1read 100read
2012年6月高校野球5: 新潟県の高校野球170試合目 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名将橋本】水城高校Part2 (598)
【晴朗の】山口県立南陽工業PART11【丘にたつ】 (304)
お前らが一番思い出に残ってる試合を語ろうぜ (822)
山形県立山形中央高校 統一スレッド (401)
【白壁打線】倉敷商業高校 (371)
初優勝が近い県・永久に優勝できなさそうな県 (311)

新潟県の高校野球170試合目


1 :12/06/06 〜 最終レス :12/06/22
前スレ
新潟県の高校野球169試合目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1337462152/
新潟県高校野球連盟
http://www2.ocn.ne.jp/~kouyaren/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆重要なお知らせ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
          
                         新潟スレを楽しく使うためのお約束
葱 ◆LdNeKoKpPs は新潟人を騙り、他スレで新潟のイメージを貶める事を目的に活動しているコテです。
今まで通り徹底スルーしましょう。
「2ちゃんねる」を快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」「Jane Style」推奨
http://janestyle.s11.xrea.com/
※NGワード推奨
葱 ◆LdNeKoKpPs

2 :
日本文理高校命のNGワードだろうw

3 :

佐久猿の荒らし工作に注意
    =長野県東信地区在住・佐久高校OB
    =高校野球スレ24時間常駐(長野県関連校すべて)
    =旗(全国の高校野球スレの荒らし)
    =ピッコロ(北信越スレの荒らし)
    =駅伝スレ佐久長聖のヨイショ係
    =お受験スレ、予備校進学データ大好き、佐久長聖ヨイショ係
    =その他多数
特徴 ID変えて、別人格を装って工作

4 :
>>1
※NGワード推奨
繭 ◆na0ykv8dgA
蒟蒻 ◆sWI/KfqGxw
繭 ◆sWI/KfqGxw
繭 ◆/dI5WucMrM
葱 ◆LdNeKoKpPs
新潟県私立日本文理高命 ←new!
新潟県の高校野球 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39495/
1おつ

5 :
野本って今何やってんの?

6 :
佐久猿は日本文理の躍進が余程ショックらしく
数年過ぎた現在でもクジ運だと毎日2ちゃんスレに書き込みを続けてる
執念深く陰湿であり要注意人物である。

7 :
あけてもくれてもさく猿云々、しかし、よく飽きないね。
そういう君が執念深く陰湿なんじゃないかね。
いい加減くだらない話題を止めて、まともに高校野球の話題をしたら如何かな。

8 :
>>7
佐久猿(笑)いつもの成り済ましかよ
くだらねえ自演やめて仕事探せカス

9 :
vs星稜
http://www.hb-nippon.com/report/851-hb-nippon-game2012/9158-20120603001
vs富山第一
http://www.hb-nippon.com/report/851-hb-nippon-game2012/9161-20120604001

10 :
結局招待試合は柏崎三条新発田の3つだけなの?

11 :
>>1
立てただけ乙
>>3-4
補足乙

12 :
新潟市の浦和学院はガセだったのかよ

13 :
前からおかしいと思ってたんですが
よく、当たり前に打線は水物と言いますが、投手だって毎回調子は違いますし、守備も年間全試合無失策なんて有り得ません
つまり、投手・守備だって水物だと思うのです
どちらかが重要ではなく、あくまで打撃と守備の関係は50:50だと思うのですが

14 :
セジー尅蜊Dき訂

15 :
>>13
野球はどうしたら必ず勝てる、どうしたら絶対負けないスポーツだと思う?
ただ単純に考えよう
その為には何をすればいいのかわかるはず

16 :
本気でつぶしに来て下さい
文理は待ってます

17 :
単純に勝つ野球。
基本的に野球は点取りゲーム。
1点を取られないことが大事。
でも点を取れなきゃ勝てない。
人それぞれだが負けない野球は簡単に言えば落合野球だよね。
守り切る野球。
守備には奇襲はないけど攻撃には奇襲がある。
要は打てなくても勝つ手段はあるって事。
でもディフェンスに基本的に奇襲はない。
ピンチのサインプレーはあるがけどね。
勝つ為には投手強化、内外野の守備でのミス0の徹底。
そうすれば負けない野球はできる。
日本文理高はある意味理想のチームに近いのだが。
ただみんなが見たい野球ではないと思う。
ほんとの意味で野球好きな日本文理高命とか繭なんかは好きなチームなんだろうが(笑)
日本文理高命はそろそろ出てこいよ、新潟板がつまらんは

