1read 100read
2012年6月大学受験サロン251: 勉強のやる気が出る格言などを書き込むスレ (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
数学ヲタだけど理3目指す (877)
受験生集まってくれ! (733)
受験生がやり場のない怒り・不安をぶつけるスレ 2 (287)
コテハン雑談170 (388)
2012センター試験196点が英語を感覚的に伝えるスレ (434)
【そろそろ】約3ヶ月でMARCHに受かるスレ【本気】 (894)

勉強のやる気が出る格言などを書き込むスレ


1 :11/10/13 〜 最終レス :12/06/09
10年後にはきっと、せめて10年でいいから戻って
やり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんだよ今。

2 :
僕のはおっきいでーす

3 :
>>2
早く

4 :
ワロタww

5 :
>>3
すっす

6 :
英語なんて言葉なんだやれば誰だってできる

7 :
じゃあいつやるか…
来世でしょ

8 :
>>1とはちょっと違うけど
やる気があるけど自分に自信がないってやつはシュタゲの「最初のお前を騙せ 世界を騙せ」って名言がいいと思う。

9 :
シス単についてる赤シート目にあてて赤に染まる世界を楽しんでたら三年の月日が流れてた

10 :
生徒「先生、こんなことして将来何の役にたつんですか?」
先生「こんなこともできない君たちが将来何の役にたつんですか?」

11 :
>>10
いいこというじゃん

12 :
明日はなんとかなると思うな馬鹿者!!
今日でさえ遅いのだ
賢者はもう昨日済ましている

13 :
>>10最高だぁー♪

14 :
>>10最高だぁー♪

15 :
>>10最高だぁー♪

16 :
>>10
最高ですぅー

17 :
>>10
最高よ…ビクンビクン

18 :
横浜商科大学って簡単に入れんの?

19 :
では、あなたは何故、ココにいるの?

20 :
先のことを憂いても仕方ない
今できることに専念せよ

21 :
学べば学ぶほど、自分が何も知らなかったことに気づく
気づけば気づくほど学びたくなる
byアインシュタイン

22 :
まあいっか
その一言であと一年

23 :
2は最低だけど
10はいいな 勉強再開するか

24 :
>>21
これ自分にすげえ当てはまるわ
こんだけ勉強してもこの程度なのに一年前の自分ってどれほどバカだったんだろとか思う

25 :
普通流のアイデアなんてどうでもいい
凡人の熱い心なんて無い物ねだり、あるいは陳腐な目先の目標でしかない
誰がどうなろうと地球が回るのなら、いちいち自分が社会を動かしていると意識したくはない
凡人の殻を破るなら、今しかない

26 :
★★箱根駅伝関連校の偏差値(代ゼミ最新版)★★
<比較できるように同系統の学部のみ>
※それぞれ同系統学部の最高偏差値をピックアップ
早稲田大学(政治経済) 68.5
中央大学(商) 62.1
明治大学(政経) 62.0
青山学院大学(経済) 61.7
法政大学(経営) 60.3
国学院大学(経済) 57.3
日本大学(経済) 56.7
東洋大学(経営) 55.2
駒澤大学(経済) 53.9
専修大学(経済) 53.8
亜細亜大学(経済) 51.2
城西大学(経済) 50.6
神奈川大学(経営) 50.4
東海大学(政治経済) 50.1
拓殖大学(政経) 49.8
帝京大学(経済) 49.8
大東文化大学(経済) 48.9
山梨学院大学(経営情報) 43
上武大学(経営情報) 36
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

27 :
僕は偏差値の低い高校に在籍していたけど現役で早稲田に合格した
クラスの8割は推薦でFランクの大学や専門学校に合格し授業中は寝たり
騒いだりして学級崩壊していた
そんな中でも僕は学校に参考書を持ち込んで授業中もカリカリ勉強してた
そのことを母に相談した
「推薦合格した人が騒いだり学校サボったりしてて、こっちは一般入試まで授業時間も惜しくて勉強してるのにモチベーション下がるよ・・・」
こう母に言うと
「いい?そういう人たちは結局そこそこの人生しか待ってないの。
そこそこの人生で満足できるならあなたも周りの馬鹿共に混ざって騒げばいいじゃない。
そこそこの人生が送りたくないなら努力しなさい。どんなに環境が悪くても環境を恨んでも何も始まらないじゃない。
だったらやるしかないでしょ。一流と呼ばれる早稲田に合格してそいつら見返してやりなさいよ!」
こう渇を入れられ僕は第一志望に合格できた。

