1read 100read
2012年6月大学受験サロン62: [高3]6月進研マーク模試 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イオニオから】D-フィス雑談スレ17【D-フィスへ】 (729)
受験生集まってくれ! (733)
今日卒業してきた灘高生だけど質問ある? (629)
再受験だけど医学部いくおpart16 (955)
宮廷大で一番難易度低いとこどこ? (578)
第一志望大学 発育グリコゲン大学 (481)

[高3]6月進研マーク模試


1 :12/05/28 〜 最終レス :12/06/17
6月のマークに向けていろいろと話し合いましょう
ネタバレをするべからず

2 :
頑張って対策するけど、駿台が爆死したから模試怖い…

3 :
数学は6割だったからまぁまぁ波には乗れるかもしれないけど・・・(今回の駿台の
数学簡単すぎじゃね?

4 :
英語9割取れるかな

5 :
俺の学校今日やんねん
6月じゃないのに

6 :
>>5
世界史受けるかい?

7 :
地理

8 :
>>5
任せたぞ!

9 :
良い紙使ってる

10 :
地理の範囲知ってる人いる?

11 :
俺も明日なんだよな・・・
東工目指してる分際で有機無機全然手付かずとかワロエナイ

12 :
地理やった

13 :
政経の範囲お願いします

14 :
みんなだいたいドレクライの点数とるんかな…

15 :
答えのせてください!

16 :
物理って例年電気出てる?

17 :
第一回全統マークと比べたらどっちが難しいですかね

18 :
今回は数学はバリ簡単よ

19 :
物理って光は出るかな?
だとしたらオワタ

20 :
日本史の範囲教えていただけると嬉しいです
今回も選択ですか?

21 :
国語の小説つまらなさすぎワロタ

22 :
国語どんなんでした?

23 :
英語今までで一番難しかった
特に長文

24 :
数2B、誰かお願いします

25 :
国語の現代文は精神分析と脳科学のつまんない評論と江戸時代?の能の話で、古文は閑居友から出典。漢文忘れた。
23>英語って社員の話とかカンガルーとか髪切ったとかの話のやつのこと?

26 :
国語、数学、英語をお願いします。
myhoneymnm@yahoo.co.jp

27 :
>>18
VIP法王さん何してはるんですか〜^ー^

28 :
英語むずかったわー

29 :
あんなゴミみたいな世界史の問題つくったのだれだよ

30 :

成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 法政 青山学院 芝浦工業 南山 関西 立命館 西南
〓〓〓〓〓薄いが絶対に破れない頑丈な境界線(難関・中堅私大の壁)〓〓〓〓〓
日本 東洋 駒澤 専修 愛知 愛知学院 名城 中京 京都産業 近畿 甲南 龍谷 福岡
境界線から上の大学と境界線から下の大学は偏差値だけで言えばさほど変わらない。
しかし、世間の評価は境界線より上の「難関」(もしくは「準難関」)と、日本大学を中心にした
境界線より下の「中堅」グループにきれいに分かれる。
例えば、獨協大学の経済学部は「日東駒専」とほぼ同レベルである。
しかし、獨協大学が「難関(準難関)」と表記される事があっても、日本大学が「難関」と表記さ
れる事は皆無に等しい。なぜかといえば「難関私大」「中堅私大」というのは目先の予備校の偏
差値で決まるのではなく、日大と比べてトータルで上か下かで決まる。
日本一の学生数を持つ日本大学の立ち位置が中堅大学を定義する物差しであり、難関と呼ばれる
には日本大学をトータルで上回る事が必須である。
獨協大学の場合は、看板学部である外国語学部を含めると、トータルで日大より偏差値が上であ
る為、「難関」(もしくは「準難関」)と呼ばれるのだ。
私大バブルと言われた1990年代前半に、日本大学や駒澤大学は学部によって法政大学の偏差値を上
回り、代ゼミの偏差値では60を超えたことがある。今なら難関大学と呼ばれても差し支えないレ
ベルだが、世間の評価は「中堅大学」であった。「日東駒専」「産近甲龍」と言った日本大学と同
格とされる大学群はいつの時代も中堅大学扱いなのである。
強力な中堅のイメージを持つ「日東駒専」から「○○大」が抜けて「難関大学グループに昇格」な
どという現象はほぼ有り得ない。「難関私大」のメンバーはほぼ固定されたと言える。
予備校などの解答速報において、大規模な日本大学を差し置き、小規模な武蔵大学の解答速報を掲
載する事がある。僅かな偏差値の違いが「難関」と「中堅」に分けられ、この様に世間の扱いが異
なる。なぜなら、世間一般では「日東駒専」より上が「高学歴」とされているからである。
異論はあるだろうが、これはゆるぎない事実である。僅かな大学の難易度の差がその後の人生に
おいても明暗を分けるのである。

