1read 100read
2012年6月生活全般404: 恋愛至上主義にウンザリ18 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【うるさい】井戸端会議しないで! Part.3【迷惑】 (651)
女の友情はフレネミー関係 (701)
既婚者だけど同僚の女の子に惚れそう 13 (918)
【生ミイラ】うちのおかん・おとん語録26【絹天狗】 (454)
●ID砲丸投げin生活板(ノ・ω・)ノ⌒● 116投目 (876)
みんなで夢を語り合おうぜ!!〜今朝見た夢〜 (396)

恋愛至上主義にウンザリ18


1 :12/02/20 〜 最終レス :12/06/12
恋人がいないといえば適当な異性を連れてきて宛がおうとしたり
いると言えば根掘り葉掘り火サスの取り調べよろしく聞きまくる
あまつさえ「恋人同士はこうあるべき」と脳内理想図を押し付けダメ出しの嵐
話したくないといえば「人に言えない関係なんだ!」と妄想をたくましくする
「恋愛」でなく「つがう相手(好きと限らず)がいる」ことを最重要視
何もかも異性の目を意識し、「モテ」「愛され」「H」のキーワードに異常に敏感
それを煽るようにテレビをつければ恋愛ドラマ、雑誌の特集はモテ特集
ヒットチャートはラブソングばかり、映画もほとんど恋愛映画
なんで恋愛が中心なんだよ!他に多種多様な価値観があるだろう!
それが悪いとは言わないから押し付けるのはやめてくれ、こっちは別の価値観で生きている
受け入れられない方が頭が固い?恋愛以外の価値観を頑として認めないほうが頭固い!
そんなことを愚痴ったりするスレです。
注意文は>>2
前スレ
恋愛至上主義にウンザリ17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307676872/

2 :
  ※  重 要  ※
恋愛自体を否定するスレではありません。過度の嫌恋愛はスレ違い。
「非恋愛体質の女は得」
「非恋愛体質の男はイケメンなのにバカにされる」
「男尊女卑のせいで自分が不幸になった」
「女に生まれていれば幸せだったはずだ」
このような妄言を吐く基地外が時々現れます。荒らすのが目的なので説得しようとしても無駄です。
放って置けば勝手に消えますが構うと長居しますので各自IDあぼーんして構わないようにして下さい。
また
「ここはもてない人が愚痴を言い合うスレでしょ?本当に興味なかったら何を言われても
気にならないはず。恋愛を諦めきれないから気になったり腹が立ったりするんでしょ?」
などとわかりやすく煽る恋愛至上主義者や、「非恋愛至上主義は少数派なんだから
我慢して恋愛至上主義を受け入れろ」などと言う多数派厨もやってきますが、
これも構わないよう各自IDあぼーんしてください。
スレの平和には皆様一人一人の心がけが大切です。

3 :
中学のときにクラスのあいつとあの子がつきあってるって話題になったとき、
そういうのはませた一部の人達だけで、自分を含む大多数にはまだ早いのだと思った。
高校のときに、中学では大人しかったあの子が今はやりマンなんだって話を耳にしたとき、
なんてこういう不良が面白半分にしているもので、
ほとんどの高校生には無縁のことだと思っていた。
大学で同じサークルの先輩が彼女と同棲しているなんて聞いたときには、
ほとんどの大学生は普通に一人暮らししてるし、
恋愛がトントン拍子に進んだ一部の人達の話だなと思っていた。
しかし大抵の大学生が恋愛したりしていることは想像したこともなかった。
社会人になり、知り合いが結婚するって人伝いに聞いた。でもまだ結婚するやつなんて少なかったから、まだ俺には関係ないなと思った。
しかし同年代の大多数は恋愛経験を積み、すでに恋人をみつけているということに気づいて愕然とした。
俺が女の子と付き合うのはまだ早いのだと、ずっとそう思い続けてきた。
いつそういう時期がくるのかはわからないが、そのうちだろうと軽い気持ちでいた。
は2次元やAVの中の出来事でリアリティがなかったから、こんないやらしいことをみんなしているなんて思いもせず、
非には高校のときのやりマンやAV女優のような汚れたイメージしかなかった。
でも実際は恋愛やは当たり前で、気がつけば俺の方が社会の「ごく一部」になっていた。

