1read 100read
2012年6月高校野球38: 静岡県高校野球part91 (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県勢がいつまで経っても弱小な理由を考えるスレ (733)
滋賀県立水口高等学校野球部 (253)
北陸高校野球部2(復活への道) (813)
野球場へ行こう!26球場目 (662)
青森の高校野球Part39 (890)
【獅子】明豊高校野球部9【奮迅】 (353)

静岡県高校野球part91


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/06/22
前スレ
静岡県高校野球part90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328719800/

2 :
野田君が秘密裏にACTAに署名してるよ。
ACTAでインターネットができなくなる。
【acta 危険】を検索願います。
【ACTA反対オンライン署名】を検索して署名ご協力願います。
2ゲッツ!

3 :
今朝の静岡新聞に静高のエース渡辺がマウンド上で吠えてる写真が出てるけど
やっぱり親父に似てるよなw
でも親の七光りじゃないね、彼はちゃんと実力で静高のエースをつかみとった
周囲のいろんな雑音もあったと思うけどよく頑張ったと思う

4 :
4だな
勘で分かる

5 :
3-0で静高

6 :
7-0で静清(8コ)

7 :
静高を観に浜松へ。やっぱ浜松は遠いわ。
両チームとも安打は確か8本。正直、今日は翔洋の超拙攻に救われた印象。まぁ水野の粘り勝ちかな。直球はまだまだ通用するレベルでは無い感じ。
翔洋は噂のメンタルトレとやらで今日みたいな課題を克服すれば更に厄介な相手になるね。良い1年も入部したらしい。

8 :
つづき
来週は静清に決まりましたか。
中部予選では渡邉が初回に押し出し四球したり両チームともエラーなどで締まった試合じゃなかったから今回はレベルの高い試合を期待します。

9 :
今年の夏は、中部勢が独占しそうだなぁ!

10 :
静高と静清は間違いなく現時点で静岡の実力No。1と2
もしこれでこの二校が東海で軽く捻られるような事があれば、今年の静岡は相当レベルが低いということになるな
他県の東海出場チームを見ても、強そうなのは東邦くらい
静高、静清には春とはいえぜひ東海で優勝してもらいたい

11 :
どちらか1校の夏優勝が来週なくなるわけだが。
今、打線好調な静清かな。

12 :
庵原球場で約15年、全国の県大会パンフを収集してる埼玉のオジさんに話し掛けられたが
毎季、静岡に観戦に来てるらしい。
静岡県の印象を聞いたら強豪校と呼ばれてる高校の打線がパワー不足らしい。
内野手が一歩も動けない位の抜ける打球を
あまり見ないとの事。
携番とメアド交換して情報交換してるけど
今日は兵庫大会を観戦したみたいw
俺も高校野球まみれの生活がしたいw

13 :
地区大会の再戦、静商と翔洋の三決はやんのかな?

14 :
静商静高の定期戦はいつどこだったっけ?

15 :
>>12
いい生活だな
羨ましいなw
でもどうやって生計を立てているんだろうか?

16 :
>>13
やるよ。
それにしても静清・米島はいい選手だよな。
今日は2安打で3試合連続猛打賞はならなかったが、
レフトのエラーを誘ったライナーは今日の試合一番の当たりだった(静高ー翔洋戦含めて)
守備も上手いし、肩も相当いい。
何で静清なんかに来たんだろうかw
あと静高・中澤が1回でベンチに下がったが、肩の調子が悪いらしい。

17 :
静清の米島は確かに良い。
米島が3番に居なかったら、静清の快進撃はなかったと思う。
石川、柘植の不振を一人でカバーしていた。
しかし今日は静高と静清の強さが目立った。
静商の守備の悪さや打てなさにはガッカリ。
昨年秋よりレベルダウンした感じだ!