18 :
三条の招待試合で県央って例年土曜と日曜のどちらに出てくるの?
>>17
>日本文理高命はそろそろ出てこいよ、新潟板がつまらんは
おいおい余計な事言わんでいいから長野スレに引きこもってろ

19 :
>>17
お前が野球の能書き垂れるのは自由勝手にしてもいいが
いらんこと言ってんな!
誰もバカ文理高校命はまっとらん
あのバカとやり取りしたいなら、別スレつくって二人でやっとれや!

20 :
>>17
守りきる野球
攻撃には奇襲がある
打てなくても勝つ方法とあるが
打てなくて塁にどうやってでるのだ?
ファーボール、デットボールでも永遠待つのかな?
ストライクは見逃すのか?上のやり方以外で打たないで勝つ、点を取るやりかたを教えてほしいなぁ

21 :
>>18
日曜だと思います

22 :
>>17
カスのくせに能書き垂れないで下さい

23 :
県央工ー桐生一だよね?
日曜、午前か午後かでも情報入った方はお願い。
桐生一は、この春群馬ベスト16ながら準優勝した前橋育英といい勝負だったはず。
力は富山一に完敗した文理と同等と見ていいと思う。
小成が通用すれば、夏が、がぜん面白くなる。

24 :
>>17
みんなが他県民が迷惑してるのにワザワザ呼ぶようないらんことしやがってこのクソカスが!
早く打てなくても勝てる手段を教えろ
一回戦で負けてしまうチームとかに伝えてやらないとだっけな
サッカーもあれかなシュートしなくて守りをしっかりしなくても勝てる手段とかあるのかな?

25 :
>>17
長野からご苦労さん。

26 :
>>17
佐久猿やカス爺

27 :
文理厨はようやく塩らしくなったようだな
それにしても文理が敗退すると一挙に過疎るのな
もし文理の躍進がなかったら新潟県の高校野球はどうなってたんだろう・・・

28 :
なんだかんだ言った所で全国に通用するのは文理迷訓だろ、迷訓はひたすら秘密主義だし、文理はオープンすぎるぐらいだろ、人気でるのはオープンで選手等の名前が覚えやすいからじゃないかな

29 :
仕事で色んな高校を出入りしたことあるんだけど、文理の生徒さんは挨拶がよかった
JKもなんか元気そうな娘が多かった(今はしらん)

30 :
そこの文理野球部のしょ、夏の出場が危ねすけ、いっぺこと練習しなせ!

31 :
過疎ると言うか避難所作ったからな

32 :
新潟市招待野球、春上位3校が浦学と対戦と言ってのはガセだったの?
あえてガセ巻いたならマジむかつきますね
前ここで「横浜高校は怒らせたから二度と来ないだろうな」と言ってた人がいたけど
渡辺さんを怒らすようなことを新潟が何かしたんでしょうか?
知ってる人がいたら教えて下さい。

33 :
>>32
>新潟市招待野球、春上位3校が浦学と対戦と言ってのはガセだったの?
知人曰く、
3月か4月頃だったと思うが、新潟市HP(教育委員会)にて、
「新潟市高校野球招待試合のお知らせ」と掲載してあったと言うが、・・・。
実際に、俺はその掲載を直に見てはいないから、
今となっては、真偽の沙汰は何とも言えないのだが、・・・・・。
>前ここで「横浜高校は怒らせたから二度と来ないだろうな」と言ってた人がいたけど
@ 横高降臨なのに、鳥屋野球場の観客が少なく、小倉チーフコーチが激怒した。
A わざわざ、他校との練試スケジュールを調整して新潟まで来たのに、
  軽々しく扱われてしまったことに憤慨した。
  (当時他県では、皆一様に熱烈歓迎、感謝感激雨霰VIP待遇だったらしい)
  

34 :
B横浜高校は招待された事に対して失礼の無いように当時ベストメンバーでしたが、どこぞの高校がベストメンバーどころかエースはベンチ主力メンバーもベンチスタートと考えられないオーダーだったと聞いた
これが一番の理由じゃない?、それで新潟市も呆れて招待試合はしなくなったらしい