4 :
>>3って恋愛至上主義者が書いたような文章だな

5 :
こういうコピペみたいなモテない至上主義者もウザイ

6 :
過去スレで言われてたけど
初対面とかであまり親しくないのに、恋愛事情を聞きだしてこようとする
タイプは本当危険だわ。ガチで恋愛の話しか出来ないタイプの奴が多い。

7 :
親友とか絆とか、そういうのはマスコミが商売のために煽りたてるだけで実際には存在しない。
アニメドラマゲーム内だけにある架空の概念。大人になるとそれに気が付く。
社会性が身に付かず、大人になりきれない「こども大人」がマスゴミの作り上げた理想像と、
自分の現実のギャップに悩む。カスゴミに振り回され踊らされることはない。
ゴミカスに捕らわれず、自分の軸を構築していこう。

8 :
>>7
まーた始まったよ・・・

9 :
前スレ落ちてるね
とりあえず亀だが
>>1

10 :
>>1
今まで恋愛至上主義かつ価値観ごり押ししてきた連中は、
・不妊治療中の奥さんが「重い」としてる男
・付き合う男に何度も痛い目にあってる女
・部下の恋愛事情を知るのは上司の特権!(キリッ
ただし自分は教えません!
みたいなのばっかりだった
まず自分のことをどうにかしろよと言いたい…

11 :
女って集まれば最終的には男の話しかしなくなる…めんどくせw

12 :
「実際のところ20超えて彼氏いたことの無いって女は
ほとんどが色々残念な子だからなあ」
みたいに至上主義者って決め付けないか、勝手に?

13 :
あると思います>決めつけ
「女の子は男性に指名されて結婚するのが幸せなんだから!」と「ストーカーの被害者」に言い放ったりな。

14 :
>>13至上主義者はまずなんであんな簡単に付き合って股開くんだよ
精神からビッチだからな日本女性は
外国人もヤりたいなら簡単に股を開く日本人とという噂があるほど
至上主義者って能力低いヤツ多くね?
大学でも勉強できなかったり、仕事でも使えなかったり

15 :
人の恋愛相談と言いつつ無理矢理聞き出す
頼んでも無いのに恋愛してないの可哀想○○君紹介してあげるよ
はお節介オバサンの始まり
こっちが話題に出して紹介してくれと頼んでからなら問題が無いのに
頼んでも無いのに押し付けがましい
しかもこういう女は自分が結婚すると結婚した方が良いよ結婚する相手は○○みたいなタイプが良いよ
○○紹介してあげる
とか良い始める
紹介イラネつか恋愛も結婚も人生で重要な選択だと思うから自分で選択するイランお節介は不要じゃボケといつも思う
軽いコイバナ程度なら話ても良いが明らかに無理矢理聞き出そうくっ付けようとかうざったいよ

16 :
恋愛至上主義者って恋愛したことがない人を馬鹿にするのはなぜだ?
普通は「早く相手が見つかるといいね」などと応援すべきだろ。

17 :
勝ち組だと勘違いしてるからじゃね?
幸せの形は人それぞれ違うのに彼居ないの不幸だの決めつけるし
恋人居ないなんてまだお子様だの
迷惑でしかない決めつけて上から目線でアドバイスして満足してんじゃねーよって感じ

18 :
「は理想が高くて自分のことしか考えてない」
それは「すごく彼女が欲しい」というのが大前提の現象だよなぁ……。
根本的に女性に興味が薄い(まあ「無い」とまではあえて言うまい)場合には事情が違うだろうよ。
っていうかむしろって仲間同士でわりと大人しく他の好きなことしてね?
上記のタイプなんて全く見たことない。
みんな「もう俺らには縁のない世界だしねー」って感じ。
っていうか
週休二日として楽器弾いてガンプラ組んでたらいつ恋愛しろってんだおい。

19 :
「彼氏(彼女)の誰々さんで〜す」と大勢に申告するか、
「誰と誰ってカップルだね〜」と大勢にマンセーされるか、
姦通するだけが恋愛経験だと思ってる>至上
普通に「好きよ」「私もよ」っていうのが恋愛経験だよ
(他人に知られる知られないは関係ない)
至上にとってはエロスとマンセーだけが恋愛なの?

