が悪いよな。

65 :
>>63 で、あなたはニートなんですね。
あまりに悔しいから、下らない基準なんか作ったのですね。
あなた自身 何一つ突破すらできないのに・・・

66 :
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。
まずは自分が通用しようぜ

67 :
しかし武内もこの状態だと2軍落ちも現実味を帯びてきたな
そうなると智弁OB誰もいなくなるのか・・

68 :
人の心配よりまずは自分の心配しようぜ
武内に求めてる基準より簡単だろ
【一般人通用基準】
<男性版>
@弁護士、会計士、医師など一級のステイタス保有
A年収基準
サラリーマン:35才未満は1000万以上、35才以上は1500万以上
自営業など:35才未満は1500万以上、35才以上は2000万以上
B顔面偏差値60以上の妻もしくは彼女がいること
@またはAかつBを満たした場合、通用者とみなす。
<女性版>
男性版と同じ条件(Bの妻もしくは彼女を、夫もしくは彼氏に替えて)を満たすか、または条件を満たす男性が夫もしくは彼氏(不可)としていること。

69 :
それはそれでつまらんと言えばつまらんかも

70 :
去年までの小川さんはここまで露骨に武内を毛嫌いしてなかったはず
宮本の子分やってるのを快く思ってないのかもな

71 :
武内かあ 何の役にも立ってないな

72 :
ヤクルト負けまくってBクラスで小川解任
畠山は年間通して不調で後半はスタメン落ち
後半から武内がスタメン
来季は荒木で開幕からファースト武内使ってくれ

73 :
飯原の方を使ったり、雄平を代打起用したり。武内を凹ませたいのかも。

74 :
武内も年々スケールダウンしているな

75 :
流れが悪いと、一気に追い詰められてしまうのが、武内のメンタル。

76 :
西川、岡田ブレイクまでのつなぎに武内の活躍がほしい

77 :
出だしでつまずくと盛り返せないのが武内

78 :
いつもは最初固め打ちして、そのあとサッパリ・・ってのが、パターンだけども。

79 :
もうアラサーだもんな 肉体の衰えは確実にあるな

80 :
西川一軍登録

81 :
いや、違ったか。去年も最初10打席0安打だったような・・。

82 :
まあでもたいてい最初よくてピタリと止まる展開が多いな

83 :
結局、5連戦で、ほとんど出番なく終わりそう。

84 :
アラサ―武内 もう少し意地を見せないとな

85 :
もう、そんな元気残ってないのかも。

86 :
明日は出番あるかな

87 :
>>80
西川一軍登録ってマジ?

88 :
武内はダメ智弁を見事に象徴していると思うわ。
このスレが立ったきっかけというのも、武内の1年目の悲惨な成績にあったわけだし。
智弁の問題点を世に知らしめることになった功労者と言っていい。

89 :
>>87
一度落ちたら10日間無理

90 :
>>64
ま〜高嶋センセイの指導じゃこうなるのは必然
なんせ、あの人は高卒後のことなんか、これっぽっちも考えてないから

91 :
>>90
奈良智弁時代の教え子にプロ通用者いただろ?

92 :
急に西川ネタが消えたなww
ファームに行っちゃえばどうでもいいということなのね
岡田、橋本、中谷も空気だったわけだし、まぁ平等にいかんと

93 :
岡田はファーム5試合で自責点0
これを20試合くらい続ければ、1軍から声かかるかも

94 :
>>91だから奈良のころに指導が戻ればいいわけよ
そしたら通用者出ると思うわ

95 :
>>91
あの頃は今と比べれば全然まともだったから

96 :
>>94
>>95
奈良智弁時代の指導どんなのだったか教えて

97 :
まあ160キロマシン漬けがすべての元凶でしょ
97年に川口に勝ってから始めたってのがもっぱらのところだけど

98 :
>>96
少数精鋭じゃなくて
マシン漬けや夏前の追い込みをしなかった

99 :
>>98
今は160キロマシン打ちやってないらしいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【輝けサンドピンク】遊学館高校野球部 (408)
滋賀県立八幡商業高等学校 (737)
東東京の高校野球9 (447)
【目指せ】総合技術高校応援【甲子園】 (439)
1980年代の高校野球を語ろう13 (588)
【千葉の】千葉英和高校野球部【新盟主】 (285)
--log9.info------------------
【使途変更】横濱浪漫館震災募金7【金額不明】 (391)
旧ナコルル人形大好き★ (728)
IPLE HOUSE Part5 (220)
■シュタイフについて語ろう 14体目■ (476)
リカちゃん総合スレ その17 (210)
§e。e§初代リカ限定スレ§e。e§ (600)
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ238 (995)
天使の里 その32 (248)
人形者の汚部屋スレ 2部屋目 (263)
【里子】お人形を手放す時●Part3【オク出し】 (565)
-** LEEKEWORLD **- 16 (955)
リカちゃんキャッスル26 (423)
人形サイト管理人の溜息 50息目ハァー・・・・ (402)
[寺用] 寺の溜め息4ハァ目 [買い専レス自重] (535)
アンティークビスクドールのリプロを語る3 (877)
【ひだまりさん】カピバラさん★12モシャ【祝7周年】 (654)
--log55.com------------------
角川ビーンズ文庫◇46粒目
このライトノベルがすごい!について語るスレ11
冲方丁71
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド48
長谷敏司75[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
【終末/すかすか】枯野瑛スレその10【銀月】
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part46
【織田信奈の野望】春日みかげ37【ユリシーズ・三国志妹】