1read 100read
2012年6月高校野球376: なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart42 (950) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Y校】横浜商【マリンブルー】 (944)
学校法人 鴻城義塾 宇部鴻城高等学校  山口 (533)
【岩手】日本の朝鮮といえば?【岩手】 (341)
チアガール・女子高生に萌えるスレ 12 (420)
【白壁打線】倉敷商業高校 (371)
福知山成美高校を応援しよう11 (619)

なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart42


1 :12/05/23 〜 最終レス :12/06/19

それは末代まで語り継がれるであろう希代の暴力監督高島氏の全く理に適っていない無茶苦茶な打撃指導の影響であることはあまりにも明白です。
金属バットの反発力をMAXに生かしきることただ1点のみに絞った高速マシン漬けの毎日、
そしておよそ野球選手には似つかわしくないほどの筋肉ムキムキのサイボーグ体型への強制的な肉体改造の後遺症、
さらには甲子園に向けて追い込む尋常ならざる荒行ゆえの成長期の肉体と精神への異常な負荷が原因で、
彼の指導を受けた前途有為な極上素材が次から次へとポンコツ同然の廃品へと変貌を遂げる有様は、あまりにも悲しく嘆かわしいというほかはありません。
他の一切を犠牲にしてまでも目先の勝利、そして誰も評価しない自己満足にすぎない通算勝利数を遮二無二優先する一監督の個人的なエゴが、少年の輝かしい未来をあまりにも無残にも打ち砕いてゆくという悲しき現状 ―――
それはむしろ犯罪的とまでに評価されても仕方がない現状に他ならないのであります。
ただ勝てばいい、ただ自分の勝利数が増えればいい、選手はそのための道具でしかなく選手の将来などどうでもいいという高島氏。
結局はそういう考え方が子供を足で蹴るというおよそ愛情のかけらもない行動として外面に表れてしまうのです。
高島氏は今回の常軌を逸した暴力行為を、そしておそらくは日常でも常態化していたであろうこの手の暴力行為を徹底的に反省しなければなりませんが、その反省はただ表面的なもので終わっていいはずはありません。
暴力行為の背後に介在していた自らの指導理念にまで踏み込んだ自己検証が必要でしょう。
高島氏はこれを機に今こそ自らの矮小かつ醜悪極まりない「野球哲学」を徹底的に唾棄し、指導方法や練習内容までもを見直し改革してゆかねばならないのです。

2 :

なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336475680/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1335187582/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333633790/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331904729/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328959804/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1326813485/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324933839/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324707601/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1323441739/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1321448128/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319546285/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317387601/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315743966/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314103929/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312890882/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310650853/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1291179739/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1278437259/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271507714/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269000426/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1266074259/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261397834/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1256574640/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254587096/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252688263/

3 :

なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250933400/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248959934/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246017986/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242636484/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238771281/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1232266205/
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1230483841/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224767710/(重複スレ/1224800604/)
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221724679/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219775954/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215184062/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1203491775/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1197129997/
なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188326737/
なぜ智弁和歌山出身選手はプロで活躍できないのか?2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176110431/
なぜ智弁和歌山出身選手はプロで活躍できないのか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164284029/

4 :

【なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのか】
◎論点表
★結果の重大性
平成のみで全国200校以上がプロ通用者輩出達成 その圏外
昭和に初出場・平成10勝以上=全国50校程度 うち通用者なしは1校のみ
甲子園勝利数とプロ通用者輩出との巨大なギャップ
★状況証拠
和歌山プロ通用者の輩出が突然停止(通常は2-3年に1名コンスタントに輩出)
1994年以降の智弁一極支配時代になって以降15年間通用者ゼロ
★入学選手の素材は低いのか
平成のみでプロ入り8名(全国30位程度?)上位指名7名(全国屈指?)
和歌山県人の歴史的な素質の高さ 人口比あたりのプロ選手の輩出率日本一
和歌山の最良素材結集 オール和歌山形成して15年 
県外人2名(公式) 出身地偽装枠2名 計4名を県外から補強を10年以上継続
部員の外人率4割前後は全国屈指
★母数の少なさの影響はあるか
レギュラークラスの人数は大所帯校でも智弁でもさして変化なし
そもそも出発点で雑魚を大幅に切り捨て
★練習メニューの特殊性
入学直後から160キロマシン練習漬け スイングスピードのみ重視 金属バット以外の対応に難儀
効果不明の前近代的練習 腹筋背筋1000回(2000回)100Mダッシュ100本
追い込み期の合理性不明のシゴキ
練習の厳しさから来る高卒後の精神的イップス
守備・走塁・実戦的練習の不足
★環境の特殊性
少人数制の弊害 
ゆるい上下関係 高卒後体育会系への拒絶反応
けがの治療期間なし 
体幹強化指導・食事指導の欠如
遠征は午前3時集合 マイクロバスにすし詰め日帰り移動の劣悪環境で3年間消耗
★監督の特異なキャラクター
極度の自己偏愛症候群
選手の将来度外視 目先の勝利重視 選手のポテンシャルの絞り出しに狂奔
甲子園以外無価値視
細かい技術指導力ゼロ
★学園の思想
野球部は売名のための宣伝部隊 野球部以外の運動部なしの異常さ
一般生とは切り離した精鋭部隊の形成
完全なる文武分業なのに外面的には文武両道を印象付け
★OBの証言
池辺・武内・坂口 雑誌やWEBでの高校時を振り返るインタビュー
金属バット打ちになれすぎて木製の対応が難しい(共通)

5 :

平成プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
205.智弁和歌 56(0): ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :

歴代プロ通用者ランキング(春夏全国大会通算勝数30勝以上)
1.PL学園高 32名(96勝30敗 .762):中塚、戸田、得津、福嶋、加藤、新井、新見、金森、尾花、木戸、金石、小早、吉村、若井、清原
   桑田、立浪、野村、橋本、片岡、宮本、入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.愛知中京 17名(131勝45敗.744):杉浦、野口、庄七、二郎、原田、中山、本間、竜彦、山中、木俣、林俊、水谷、敦規、紀藤、木村
   稲葉、嶋基
3.横浜高校 15名(52勝22敗 .703):苅田、若林、青木、中田、愛甲、高橋、鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
4.松山商業 14名(80勝35敗 .696):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口
4.熊本工業 14名(44勝39敗 .530):吉田、吉原、川上、後藤、西園、益穂、山本、山森、伊東、緒方、智徳、塩崎、荒木、藤村
6.大体浪商 12名(49勝28敗 .563):今西、米川、島田、山本、坂崎、樋口、張本、大熊、尾崎、高田、牛島、香川
7.早稲田実 11名(60勝45敗 .571):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井
7.高知商業 11名(59勝35敗 .628):岩本、弘瀬、徳久、高橋、江本、鹿取、中西、津野、中山、岡林、藤川
9.県岐阜商 10名(83勝49敗 .629):野村、国枝、大島、武智、樽井、高木、千藤、和田、英智、石原
9.広陵高校 10名(66勝39敗 .629):岩本、田部、白石、門前、福富、佐伯、金本、福原、二岡、西村
9.東北高校 10名(42勝39敗 .519):忠男、智男、伊藤、佐藤、中根、佐々、葛西、斎藤、嶋重、ダル
12.報徳学園 9名(55勝29敗 .655):深見、基満、水沼、谷村、松本、金村、岡本、清水、片山
12.高松商業 9名(54勝40敗 .574):水原、西村、牧野、多田、藤井、田中、岡村、山口、島谷
14.龍谷平安 8名(90勝64敗 .584):辻井、金田、近藤、阪本、衣笠、江島、桧山、赤松
14.日大三高 8名(49勝29敗 .628):鬼頭、坂本、関根、並木、大橋、佐藤、宮下、近藤
16.広島商業 7名(62勝35敗 .639):鶴岡、土屋、一義、大下、三村、和行、達川
16.徳島商業 7名(41勝41敗 .500):林義、平井、板東、広野、中本、川上、牛田
18.東邦高校 6名(66勝38敗 .635):日比、安居、山倉、和利、喜久、朝倉
18.帝京高校 6名(51勝23敗 .689):伊東、奈良、芝草、吉岡、三澤、森本
18.鹿児島実 6名(31勝24敗 .564):東条、智秋、正二、鹿島、杉内、本多
21.松商学園 5名(38勝49敗 .437):中島、手塚、宮沢、吉沢、堀内
22.天理高校 4名(68勝43敗 .613):門田、藤本、南渕、関本
22.明徳義塾 4名(45勝26敗 .634):河野、横田、水尾、吉川
22.銚子商業 4名(39勝19敗 .672):木樽、渡辺、篠塚、宇野
22.東海相模 4名(33勝14敗 .702):岡部、原辰、津末、森野
22.今治西高 4名(33勝22敗 .600):重松、高井、藤本、藤井
27.箕島高校 3名(37勝12敗 .755):東尾、上川、吉井
27.東洋姫路 3名(33勝18敗 .647):弓岡、宮本、長谷
27.常総学院 3名(32勝17敗 .653):島田、仁志、金子
27.仙台育英 3名(31勝31敗 .500):加藤、金村、由規
31.桐蔭高校 2名(45勝32敗 .584):山下、宇野
31.池田高校 2名(41勝13敗 .759):畠山、水野
31.福井商業 2名(31勝38敗 .449):横山、天谷
31.高知高校 2名(31勝26敗 .544):有藤、弘田
35.智弁和歌 0名(56勝26敗 .683):なし ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :

和歌山県内の高校のプロ通用率ランキング(ドラフト指名制度以降の入団者対象・ドラフト外入団も参入) 2012年改訂
(同率の場合通用者の絶対数の多い方が優先・通用者なしの場合非通用者の絶対数の多い方が劣後)
1新宮     .500 プロ入り6名通用3名(庄司・山崎・藪)
2海南     .500 プロ入り2名通用1名 (山下)
2那賀    .500 プロ入り2名通用1名(横田)
2日高    .500 プロ入り2名通用1名(大久保)
5南部     .333 プロ入り6名通用2名(上田・濱中)
6和歌山商   .333 プロ入り3名通用1名(西口)
7日高中津   .250 プロ入り4名通用1名(垣内)
8星林     .167 プロ入り6名通用1名(小久保)
9市和歌山  .133 プロ入り13名通用2名(藤田・正田)
10箕島     .125 プロ入り21名通用3名(東尾・上川・吉井)
11海南大成  .000 プロ入り1名通用0名
11串本古座  .000 プロ入り1名通用0名
11高野山   .000 プロ入り1名通用0名
11耐久    .000 プロ入り1名通用0名
11初芝橋本  .000 プロ入り1名通用0名
11近大新宮  .000 プロ入り1名通用0名
17有田中央  .000 プロ入り2名通用0名
17伊都    .000 プロ入り2名通用0名
17紀央館   .000 プロ入り2名通用0名
17熊野    .000 プロ入り2名通用0名
17新翔   .000 プロ入り2名通用0名
17田辺     .000 プロ入り2名通用0名
23向陽     .000 プロ入り4名通用0名
23和歌山工  .000 プロ入り4名通用0名
25智弁和歌山  .000 プロ入り8名通用0名←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :

★過去30年間の和歌山出身(出身・高校とも)のプロ通用選手(西暦は高校入学年)
☆智弁和歌山独占期以前(〜1994)
1981吉井(箕島)
1982山崎(新宮)
1985藪(新宮)
1986垣内(日高中津)
1987小久保(星林)
1988西口(県和歌山商)
1992大久保(日高)
1994濱中(南部)
☆智弁和歌山独占期以降(1995〜)
プロ通用者なし

9 :

プロ通用基準
【複数年基準】
打者:@打率.250(300打席) A規定打席到達(打率問わず)
投手:B7勝(防御率4点台以下) C10勝(防御率問わず) 
   D40試合登板(防御率3点台以下) E20セーブ 
 以上6つの基準をどれかを2年達成(異なる基準を2年でも可)
(※ホールドポイント+登板試合数の条件はとりあえずいれてない)
【単年一発クリアタイトル】
打者:首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王、最多安打、最高出塁率
投手:最多勝、最優秀防御率、最多ホールドポイント、最多セーブ
   最多奪三振、最高勝率
共通:ベストナイン、ゴールデングラブ
 以上の中からどれか一つを獲得 (※とりあえず新人王は入れない)

10 :

★一般の反応
智弁和歌山の野球部OBがプロで大成しないのはなぜですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129648621
智弁和歌山高出身のプロ野球選手は、高校時代あれだけ華やかに脚光を浴びたにもか...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226519172
甲子園常連のPL学園や横浜高校出身の選手はプロで活躍する選手が多いのに同じく...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418419744
智弁和歌山はかなりの強豪校だと思うのですが、プロ入りした選手が非常に少なく、...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333168403
智弁和歌山や明徳義塾からプロに入った打者は大成しないのは偶然ですか?喜多、寺...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312632763
横浜の1位筒香選手は中田クラスのスラッガ−で和歌山出身ですが、智弁和歌山の誘い...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433428279
智弁和歌山は野球のレベルは高いがプロで活躍できる選手はいません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218158642
智弁和歌山は高校野球でいつも大活躍し、プロにもいろいろな選手入団しているのに...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334064098
以前から疑問に思っていたのですが、和歌山の智弁和歌山・高知の明徳義塾って高校...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334455398
智弁和歌山と明徳義塾は高校野球の超強豪なのに プロで大成した選手が皆無に近い...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113685346