20 :
あ、変な異性を宛がわれそうな時なら
「私は○○さんor△△属性が好きなの!そういうキャラだと認めて!」
とマンセーを求めることはある

21 :
趣味の集まりや習い事の教室に至上が湧くとウザくてしょうがない。
真面目に取り組む気は一切ないし、周りも自分と同じように
異性狙いで来てると思い込んでるから、失礼な発言を平気で連発するし。
勉強の場で「女は勉強できないほうが(男の受けるから)いい」って言われた時は
神経を疑ったわ、ならなんであんた女なのにここにいるんだよ。

22 :
自分作りの充電期間(人からの強制ではなく、自分で強制してる場合ね)
に入っていると、決まって至上は
「若い期間が勿体無い!」「周りから刺激を受けないと何も生まれない!」と言って
合コンや系などの「ただの同年代の集まり」にぶち込もうとするか、
「これをやるとモテるよ!」とやりたくもない趣味
(ギャル系の平均値か、非オタ親父の高尚趣味みたいの)を強制してくる。
荷造りしないまま蹴り出され、余計若い期間が無駄になるのに(それが目的?)
趣味クラブや同士の集まりのほうが
「話の合う相手を見つけやすい」「能動的で輝く自分を見せやすい」
「建設的な計画を立てて付き合いを持続させやすい」って分かってて邪魔してるのかな?
>>21
偶然同じ話題
至上は近くにいる奴の趣味倶楽部(内容はなんでもいい)に執着するよね

23 :
女の子はオ臭いんだからもうちょっと申し訳なさそうに生きるべき
それなのに最近の女の子ときたら
まるで町が我が物かのように堂々と歩いてるよね、オ臭いくせに。
どんなに綺麗に着飾っても、可愛く振舞っても
ほとんどの男は内心こう思ってるよ?
「あいつ、どうせオ臭いくせに何調子乗ってんだ?w」
ってね。

24 :
スレタイと全く関係ないし
それを言うならRも排泄物出すから臭いだろ
の話がしたいならスレでも立てておくれ

25 :
男女厨や厨もある意味恋愛脳だよなあ

26 :
スラムダンクの花道みたいに、
人間に興味を持つ→趣味を見つける(最初からなんとなく計算してある)
というルートを辿ろうとすると、今度は「恋愛脳だ!距離梨だ!」と決めつけ、缶詰にしようとする
本当は恋愛脳じゃないって知ってるんだと思う
人が輝く瞬間に敏感なんだよ

27 :
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:29:45
高校生の娘になるべく結婚まで貞操を守るように教えたら、嫁が高校生なのに可哀想とか文句いってくるので、
娘の眼前で俺の心の中を暴露しちまったよ。俺がどんなに苦しかったか。どんなに悔しかったか。どんなに惨めか。離婚しても一向に構わない。
一生を養いたくない、とね。
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:36:54
嫁も娘も泣いちまったよ。でも仕方ないだろ。
俺は嫁と喧嘩したこともあまりないからさ、結構ショックだったろうな。ずっと理想の夫を演じてきた。
でもさ、仮面を被り続けるのに疲れちまったよ。
嫁は謝ってくれたけどさ、次男が成人したら離婚したい、とか言っちまってさらに泣いてしまうし。

28 :
222 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:40:58
娘はよほどショックだったのか、結婚まで絶対そういうのはしないよ、って言ってくるしさ。
あー惨め惨め。絶対じゃなくて、なるべくって言ったんだけどな。
でも熟年離婚してもいいんだよね、ホント。
224 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:45:26
なんか心の中でプツンと切れちゃったんだよね。
嫁が何も言わなきゃ仮面を被り続けられたのかもしんないけど。
自分でも驚くくらいに嫁を罵倒しちまった。本当にびっくりしちまったよ。
231 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:53:09
俺はただ、娘に安易に自分の女としての価値を下げるなっていいたかっただけなんだ。
純潔であることはさ、女の魅力の一つだと思うんだ。
なるほど確かに、容姿やら家事やらも女の魅力かもしんない。
でも年をとれば容姿は劣化する。家事も自分でできる。子供は自立していく。いずれ二人だけになるのさ。
233 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:57:55
そういったことも考えて、であることは大切なことだって言いたかったんだけどね。
俺は普通にしてるけど、嫁はオヨオヨしてるし、本当にどうしようかな。禁忌を犯した気分だ。