18 :
>>15
元国会議員で多額の年金を貰ってるとかw
それにしても静清が県下で体格が1番良いし、威圧感あるから、夏は甲子園出て相手チームをビビらせて欲しい。
どの選手からも一発の期待感あるし。
夏が楽しみだ。

19 :
静清は昨秋から本当に選手が多く入れ替わっている。
キャプテンまで変わっているな。
東海大会は来期のエースと言われる瀧口を短いイニングでもいいから試して欲しい。
それにしても静商のサード・野極はどうしちゃったんだろうか。
昨秋は打撃・守備ともにチームを引っ張る存在だったのに、今日は見事なトンネル。
有賀・吉永もいいとこなし。
夏までに何とかなるのか??
静高・静清あたりはまだまだ伸びそうなのに。

20 :
>>15
家賃とか駐車場の収入で生活してるらしいよ。
夏大も静岡来るらしいから酒飲みながら色々聞きたい。
県大会で2戦静商観たけど秋から、あんまりチームとして成長してない感じがする。
中部予選、県大会と連戦となった試合で
コールド完封負けはメンタル面の問題かな。

21 :
おい>>16静清なんかとはなんだ!失礼だろう静清でこれから頑張ろうとしている子供たちだっているんだ!!静清をバカ
!?そう言ってる自分の贔屓のチームはおそらくいつも出ると負けだろ!

22 :

こう言うのが一番みっともないw

23 :
>>22悔しかったら勝ってからもの言え!!

24 :
静高静商あたりが上位なうちは今年の夏もどこが代表になっても地味な試合して空気のように負けそう
いつぞやの菊川みたいな勢いのあるチームはなかなか現れないねぇ
まあ静岡県らしいといえばらしいんだけど

25 :
>>23=落ち着けよ、ここは2チャンだぞ!バカは相手にするなw

26 :
>>12
今春のセンバツ見てても思ったが、
やっぱり甲子園で勝ち進むには打撃だよな。
守備は平均点くらいあれば十分。とにかく打撃だな。

27 :
なんだかんだ菊川南陵の評価ってどう?
静清に接戦だったし夏のノーシード爆弾じゃない?
県に出てないが飛龍も。

28 :
>>25了解しましたわ!‘

29 :

この恥晒しw

30 :
>>27
俺は日大三島、浜松学院、聖隷クリストファー、韮山、御殿場西、富士市立あたりと
同列のノーシード爆弾だと思う。

31 :
高校野球情報局の話だと、静清は秋の監督人事で多くの選手が入学を取り消したという事だったが、
実際はそのような事はなく、愛知・関西を中心に今年は40人以上が入学した。
中には大阪の超有名強豪校を蹴ってまで静清に来た子もいるらしい。
金城さんに戻って良かったと思うよ。前監督のままなら、今春も早期敗退間違いなかった。
本当に力のある選手が起用されれば、今春の実績は当然の事だな。

32 :
>>26
そのオジさんが言ってたけど埼玉では
強豪私学はもちろん、打倒私学を目論む公立校でも
栄養士を導入し親にも協力を求めて食事管理し
とにかく身体を大きくする事を目的にする学校も多いらしいね。
練習の合間に食べさせたり。
個人的には体重増=パワー増とは思わないが時代かね?w

33 :
打線のいい静清って始めてじゃないか?

34 :
>>32
体を大きくするのはタンパク質。
タンパク質を取るようにして運動すると、
筋肉がつく。
筋肉がつけば、パワーやスピードが増える。
当たり前の話。
大事だし基本的なことだよ。
もちろん、球に当てないと打球にならないから
当てるための打撃練習も必要だ。

35 :
俺は高校野球において、投手の打撃というのも非常に重要だと思っている。
甲子園で勝ち進む高校の多くは投手の打撃もいい。
戸狩なんて自称安打製造機だったしw
静岡代表でも、打撃のいい投手がいると期待出来る。
今期の静清だと米田がまるでダメ、打撃が。
打てる気配が全くない。バントも満足にできない。
変化球を投げていれば自動的に1アウト。
控えの鈴木は打撃がいいんだけどね。
静高の渡邉・水野は取り敢えず問題ないレベル。

36 :
>>35
ていうか、高校野球の投手って基本、一番運動神経がいい奴、身体能力が高い奴が
やるものだからねぇ。
エースで4番て言葉があるみたいに投手の打撃がいいのは当たり前じゃないかなぁ。

