1read 100read
2012年6月ラグビー487: 【名将】明治大学・北島忠治監督について (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アメフト>>>ラグビー (219)
☆大阪産業大学付属高校ラグビー部☆ (904)
どの大学にいきゃいいんだ? (224)
同志社は1年間活動を自粛すべきだと思う人の数↓ (274)
@ラグビー板 初心者質問・雑談スレッド2 (630)
【第5弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→ (452)

【名将】明治大学・北島忠治監督について


1 :06/12/24 〜 最終レス :12/02/04
新潟県上越市安塚区出身。1929年から永眠するまで67年にわたり
明治大学ラグビー部監督。彼の作り上げた明大ラグビー部10訓の元「前へ」と
言い続けた彼の言葉は明治の代名詞になった。
1921年旧制明治大学専門部入学。1929年明治大学法学部卒業。卒業と同時に
監督就任。元は相撲部出身で、ラグビーの経験は、大学2年生の時に相撲部から
ラグビー部に転部。1928年12月8日に神宮競技場で行われた伝統の早明戦には
明治大学の主将として出場している。早稲田大学ラグビー部を率いた大西鉄之祐
とは全く対照的なラグビー理論を掲げていたため比較し続けられた。
明治OB達は皆、口を揃えて「厳しくも温かい人柄」であったと伝えている。
また監督が幅をきかせていた他の大学と違い、グラウンド上では大抵学生の判断に
任せていたが、手抜きは許さなかった。また見つけた場合は即刻グラウンドから
退場を命じた。北島がラグビーを通じて目指したものは人格陶冶、社会に恥じない
人間を育てることであった。それを示す例として、ラグビー部寮が火災で焼失
した際、「家は建てられるが部を再建することは困難である」と新潟の実家を売って
再建したという。「重戦車・明治ラグビー」のために生き、没した生涯であった。
妻の臨終の言葉は「明治、前へ」であった。
明治大学校歌
http://www2.baystars.net/kiz/meiji_koka.mp3
紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

2 :
あぁ明治ラグビー部よ、御大は泣いておられるよ・・・

3 :
足腰の弱さ克服するのに
相撲の稽古取り入れたほうがいいよ。四股踏むとか。
あと、格闘家精神もな。

4 :
北島監督ごめんにゃりm(_ _)m

5 :
北島監督が死んでから見事に明治は凋落してしまった。
やはり偉大だったんだね。

6 :
前へ
このためには、個々のスピードとパワーが必要だ。
黄金時代と現在の違い。
個々がトイメンを圧倒していない。
個々がトイメンを圧倒してこそ、
前へ出れる。
個々の刻苦研鑽だ。

7 :
北島御大の口癖の1つとして「負けなきゃわからん事もある」っていう
言葉があったが、今頃「いくらなんでも負け杉」って思ってるかも。

8 :
北島先生健在であれば、こんなに明治ラグビーに違和感を覚えることは
なかったかもな。確かに個々の強さが感じられない。BKであれ徹底した
突進で相手ラインを切り裂いてたもんな。
去年に比べりゃまだよかったよ、日和佐キャプテンお疲れさん。

9 :
>>6
最後の一行は激しく同意。
うちのFW(3年以下)にも言っておこう。

10 :
敗戦悔しいけど>>1の校歌聞いて元気が出たよ

11 :
せっかくこんないい工科があるのに。ホントもったいない。
歯痒い。

12 :
彼は今の明治を築いたんだが、彼以外が明治を引き継ぐのは難しかったのかな

13 :
北島の頃は、
他校がラグビーに力を入れなかっただけ!
今、北島がいても同じだよ

14 :
>>12
吉田義人監督就任はないかな?

15 :
今も昔も明治は変わってないよ
素材がいい選手が一番多いのも同じ
大した練習しなくても昔はそれだけで勝ってたけど
今は周りのレベルが上がって通用しなくなっただけ
北島時代の練習や方針じゃもう時代遅れなんだよ

16 :
明治の凋落の原因は、部費不正流用事件に尽きる。
あれで明治はコナゴナになってしまった。残念だ。

17 :
このスレ、お葬式の会場みたいだなw

18 :
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200612/rg2006122501.html

19 :
北島監督。・゚・(ノД`)・゚・。
m(_ _)m っ━・~ 旦~

20 :
本スレでも吉田待望論が出てたぞ。

21 :
まだ藤田HCでイイ

22 :
吉田は最後の切り札

23 :

あと10年低迷してから、吉田なの?