31 :
毎年平均点どんなもん?

32 :
英語120くらいだと偏差値どんくらいいくかな?

33 :
現社は勉強してれば簡単だった

34 :
理系として受けたが
英語、数学TAUB めっさ簡単。
国語はひたすらつまらん。
地理わからなすぎふいた

35 :
どなたか優しい方政治・経済の問題写メか、せめて範囲だけでも教えていただけませんか?(泣)
三年生からならい始めたのでほぼ未履修なんです…(汗)

36 :
数学問題~

37 :
一昨日受けたけど何日くらいで返ってくるの

38 :
あのーこのスレたてた者ですがー
ネタバレするナット一ただローがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネタバレするんならまゆゆをキリストとして信じろw

39 :
生物受けた人いますか?
いたら、範囲を教えてください。

40 :
この前の全統マークと比べてどうだったのだろうか
英語そんなにむずかったのか?

41 :
今週末に国、英、日本史、政経受けるけど難しかった?

42 :
第一回全統マークと比べたら国語と日本史は難しかった気がした

43 :
jizaisi@live.jp 国語 英語 世界史 お願いします。

44 :
全体的に簡単だった
八割いってたらいいなー

45 :
地理B平均点どのくらいだろ
今までで一番取れた

46 :
地理Bの問題と答えお願いします。

47 :
てか地下あいどる板しか見ないからこんなスレあるのも初めて知った
国語と数学も簡単だった気がする

48 :
世界史の範囲しりたいな(`・ω・)b

49 :
世界史
421323314 311344213 443133321
123131423 大問
4までの解答
前のスレにあった。
合ってると思うよ。

50 :
1ヶ月に1回とか受けても変わらんだろと思って受けなかったんだけど、受けた方が良かったか?

51 :
リスニングきつい
全然聞き取れなかったわ

52 :
数学どう?

53 :
全教科の答えおねがいします!!!

54 :
おしえてくれたかたにwebmoneyあげます1000円分でよければ

55 :
化学と物理と地理おねがいします
cube.spin_drive@docomo.ne.jp

56 :
新参>>55特定した。

57 :
一昨日受けたけど英語簡単だった
全統とあんまり変わらない感じ
国語は難しく感じたけど他の人がどう感じたかは謎
世界史もまあまあ簡単
広く浅くやっておけば取れるだろ

58 :
日本史6ミスなんだけど偏差値にするとどんなもん?
70はむりかね?

59 :
国語のフラゲ
現代文の漢字は、
課題文の「災害」と同じ漢字で「傷害」、「急務」は「救急」、「優先」が「優良」、「順位」が「位相」
あと、課題文は、「災害時の都市機能の麻痺に対して行政にばかり頼るのではなく帰宅困難者への、
個人レベルの支援など、行政の目が届かない部分をカバーする必要が有る」みたいな感じ
小説は、近代的なやつだったと思う・・・
古文漢文は覚えてないや。

60 :
英語お願いします

61 :
日本史の範囲教えてくれませんか?お願いしますm(__)m

62 :
こないだ受けた代ゼミより理科数学難しい(数学は量が多い)ように感じたけどここ見たらあんま皆そんな感じてないんだな
焦るわ

63 :
英語難しかったわ

64 :
日本史は簡単だったな
8割で偏差値70あるんだろうか

65 :
国語小説難しかったー
数UBは簡単かな
数TAの方が焦った

66 :
国語満点かもしれん
反動が怖いわ

67 :
リスニングは事故ったな〜

68 :
トニーはショート

69 :
小説くっそ難しかった
評論は点数はよかった
評論と小説の難易度差がありすぎない?