35 :
>>23
ここ数年は県央がトリを務めているから今回も最後だと思います

36 :
横浜が来なくなったのは文理と明訓以外は試合にならんってのもあると思う

37 :
>>33>>34
御返事どうもです。
今年の招待野球はガセ情報を流したというわけじゃないんですね。失礼しました。
自分も横浜ー文理戦は見てました。横山、川角の先発で6−6で引き分けた試合ですよね?
観客が少なかったという事は絶対にないですね。むしろ満員といっていいくらいでした。
帰りもバスに乗り込む横浜ナインをみんなが見ようと球場前はかなりの人出で、さすが横浜と思ったものです。
ただ、他の試合がガラガラだったのかも知れませんが。
新潟市の対応と明訓、学館のオーダーの事もわかりませんが、本当に横浜は怒ったんでしょうかね

38 :
>>35
去年の例から県央工の試合時間のメドってわかります?
今、三機に聞いたんだけど2日招待試合が入ってるというだけで、それ以上はまだわからないと言うんだよね。
俺も小成が投げるなら見てみたいですわ。

39 :
横浜は好投手と対戦するために全国各地を回ってるのにプリティがエースを投げさせなかったことに激怒。観客どうこうは関係ない

40 :
>>36
それはないと思う
ただたんに礼儀知らずの県には二度と行かないって凄い剣幕で怒っていたと聞いた

41 :
>>40
何ナニ? 礼儀知らずの県って何したの?
しかも礼儀知らずなヨタ者養成学校が言うww

42 :
文理と横浜の試合は2006年で翌年も3年連続で横浜は来ているんですね。
2007年は明訓戦と出てますが永井を7回まで出していません。
これが渡辺さんを怒らせたのかな。
http://kamyublog.seesaa.net/category/1609743-1.html

43 :
09の決勝解説
まさか礼儀知らずの県が来るとは思ってなかったでしょうなw

44 :
今の新潟市ならやってくる学校にもそれなりにメリットはあるとは思うんだけどな
若しくは秋田みたいに県代表対強豪校の招待試合が見たい
日本航空でコーチやってたのは知ってたけど東京で監督なってるとは
http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/7073-20120422no66?pref=niigata

45 :
スポニチに出てた木内幸男監督の自叙伝。
蔦監督の招待野球についても触れてる。
『あれは83年。センバツ後に茨城での招待野球です。夏春連覇を達成した池田を招いて、茨城からは取手二と岩井。
 蔦さんはね、エース水野雄仁投手を岩井戦に3イニング、うちの試合に先発させてくれたんです。
 蔦さんの人間性なんですねぇ。今の時代、あれだけのことをやる監督さんはいませんよ。
 地元の高校に敬意を表し、夏春連覇の立役者を両方の試合に投げさせてくれたんですから。
 一回肩を休めてから投げた水野投手はもちろん本調子じゃない。
 うちが勝ったんですけど、強いチームはエースが打たれるとバックが弱くなるんです。
 いつも打たれない投手が打たれ、気持ちよく野球が出来ないんでしょうね。
 でも蔦さんはその夏「茨城に全国制覇を狙えるチームがある」と言ってくれたんですよ。』
翌年夏、蔦監督の言葉通り、取手二高は全国制覇を果たす

46 :
プリも来てくれた横浜に敬意を表し、7・8回の2イニングだけエースを見せたのに
横浜の監督は怒っちゃったという事ですかね。
大井さんも今回の敗戦を受けて言ってやればいい。
「富山に全国制覇を狙えるチームがある」
ってさ

47 :
聖光を呼ぼう
毎年安定して強いし同じ地方のチームとして刺激を受けれるだろ

48 :
もしかしたらプリ、永井は横浜に最後まで投げさせないつもりだったのかも・・
この年から甲子園、東西対抗はなくなったんだよね
ベースコーチャー「監督、渡辺監督がなんで永井が投げないんだって、さっきから怒ってる声が聞こえるんすけど・・」
プリ      「え〜?そんなわがまま言ってんの?だって、甲子園で当たるかも知んないから永井見せたくねえしぃ〜」