24 :
吉田監督で長期政権でチームを立て直してもらいたい。
今の明治で実力、カリスマ性両方あるのは吉田だけでしょう。

25 :
吉田って何歳?

26 :
>>25
雪の早明戦出てたから清宮と同じくらいじゃね?

27 :
吉田選手が端の方だったかにトライしたの覚えてる

28 :
こら
にゃりよ
ここに居たか
早くもどりなさぃ。
忘れ物が重くなるにゃりょ顔

29 :
選手一人一人のやる気でしか、
明治のラグビーは立ち直れない。
勝つために、一人一人がスピード・パワー・スピリットを強化をすることだ。

30 :
前へ!!

31 :
ラグビーは前へ行くものなんだよ。
いちいち言われなくても当然のこと。
後ろに行くやつなんて居るか?全盛期の森重隆さんくらいだろ。

32 :
>>31さん
奥深く『前へ』
表面だけを見ないで『前へ』
『前へ』早く!早く!
正面から『前へ』

33 :
>正面から『前へ』
仙波から『前へ』
藤原から『前へ』
栗原から『前へ』
北川から『前へ』


34 :
寺西コーチがしくじったな

35 :
>>25-26
清宮の一学年下。

36 :
おはようございますm(_ _)m  っ━・~ 旦~

37 :
全早稲田大vs全明治大【吉田義人の引退試合】
http://homepage.mac.com/kane_katu/iblog/C1695809631/E664887354/index.html

38 :
>>27
そのとき吉田に競り負けたのが清宮。

39 :
いやしかし、当たり前とも言える「前へ」をキャッチフレーズにできた明治は偉いよ。
実際のプレーぶりはともかく、今や「前へ」=明治ラグビーだもんね。
こんなありふれた言葉を軽々しく使えなくなった他校はかわいそう ww

40 :
北島監督おはようございますm(_ _)m
っ旦~ ━・~

41 :
 ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 藤田解任、吉田監督就任マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 愛媛みかん    .|/

42 :
大学の「名物指導者」全般に言える事だが、
長くやっただけで評価するのは間違い。コーチとしての資質は0。
だから「前へ」としか言えなかった。 それを周囲が必要以上に持ち上げちゃダメだよ。
その戦術の欠如が、今の低迷につながっている。

43 :
「前へ」というのは、何も考えずに、ボールを持ったら前方へ進め、
ということ。考えないラグビーをしろ、というに等しい。
いまもって、明治で考えてプレーしている選手は、いないだろ。多分。

44 :
もっと奥深いよ〜
明大ラグビーの心臓『前へ』はそんなに安くない
表面の皮膚だけ見て心臓を見て無いね
っ¶   メス

45 :
おいアホにゃり!
お前ここも書き込み禁止だ!
46才ハゲニートネカマのくせにおやじを語るな!

46 :
明大ラグビー世界一...〆⊂(o^o^o)

47 :
ハゲニートネカマ!
偉そうに語るな!

48 :
>>44
でもそんな君も説明できないだろ。w
中味は何もない。空っぽだよ。
それを周囲と歳月が、さも何か内容があるかのように物語を作った。
よくある話だけど。
「前へ」なんてつまり巨大な真空なんだよ。

49 :
>>48さん
『前へ』はラグビーでは当然前へ
でも北島監督はラグビー以外の精神面や選手が大学を卒業されてから
社会に奉仕する礎を『前へ』で表現されてる希ガス
あたいは明大ラグビー『前へ』が心臓だと思う逃げず恐れず全力で立ち向かって行く『前へ』

50 :
素朴な疑問だけど藤田さんはなぜヘッドコーチの肩書きなの?
監督は不在ってこと?

51 :
>>48
真空でも意味や内容があることもある。
あなたが理屈をこねたところで、チームをまとめ、勝たせることができるのかい?
現実にあなたの言葉についてくる人間が何人いる? 
せいぜい我が身と人生を踏まえてから語ってくれ。

52 :
こうも勝てないと淋しい。・゚・(ノД`)・゚・。

53 :
>>52
お前がいる限り明治は勝てない

54 :
キモイんじゃぼけ

55 :
境監督はクビになったの?