11 :

プロ通用者輩出高校ランキング(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.PL学園高28(11):入来、坪井、今岡、松井、大村、福留、前川、大西、今江、朝井、前健
2.横浜高校 35(9):鈴木、多村、横山、阿部、松坂、小池、成瀬、涌井、石川
3.上宮高校 15(4):元木、種田、薮田、黒田
3.育英高校 15(4):戎信、大村、藤本、栗山
3.浦和学院 14(4):清水、木塚、石井、大竹
3.熊本工業 13(4):前田、塩崎、荒木、藤村
3.桐蔭学園 06(4):高木、高橋、佐藤、平野
3.東福岡高 04(4):村田、田中、伊藤、吉村
9.帝京高校 37(3):吉岡、三澤、森本
9.広陵高校 27(3):福原、二岡、西村
9.大阪桐蔭 22(3):中村、岩田、西岡
9.尽誠学園 16(3):谷佳、大沼、田中
9.星稜高校 15(3):村松、松井、山本
9.柳川高校 11(3):憲史、花田、香月
9.県岐阜商 06(3):和田、英智、石原
9.関東一高 05(3):酒井、山崎、武田
9.宇和島東 05(3):平井、宮出、岩村
18.仙台育英 27(2):金村、由規
18.常総学院 26(2):仁志、金子
18.鹿児島実 25(2):杉内、本多
18.報徳学園 21(2):清水、片山
18.愛知中京 19(2):稲葉、嶋基
18.福井商業 18(2):横山、天谷
18.東北高校 17(2):嶋重、ダル
18.東邦高校 15(2):喜久、朝倉
18.徳島商業 15(2):川上、牛田
18.鳴門工業 12(2):里崎、渡辺
18.金沢高校 11(2):高須、大松
18.日南学園 11(2):赤田、寺原
18.春日部共 09(2):土肥、小林
18.市立船橋 08(2):小笠、林範
18.敦賀気比 08(2):東出、内海
18.習志野高 06(2):野口、福浦
18.作新学院 06(2):渡辺、岡田
18.聖望学園 06(2):門倉、鳥谷
18.横浜商業 06(2):武藤、山口
18.柳浦高校 06(2):岡本、山口
18.九国大付 06(2):日高、加藤
18.修徳高校 05(2):高橋、青木
18.履正社高 05(2):岸田、岡田
18.大宮東高 04(2):北川、吉野
18.国学栃木 04(2):小関、渡辺
18.享栄高校 02(2):高木、大島
18.堀越高校 02(2):井端、岩隈
18.岐阜中京 02(2):松田、榊原
18.東山高校 01(2):岡島、吉崎
18.延岡学園 00(2):黒木、草野
18.東海仰星 00(2):上原、建山
18.宮崎南高 --(2):木村、川崎
18.東京学館 --(2):相川、石井
18.沖学園高 --(2):篠原、久保

12 :

52.明徳義塾 37(1):吉川
52.天理高校 32(1):関本
52.日大三高 26(1):近藤
52.東海相模 21(1):森野
52.龍谷平安 19(1):赤松
52.樟南高校 17(1):鶴岡
52.今治西高 15(1):藤井
52.駒苫小牧 15(1):田中
52.京都外西 14(1):木元
52.光星学院 13(1):坂本
52.長崎日大 12(1):中村
52.沖縄水産 11(1):新垣
52.愛工名電 10(1):一朗
52.近大付高 09(1):金城
52.水戸商業 09(1):井川
52.千葉経付 09(1):川島
52.西短大付 08(1):新庄
52.東海甲府 08(1):萩原
52.明豊高校 07(1):城島
52.関大一高 07(1):久保
52.高知商業 06(1):藤川
52.広島工業 06(1):新井
52.神港学園 06(1):塩谷
52.日大藤沢 06(1):館山
52.日大山形 06(1):栗原
52.京都成章 05(1):大家
52.秋田商業 05(1):石川
52.創価高校 05(1):小谷野
52.静岡高校 05(1):高木
52.文星芸付 05(1):片岡
52.新潟明訓 04(1):小林
52.倉敷商業 04(1):葛城
52.浜田高校 04(1):和田
52.鹿児島工 04(1):川崎
52.明桜高校 04(1):攝津
52.鳥羽高校 04(1):平野
52.日本航空 04(1):八木
52.新田高校 04(1):越智
52.酒田南高 04(1):長谷川
52.山陽高校 03(1):山口
52.兵庫社高 03(1):下山
52.桜美林高 03(1):荻野
52.東農大二 03(1):永井
52.神戸国付 03(1):坂口

13 :

52.吉田高校 02(1):井出
52.学法石川 02(1):川越
52.東海翔洋 02(1):森中
52.都城高校 02(1):福盛
52.四日市工 02(1):星野
52.滑川総合 02(1):久保田
52.専大北上 02(1):畠山
52.姫路工業 02(1):真田
52.山梨学院 02(1):松本
52.浪速高校 02(1):大引
52.鹿児島商 01(1):井上
52.星林高校 01(1):小久保
52.大野高校 01(1):正津
52.日大明誠 01(1):遠藤
52.高田商業 01(1):三浦
52.秀岳館高 01(1):松中
52.西条農業 01(1):礒部
52.大府高校 01(1):赤星
52.秋田高校 01(1):後藤
52.興誠高校 01(1):林樹
52.佐世保実 01(1):川島
52.長野商業 01(1):金子
52.松代高校 01(1):聖澤
52.岩倉高校 00(1):関根
52.本荘高校 00(1):竹内
52.和歌山商 00(1):西口
52.渋谷高校 00(1):中村
52.三田学園 00(1):岡本
52.国学久我 00(1):井口
52.都留高校 00(1):小林
52.峰山高校 00(1):岡本
52.丹原高校 00(1):野口
52.日立工業 00(1):大友
52.御殿場西 00(1):小野
52.日高高校 00(1):大久保
52.西城陽高 00(1):河端
52.南部高校 00(1):濱中
52.佐伯鶴城 00(1):廣瀬
52.大産大付 00(1):田上
52.鳥取城北 00(1):能見
52.日向高校 00(1):青木
52.必由館高 00(1):馬原
52.大分工業 00(1):内川
52.上宮太子 00(1):亀井
52.小山高校 00(1):飯原
52.高岡第一 00(1):高橋
52.金光大阪 00(1):吉見
52.筑陽学園 00(1):長野
52.宮崎日大 00(1):下園