28 :
「未来に先回りして点と点を繋げて見ることはできない。君たちにできるのは過去を振り返って繋げることだけなんだ。だからこそバラバラの点であっても将来それが何らかのかたちで繋がっていくと信じなくてはならない」byジョブズ
今、俺達は一生懸命に勉強しなくちゃいけないんだよ。
未来に素晴らしい点を残すために。
その点が将来何らかのかたちで繋がっていくと信じて。

29 :
俺も>>21みたいな感じだわ
もしかしたら俺はアインシュタインなのかもしれない

30 :
>>29
ただの石ころにならないようにな

31 :
一日生きることは一歩進むことでありたい
by湯川秀樹

32 :
担任「予習、授業、復習の確立!これ、ひじょ〜〜〜に大切!!」

33 :
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ
by 野原ひろし

34 :
age

35 :
やる気で勉強してる内は脳の能力を100%使えていない。
やる気で勉強してる内は継続ができない。
そして、格言でやる気は出ない
以上。

36 :
語れ

37 :
やる気で勉強してる人間は成功しないね
だってやる気が失せたら勉強しなくなるだろ?

38 :
やる気が出ない人間はたくさんいるだろ
一概に「やる気で勉強してる人間は成功しない」とは言えない

39 :
先生「君たちがどれほど頑張っているのかいうことを私たちは正確に把握できない。
授業中に寝ている生徒だって、家で勉強しているかもしれないし、まじめに受けている生徒だって
家では勉強していないかもしれない。だからどうか高校生活最後の置き土産として
君たちは頑張ったのだという証拠を私たちに見せて欲しい。」

40 :
>>39
こんなに先生いてほしい

41 :

       お前らマジでガキだな
   
    格言なんかでやる気出て受かるわけないだろ
     
     学力無くて何かにすがりたいんだろうけど
      
    現実逃避もほどほどにしとけよボケどもが
     
 
       

42 :
不細工で運動音痴でデブで臭くて陰気でなにも取り柄がない君!
勉強するしかないよ

43 :
>>41
で、オチは?

44 :
スレ立て依頼した者だが、
何年か前にあった勉強についての
格言スレを再現したくてスレ立て依頼をした。
格言でやる気を出して受験を乗り越えたいというような魂胆じゃない。
勉強についての格言が見たかっただけだ。
スレ名は思いついたものを即座に書いた。
スレ名が気に障ったならすまない。

45 :
このスレの需要はあると思うのに荒れててがっかりだ…

46 :
>>9 バカっぽいww

47 :
Anyone who has never made a mistake has never tried anything new
一度も失敗したことがない人は、何もあたらしいことに挑戦したことがない人である
?-アインシュタイン-

48 :
大人の格言ならこれ
子供には不可
青黒い格言
http://www.youtube.com/watch?v=_r0LKZQaYbo

49 :
もういいからお前等とにかく机に座れよ
勉強始めろよ
やる気なんか後から勝手に出てくんだよ
どうせ勉強始めたら
「できない……これも……あぁ○割取れない」
とかなんだから。
お前等が自分に合った格言探してる間にライバルは暗記できてない英単語探してんだよ

50 :
皇国ノ興廃コノ一戦ニ有リ

51 :
ヨゼフ・ゲッベルス(1897-1945)
「思想宣伝には秘訣がある。何より宣伝の対象人物に、それが宣伝だと気づかせてはならない。同様に、宣伝の意図も巧妙に隠しておく必要がある。相手の知らぬ間に、たっぷり思想をしみこませるのだ。」
「よりよく統治するためにはよりよいプロパガンダが必要だ。両者は不可分で、統治なきプロパガンダが無意味なようにプロパガンダなき統治もあり得ない」
「ヒトラーこそは、この世に比類なき勇者であり、彼が握るのは、人類文明の旗である。どのような脅威にも、敵の攻撃にも彼は立ち向かうであろう。」
「警告しておこう。いずれ我々の我慢にも限界がきて、ユダヤ人の口は封じられる。」