70 :
古典が一番難しかった気がしたけど俺だけか
評論>漢文>小説>>>>>古典
だと思う

71 :
古文だった 恥ずかしい

72 :
評論が難しかった
188点は妥当ですわ

73 :
>>70
うん古文も難しかった
評論は48点だけど古文は7点だった・・・(´・ω・`)

74 :
今月中には結果来るかな?

75 :
古文は簡単だったろ
姉と仏さんのことがわかれば間違いなく取れたはず

76 :
俺は漢文が一番出来なかった

77 :
7月真剣奇術いつ受ける?
早い話だけれども

78 :
生物の大問1後半まさかアレが出るとは思わなかった…

79 :
>>75
そうか
服盗んだ女に会って云々ってのは分かったんだがなあ
英語はいつもより簡単だったよね

80 :
誰か教えてくれい英数国日B現社生物
ryosuke175@hotmail.com

81 :
返却っていつなの?

82 :
みんな自己採点してどうだった?

83 :
勿論全部写して900取ったったw

84 :
今日受けた
古文読む時間なくて0点
国語100点きったwwwwww

85 :
物理化学と数学どうだった?

86 :
TAよりUBのほうが簡単だった気がする
あくまで個人的な感想

87 :
>>86
分かるわ 個人的に数学どのへんが難しかった?

88 :
>>82
国120
英120
リス20
日80
こんなもん

89 :
>>84
それはヤバい

90 :
1Aは図形の後半で時間もってかれて終わんなかったわ

91 :
>>82
国語101
英語103
世界史86
こんなもん
関大外国語学部志望だが
こりゃやばい

92 :
>>87
TAの第3問の(2)は全部空欄だわ

93 :
>>90
わかる

94 :
おれも晒す
数TA 74
数UB 85
英語 171
リス 36
国語 98wwwww

95 :
>>94
英語すごすぎワロタwww

96 :
>>92
問題回収されてるからちゃんと出来てたか不安だわ 図形kwsk 確率は余裕

97 :
いや、数学もやべぇ.......

98 :
>>96
図形めんどうじゃなかった?
時間かかりそうだからスルーしちゃった
確率は簡単だったけど、約分し忘れて逝った

99 :
>>96
ちなみに第3問は外接円のやつね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
数学ヲタだけど理3目指す (877)
【センター6割】ほぼ無勉が関関同立【あと2週間】 (468)
再受験だけど医学部いくおpart16 (955)
【Fラン】中部大学を受ける奴集まれ【Fラン】 (244)
人生オワタ歓迎(^q^)1浪Eランだけど質問ある?★1 (796)
三浪四浪五浪――受験界の長老134――六浪七浪八浪 (474)
--log9.info------------------
ニートになりそうです・・・(/ω\) part3 (272)
アト[ぴー] に入る文字を答えよ (732)
アトピーの新しい呼び名考えようぜ (209)
【少しずつ】減ステ挑戦してるorするスレ【治そう】 (344)
潜在意識で全ての病気は完治する!! (208)
俺の人生つまんね (531)
アトピー患者は背が低い? (227)
私達アトピーの人らの趣味は? (360)
イワサキクリニックの治療効果 (607)
アトピーはなぜ皮がむけるの? (313)
アトピーで恋人がいない喪のたち (499)
■■自己流で脱ステした人教えて!!■■ (514)
アトピーの人が外食するなら何処で食べる? (430)
初心者限定 アトピー板で広げるミクシーの輪 (445)
◆◆◆アトピーならデイトレがお勧め!part1◆◆◆ (219)
アトピーは('(゚∀゚∩ なおるよ! (727)
--log55.com------------------
北信越の高校野球139
【目指せセンバツ】中央学院高等学校
【2018選抜】聖光学院・東海大相模・日本航空石川・東邦・大阪桐蔭【優勝候補】
正直最初秀岳館嫌いだったけど嫌いじゃなくなってきた奴
平成になってから関東最弱都道府県を決めるスレ
なんだかんだ大阪様の次に強いのが東京、神奈川、沖縄という事実
【福井石川富山】北信越の高校野球140【新潟長野】
☆★★【The 90th】≪DANCING ☆STAR≫part8【Senbutsu】★★★