14 :
52.指宿商業 --(1):田之上
52.横芝敬愛 --(1):大塚
52.藤嶺藤沢 --(1):石井
52.阪南大高 --(1):岩本
52.厚木高校 --(1):川村
52.島原中央 --(1):藤田
52.川崎北高 --(1):河原
52.尾道商業 --(1):山内
52.学館浦安 --(1):石井
52.暁星国際 --(1):小笠原
52.柴田高校 --(1):小坂
52.足寄高校 --(1):三井
52.近大泉州 --(1):谷中
52.清教学園 --(1):水田
52.西尾東高 --(1):岩瀬
52.北九州高 --(1):柴原
52.新潟商業 --(1):星野
52.岩国工業 --(1):森慎
52.相武台高 --(1):菊地原
52.佐野松陽 --(1):戸叶
52.宇治山田 --(1):倉野
52.法政二高 --(1):伊達
52.杵島商業 --(1):福地
52.国東高校 --(1):吉武
52.県立船橋 --(1):早川
52.観音寺一 --(1):三瀬
52.南京都高 --(1):斉藤
52.大分雄城 --(1):安藤
52.山形南高 --(1):加藤
52.市立銚子 --(1):長谷川
52.仙台二高 --(1):江尻
52.安田学園 --(1):阿部
52.津山工業 --(1):高橋
52.生光学園 --(1):武田
52.清水商業 --(1):加藤
52.明野高校 --(1):小山
52.相馬高校 --(1):鈴木
52.敬愛学園 --(1):五十嵐
52.三井高校 --(1):帆足
52.青森北高 --(1):細川
52.広島新庄 --(1):永川
52.盈進高校 --(1):江草
52.川内高校 --(1):木佐貫
52.三次高校 --(1):梵英
52.牛久高校 --(1):渡辺
52.鴻巣高校 --(1):小野寺
52.宮津高校 --(1):糸井
52.伊丹北高 --(1):中島
52.八幡高校 --(1):中田
52.津久見高 --(1):鉄平
52.多度津高 --(1):鈴木
52.中央学院 --(1):押本
52.東海大二 --(1):松岡
52.函館工業 --(1):青山
52.名取北高 --(1):岸孝
52.京都学園 --(1):大隣
52.常滑高校 --(1):浅尾
52.市立尼崎 --(1):宮西
52.鉾田一高 --(1):東野
52.鷲宮高校 --(1):増渕

15 :

以下、平成年度卒のプロ通用者なしの為
歴代通用者/基準1年クリア済の平成卒現役=来年通用の可能性
共にいない場合は甲子園初勝利年
を右欄に追記
205.智弁和歌 56(0):1993
205.関西高校 18(0):黒田、大杉、森安、安木/
205.智弁学園 17(0):山口、高代/中村
205.沖縄尚学 16(0):安仁/伊志
205.桐生第一 15(0):/小林、正田、一場
205.常葉菊川 13(0):2007
205.清峰高校 13(0):2006
205.早稲田実 13(0):宮下、荒川、榎本、徳武、醍醐、王貞、大矢、石渡、川又、荒木、石井/
205.東洋姫路 13(0):弓岡、宮本、長谷/
205.松山商業 12(0):影浦、坪内、千葉、伊賀、中山、山田、武智、島原、児玉、山下、藤原、西本、佐野、水口/
205.宇部商業 12(0):有田/
205.興南高校 12(0):仲田、友利/
205.青森山田 11(0):1995
205.大垣日大 11(0):2007
205.済美高校 10(0):/福井
205.山梨市川 10(0):1991
205.佐賀商業 10(0):藤吉、進一、橋本、新谷/
205.国士舘高 10(0):浜名/久古
205.聖光学院 10(0):2004

16 :

甲子園30勝未満でプロ通用者を多数輩出している主な高校
育英高校10名(29勝18敗 .617):佐藤、酒沢、織辺、土井、鈴木、小林、戎信、大村、藤本、栗山
静岡商業 9名(23勝14敗 .622):森谷、杉山、田所、興津、朝井、新浦、池谷、久保、大石
享栄高校 9名(18勝19敗 .486):江口、村瀬、下社、中原、鵜飼、金田、大宮、高木、大島
柳川高校 9名(13勝16敗 .448):権藤、真弓、若菜、立花、久保、中島、憲史、花田、香月
鳴門高校 8名(18勝11敗 .621):八田、板東、白石、渋谷、住友、川端、秦真、潮崎
滝川高校 8名(17勝19敗 .472):田中、小林、別所、青田、芝池、中尾、石本、村田
上宮高校 7名(22勝08敗 .733):一枝、片平、西山、元木、種田、薮田、黒田
星稜高校 7名(22勝26敗 .458):小松、音重、湯上、村田、村松、松井、山本
桐蔭学園 7名(16勝10敗 .615):水上、長内、関川、高木、高橋、佐藤、平野
三田学園 7名(04勝04敗 .500):榎原、伊勢、山本、淡口、羽田、屋鋪、岡本

17 :

今年の主なプロ通用選手候補
大阪桐蔭:平田、中田、浅村
尽誠学園:木村
県岐阜商:青木
静岡高校:増井
上宮太子:藤江
沖縄尚学:伊志嶺
桐生第一:小林
済美高校:福井
国士舘高:久古
三重海星:岡本
千葉経大:丸佳
成田高校:唐川
佐野日大:澤村
山梨学院:内村
星林高校:吉見
市和歌山:川端
八千代松:大場
静清高校:牧田
菰野高校:西勇
小林西高:榎田
福岡第一:陽岱
豊川高校:森福
帝京五高:塩見
明秀日立:大原
桐生南高:中山
筑波秀英:山田
磯原高校:金澤
稲生高校:谷元
厳木高校:吉川
智弁和歌:該当者なし ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :

都道府県人口順プロ通用者輩出高校人数(平成元年度の卒業生以降)、()の左の数字は平成の甲子園勝利数
1.東京都1315(16/1.22):酒井、関根、吉岡、山崎、井口、三澤、尚成、井端、青木、阿部、武田、森本、小谷、岩隈、荻野
              近藤
2.神奈川 904(22/2.43):石井、鈴木、川村、河原、大成、武藤、菊地、由伸、伊達、多村、横山、阿部、森野、佐藤、平野
              松坂、小池、館山、山口、成瀬、涌井、石川
3.大阪府 886(32/3.61):種田、岩本、元木、入来、紀洋、坪井、谷中、薮田、水田、今岡、黒田、松井、上原、建山、金城
              三郎、福留、前川、田上、久保、大西、岸田、亀井、今江、中村、朝井、岩田、西岡、大引、吉見
              岡田、前健
4.愛知県 741(10/1.35):喜久、稲葉、高木、一朗、岩瀬、赤星、朝倉、浅尾、嶋基、大島
5.埼玉県 719(13/1.81):北川、清水、門倉、土肥、木塚、吉野、小林、石井、久保、小野、鳥谷、大竹、増渕
6.千葉県 621(14/2.25):大塚、野口、一久、道大、福浦、早川、小笠、相川、弘寿、長谷、五十、川島、押本、林範
7.兵庫県 558(13/2.33):戎信、岡本、塩谷、大村、清水、下山、藤本、中島、栗山、真田、坂口、宮西、片山
8.北海道 550(3/0.55):三井、青山、田中
9.福岡県 507(16/3.16):新庄、柴原、篠原、憲史、日高、花田、帆足、久保、村田、加藤、田中、中田、香月、伊藤、吉村
              長野
10.静岡県 376(5/1.33):森中、小野、加藤、林樹、高木
11.茨城県 296(6/2.03):仁志、大友、金子、井川、渡辺、東野
12.広島県 286(10/3.50):山内、礒部、山口、二岡、福原、新井、永川、江草、梵英、西村
13.京都府 263(11/4.18):岡本、岡島、大家、河端、斉藤、木元、吉崎、糸井、赤松、平野、大隣
14.新潟県 237(2/0.84):幹英、星野
15.宮城県 234(7/2.99):小坂、金村、嶋重、江尻、岸孝、ダル、由規
16.長野県 215(2/0.93):金子、聖澤
17.岐阜県 208(5/2.40):和田、英智、石原、松田、榊原
18.福島県 202(1/0.50):川越、鈴木
19.群馬県 200(1/0.50):永井
20.栃木県 200(7/3.50):秀一、戸叶、小関、俊介、片岡、飯原、岡田
21.岡山県 194(2/1.03):葛城、高橋
22.三重県 185(3/1.62):倉野、星野、小山
23.熊本県 181(7/3.87):前田、松中、塩崎、荒木、馬原、松岡、藤村
24.鹿児島 170(7/4.12):井上、田上、杉内、木佐、川崎、鶴岡、本多
25.山口県 145(1/0.69):森慎
26.愛媛県 143(6/4.20):野口、平井、宮出、藤井、岩村、越智
27.長崎県 142(3/2.11):藤田、隼人、川島
28.滋賀県 141(0/0.00):
29.奈良県 140(2/1.43):三浦、関本
30.沖縄県 139(1/0.72):新垣
31.青森県 137(2/1.46):細川、坂本
32.岩手県 133(1/0.75):畠山
33.大分県 119(8/6.72):岡本、吉武、城島、安藤、廣瀬、内川、鉄平、山口
34.石川県 116(5/4.31):村松、松井、高須、山本、大松
35.山形県 116(3/2.59):加藤、栗原、長谷
36.宮崎県 113(9/7.96):木村、黒木、福盛、草野、赤田、青木、川崎、寺原、下園
37.富山県 109(1/0.92):高橋
38.秋田県 108(4/3.70):竹内、後藤、石川、攝津
39.和歌山 100(4/4.00):小久、西口、大久、濱中
40.香川県 99(5/5.05):谷佳、三瀬、大沼、田中、鈴木
41.山梨県 86(6/6.98):井出、遠藤、萩原、小林、八木、松本
42.佐賀県 84(1/1.19):福地
43.福井県 80(5/6.25):正津、横山、東出、内海、天谷
44.徳島県 78(5/6.41):川上、里崎、武田、渡辺、牛田
45.高知県 76(2/2.63):吉川、藤川
46.島根県 71(1/1.41):和田
47.鳥取県 58(1/1.72):能見

19 :

都道府県人口比順プロ通用者輩出高校人数(平成元年度の卒業生以降)、人口(通用数/100万当たり人数)
1.宮崎県 113(9/7.96):木村、黒木、福盛、草野、赤田、青木、川崎、寺原、下園
2.山梨県 86(6/6.98):井出、遠藤、萩原、小林、八木、松本
3.大分県 119(8/6.72):岡本、吉武、城島、安藤、廣瀬、内川、鉄平、山口
4.徳島県 78(5/6.41):川上、里崎、武田、渡辺、牛田
5.福井県 80(5/6.25):正津、横山、東出、内海、天谷
6.香川県 99(5/5.05):谷佳、三瀬、大沼、田中、鈴木
7.石川県 116(5/4.31):村松、松井、高須、山本、大松
8.愛媛県 143(6/4.20):野口、平井、宮出、藤井、岩村、越智
9.京都府 263(11/4.18):岡本、岡島、大家、河端、斉藤、木元、吉崎、糸井、赤松、平野、大隣
10.鹿児島 170(7/4.12):井上、田上、杉内、木佐、川崎、鶴岡、本多
11.和歌山 100(4/4.00):小久、西口、大久、濱中
12.熊本県 181(7/3.87):前田、松中、塩崎、荒木、馬原、松岡、藤村
13.秋田県 108(4/3.70):竹内、後藤、石川、攝津
14.大阪府 886(32/3.61):種田、岩本、元木、入来、紀洋、坪井、谷中、薮田、水田、今岡、黒田、松井、上原、建山、金城
              三郎、福留、前川、田上、久保、大西、岸田、亀井、今江、中村、朝井、岩田、西岡、大引、吉見
              岡田、前健
15.栃木県 200(7/3.50):秀一、戸叶、小関、俊介、片岡、飯原、岡田
16.広島県 286(10/3.50):山内、礒部、山口、二岡、福原、新井、永川、江草、梵英、西村
17.福岡県 507(16/3.16):新庄、柴原、篠原、憲史、日高、花田、帆足、久保、村田、加藤、田中、中田、香月、伊藤、吉村
              長野
18.宮城県 234(7/2.99):小坂、金村、嶋重、江尻、岸孝、ダル、由規
19.高知県 76(2/2.63):吉川、藤川
20.山形県 116(3/2.59):加藤、栗原、長谷
21.神奈川 904(22/2.43):石井、鈴木、川村、河原、大成、武藤、菊地、由伸、伊達、多村、横山、阿部、森野、佐藤、平野
              松坂、小池、館山、山口、成瀬、涌井、石川
22.岐阜県 208(5/2.40):和田、英智、石原、松田、榊原
23.兵庫県 558(13/2.33):戎信、岡本、塩谷、大村、清水、下山、藤本、中島、栗山、真田、坂口、宮西、片山
24.千葉県 621(14/2.25):大塚、野口、一久、道大、福浦、早川、小笠、相川、弘寿、長谷、五十、川島、押本、林範
25.長崎県 142(3/2.11):藤田、隼人、川島
26.茨城県 296(6/2.03):仁志、大友、金子、井川、渡辺、東野
27.埼玉県 719(13/1.81):北川、清水、門倉、土肥、木塚、吉野、小林、石井、久保、小野、鳥谷、大竹、増渕
28.鳥取県 58(1/1.72):能見
29.三重県 185(3/1.62):倉野、星野、小山
30.青森県 137(2/1.46):細川、坂本
31.奈良県 140(2/1.43):三浦、関本
32.島根県 71(1/1.41):和田
33.愛知県 741(10/1.35):喜久、稲葉、高木、一朗、岩瀬、赤星、朝倉、浅尾、嶋基、大島
34.静岡県 376(5/1.33):森中、小野、加藤、林樹、高木
35.東京都1315(16/1.22):酒井、関根、吉岡、山崎、井口、三澤、尚成、井端、青木、阿部、武田、森本、小谷、岩隈、荻野
              近藤
36.佐賀県 84(1/1.19):福地
37.岡山県 194(2/1.03):葛城、高橋
38.長野県 215(2/0.93):金子、聖澤
39.富山県 109(1/0.92):高橋
40.新潟県 237(2/0.84):幹英、星野
41.岩手県 133(1/0.75):畠山
42.沖縄県 139(1/0.72):新垣
43.山口県 145(1/0.69):森慎
44.北海道 550(3/0.55):三井、青山、田中
45.群馬県 200(1/0.50):永井
46.福島県 202(1/0.50):川越、鈴木
47.滋賀県 141(0/0.00):