56 :
にゃりよ、
お前みたいなクソ馬鹿46才ニートネカマに
おやじの何がわかるんだ?
アホハゲハゲ

57 :
にゃりこちゃんをあんまりいぢめルナYO
か弱いおにゃのこだお!!!

58 :
おやすみんm(_ _)m
北島監督っy━・~ 旦~

59 :
>>49
やはり、何も言ってないのと同じですね。
>>51
俺の事じゃなく、「前へ」を冷静に評価して下さいな。
ずいぶん頭に血が上ってますね。
言うまでもなく、僕に勝たせる事はできませんよ。w

60 :
>>49
確かに何がいいたいのか伝わってきません
もう少し解りやすく説明していただけませんか?

61 :
おはようございますm(_ _)m
前へと十訓を組み合わせて考えてるよ
後はもう何と言われてもイイよ
『前へ』は明治ラグビーの象徴で代々大切に守るべきもの
12月の第1日曜はご存じのアレだけど
これは捨てても
『前へ』は捨てられない

62 :
>>59
馬鹿だなあ。中身がなくっとも、それでチームがまとまって勝てたんなら、それでいい、ってだけの話だろう。
何も言って無くとも、その事自体に意義はないんだよ。
で、お前さんは、「前へ」に内容がない、という、特に目新しくもないこと以上のことを何か言ってんのか?

63 :
っ旦~ ━・~
今日も部員が元気で有りまつようにm(_ _)m

64 :
自主トレ トライ
   ∧ ∧
◇⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

65 :
要するに、前へ言うのは、お題目なんだ。

66 :
礎だよ

67 :
>>61
>12月の第1日曜はご存じのアレだけど
俺明大生で明治を応援してるが何もないぞ。俺が知らないだけなのか?教えてくれ。

68 :
>>67さん
ホントに!?
あたいはもう来年のカレンダーに○付けて有るよ
12月の第1日曜日はアレだよホントに明大ラグビー応援してるの? 釣り?

69 :
前へ、それが明治のラグビーだ。
しかし今年の前へはスクラムだけだった。
来年はFWモール、ラック、集散、BK等を改善し、
真の前へを追求しよう。

70 :
1929年からの生誕から死去となると死亡年齢を勘違いしてしまう。ネットの一部分から採用すると
そうなる。1929年の前文をのせてくれると良かった。

71 :
>>68
釣りじゃないがマジで知らんぞ
にゃりは

72 :
>>71
まぁまぁ。
ヒント:対抗戦最終節
ヒント:vs早稲田
ヒント:国立競技場

73 :
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    北島忠治  ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )

74 :
>>72
明早戦だな12月の第一日曜日って決まっていたのかorz
>>68
すまんかった今は反省してる。

75 :
にゃりいい加減な事書くなよ!
お前わかったふりして何一つわかってないんだよ
ここも立ち入り禁止にするよ!

76 :
>>62
42をちゃんと読んで下さいね。
中味のない「お題目」である事は多くの人が認識しているのに、それに囚われて改革ができないのであれば、
それはますますの低迷を招くだけですよね。
藤田さんのやり方では、ある程度上昇できても頂点には立てません。
もうFW偏重では勝てないのですから。

77 :
藤田さんは、大体大戦後に
『今後もフォワードにこだわったスタイルを軸に、セットプレーの一層の強化、
バックス陣のディフェンスを強化し、来季はより進化した明大ラグビーを披露したい。』
と言ってるから、バックス陣も強化しようとしてると思うよ。
それとも、あなたはFWにこだわったスタイルをFW偏重っていってるのかな?
そうだとしたら>>76は明治ラグビーはこれからどうすればいいと思うの?

78 :
まず選手のパワーとスピードを鍛えよう。
すぐに倒れる選手では、前へのラグビーはできない。
すぐに倒れ、ターンオーバーでは、
明治のラグビーは玉砕だ。

79 :
まだそこまでの技術レベル無いよ
まず十訓を理解し明治ラグビーでの勝利に対する意識改革が先決
明治ラグビーで勝つ為に何をするべきか
チーム内での諸問題や練習のあり方等見直すべきだよ

80 :
古き良き明治を語ろうぜ

81 :
>>80さん
あたいは諸先輩方が築き上げた伝統を更に磨き上げ
新チームが強くなるよう応援するよ

82 :
>>76
この馬鹿野郎。
「前へ」を愚直に貫けば、それでいいの。
明治は北島先生の教えを守って、ただ「前へ」。 
頭悪いと言われても、15対8と皮肉言われてもただ「前へ」。 それで負けてもいいの!