37 :
>>33
2008年の五嶋がエースだった時の
新井、濱、尾崎等の時代のが破壊力はあったと思うけど静清オタの方どうかな?
>>34
ゴメンw 全然基本知らなかったw
じゃなきゃ金かけてまでしないよね。

38 :
ん?だから静岡では当たり前じゃないじゃんw

39 :
>>32
プロティンやアミノ酸代などかなりかかるんだろうな
食事を鳥のささみやゆで卵の白身を食わせとけばいいんだろうけどw
たぶん1日5000カロリーくらい摂ってるんじゃないかな
おまえらの約倍だw

40 :
去年の選抜メンバーも金城さんが監督時代に入学した子達だからね。

41 :
静清はぶっ壊れる選手が少なくなれば
もっと勝てると思う。
主力の選手が壊れすぎ。

42 :
静高の渡辺のお父さんって誰なの?

43 :
渡辺恒雄

44 :
世界のナベアツ

45 :
>>39
安いプロテインはまずいw
筋肉を増やすには超回復をさせるためにその部位を使わない時間が一日単位で必要なんで、計算して休ませながら練習させなければならない。
また、筋肉をつけるためには炭水化物をちゃんととるのも大事。
炭水化物をとらないとタンパク質をエネルギー源にしてしまうから筋肉に回らなくなる。
練習中のおにぎりも今は珍しくなくなった。
もちろん筋肉をただ増やせばバランスが崩れてプレーにマイナスになることもあるから、ちゃんと考えるのは大変。
もちろん県内でもある程度の学校はそんなのはわかってやってるだろうけど。

46 :
静清は毎年いいチームに仕上げてくるね。投手なら前市岡、野村、小井、五藤、打者なら、水野、新井、濱、あと足の早い犬神だったかな?その辺りは甲子園に出てほしかった。

47 :
静清は牧田投手の居た秋は中部大会で決勝を含む全試合コールドで
県大会もぶっちぎりに優勝した時も打撃は良かった。
2年前の1番熊谷、3番近藤、4番水野の時も強力打線だった。
この年は野村も2年生でエースだったし、甲子園に出て欲しかった!

48 :
>>37
次の年の方が打線が良かったと思う(エースは1年生の野村)
秋は近藤・水野を中心に地区大会では述べ7人がホームランを記録(チーム全体では10本?11本?)
県大会でも初戦の島商をコールド、次戦の掛西も18−0でコールド。
東海大会出場を掛けた準決では、県内屈指の左腕・翔洋小島に苦戦・・・
延長10回裏、翔洋2死3塁で、代打がライト前に綺麗に転がすも、ライト水野が猛然と突っ込み、
余裕でライトゴロアウトかと思ったが、まさかに1塁悪送球でサヨナラ負け。
3位決定戦では橘・長谷川から6点取るも敗退。
春の地区大会でも優勝(県大会では静高に敗戦)、夏も期待されたんだけど・・・
激練だっけ?6月に行う集中合宿があまりに厳しく、ここで選手が壊れてしまう・調子を落してしまうようだね。
ちなみに水野の高校通算本塁打は35本、近藤が25本。これは静清の歴代トップ2じゃないかな。

49 :
>>47
すまん、被った。

50 :
>>45
うん。今ではその程度は常識レベルの話だろうね
池田高が筋トレで高校野球のスタイルを変えて帝京あたりもそれを手本にしてたんだよね
あのころは新しいものが好きな指導者しかバーベルを使ったトレーニングはさせなかったと思う

51 :
投手はちゃんとインナーマッスル鍛えるし、
昔のようなうさぎ跳びやタイヤ引きのような無茶なトレーニングもなくなったし、
ダンベル位しかなかったトレーニングに使ってる道具も進化してるよな。

52 :
春季県大会の静清−静高の決勝戦って平成17年以来だな。
確か、その時は序盤静清工の猛攻だったが、後半は一転静高ペースで静高の優勝。
でも夏の優勝候補筆頭は、秋も優勝してる静清工だった。
その年は、仁藤の島田商も強かった。
夏のこの時の決勝は静清工−富士宮北となり辛くも静清工の初優勝となったが
秋、春、夏と結局3度静清工に屈した富士宮北だが、佐野雄大の活躍も印象的だった。
この時の春の覇者静岡高の印象は全くないが、今回の静岡高は12日に優勝しても
準優勝でも夏は優勝候補筆頭だと思う。