29 :
厨キモいって言いたいのかもしれないけど
娘に「遊びでしてもいいよ」なんて言う親の方が嫌だわ俺
そこは建前でも「ダメ」って言わなきゃならんだろ

30 :
男女厨(ロリオタ?)のよく言う、
「女は生まれながらにして女!」
「自然界の掟で、娘と母親は父親を取り合ってキャットファイトする!」
(娘と同い年のイケメンはどこへ消えた)というのは、
「母(継母ではない)を精神的にこらしめて自殺させられて良かったねー
これからはパパと二人きりで暮らそうねー」
というエンディングが、男女の最高の幸せだと思ってるんだろうか
つまらなさ以上に目的が気になる

31 :
>>28
あれ…むしろこの父ちゃんのほうが正常にみえている私は
おかしいのだろうか
寧ろこの母ちゃんが恋愛脳っぽく思える
あくまでも個人的な感想だけども

32 :
コピペにマジレスもなんだが
父親自身は純潔だったのか
息子にも貞操を守るように教えているのか

33 :
>>32
そこがポイントだよな。

34 :
つか、「オヨオヨ」ってなんだ(笑)

35 :
>>31
>>30の父ちゃんじゃなくて良かった

36 :
自分自身が結婚まで純潔を守ったうえでそう言ってるんだとしたらまともな父親だな
でもそうでないならただの厨
「自分は婚前したよ。あっ、でも女はでいなさい!!」は自分勝手

37 :
まとも…か?
渉に慎重であるに越したことはないが、だの純潔だのといった称号にこだわる時点でなんだかなあという気がする。
どうすんだよ万が一不幸にも性暴力犯罪に遭ったりしたら(たとえ自衛したとしても遭うときには遭ってしまう)。
己の価値が失われたことに絶望して自決しろとでも?

38 :
考えは人それぞれでいいと思う
純潔云々に対して賛同するも反対するもその人によって違うし正解はない
ただ、じゃなくてもひどい性暴力のせいで自る人はいると思うよ
じゃなければ性犯罪に遭っても絶望しないっていう前提はなんか違う気がする

39 :
>38
誰もじゃなければ絶望しないなんていってない。
「」「純潔」なんて称号にこだわってた場合、
それが失われたときに[自分に価値がなくなった」と絶望しなきゃならなくなるだろうと言っている。
渉を避ける理由なんて性病とか望まない妊娠その他のトラブルを避けるためってだけでいい。
称号にこだわるのは不幸しか呼ばない。

40 :
>>37>>39
「・純潔を失うことは自分の価値をなくすこと」とまでの決めつけは一方的すぎるように思う。
それを防止するためにして普段から価値をなくしておきましょうということならナンセンスとも思う。
そもそも称号としかとらえられない感じ方が自分には理解できない。

41 :
>>39
に拘るのは「好きな人と結婚するまでとっておく為」ではなくて?
それは仰るように性病や妊娠を完璧に避けたいからであって矛盾はしてない
という地位にすがりたくて拘っているわけではないと思うけど

42 :
結婚するまで純潔を守るってのはそれはそれで良いとして
>>39が言いたいのは、『』にこだわるようなことを親が教育したりするのはいらぬ不幸の種になるってことで
至極まっとうな意見だと思う。
むやみやたらにすることを勧めるのは無責任で論外として
性にこだわる嗜好を他人にも押し付けるのも至上と同じパターンだな。

43 :
なんか気に入らないものを全部「あれは至上だ!至上と同じだ!」
って言うスレになってきたな

44 :
厨が取り締まるのはだけじゃないよ
「恋愛やイケメンが出てくる本屋番組」
「交友・精神の充実に繋がる行動(物凄く幅が広い)」をも取り締まり、
自己が完全に死んでしまう

45 :
間違い 本屋番組→本や番組

46 :
要は、女が「右と左なら左が好み。」
って自分の意見を言うようになるのが駄目なの。
「あっちは汚い。こっちは綺麗。」
って善悪の判断が付くようになるのが駄目なの。