20 :

歴代メジャーランキング
人数が同じ場合はポイント順(1勝=10Pt、1S=5Pt、1安打=1Ptで計算)
1.PL学園高(3、1106Pt):松井(615本) 、福留(491本)、桑田(0勝)
2.東北高校(2、1345Pt):佐々木(7勝129S)、 斎藤(21勝84S)
3.横浜高校(2、490Pt):松坂(49勝) 、高橋(0勝)
4.上宮高校(2、440Pt):黒田(41勝)、薮田(3勝)
5.東海仰星(2、140Pt):上原(5勝13S)、建山(2勝1S)
6.愛工名電(1、2428Pt):鈴木一(2428本)
7.星稜高校(1、1239Pt):松井(1239本)
8.成城工業(1、1230Pt):野茂(123勝)
9.東洋姫路(1、615Pt):長谷川(45勝33S)
10.京都成章(1、510Pt):大家(51勝)
11.国学久我(1、494Pt):井口(494本)
12.明豊高校(1、490Pt):城島(490本)
13.尽誠学園(1、420Pt):伊良部(34勝16S)
14.宇和島東(1、413Pt):岩村(413本)
15.学館浦安(1、390Pt):石井(39勝)
16.西宮北高(1、385Pt):田口(385本)
17.横芝敬愛(1、325Pt):大塚(13勝39S)
18.箕島高校(1、320Pt):吉井(32勝)
19.広島工業(1、215Pt):高津(8勝27S)
19.西日短付(1、215Pt):新庄(215本)
21.東山高校(1、200Pt):岡島(17勝6S)
22.修徳高校(1、190Pt):尚成(14勝10S)
23.滝川二高(1、160Pt):鈴木誠(16勝)
24.法政二高(1、95Pt):村上(5勝9S)
25.敬愛学園(1、50Pt):五十嵐(5勝)
26.徳島商業(1、80Pt):川上(8勝)
27.新宮高校(1、75Pt):藪(7勝1S)
28.都留高校(1、70Pt):小林(4勝6S)
29.大阪桐蔭(1、50Pt):西岡(50本)
30.八代工業(1、30Pt):柏田(3勝)
31.水戸商業(1、20Pt):井川(2勝)
31.横商大高(1、20Pt):田澤(2勝)
33.日大明誠(1、15Pt):木田(1勝1S)
34.八千代松(1、10Pt):多田野(1勝)
35.渋谷高校(1、5Pt):中村(5本)
36.芝浦工柏(1、0Pt):小宮山(0勝)
36.高岡宇佐(1、0Pt):野村(0勝)
36.都城高校(1、0Pt):福盛(0勝)

21 :

とりあえず以上ここまでテンプレ。

22 :

新スレおめでとう!

23 :
とりあえず智弁の出鱈目ぶりがまたここでさらされるのか
なんともめでたい

24 :
42スレ目か・・
まさか、ここまで続くとはね
このテーマが普遍的なものだってことだよね
とりあえず>>1乙カレー

25 :
本日の試合
中谷の出場はなし
チームは快調
ますます出場の可能性は低くなる

26 :
新スレ乙
スレ立て人ごくろうさん

27 :
テンプレもますます充実してきたわ

28 :
一般の反応←笑える

29 :
知恵袋読むとオタらしき人たちが必死に火消し図ってるのが激しく笑える

30 :
だったら最初からまっとうな指導や教育しろっての

31 :
そっちの方がはるかに近道なのに

32 :
中谷は全く出なくなった。
例のバントの時のもたもたで見限られたな。
バント指導くらい高校でみっちりやってないと。

33 :
この1年で15以上スレが立ったな
なんかペースアップしてるw

34 :
>>33
こういう時代だから。智弁の問題点って目立ってしょうがないわけ。

35 :
あわててただそうという動きはあるがw

36 :
そこがまた滑稽。結果、ますます人を引き付けてしまうというジレンマ。

37 :
どうしようもないわ
こりゃw

38 :
今年ほど智弁和歌山OBがどうしようもない年はないね。
過去最悪と言っていいんじゃないの?

39 :
なぜこのスレが出来て以降、智弁は7連覇を達成したのか?
なぜこのスレが出来て以降、プロ入りが続出しているのか?
なぜ来年、再来年は全国制覇ができるだけの戦力が集まっているのか?
これが世間の評価です