52 :
大西瀧二郎(1891-1945)
「特攻隊の英霊に曰す。善く戦いたり、深謝す。最後の勝利を信じつつ肉弾として散華せり。然れ共其の信念は遂に達成し得ざるに至れり。
吾死を以て旧部下の英霊と其の遺族に謝せんとす。
次に一般青壮年に告ぐ。我が死にして軽挙は利敵行為なるを思い、聖旨に副い奉り、自重忍苦するの戒とならば幸なり。
隠忍するとも日本人たるの矜持を失うなかれ。諸子は国の宝なり。
平時に処し、猶を克く特攻精神を堅持し、日本民族の福祉と世界人類の和平の為、最善を尽せよ。」
(1945年8月16日、官邸にて自決したときの遺書)

53 :
ウィンストン・レオナード・スペンサー=チャーチル(1874-1965)
「ヒトラーが我々をうち負かせないなら、我々がうち負かしてやろう。ナチスのギャングどもを全部叩きつぶしてやろう。
我々は決してあきらめも降伏もしない。大英帝国はナチスの疫病を取り除き、この暗黒時代から世界を救うのだ。」(1940年の国民向けラジオ演説から)
「これは終わりではない。これは終わりの始まりですらない。
しかし、あるいは、始まりの終わりかも知れない。」 (1942年11月10日演説より)
「日本はアメリカとイギリスに宣戦布告した。突然牙をむいたのである。日本は我々をいったいどんな人間だと思っているのだろう。
我々が簡単に屈する国民だとでも思っているのだろうか。諸君、我々が屈強な国民であることを奴らに思い知らせてやろうではないか。」
(1941年12月22日アメリカ議会での演説)

54 :
アドルフ・ヒトラー(1889-1945)
「我々が今日持っている人類文化、芸術、科学及び技術の成果は、ほとんどもっぱらアーリア人種が創造したものである。
アーリア人種は人類のプロメテウスであって、その輝く額から、いかなる時代にも、常に天才の精神的な火花が飛び出し、神秘の夜を明るくし、人類をこの地上の生物の支配者とする道を登らせる。
アーリア人種にもっとも激しい対照をなすものがユダヤ人である。この世界にユダヤ人しかいなければ、彼らは泥や汚物に息が詰まるか、憎しみにみちみちた争いの中で、互いにだましあおうと務めるであろう。
我々民族主義国家は、人種を一般生活の中心に据え、人種の純粋維持のために配慮しなければならない。」
「今日我が民族は、地上で滅亡する時点に、あるいは奴隷民族として他の民族に奉仕することになる危機に陥っている。
我々は我が祖国の存続のために、我々の子供たちの毎日のパンのために、格闘しなければならない。
闘争によって、武力によって、最後の精神力まで緊張させ、世界の強国となり、あたらしい領土を獲得することによってのみ、我が偉大なドイツ民族は生存することができる」
「我々は優秀なるドイツ民族にふさわしい領土を確保すべきである。自らの民族のために流された血は必ず正当化される。たとえ今一人の血が流されても、将来においてドイツを担う千人の子供に血が流されないのであれば、それは必ずや賞賛される。
責任のある政治家というものは、たとえ現代において攻撃されようとも、いつかは無罪判決を勝ち得るのである 。」
「金融界を独占するユダヤ人は、ドイツ経済の破壊を企んでいる。寄生虫であるユダヤ人は、若いブロンド娘を辱め、かけがえのない優秀な血を汚し続けているのだ。
先の大戦でドイツが敗れたのは我々ドイツ人の血の純血が守れなかったからである。戦争にはいる前に我々はユダヤ人を毒ガスで殺してさえおけば、かくのごとき屈辱を受けることはなかったのである」

55 :
「戦争に敗北すれば、ドイツ民族は失われる。この民族が弱い民族であると実証されたからにはドイツ民族の生活など考慮する必要はない。」(アルベルト・シュペーアの回想録より)
「エリートの中のさらに強者だけが生き残るのだ、その試練の中でたとえ我が民族が滅びても、私は涙しないだろう。それがその民族の運命なのだから」

56 :
四次元殺法

57 :
だれか、勉強しているけど最近伸びを感じない高校二年の僕に言葉をお願いします

58 :
>>57
は?高二のくせに甘ったれんな

59 :
>>57
現役は夏からの伸びが凄い
安心しろ

60 :
神サマだか悪魔だかがお前のやる気を奪い、ダメ人間みたいにしてそれをバカにして面白がっていると考えよう。
お前が真人間になったら奴等どんな顔するんだろうな。