47 :
>>42
・『』にこだわるようなことを親が教育しない
・『』にこだわらないようなことを親が教育する
のが不幸の種になる可能性だって十分にあると思うけど。
『』が「称号」なんてのを表現しているつもりかもしれないが
称号だなんだという考え方をする人ばかりでもないわけで。
それに親が子供に教育をするのは
>性にこだわる嗜好を他人にも押し付ける
ではありえないわけで(嗜好の問題でもないし他人でもない)
この文章が何/誰のことを指してるのかよくわかんない。

48 :
俺らは、この父親と話し合ったんじゃなくて、意見の一部を知っただけだからな
細かい所では、どう教えてるかなんて分からないだろ
この父親の考えが妥当かどうかなんて、はっきり判断できないと思うけどな

49 :
自分が「そう思う」のは結構だが、子供はもちろん人に押し付けちゃいかんだろ

50 :
どうでもいい
ここは結婚するまで守るかどうかを論議するとこじゃないし
厨も恋愛至上主義と同じようにむちゃくちゃうざい

51 :
昔は、
「お目当ての人が自分以外に惚れるなんて許せない〜!」
という「ただの嫉妬」ばかりだった。
でも、最近は
『異性全員が自分に惚れないのがムカつく』
『よその人間関係に、第三者が物申す』(自分の恋人は別枠)
『嫌いな人間に恋人ができるのがムカつく』(自分の恋人は別枠)
という下らない嫉妬ばかり
人脈という人脈(除・気持ち悪い奴)はすべて自分のもの、
一定水準以上の生活をしていいのは自分だけで、
自分以外はコミュ障か空気で当然だと思ってる

52 :
>>43
気に入らないものに限らず、一定の価値観を押し付けるのが、いらぬ軋轢を生むのだと思う。
恋愛だって、それ自体は何ら問題ないけど、一定の価値観を押し付ける至上が問題なわけで。
性病などの知識を教えることは必要だろうけど、価値観の押し付けは別。

53 :
>>49
親から子への場合は押し付けではなくしつけや教育ということもありうるから
赤の他人に自分の価値観を強制しているケースと同じに考えるべきではないと思うが

54 :
>恋愛だって、それ自体は何ら問題ないけど、一定の価値観を押し付ける至上が問題なわけで。
確かに、恋愛至上主義って、恋愛のあり方、生態系の見方が自分と全然違う。
テレビなどで、自分そっくりの価値観が説明されてれば
(ついでに、ヲタだけに受ける価値観じゃなければ)
「自分はこういう見方だよ」って言えるんだけど、ないと辛い。

55 :
>>14
俺はリア充の中にDQNやらビッチが多いと思ってる。8割方かな。残りの2割くらいが勉強もバイトもサークルも両立させてる真面目な奴じゃないかな。まあ、世の中、性格悪くても頭の回転が速い奴が多いから、ずる賢く立ち回る奴が多いってことだな。
大学時代いかに最低限の努力をして就職するか、就職したらまた最低限の努力でクビにならないよう頑張るか、奴らの根底にあるのはいかにして楽をしようかだからな。それでもとりあえず社会に適合できるわけだ。でも、ブレインにはなれないはずだ。
そこに立てるのは真面目な奴じゃないとな。

56 :
それなりに収入があって長年続けてる趣味も様になってきて(あくまで自己評価だけど)
自分としてはかなり充実して幸せな日々を過ごしてるんだけど
至上主義に異性ともなく1人で寂しい不幸な人間だと思われてるらしい
別に良いんだけど十分幸せだからと言うと強がるな!とキレるのは何故
結婚するのが唯一の幸せで趣味を楽しむのは異性と出会うための口実と言われても
自分の趣味は家で1人でやる系だからなんていらないしむしろ趣味の時間が減るから恋人は邪魔
って言っても通じないんだよなあ恋人がいるかどうかだけが幸せの判断基準なんだもんな
あー結婚を心から祝った自分がバカらしい人の価値観を否定する奴を祝う必要なかった