53 :
うさぎ跳びはあれだがタイヤ引きは有効なトレーニングじゃないのかな
ダッシュばかり毎日繰り返すより負荷をかけたトレーニングをたまに混ぜたほうがパワーアップに有効かと

54 :
>>52
その時の静清は静高に大の苦手意識があった。
地区大会でもコールド負けとかあったし。何故かね…
その静高を破ったのが富士宮北であって、ある意味苦手な相手がこけてくれたから優勝出来た気がする。
庄司の橘も静学には勝てていなかったが浜名が倒してくれたから夏優勝出来たみたいなこともあった。
県内最強だったと思うチームは97年の浜工と二年連続で甲子園に行った菊川だけかな。

55 :
>>42
東部地区の政治家の息子です。
もしかすると裁量枠でなく、学力で入学したかも知れませんね?

56 :
静清の現チームなら前のユニの方が更にガチムチ度が増して
威圧感が出ると思うけどなぁ。
球場で真近で見る度に心が叫ぶ。
「ちゃう、ちゃう、俺が見たいのはそのユニちゃうでぇ」となるw
翔洋なんかもそう。
「ちゃう、ちゃう、俺が見たいのはアイボリーのピンストライプの縦縞やでぇ」とw
翔洋は何時の間にか角帽に戻してたのはGOOD。静清に関しは即、前ユニにしてくれ。

57 :
それは同感!俺も前の方が圧倒的に強さを感じた!幸いにも、まだ両校共に帽子が角張っているからまだいいかもしれんが、翔洋の一年は丸いタイプだったので残念。

58 :
結局、静高−静清の夏選手権静岡大会での対戦成績は11勝0敗で静高か?

59 :
聖隷クリストファー学園 名前がカッコイイ 夏出れるかな

60 :
歳がばれるが、夏の県大会プログラムをもう35冊位集まったので
ペラペラ見たが、過去何勝何敗かは不明だが35年間での静清の勝ちは一度もない。
春・秋も圧倒的に静高が優勢だったと記憶している。
静清の小林司が静高相手にノーヒットノーランしたり、
五藤が投げ10−0のコールド勝ちがあるものの、春・秋も静高が圧倒している気がする。
ただ、この数年は対戦戦績は互角だったと記憶している。
夏は、明らかに静清の方が強いと思われた時でも中々勝てないのは不思議でならない。

61 :
聖隷と飛龍は一度は甲子園に出させてやりたいチームだよなw
だがそれにはまず甲子園でひとつふたつは勝てそうな実力をつけてからだわな
現時点では残念ながらご遠慮していただきたい

62 :
>>52
当時の静清キャプテンが現部長の具志だね。
前年の秋、地区大会で静高とあたり、前半から圧倒的静清ペース・・・ 10数年ぶりに静高に勝利か?
と思ったら雨でノーゲームに。再試合では、静高にコールド負け。エース上原のスライダーにやられた。
結局地区5位で県大会を制した。
この世代で静清と宮北は秋春ともに県大会初戦であたり、ともに静清がコールド勝ちしている。
夏の大会で宮北佐野は第1シード静高から17奪三振、第2シード静清から12奪三振。
静清は「三振をしないチーム」として、後の甲子園で評価されたのに。
ちなみに佐野は現在野球を離れ、神奈川のJR某駅で働いているよ。
彼は駒大進学が大失敗。常にセットポジションを強いられ、クィック投法に・・・
スライダーを捕れる捕手も居なかった。
高卒で西武・ロッテのドラフト指名を受けてもよかったんじゃないだろうか

63 :
>>61
飛龍かw
沼学時代も何度かチャンスはあったがね。
しかもお隣の市沼、東部のライバルの日大や御西、
姉妹校の桐陽でさえ甲子園行ったのにw
東部で強かったのに甲子園に縁が無いのは
飛龍と三島ぐらいでしょ。
三島は下降線たどってるし、あとは飛龍がと思うが
最近、評判の富士市立に先を越されかもなw
でも戸栗さんは埼玉栄時代に、やらかしが多くて第2のモリシと命名された位、采配がw

64 :
具志は部長になったの?