61 :
人が歩みを止めるのは絶望で無く 諦め
人が前に進むのは希望ではなく 意志 BYアームズw

62 :
センターまで二カ月切ったのに全然集中できない俺に言葉をください

63 :
>>62
励みにならないかもだけどこの前担任に
「絶対合格しなさい」
って言われて少しやる気でた
こういう単純な言葉でも結構力になるよね
というわけで
絶対合格しろよ

64 :
俺は五大に合格する
俺は五大に合格する
俺は五大に合格する
↑書き込んだほうが言われるよりもやる気でる

65 :
>>60
これいいな

66 :
>>60
いちおう自作です(照)

67 :
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は、せめて一年でいいから戻ってやり直したいと
  煤i  ´−`) /   ⌒i  思っているのだろう?   
   /   \ /   | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   一年後か、十年後か、五十年後から戻ってきたんだよ今。
__(__ニつ/  ネトゲ  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
これネトゲスレからかと思ってたんだけど元ネタかなんかあんの?

68 :

いつも変わらない選択肢
『あなたは筑波大学の学生です。もし転籍出来るとしたら、どこに移りたいですか?』
東大は?
……そりゃあもう喜んで!
大阪大は?
……はいはい、行きますよ!
東京芸大は?
……いや〜、分野にもよるけど、移ってみたいなあ
防衛大は?
……移ってもいいですね!名誉が有りますから!
東京海洋大は?
……う〜ん、分野にもよるけど、でも名誉には感じます!
早稲田大は?
……そうですねぇ…これは絶妙な選択肢ですね!考えさせてください!
広島大は?
……う〜ん、迷いますね、どうしようかなあ…
上智大は?
……すいません、残念ですがお断り致します
明治大は?
……そんなの人生の否定と同じじゃないですかヽ('ー')/だったら人生1からやり直します
日本大は?
……同じこと何度も言わせないでください!

69 :
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up146854.jpg
まさか

70 :
>>60
クズは神様だか悪魔だかがどうなろうと正直どうでもいいんだよな…。
もっとこう、幻想じゃないのプリーズ

71 :
>>67
GACKT

72 :
失業者に前向きなことを毎日20分間言わせた組より、
愚痴や弱音を毎日20分だべらせた組の方が
 鬱気味だった被験者はほぼ全回復し、
 みんなの気持ちが明るくなり
 集中力やモティベーションも上がり
 その後の就職率が4倍になった
 (前向き組:約15%愚痴弱音組:約6O%)
という実験結果があったな。実験期間は一ヶ月以上だったけ。
↑なんか応用できないかなこれ

73 :
>>52
落ち込むときはとことん落ち込めよ
そしたらもう上がるしかなくなるじゃないか
みたいな感じ?センスなくてスマソ

74 :
↑安価>>72だった;;

75 :
簡単な話>>1になにかを語りかけるより
>>1自身が愚痴や弱音やネガティブなことを毎日べらぼうに吐いた方が効果があるということだ。
というわけで>>1よ! お前の愚痴を、弱音を、ネガティブ思考を毎日ここに全部吐き出せっ!
悪いモン全部吐き出して、すっきりしようじゃないかっ!
・・・あれ、スレチか?

76 :
↑by72

77 :
今まで怠けそして戯け、受験というリアルから逃げ続けていた…いや受験だけじゃない…対人関係や中学の勉強にスポーツ色んな事から逃げていた。戦わずして負けていた。個人の人生いや、社会において圧倒的な敗北者だ。
しかしその負け野良犬に今までの圧倒的敗北人生を一発逆転にする巨大なチャンスがあった、

78 :
その好機は誰にも平等に訪れるチャンスではなく。怠け者の親、決して怠け者ではないその肉親が俺にくれた最後のチャンス…!!地獄に垂れ下がった蜘蛛の糸!!無人島に向かう助け船!!!!
俺はその船に乗るっ…!!戦いはもう始まっている…!これから明治大学までフルスロットルで駆けあがる…!ガス欠しない保証はないが燃料は既に満タンだ…!!
圧倒的合格!!完全勝利!!
決して夢ではない…!!!!!
俺はやるっ…!!!!!!
負の連鎖、絶望的呪縛から放たれ…!!始まる背水の陣…!!関の山…!!!!!!
エンジンはかかった…!!!!