57 :
>>53
あらゆる選択肢がありその選択肢に責任を持つことを教えるべきで、狭量な親のコピーを作ることが子育てではない
身に危険が及ぶことに注意を促すしつけはまた別な話
とはいえ自分の身近なモノから手本とするのがほとんどだろうが

58 :
> 身に危険が及ぶことに注意を促すしつけはまた別な話
身に危険が及ぶことに注意を促し、また自分がその加害者にならないようしつけることは、また別な話
でヨロ

59 :
リア充の一部って、なんで友達も恋人もいる癖に
赤の他人の趣味や知り合い(好みも場所も別)を踏み荒らすんだ
理屈的におかしいだろ

60 :
恋人がいるって意味だけでは「リア充」かもしれないが
毎日が友達や趣味や恋愛等で精神的に充実してるという意味での「リア充」ではないのだろう
自分の毎日に満足していれば精神的に余裕があり、相手の幸せも祝福できるが
自分の生活に何か不安や問題を抱えていると相手と比較して優越感を得て自分を安定させようとするんだと思う

61 :
恋愛戦争って、「同じ異性の取り合い」
「非恋人持ち→恋人持ちへの昇格」だけではないとつくづく思う

62 :
至上にはどうやら祝福だけじゃダメらしい
こっちが羨望しないと満足しない
祝福しただけだとこっちの幸せを全否定してくる
恋愛や結婚より今は趣味に全力投球してるというのを認めてくれない
結婚おめでとうじゃダメらしい
結婚できて良いなあ凄いなあ羨ましいなあ
私も結婚したいのに出来ないのよーと言うまで納得してくれない
もう疲れたわ御祝儀返せ

63 :
>>62
こういう役をやらせたいんだよ
羨望→相手「俺が好きなのは嫁だボケェー(バキィッ」→「裏山ー裏山ーウジウジウジウry」→一生独身orド底辺と結婚or死亡
恋愛至上向けのドラマには、こういう生贄役が必ず出てくる
そして、主人公だけには結婚候補が山ほどいるのに、生贄役には一人もいない
主人公は自分から動かない

64 :
>>63
マジでそうなら人間性疑うわ
いい年してドラマと現実一緒にするって

65 :
>>57
親の価値観や主観を影響させずに子育て行為が成立するかには疑問を感じるけど
「親のコピーを作る子育て」に賛同すると書いたつもりはない。
「狭量な」という条件がどこからやってきたのかもわからない。

66 :
>>60>>62
わかる超わわかる
既婚者の至上って不安定な人や、夫婦関係が上手く行ってない人が多いんだよな
パートーナーと落ち着いた関係を築けてる人は人間関係にあまり極端に介入しない
他人の恋愛状況に一喜一憂したりあえて見下して溜飲を下げる必要が無いんだろうなと思う

67 :
若者の恋愛離れは病気ていう教授もいる。
無理に恋愛しなきゃいけないものなのかよ?

68 :
>>12あるな、憶測で物語るなって感じだよな
「美人に彼氏がいないわけないじゃん」みたいな

69 :
恋愛至上主義と子供嫌いの組み合わせが最も最悪
が大好きなのに出来た子供を育てるのは大嫌い(特に男)
4歳児の男女関係を昼ドラの男女関係に例えて笑う
いつまでも自分だけが赤ちゃんで、伴侶や子供に面倒見てもらいたがる
首吊ってや

70 :
>>27
立派なお父さんだ

71 :
えっまだ引っ張るんすか

72 :
恋人が居てもいろいろと残念な人だって沢山いるからなぁ。
>>69
恋愛というより結婚至上主義になると自称子ども好きで鬱陶しい奴が
増えてくるな。若いうちに結婚して子供作れと他人の人生設計に口出し
してくる奴が多すぎる。何かと子どもを盾にしてくるから性質が悪い。

73 :
恋愛厨や男女厨がよく罵倒する際にとか使う奴よくいるけど、単に自分の気に入らない男女観や恋愛観を持ってるやつをって言ってるような気がする。
異性にガツガツしても。ガツガツしなくても。じゃあ何ならっぽくないんだよっていうwww
まるで、言葉が一人歩きしてる感じだな。
中二病やステマやゆとりって言葉みたいなもんだな。