65 :
今更だけど静清と沖縄の繋がりって何なんだろう?
俺は中学の時に東海大工ファンで吉永、五十嵐の時代に
春の中部予選で大工vs静清工を観戦したのを覚えてるけど
その時の4番打者が金城だったから、その当時から沖縄から来てたんだね。

66 :
それにしても菊川の選手は貧弱な体系だったな
あれじゃあ夏は戦えんだろ

67 :
>>65
もともとは相川鉄工の顧客に沖縄の企業があったからだと聞いた事がある。

68 :
静清って戦力は置いといて設備は全国的に見ても結構充実してるんでしょ?
まぁ一企業が学校を運営してるようなもんだから金はありそうに思うけど。

69 :
結構でなくプロ並だよ。
女がいれば日本有数レベル。

70 :
検索してみたところ、地図の写真を見るに
静清高校校舎に隣接してる野球場って芝?
室内練習場も敷地内にあるのか。これは凄いね。

71 :
静清は英和と合併できないんかな?

72 :
>>70 あそこはおまけに県内でも随一といわれる
クラブハウスつきのサッカー専用の人工芝サッカーグランドをもってるからな。

73 :
翔洋のグラウンドはどんな感じ?
旧東海大一と東海大工も専用野球場を持ってたし。
今では高校レベルで専用野球場なのは珍しくないみたいだけど
昔は東海大系列かPLくらいしか持ってなかったんじゃなかったかな。

74 :
20年前、東海第一との練習試合は校舎横のグランドだった
ボロボロの室内練習場が印象的
なにより記憶にあるのは内野に3〜4センチほどの石がゴロゴロあったこと
甲子園ベスト4から数年経ってるとはいえよくこんなグランドで練習してるなと思ったわ

75 :
静清の施設見学に愛知や関西のボーイズ・シニア関係者が多数来ているね。
みんな絶賛して帰っていくと言うから、これからはそういったルートから選手が集まるだろう。
柘植の活躍で葵ボーイズ(東海屈指の強豪)から、今年も選手が入り、このルートも確率された模様。

76 :
静清といえば、沖縄、京都、奈良辺りだったよな。

77 :
愛知も比較的パイプはある方<静清
極稀に東京とかも居たと思う。今後、関東のおこぼれも獲ったら良いのに。
あの徹底した鍛錬で中学時代、芽が出なかったとしても伸びるかもしれんし。

78 :
>>31
40人のうち地元は10人くらいいるの?

79 :
外人部隊すぎるだろ…

80 :
東海大翔洋は外人部隊やめるんだろ?
今春、30人入部したらしいけど県内の子が中心らしいし。
ただ県内の有望選手は静高とか静商なんかに進学するから
果たして強く出来るのか?
せっかく弓桁が監督になったのに石垣とか静高に獲られてるしw
貧弱な中学生集めて中堅公立高みたいな野球する東海とかは勘弁してほしいw

81 :
>>80
外人部隊やめたら、おしまいだな。
廃部したほうがいいだろう。

82 :
静清は県外者多いけど 強い時はPや四番が県内出身だったりするんだな
去年の野村も県内出身だし、牧田も焼津の出身だしな

83 :
2年続いた選手権の惨敗。
今年はまさかの東部が代表になって惨敗し
厄の締め。

84 :
韮山がくじ運良く優勝してくれれば、甲子園でも良いくじ引いて勝ってくれるかも??