79 :
あいたたたたたたた

80 :
>>2
名言

81 :
 どうせ人間が考える、想像することなんかたかが知れてるじゃないか。いままであれこれ考えてそうなった試しがあるかい?ないんじゃない?
 だからあれこれ考えるんじゃなくて、ペンもって問題とこう。そしたらあれこれ考えた未来とは絶対違う明日がある。
 もう一度いうよ。人間が考える、想像することなんかたかが知れてるじゃないか。

82 :
虹を見るには雨を我慢しなくちゃね。

83 :
文系はバカ暗記、理系は論理暗記

84 :
>>83
お前が文系科目で点が取れないのはよくわかった

85 :
>>82
飾らない感じが俺には好きだ。
臭くなくて良い。

86 :
浪人した俺に温かいのは便座だけ
by俺

87 :
お前ら勉強するなよwww
俺の志望校の偏差値あがっちまうだろwwwww

88 :
↑大幅にあげてやる。覚悟してろ。

89 :
婆「フッヒッヒ。お嬢さんや、リンゴはいらないかい?」
嬢「まあおいしそう。それじゃあいただくわ」
パクッ…バタン
こんな風になりたくなかったら勉強して理性を身につけよう!

90 :
酒なくて何が己の桜かな。
by じーちゃん

91 :
Jh

92 :
俺の場合は、格言で動くことはないけど、
ただ、ゲームやって、犬と遊んで、
飯食って、何となく学校行って、何したいんだろ、俺
と思いながら、中2までそんな調子で中3からはなにやりたいか分からないけど、
時間が早く過ぎればいいって考えて
、ただひたすらに勉強したら、一時間するつもりが、気がついたら四時間過ぎてて、
今は高1だけど、ずっと何がしたいのかよく分からない。
でも勉強しないと気持ち悪くて、ただひたすらに理解する事が楽しくて、気がついたら、ただ機械の様にシャーペン走らせる俺がいた。そんな俺は自分を抜け殻だ、と思った。
最近はやる気が欲しくなって、今このスレ見てるけど、簡単に俺の欲しがっていた
答えがここで見つかった。
俺だけじゃなくて皆一緒なんだなって。
だから、俺はここで宣言する。
俺には持病があるが、俺の様な奴は増やしちゃいけない。だから、これからは医者に
なるために勉強するよ。
長文失礼しました。

93 :
運命よ、そこをどけ。オレが通る!  byマイケル・ジョーダン

94 :
>>89
くそつまんね

95 :
>>89
消えろks

96 :
自分の考えたとおりに生きなければならない
そうでなければ自分の生きたとおりに考えてしまう

97 :
↑ゴロゴの待ち受け乙w

98 :
バレたかwww
でもこれはいい言葉だよ
見たときに、なるほど、と思った

99 :
うちの担任から
「ここでの妥協は人生の妥協と同じだ。絶対いい大学に受かれ!」
浪人して立命館に行った先生だからこそ重みがあるのかもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京工科大学205 (895)
【2浪】オラエモンの宅浪駅弁入学記【宅浪】★2 (551)
【宅浪】家で勉強に集中できない奴集まれ【再受験】 (720)
慶應経済4年だけど質問ある? (365)
受験生がやり場のない怒り・不安をぶつけるスレ 2 (287)
25歳NEATが首都大学東京を目指すスレッド (495)
--log9.info------------------
【YBC】山形のラジオ局 8波目【R-FM】 (671)
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part299 (428)
【NHK】地球ラジオ 二カ国目【全世界で放送】 (221)
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part.総括☆★ (201)
【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part5 (313)
NHK-AM総合スレッド Part3 (887)
LoveFm福岡#76.1 (938)
【JOWF】 STVラジオ その11 【1440kHz】 (286)
FM鹿児島 DJポッキーについて9 (235)
【文化放送】女子アナ総合【JOQR】 (514)
【中国放送】RCCラジオ総合スレ【広島】 (201)
それゆけ!メッセンジャー 落ち武者2人目 (690)
【箱根→】静岡放送-SBSRADIO-8【←浜名湖】 (622)
α-Station FM-KYOTO 89.4−26th stage (863)
伊集院光 Part.247 (944)
radiko ラジコ 地域外聴取hamachi組合 ☆1 (389)
--log55.com------------------
スーパー妖怪大戦
スパロボのキャラデザをやって欲しい人を挙げるスレ
神谷明が最近スパロボに出てない事情を整理しようぜ
ガンダムバトルオペレーションNEXT part241
バトオペnext yaranaikauhouho専用スレ part1
スパロボ参戦済みなことを忘れがちな作品
新幹線変形ロボ シンカリオン参戦希望スレ
スーパーロボット大戦NEO part132