83 :
極論ではあるが一理ある。ラグビーの基本はボールキャリアが前に出て繋ぐこと。身体能力に優れた選手が「前へ、まっすぐ」を徹底・特化させるってのは実は相手にとってはかなり厄介なんだよ。

84 :
もうラグビーは諦めて箱根応援しようよ
【今年も】古豪明治大学競走部スレ3【だめぽ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1159227007/

85 :
攻撃の時横流れするようなフロントスリーでは「前へ」と言えない

86 :
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、明治は復活するよNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

87 :
>82
>頭悪いと言われても、15対8と皮肉言われてもただ「前へ」。 それで負けてもいいの!
アハハ。
一体、明治は何のために試合するの?
そうやって一生、低迷してなさい。w

88 :
負け続けても北島先生の教えを守れ!

89 :
ラグビー部廃止にして、馬術部に金回してくれ。

90 :
「遙かなるノーサイド」を読め!!!

91 :
学生ラグビーは、自分たちの信じたスタイルを貫いて勝負するから面白いし感動
するんだと思う。海外ラグビーと比べるとさすがに見劣りするけどトップリーグ
の試合よりも早明戦の方が面白いもんな。

92 :
北島監督おはようございますm(_ _)m
っ旦~ △~ ━・~

93 :
>>91
そういう君は、トップリーグを見てないと断言できるよ。
ふー。

94 :
他大だけど、にゃりはほのぼのしてていいじゃん。
一度レスしてもらったことあるけど、今の明治に必要なキャラ。
あの文体は女子大生年齢ではフツーだから、違和感ないんだけど、
気になるってことは、ラグ板の平均年齢が高いからじゃないのw
どんな体制でもいいから、再来年は国立で待ってるぜ、永遠のライバルよ。

95 :
本スレ並に盛り上がってるな

96 :
お正月は自主トレ汁
   ∧ ∧
◇⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

97 :
っ旦~ ━・~

98 :
>>93
あぁ、オレ見てないんすね、トップリーグ。どこのチームもパワー重視に傾いて
似たようなチーム同士の試合に見えるトップリーグよりも拘りを徹底した戦い方
をする早明戦の方が面白いって言うのはその本質が全然見えてないってことなん
ですね。

99 :
北島監督おはようございますm(_ _)m
っ旦~ Δ~ ━・~

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
慶應義塾高校蹴球部応援 (216)
太田GMブログに引きこもる基地外大久保を叩くスレ (345)
大学選手権の組み合わせに異論のある人の数→ (293)
同志社と東福岡どっちが強い? (207)
「花園ラグビー場」近鉄が大阪府などへ売却の意向 (274)
【慶應】スポーツ推薦がないのに強い大学は? (290)
--log9.info------------------
GREEって出あい系やん…part6 (822)
【ご近所さん】有問題主催者【をさがせ】 (821)
【mixi】なんでも雑談&質問スレ37【総合】 (645)
【Yahoo!】極嬢ネイリアン【モバゲー】 (830)
【ぽけぽけ・mixi】憂国の大戦25【モバ・GREE】 (426)
Twitter 総合スレ 76 (507)
【mixi】実際に会った感想を書こう27 (577)
【垢】いらないmixiの複アカ下さいPart6【頂戴】 (909)
【mixi】戦国サーガ part19【戦国SAGA】 (982)
【mixiアプリ】つくろう!電車タウン 2両目 (653)
ドラゴンコレクション協力スレ16【仲間,図鑑,秘宝】 (683)
【GREE】ウルトラマン大戦 4 (719)
【mixi】キャスコミュ【転売】 (548)
【GREE・mixi】ガルショ★6【モバ・ハンゲ】 (375)
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ6 (274)
【GREE】デジモンコレクターズ レート議論・相談12 (305)
--log55.com------------------
ビックカメラ名古屋駅西店を語るスレ 復活2店目
【脳感染者】ジョイフル本田【立ち入り禁止】
近い将来倒産または買収されそうな電器店
家電量販店新規・リニューアルオープン情報
【福岡県限定】コジマ
(原発)オール電化は存続可能?(節電)
【インチキ】コジマでは買わない【詐欺会社】
家電量販店の店員でしたが質問ある?