85 :
>>82
夏の甲子園のときもエース前川と主砲鈴木は地元だったね。

86 :
牧田、高木、増井、田中揃って登板
プロ注クラスの選手出てこんかねえ

87 :
>>78
もうちょい居るはず。軟式と硬式が半々。
前主将加藤の影響で、岐阜の選手も結構いるみたいだ。
話は変わるが、2年前に大阪桐蔭・中田の高校通算記録を破るかということで神港の伊藤が話題になった。
その伊藤の記録が実は既に破られているんだよな。
破ったのは、神港の山本。つまり伊藤の2年後輩。
山本は現在97本だから、100本超えは確実だろう。
神港は昨年も80本超えの選手がいた。
何故、神港の選手ばかりがこうもHRを量産するのか?
ホームグラウンドの狭さ・相手投手の力量・練習試合の多さなどが挙げられるが、
ホームラン狙いの特殊なスイングにもあると思う。
アッパースイングなんだよな、神港の選手は。極端ではないが、明らかに掬いあげるもの。
ゴロ狙いの短打野球では、大量点はなかなか奪えない。甲子園で勝ち進むには2アウトランナー無しからの得点が必要。
そうなってくると長打を狙う必要がある。アッパーは一か八かの賭けでもあるが有効だと思う。
もちろん、非力な選手がアッパーをやっても意味はないが。

88 :
いまだにダウンスイング信者って多いんだね

89 :
全軟で橘中を3安打に抑えた小山中のPって
どこに進学したか知ってる

結果いい球投げてて気になったけど。

90 :
そんな俺はレベルスイング信者。

91 :
球場に行けば「叩け叩け」の爺さんの大合唱だよ。

92 :
その時の状況によって
変えるんだからそんな議論無意味じゃねw

93 :

それはダウンスイング信者の理論ねw

94 :
>>91
その手の爺はたくさんいるな。
他にも「センター返しだ、センター返し!」「脇を閉めて、グリップは一握り余せ!」
などと大声で叫びながら身振り手振りを交えてグランドのナインに猛アピールする。
そして選手が一瞬振り返って自分の姿を確認すると嬉しくなるのかアクションが大げさになる。
ファールボールを走りながら追い掛けて客席にダイビングする姿には他の観客も閉口してた。

95 :
>>94
くそわろたwwwwwww
ダウンスイングでゴロ打つとバックスピンがかかり打球が失速し内野の間を抜けてかない
あと、水を飲むとバテるとか変な間違った教えが野球には多いよね

96 :
>>87
興味深い話だな

97 :
桑田・清原がPL時代はまだ練習中は水分補給は厳禁だったらしいね。

98 :
軟式ではダウンスウィングが特に有効で、とにかく叩きつける・転がす事が必要。
でも硬式ではそれだとボテボテになる可能性が高い。
橘が打てないのはモロにそれじゃないか?
軟式上がりばかりなんだから。
以前のようにブンブン振りまわす蒲原シニアから選手を1人でいいからとればいい。

99 :
神港学園の選手がホームランを量産してるのは
グラウンドが狭い事も関係してるらしいけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆◆◆ 春日部共栄6 ◆◆◆◆ (447)
東京農大二高野球部応援スレ Vol.4 (214)
大阪の高校野球86 (905)
秋田県立秋田商業 統一スレッド (438)
高校野球レベルの低い都道府県PART9 (302)
金足農業part1〜まだ見ぬ夢を追いかけて☆〜 (334)
--log9.info------------------
ダメ人間ダイエット (864)
世の中、お金 (234)
だから同居ニートは勝ち組だって言ってんだろ (426)
無職ならけいおん!見て癒されるよな (502)
無職なら競馬で金を増やせばいいじゃん第14回 (966)
無職・ダメ でTwitter (336)
昭和41年生まれの無職・駄目 (391)
おい橋下維新が勝つとベーシックインカムを導入する (421)
小 学 生 と S E X が し た い 4 6 (888)
【殺人】 事故物件に住んでる人 【自殺】 (335)
ダメな画像をあげるスレ その2 (442)
【体臭】体がくさい無職【腋臭】パート2 (337)
IT業界脱出に失敗した無職 (214)
ニートの海外就職日記 6冊目(実質part22) (860)
【国内】無職の旅行【海外】part4 (218)
☆ハゲ☆ 無職・だめの毛髪事情 ☆薄毛☆ (398)
--log55.com------------------
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5511
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5512
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5513
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5514
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5515
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5516
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5517
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5518