74 :
消防の頃、プリキュアや家庭用ゲームのことで
普通に女子と話してた男のほうが
(性的じゃない意味で)女の子に詳しかったりするよね

75 :
少女漫画や女性誌に影響されて簡単に自らを汚すことは無い。
このお父さんの言うとおりだ。

76 :
えっまだ引っ張るんすか

77 :
>>73
このスレの住人に一番当てはまる気がするよそれ……

78 :
>>21
それどころか仕事にまでそういうの入れる奴いるからね
基本的にアフター5にやれやって思うわ

79 :
http://yomi.mobi/read.cgi/dubai/dubai_rongo_1232889134/113-114
2chログから 宅間守獄中手記
オモクソ恋愛至上主義に毒されて凶行に及んだのが分かる(下等もそうだ)
マスコミが「自由恋愛至上」を煽るからこういうバカが出てくるんだよ
人生の価値が「マブい女とすること」にしか存在しない
戦前の日本人ならまず「国家」「男児一生の事業」だろ
こんな下品なこと 口が裂けてもでてこない
第一、戦前は田舎にゃ夜這いの習慣があったりがもっと気軽に利用できたりで、こんな不満も出てこなかったしな
小泉改革でもてない奴らを「経済的にも追い詰め」、石原都政の「クリーンアップ作戦」で「性風俗も解体」では、
下等タクマにつぐ第三の「ネ申」の出現は、火を見るより明らかだ

80 :
カスビッチは>>27のレスをよく読んで反省しろ

81 :
えっまだ引っ張るんすか

82 :
戦前に夜這いがあろうと相手にされない者もいただろう
それで無茶起こした奴を知らないのか?

83 :
こらえてつかあさい

84 :
恋愛至上主義者は学歴がなく、趣味ややりたい事もなく、仕事もフリーターや一般職で、実家暮らしのイメージ。
私の友人の恋愛至上主義者たちはまさにそう。彼氏が仕事で忙しくても、週末だけでなく平日に少しでも会いたがる。
メールが少なかったり構って貰えないと心配する。社会人なら、忙しさや疲れなどで頻繁にメールできない事もあるだろうに。
別れたらどうしよう、浮気されたらどうしようと心配するけど、その時はその時だし、なるようにしかならないと思う。
私に対しても、好きになれない男性からの告白を断った時には「でも、そんなのでもいないよりマシじゃない?」とか、
将来性の感じられない彼氏と別れた時には「どんな相手でも、長く付き合えば肥やしになるのに」などと言ってくる。
好きでもない異性と付き合っても虚しいだけだし、将来性のない相手と付き合っても肥やしでなく肥溜めにしかならないのに。
その友人は今までの彼氏に必ず「重い」と言われ振られている。
散々書いておいてアレだけど、いい子なので幸せになってほしいが、重いのがなければな…といつも思う。

85 :
>そんなのでも居ないよりマシ
私も似た様な事言われたことあるけど、正直理解できない。

86 :
あるある
「誰でもいいから付き合いなよ!成長するよ!」って言われる
誰でもいいなんて選ばれた相手にも失礼だっつーの
もし自分の相手がそんな理由で自分と付き合ってるんだったら最悪
そんな失礼極まりないこと人に勧めて、あの人達は恋愛して成長()してるつもりなんだろうか

87 :
とにかく彼女が欲しいと言う奴がいて
知り合いに付き合えそうな女はいないか聞きまくり
似たようなとにかく彼氏がいないといけないんです!みたいな女と
会ったことも無いのにメールと写メ交換しただけで
付き合うことになった!あーよかったと言ってるのを見てゾっとした

88 :
>>87
自由恋愛か、それ?
つーか、恋愛が尊ばれたのって、お互いがどうしても好きで
江戸時代みたいな自由がない、結婚はすべて周囲が決める世の中で
まわりからのハンパない妨害や身分差を乗り越えた感動にロマンがあったのでは?
今や「人数」を事とする自分の「勝ち組」証明で、ハンターが仕留めた獲物の大きさや数を誇ってるのに似ている

89 :
町民は自由恋愛だったみたいだが
って部分しか言わないのが恋愛至上
仲人が必要だったみたいだけどな(どの程度のものなのかは知らんが)