49 :
明訓は秘密兵器がずっと秘密のまま卒業しちゃうことがよくある

50 :
それが本当なら子供達がかわいそうだ。

51 :
竹石は、どうやら温存されたまま卒業するらしい

52 :
部員・選手は、監督の野球道具ではない

53 :
小成や大谷内だってそうだよな
どちらも新潟の宝と言われて1年・・
県央工と文理は、ずっと宝だ、宝だと抱きかかえてるつもりなのかと言いたくなる。
小成は、あさって桐生一に宝の証明を見せてほしい

54 :
かといって田村や波多野みたいに下級生から使われて伸び悩むのもなぁ

55 :
どうしてあれだけ実況したのにまだNG登録なんだろう
まあ何だかんだで9割の人はNG登録なんてやってないだろうけど
秋の北信越も新潟に行く予定なので一緒に文理を応援しましょう

56 :
柏崎に招待される報徳はエース田村を先発で起用とかあるかな?
確か2日で4試合だよね。1試合くらいは先発あるか?

57 :
明訓報徳バックネット裏で見てて田村対決になって明訓田村がデッドボール受けて倒れながら「ウオッラーコラー!」言うてたの思い出した

58 :
>>55俺は実況がんばってくれたと思っているよ。他板あらさずにこれからまっとうなコテでいてくれたらそのうちみんな許してくれると思うよ

59 :
小成=たばこ謹慎

60 :
旗=葱 ◆LdNeKoKpPs
自演だけが生きがい
自演だけが友達

61 :

今日も他スレで新潟を誹謗し荒らし回る 佐久猿
http://hissi.org/read.php/hsb/20120608/YjJ0MXhPZ2pP.html

62 :
>>58
又自演か?なに誘導しようとしてんだよ!クソが!
どれだけ全国にアンチ新潟を作ったかわかってんの?
どれだけうちらが迷惑してたか、わかるんか?
許すも許さんも極刑だから!消えろ!

63 :
>>59
そういう理由なら納得
ライトで出してたのは苦肉の策か

64 :
雨やみそうにない。
招待野球中止かな?

65 :
>>55
俺はキミを「良コテ」認定したから^^

66 :
新発田はずっと降ってるけどやってると思う

67 :
>>63
ネタでしょ^^ 

68 :
避難所に明訓通がいるけど新鮮だな

69 :
芝中0-11浦学
一応三位なんだからもう少し頑張れよ・・・
>>49
人数の多い学校は試合に出れない選手の方が多いからある程度は仕方無い
文理はかなり活発にB戦やるようになってきたけど100人以上も部員がいると
それですらチャンスが貰えない子が多いんだろうな。
指導者の数も練習場所も足りないから勿体無いね

70 :
ま、芝中は明訓も7回コールドにした相手だけど、それににしてもだらしないね
避難所明訓の春遠征の結果見ると、やはり明訓いいね
木内監督の言葉じゃないが、エースが投げてる明訓はやはり強い

71 :
この前某高校の練習試合見に行ったら文理の田村がどうたらこうたら
言ってたおっさんがいたが、あのおっさん2chネラーだろ。言ってる
ことと書いてあることが全くと言っていいほど同じなんだもんw

72 :
>>70
明訓には二回り目で捕まってたなあ
竹石は去年の秋見た印象だけど直球よりもスライダーの曲がりが良かった。
北信越は概ね高評価だったらしいのでどのくらい伸びたのか楽しみ

73 :
>>71
俺も球場の喫煙コーナーで前夜俺が2CHに書き込んだ内容がさも自分が得た
情報のように得意げに喋ってたオヤジを見ました、
笑いを堪えるので必死だった。(作り話だったから)

74 :
>>55 繭
福井実況ありがとです
すぐ礼を書き込んだら、「お前が繭だ 自演だ」と言われた。
にわかだから、様子がわからない

75 :

どーした芝中。あまりの大差にガックシ。まだまだだね。

76 :
一言で言えばプラスよりマイナスが大幅に上回るから

77 :
>>76はコテについて
高橋隼の弟は育英の1番ショートなんだな
文理行けよ

78 :
来週文理は東北遠征で育英ともやるよ
吉野の登板機会が増えそうな予感。夏は二人で一試合を任せるんじゃなくて三人で一試合になったりしてw

79 :
>>71>>73
ホントにいるんもんなんだな、その手のオバカさんwww

80 :
>>74
にわかなのに自演の意味はわかるようで。
しつけーんだよ!正体ばらすぞ!クソ繭!

