1read 100read
2012年6月アニメ2164: 新説 眞田十勇士 (750) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シゴフミ〜Stories of Last Letter〜 28通目 (498)
【MM!】えむえむっ! M男12人目 (979)
リストランテ・パラディーゾPart5 (260)
ミチコとハッチン michiko e hatchin -10- (468)
咲-Saki- 384飜 (260)
けいおん!!紅茶3578杯目 (931)

新説 眞田十勇士


1 :05/05/07 〜 最終レス :12/06/26
毎週土曜 19:00〜19:30 WOWOWスクランブル 
再放送は木曜深夜
銀河英雄伝説のスタッフが舞台を戦国時代にうつしおおくりする
戦国英雄伝説です
WOWOW内HP
http://www.wowow.co.jp/anime/sanada/
新釈 眞田十勇士公式HP
http://www.sanada10.com/
プロデューサーサイト(製作裏話関係)
http://www.avis.ne.jp/~tahara-m/
前スレ(アニメ新作情報板)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1106872482/

2 :
タイトル間違えた…

3 :
新説→新釈
こっちが正解

4 :
初めてのお客様=俺

5 :
相変わらず、キャストが豪華だな。

6 :
新釈 戦国英雄伝説?

7 :
名作じゃぁぁあああああ

8 :
なんでこんなに人居ないんだ?

9 :
>>8
前番からこんな感じで人いないな。
とりあえず、テンポ悪。もうちょっと見せようがあろうにな〜。
キャストの、おさ〜ん度が高いのでそれだけで見るけど

10 :
>>8
スクランブル放送だからだよ。

11 :
OP見て、ダメだこりゃと思った。
センス無さ杉。

12 :
星界をうっちゃって始めたのがこれか
正直微妙すぎ・・・
少なくとも星界より面白くならないと洒落にならんぞー

13 :
これから面白くなることをお祈りしておく
これだけの豪華スタッフとキャストでしょうもなかったら切ない

14 :
史実を追うとはいえ、前中後編三話で今日みたいなテンポだと辛いね

15 :
スクランブル放送による不利益を教えてくれ

16 :
またスペシャル見逃してた。再放送やらんかな(´・ω・`)ショボーン

17 :
またスクランブル放送なのに糞画質
今度も何話か経ってから画質良くなるのか?どっちにしろ録らないけど

18 :
とりあえずD-VHSで録ったけど、来週はPOTで見て消しでいいや。
それでつまんなかったら切る。

19 :
BUZZER BEATERスレ超えを目指せ

20 :
>>17
もともとアプコンだから、BUZZER BEATERみたいな事は無理

21 :
いくらスクランブルとはいえ、とても第一話を放送したアニメのスレとは思えないこのありさま…
もともと全く期待されてなかったんだなぁ。
星界の新シリーズやったほうがよかったんじゃないの?

22 :
完全にクソだわ。こんなんならWOWOWなんていらねえ。
海部正樹氏に戻ってきてほしい。

23 :
サイト見たけどなんでこんなにキャラがウホッっぽいんだろう

24 :
つまりアニオタはスクランブル放送も観れない貧乏人が多いと。

25 :
有名な原作が付いてれば原作厨による叩きとそれに反発するにわか支持者で盛り上がるんじゃないの
可もなく不可もなくって感じだから人来ないんでしょ
俺も書くことないもん。とりあえず見るけど。

26 :
今『ギャラリーフェイク』で監督やっている山崎監督の会社(南町奉行所)で
『真田群雄伝』というアニメのパイロット作っていて、アニメフェアーとかで
上映してたけど、あれの方がだんぜん面白そうだった。
なぜ、あっちにスポンサーは出資しなかったんだろう?
これをTVでやっちゃったら、あの作品は次に決めづらいだろうなぁ・・・。

27 :
>>24
貧乏以前にwowowスクランブルにアニオタが見る番組無いもん
この番組も殺陣シーンの作画がすごいとかじゃなさそうだし見るとこないよ

28 :
ノースクランブルはwowowに加入してなくても見れるってことか?

29 :
ノンスクランブルは、BS見れる環境なら無料でみられるよ。
今だとトリニティブラッドとか。

30 :
>>27
殺陣シーンがすごいのって
るろ剣のOVAくらいじゃないの?
たしかにこのままだと大御所声優の声を愉しむ
くらいしかないかもしれんけど、
とりあえず関ヶ原の戦いの後編も見てから判断したいっす。

31 :
なんでスクランブルなのこれ?

32 :
wowowのキラーコンテンツだから

33 :
WOWOW殺しのコンテンツか

34 :
このアニメって高齢者を狙ってるのかな?

35 :
1話に掴みが全くないのもどうかと思う
まあこれ見るためにWOWOW加入しようと思う奴は本気で少ないだろうな
原作物だとそのファンがアニメ見たさに加入することも結構あるんだが

36 :
これって去年あたりに「企画進行中」ってCMをテレ東 6時台で見た記憶
があるんだけど、最初から WOWOWスクランブル枠の企画だったのかな?
まあ、今どきあまり売れそうなアニメではないけれど。
それでも、スレすら落ちてるモンキーパンチ漫画活動大写真よりは
マシかもしれん。。。

37 :
絵的な快感は全くないけど脚本は意外に悪くないと思った
おまけに大御所声優揃い踏みだから音だけ聴いてるとすげーよく出来た作品に聞こえるw

38 :
>>37
じゃあラジオでやりゃいいじゃん。
なんでアニメでやるんだよ?