90 :
>>82
都井か

91 :
>>82
ここまで「人生=自由恋愛=」的価値観は、刷り込まれてなかっただろ
マスメディアが悪いんだよ

92 :
男ならこれを読め
(窓)kijyosokuhou.blog.fc2.com
世の中にはもっと辛いことがある。
離婚が増えている。
中古のなりすましに騙されている男は論外としてお互いの恋愛遍歴を知った上で結婚したのに、後からじわじわ来る。
何で嫁はほかの男に抱かれた事があるのかと。
何でほかの男のをしゃぶっていたのかと。
何でほかの男にバイブでいかされていたのかと。
何でほかの男にハメ撮りされていたのかと。
何でほかの男にされていたのかと。
結婚後、嫁が家族の一員になり、日常となった後、喧嘩や倦怠期が来る。
その時、お互いやはり昔を思い出す。
男性遍歴の無い嫁を貰った男は、喧嘩して別れようと思っても「まあ、しょうがない。俺が責任取ったんだし」と思える。
しかしそうでない嫁は「こいつ食わすのは誰でも良いのでは?」
と考える。
や性体験なんて簡単な事だと思っていても、年を取ると結構後から 大事な事だったと気付く。
でも気付いた時は遅い。
男たちよ 嫁をもらうなら嫁を必ずもらえ
中古嫁と大恋愛をして結婚し十年後の今 当時の自分を思いっきり殴ってやりたいある男の遺言だ。
ほんとうの勝ち組は嫁をもらえたかどうか。
資格や学歴や年収なんて些細なことだ。

93 :
大学時代彼女いなかった奴って大学入った意味ないよな?
とか言ってくるやつがいてマジ腹立つ
これは冗談かもしれないけど、彼女が出来るまで留年しますとか言ってたし
単位もロクに取れてないから本当に留年しそうだけど
普段からそういう話ばっかりで肝心の本分は疎かなヤツだったから

94 :
>>93
「彼女が出来るまで留年します」ってことは、そいつには彼女いないわけか。
少なくともそいつにとっては大学入った意味がないまま終わりそうだなw

95 :
あほくさ。女ゲットするために学校に行くなんて。親が聞いたら嘆くよ。

96 :
そういうのが彼女出来ないままだと厨になるんだろうな

97 :
>彼女できるまで留年
学費を出す親がかわいそう。

98 :
>>93
>彼女が出来るまで留年します
何年留年する気か知れないけど
二十代中盤になってからそんなオッサンを大学入りたての女の子が相手するわけないだろ

99 :
そもそも大学は八年たったら退学になったはず。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
両親が韓国人だけど何か質問ある? (365)
●福島産を食べ続けた大塚キャスターが白血病に● (225)
公共の場で咳払い、鼻すすりを慎まないクズ 7 (696)
威嚇などでわざと咳払い、鼻すすりするクズ 7 (268)
【洋服】ズボラー女性のための生活術 7【化粧】 (251)
自作でもなんでもいいから名言書いてって帰るスレ6 (447)
--log9.info------------------
新説 眞田十勇士 (750)
ひとひら 十四片 (827)
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++219 (825)
Aチャンネル 49ch (229)
カイバ 7体目 (469)
真マジンガー 衝撃!Z編 その59 (412)
犬夜叉 完結編 第11話 (357)
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 71色目 (390)
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 15th (314)
【アニメ】 史上最強の弟子ケンイチ 修行十七日目 (493)
リストランテ・パラディーゾPart5 (260)
図書館戦争 -LIBRARY WAR- 26冊目 (554)
とある魔術の禁書目録Uは上条がsラ三人に勝てない糞アニメ112 (412)
イリヤの空、UFOの夏 その11 (828)
創聖のアクエリオン 110年たっても愛してる (980)
ぱにぽにだっしゅ!308 (248)
--log55.com------------------
【ID必須】新劇場版4部作総合考察スレ【age進行】
アスカ「……シンジあんたどうしちゃったの?」
マリの貝・・・・貝占り付けるスレ
どうすればエヴァ量産機9体を倒せたのか?
ID槍投げエヴァ@81◎投目
シン・エヴァ好きコテと語り合うスレ
エヴァのAA総括第参百六拾伍層 ハズキルーペの予感
韓国の漫画について語るスレッド