81 :
文理のBの試合結構おもしろいですよ。
中学生みたいな子が結構うまい
ちびのPがんばれ!
豚のファストがんばれ!
少ないチャンスをものにしてAに行って活躍してね

82 :
三条は9時からだけど遅れるだろうな

83 :
   さああーて
   いよいよ   なつだっせい
   あたいの   でばんだっせい
   日本文理高   投手陣    はしっていなさるかい

84 :
>>80 今度「影武者繭」にしようか? ホントに違う。
繭って何が悪い? 福井実況のお礼を書いたら「お前が繭だ」とか言われる。
文理の田村、波多野しかしらない。 これも自演になるのかな。

85 :
   841さま
   自分が   行く先は   どんな   障害があっても
   進むべき
    あたいをみなさーーいいい
    100人中   100人が    敵でも
    われひとり    いくぜい
    あたいの   日本文理高   球児よ
    がんばっていなさるかい

86 :
>>84
うせろ

87 :
>>84
いわれてもしょーがないよw 俺もアンタと同じで繭には感謝してるよ!
去年の秋だったか?埼玉のスレで関東大会の実況(浦学戦)を繭がやってた。
完全に「神」になってたなw 終了後、感謝感謝のお礼の書き込み多数
因みに俺は繭ではないよw 秋葉区出身南区在住の30代元高校球児

88 :
    86さま
   そのことば   そっくり   あんさんへ
     ホーーーっれ

89 :
   86さま    うせろ   とは
   どういういみで   ありんすか
    う  せ−いろう  かな

90 :
お前は文理が負けたらここにはこないんじゃなかったのか自分から言った事なんだし約束守ろーや

91 :
▼新発田五十公野球場
《新発田市招待野球》
新発田農│0
浦和学院│3

92 :
三条招待野球
第一試合終了
桐生第一7ー5三条

93 :
県央はどうなった?

94 :
昨年を最後にまた高校野球弱小県への道を辿っている気がするのだが
来年は期待できるチームとか選手居るのかね?
文明とか期待できないみたいだし

95 :
機械スタジアム
桐生第一6ー2県央工
(6表終)

96 :
オナリー投げてるのかな?

97 :
投げていません。

98 :
あらま
ありがとう

99 :
福井のエンジェルエンジェルとかいう風俗店のブログに文理の事が書いてあったぞ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
選抜に向かって進め!愛知県立内海高校野球部。 (470)
【掲げよ青春】市立船橋高校【緑の旗】 (687)
【獅子】明豊高校野球部9【奮迅】 (353)
☆☆ストレートが凄いと思った投手Part1☆☆ (677)
○○○ 宮崎の高校野球 37 ○○○ (928)
【岩手】私立盛岡大学附属高校【最強?】 (506)
--log9.info------------------
Saico★★鈴木彩子★★サイコ★★のスレ part4 (776)
【元ZONE】西村朝香 (605)
小川美潮 (248)
【あなたに亜衣に】高岡亜衣Vol.1【行かなきゃ】 (609)
スーパー歌唱力の16歳☆☆EMYLI☆☆ (958)
【いつまでも】 菅崎茜 Part.5 【ずっと】 (683)
【豊かな歌唱力】宮川愛 2【love always】 (755)
柴草玲---また堕ちるその前に--- (856)
詩音2 (325)
より子 (431)
:: 日 暮 愛 葉 :: (211)
■邦楽(ソロ女)(仮)@2ch掲示板 (346)
■□■□■    柳田久美子    ■□■□■ (402)
歌手ソニン w (501)
【MUSIC】葛谷葉子【GREETINGS】 (413)
Tokie..................Act_02 (295)
--log55.com------------------
【腹黒い】性格の悪い選手&関係者【無愛想】
【QPと関わるのは】青山周平雑談スレ【もう嫌だ!】
ボンクラ有吉消えろ!
【ゴッション】五所淳【チンカス】
【親父は】桝崎陽介【桝崎正】
祝【初優勝31期】中山透【テクノカット】
【モグモグ】小林悠樹 【船橋28期】
ヒゲ選手と言えば?