40 :
>>38
中谷の出場は見込めないし
武内も復帰遠いし
袋小路に入り込んでる

41 :
西武・涌井イタタッ!女性問題で登録抹消
 西武は22日、涌井秀章投手(25)の出場選手登録を抹消した。
 涌井は先週、一部週刊誌で女性問題が報じられていた。
飯田則昭球団専務は「報道を受けて、プロ野球選手としてあるべき姿、エースとしてのあるべき姿があるだろうと重く受け止めている。一度考える場所と時間をもってもらう」と抹消理由を説明。
1軍復帰の時期は「きょうの時点では決めていない」とし、事実上の謹慎処分となった。 
涌井は今季9試合に登板し3敗2セーブ、防御率6.98。
今季は開幕から不振が続いたものの、5月から抑えに転向後は復調の兆しを見せている西武の涌井秀章投手。そんな涌井投手のプライベート――“下半身”に関する話題を現在発売中の写真週刊誌「フライデー」が報じている。
同誌に掲載された記事「涌井秀章『ベッドで撮られた無防備な姿』」は、涌井投手と夜を共にしたという福岡・中洲の高級クラブで働く美人ホステス・Aさん(24歳)の告白を中心に構成。
2人のは昨年12月、涌井投手が客として店を訪れ、Aさんが接客したことがきっかけで、アフターで飲みに行った際に連絡先を交換したそうだ。
記事では涌井投手の1日30通に及んだという「大半が下ネタ」のメールのことや、札幌に呼ばれて共にしたベッドの中の“行為”のこと、涌井投手との関係を知り、怒ったAさんの交際相手
が球団に連絡を入れたことなどが書かれ、写真はAさんの横で眠る涌井投手とのベッド上ツーショットなどが掲載されている。
横浜高校OBリスト
愛甲→禁止薬物摂取(ドーピング)
幕田→2軍で阪神の岡崎捕手をバットで殴打
松坂→交通違反揉み消し事件・東京地検に書類送検 (日テレ柴田)
涌井→美人局 (フジ杉崎)
石川→女子アナ食い(テレ朝宇賀・テレ東秋元)

42 :
この分だと50〜60スレあたりは一気にきそうだね
それだけ面白い学校だってことだよね

43 :

いえいえみなさん、どういたしまして。

44 :

テンプレの内容や順序など、何かご意見あれば書き込んでみてくださいな。

45 :
なぜこのスレが出来て以降、智弁は7連覇を達成したのか?
なぜこのスレが出来て以降、プロ入りが続出しているのか?
なぜ来年、再来年は全国制覇ができるだけの戦力が集まっているのか?
これテンプレにしろよカス

46 :

>>44今後もいいレスがあったらどんどんテンプレに加えよう!

47 :
>>10
Yahoo知恵袋読んだ
多くの人が共通して「智弁がなぜ通用しないか?」って思ってるんだね
普通に見てて変だと思うわな
そりゃ

48 :
なぜこのスレが出来て以降、智弁は7連覇を達成したのか?
なぜこのスレが出来て以降、プロ入りが続出しているのか?
なぜ来年、再来年は全国制覇ができるだけの戦力が集まっているのか?
これが世間の智弁に対する評価のようです
アンチ完全敗北ワロタ

49 :
袋小路に入った智弁OBたち
ここから脱出するすべは果たしてあるか

50 :
しばらく2−3年はこのグダグダが続きそうですな。
まあ何よりも高嶋がやめて指導が一変するのが何よりの特効薬なんでしょ。

51 :
そりゃ高嶋さんは今後もやるやろ
んで甲子園100勝目指すやろ
なぜなら、これが世間の評価だから↓
なぜこのスレが出来て以降、智弁は7連覇を達成したのか?
なぜこのスレが出来て以降、プロ入りが続出しているのか?
なぜ来年、再来年は全国制覇ができるだけの戦力が集まっているのか?

52 :
>>1 スレたて乙
このスレができて7連覇達成。
その間のプロ入り 社会人経由の宮崎さん含め4人。
が、年間通して1軍で活躍した人いた?
いないよね。キチガイおやじが1日中貼り付いてるけどおかしいね。
キチガイおやじが暴れても、智弁の駄目っぷりが拡大するだけ。
あと2〜3年どころか、結局駄目じゃんで終了しそう。

53 :
高嶋仁=長州力

54 :
ではなぜそれにも関わらず、智弁に選手が集まるのか
連覇は止まらないのか
続々とプロ入りするのか

55 :
西武・涌井“ホステスとシッポリ”痛すぎる代償…醜聞はモ〜嫌!
 写真週刊誌「フライデー」で女性問題を報じられたことを受け、22日に1軍登録を抹消された西武・涌井秀章投手(25)。
その“量刑”をめぐり波紋が広がっている。
 「プロ野球選手として、西武のエースとして、あるべき姿というものがある。1軍で試合を続けながらではなく、考える場所と時間を持ってもらおうという趣旨。われわれも涌井君と話をしていきたい」。
会見を開いた飯田則昭球団専務はそう説明した。
最短の登録抹消期間である10日間で涌井を1軍再昇格させるかどうかも、現時点で未定。
 18日発売の同誌によると、涌井はシーズンオフの昨年12月、福岡・中洲の高級クラブのホステスのAさん(24)と親しくなり、歯の治療で訪れた北海道に呼んで夜をともにした。
ベッドの上で眠る涌井とAさんとのツーショット写真も掲載されている。
 その後、Aさんの交際相手の会社員Bさんが“コト”を知って憤り、3月には涌井に説明を求めようと携帯に再三電話をかけたがつながらず、4月には球団に電話をしたとも。

56 :
岡田結婚おめでとう

57 :

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/soc/1321987252/
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

58 :
>>44
そういうことやな
智弁は今年強いぞ 優勝狙える
でも来年以降のチームかやろな
来年以降はまた甲子園で優勝候補やわ
ちなみに、新入生もやはり大人気やで
少年野球でも相変わらず智弁和歌山は一番人気の進学先になってる
西川は凄いな
それからこのスレを論破したが、
かいておくで 
1、寮制度の有無 2、地元選手のチーム 3通学圏が基本 4特待生無し 5立地条件 6近畿強豪とのとりあい
7、6に絡むが素材 8、学校の方針 
9、少数精鋭、数を出すには東邦の120、150人の部員のような大規模がいい
アンチは、おなじ人間が何人かでまわしてるわな わかりやすい 
まあ智弁に勝てなくて嫉妬してるのはわかるがなあ 哀れやなあ ホンマにw

59 :
あと、アンチノ数人はなにがしたんや?
必死になってるが、智弁の野球界からの大人気ぶりは何も変わらんぞ?
強い智弁を弱くしたい、あるいは不人気にしたい魂胆なのはわかってるけどな
なーんもかわらん 

60 :
キチガイおやじは、やっぱりキチガイ。
なぜプロで通用しないのかのスレ。
なぜ人が集まるか 甲子園へ行けて、プロ入り多数出来るのか。
そういうスレではない。キチガイおやじが暴れても、プロで通用してないのは周知の事実。
応援スレなり、プロ野球板での智弁スレなり勝手にやればいい。
gdgdな展開だけど、この板で議論する内容ではないわ。
どうせ、あほな内容でもみ消すのだろうが・・・

61 :
>>60
はよ回答してこい
>>58についても回答がないで?
論破されてからどうしたんや?
で、智弁が人気やで? 進学先としてやはり動かぬ人気(一線級は大阪などへいったりするとみていい)やで
なんでやろうな? おまえらの考えとは違うってことやわな?

62 :
>>61 論破 論破って馬鹿丸出し。
そこまで智弁を応援したければ、勝手にすればいい。
キチガイおやじが暴れても、5人のプロでの活躍は今年も無理。
gdgdな展開だけど、一軍は中谷のみ。ほとんど出番すらないから、語るに値しない。
論破されたのではなく、常に逃げ姿勢のキチガイおやじの言い分に呆れてるだけ。
案の定 キチガイおやじはあほな展開に持っていってる。
もう一つ書いとくわ。何人かここの野球部OBと知り合いだが、おまえみたいなキチガイおやじに応援してほしくないだとさ。
単に気持ち悪いキチガイだって。
キチガイおやじ完全敗北!

63 :
>>55
横浜の指導www

64 :
今年の横浜は受難の年やな
監督といい、教え子までもが

65 :
いい勝負や 

66 :
岡田が結婚したらしいけど。
1軍に上がれるのかな。

67 :
を?
知らない間にスレが改まったな。
遅くなったがスレ立てオツ。

68 :
岡田は最近妙にハングリー精神なくなったと思ったらそういうことだったか。

69 :
結婚してよくなる場合と、そうでない場合があるが。

70 :
彼の場合は、おそらく後者。このまま野心がなくなって、すっかり家庭的になってしまうだろう。

71 :
去年の夏くらいから少し投げやりになってきたかんじなんだな。

72 :
実績の全くない選手の場合は、早い結婚は裏目に出ることが多い。

73 :
まぁ、個人的には、その辺の話はいまひとつどうでもいいことだな。
通用とか非通用とかにはほとんど関係のないことだし。

74 :
>>62
おい はよ反論してこいや
8つ書いたから
1つずつ精査してからやで
まってるで!あほたれ

75 :
なんか今日2ちゃんねるすごく重くないか??
しかし、200勝目指して入ったのに、2年たったら2軍のワンポイント起用の選手になっちゃったか。
人って凋落すればするもんだなぁ。

76 :
>>62
それから和歌山人
おまえは嫉妬に狂ってるんか?
このスレでおまえが大活躍してると知り合いにいってみたらどうや?

77 :
今日も試合はなかったんだな。
あっても中谷は出ないだろうが。

78 :
第3捕手、いつまで中谷で行くんだか。加藤の方が、よっぽどいい。

79 :
打撃は草野球レベルだもんな。

80 :
>>78
ころ合いを見計らって、中谷は2軍に行くでしょ。
わざわざ獲得した分ある程度は1軍においておかないと、関係者のメンツにかかわるしな。

81 :
ケータイからは見れないようだな。
2ちゃんもシンガポールの会社がペーパーだったことがわかっちゃって、当局も真剣に規制に乗り出してる様子だ。
中谷かぁ。
まあせいぜい最後のプロ野球生活を味わうくらいしかないだろうなぁ。

82 :
中谷の起用があるとしたら月末の楽天戦か
そこでの‘お情け起用’がなければもう1年間ほぼ起用の目はない

83 :
>>82
そこで起用があったとしても、おそらくは、その時だけ

84 :
それより、武内でしょう
やはり

85 :
怪我の具合とか全然メディアで報じられないけどさ

86 :
そういえば、ヤクルトのチーム状態は最悪

87 :
このタイミングで昇格したらスタメン起用もあるのかもな

88 :
ま、武内がカンフル剤になる可能性は低いだろうが

89 :
このスレ的には盛り上がること請け合いだろうな

90 :
明日から「人の不幸は蜜の味」ってスレに変えた方が
よさそうだね

91 :
ま、しかし前半戦絶望とも言われてるし

92 :
しかし、智弁OBほどダメな種族ってプロ野球界にいないよな
何でここまでダメなのか
わざとダメにやろうと思ってもここまでできるものではない
ダメな選手をつくることにかけては高嶋って芸術的なまでの天才だな

93 :
>>62
おい はよ反論してこいや
8つ書いたから
1つずつ精査してからやで
まってるで!あほたれ

94 :
>>92>>62
おい はよ反論してこいや
論破されとるで!!
それと智弁が人気なんか嫌なんか?
8つ書いたから
1つずつ精査してからやで
まってるで!あほたれ

95 :
岡田も西川も微妙だな。

96 :
それとこっちにも書いたで 反論できるならしろ
できないなら書けるわけもあらへん
で、こっちのスレ使わんのか 100余ってるでえー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336475680/l50

97 :
>>95
岡田はまずまず
西川はあいつは天才やで?
怪我がなければ良い選手になるで?
反論は?

98 :
>>95は反論もできんだろうがね
書き逃げということをするしかない
つまりは負け犬
なぜ、どういうところが微妙なのかも説明できん
まあ良い選手ってのは見た瞬間に感性でわかるけどな
わしのレベルに成ると

99 :
それよりおたくら頭いんだろ
今日はそこいらで鯖落ちしている理由分かる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆聖望学園◆◆◆ (882)
【復活】倉吉の高校野球 (533)
【伝統は】興南高校Part3【蛍光灯】 (280)
至学館高等学校野球部 Part2 (521)
なぜ東京はここまで圧倒的に強いのか? (624)
広島・福山地区の高校野球2 (668)
--log9.info------------------
【BS】バトルスピリッツ隔離スレ【バトスピ】 (933)
【MTG】エクステンデッドスレ 21【Extended】 (784)
【遊戯王】光属性総合Part3【フォトン】 (530)
【ヴァンガード】引退を考えてる人が集うスレ (425)
【遊戯王】宝玉獣を語るスレ【コバルト・11グル】 (616)
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【16回転】 (342)
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.85 (722)
【ヴァンガード】VanGuard ONLINE専用スレ2【VO】 (291)
【遊戯王】失われた聖域-第32光臨-【天使族総合】 (826)
【ガッチャ遊戯王HERO総合スレPart75【よっしゃ】 (435)
過大評価されてるTCG (281)
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 5 (617)
【感情を冷やせ】遊戯王炎総合19【冷静に対処しろ】 (364)
【ヴァンガード】デッキ診断スレ5 (374)
全てのTCGの中でよかったルールを教えてほしい (427)
【VG】ヴァンガードオリカスレ part3 (299)
--log55.com------------------
名古屋・周辺ラーメン屋189杯目
MEN YARD FIGHT(10月オープン)
【松戸】中華蕎麦 とみ田7
【守谷で】もるせが28【心筋梗塞】
バクリレスマスrター滋賀作はTガクの犬★3
箱根そば・生そば箱根Part.35
IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part82
【閉店アドバイザーの魔手】メシコレキュレータークビ名刺不正中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎134【遂にゆで太にも】