39 :
>38
(゚Д゚)ハァ?
なんでオマエはそんなに頭が悪いんだよ?

40 :
ワラタ

41 :
これ、全何話予定か決まってますか?

42 :
3話で打ち切りの予定

43 :
そういや銀英伝も脚本と声優だけで持ってるようなアニメだったねえ

44 :
銀英伝は原作の力が大きかった

45 :
吟詠はキャラデザも悪くなかったぞよ

46 :
海外アニメフォーラム見てたら
Sanadaがどうのこうの言ってて初めてこのアニメの存在に気づいた

47 :
OPで爆笑して視聴決定したのは俺だけですか?

48 :
本日24:50から再放送

49 :
>>37
猿飛と服部半蔵のバトルの所は中々良かったと思う。
クナイだか手裏剣だかが遠くから飛んできて、雨粒に当たるとことか。

50 :
明日は2話か

51 :
う〜ん、これは失敗かなぁ・・・・・・。
プレアニメでのキャラの絡みは面白かったけど
合戦が全然面白くないって時点で駄目な気がする。
面白くするのに都合の良い展開ができる小説と
史実との違いなのかな。

52 :
関ヶ原が終れば他の連中も出て来るだろうからちょっとは面白くなるんじゃない?
4話から期待しようではないか

53 :
 なんか公式BBS荒れ気味ですが…ここから誰か遠征してるんでしょうか
 とりあえず今まで見た感想。 
 実際関ヶ原を3話もかけてじっくりやるのもどうかと。とりあえず主眼は十勇士なわけですから…
 結局眞田家が窮地に立たされて、というところを描く前提条件という意味づけだと1話か2話ぐらいでサクッと終わらせるか、
最初に眞田ネタでつかんでおいて回想シーンっぽくコンパクトにまとめる方が良いような気がする。(もう後の祭りだが…)
 オープニングは…下手に3DCG使ってみたり、変なロゴ出してみたり…格好悪い。構成した奴にセンスはないことは確か。
 あと、エンディングみてると韓国の下請けっぽいところが大きく噛んでるところがなにやら不安を感じさせる。別に嫌韓
というわけではないんだが、なんとなく海外が下請けに多く入ると作画や色遣いがダメになる気がする。

54 :
>とりあえず主眼は十勇士なわけですから…
そうなんだよね。ここの面々がほぼ登場してないのはどうかと思う。
あと、あのオープニングの格好悪さには腰砕けだ。
でも、関ヶ原をじっくりやって貰えるのは、
真田十勇士を見てるんだ!というのとはまた別の視点から、
戦国もの好きとしては嬉しい。

55 :
NHK大河みたいでたるい
こんなのやるくらいない、カムイ外伝の柳生厳包の当たりやってくれた方がいい

56 :
普通のTVアニメとしてもショボいレベルの作画でも合戦を描けるという事にちょっと感動した

57 :
>戦国英雄伝説
の所で凄まじく勘違い入ってる

58 :
関ヶ原は朝もやだか霧だかがアニメ化には都合いいよね
戦国英雄はしょせんアフガン軍閥の勢力争いみたいなもんだよね

59 :
NHK歴史物ドキュメンタリーの1コーナー用に作りました、みたいなアニメだね。

60 :
>>57
宣伝文句の中で一番力入ってるのが「あの銀英伝のスタッフが再集結!」だったりするわけで

61 :
 歴史オタクというか、ただ単に歴史が好きですみたいな人が作るとこうなるんだろうか?
 公式BBSなんかでプロデューサーが合戦の動きについて解説を付けてたけど、
プロに感心されても結局視聴者が面白くなければ意味無いのではないかと。
 やはりWOWOWをアニメか。

62 :
決して「内容がない」ってわけじゃないってのがいろいろと頭の痛いところだなあ
>>37-38じゃないがラジオとかCDあたりの企画だったら神評価だったかもしれん
一部から。

63 :
戦国時代の予備知識がないと全く訳分からんのじゃないかしら

64 :
最初の10分で切り。

65 :
とりあえずこれは糞ということでよろしいか?

66 :
銀英と同じ手法でやれば受けるだろうという安易さが恥ずかしい

67 :
アニメーションとしては糞だけど作品としてのまとまりは悪くない

68 :
脚本とキャラ設定、微妙なとここだわるんだよな〜。
パッと思いつくだけで、
・家康の爪噛み&前を横切った馬廻りに斬り付ける
・笹を背負う可児才蔵
・松平忠吉&井伊直政、一番槍抜け駆け。出し抜かれた福島正則キレる
スタッフが三戦板住人なのかと思ったよ。
あと、ホントに今後の展開に関係なかろうと思われる島津についてシーンを割き次回予告まで語る
といった気合のいれ具合を見ると、シリーズ構成はつい最近「島津奔る」でも読んだに違いないw
で、これ三戦板にスレ建ててるのか?

69 :
俺はけっこう楽しんでるが、歴史オタだからだろうな。
十勇士というと、昔NHKでやってた人形劇・・・というか
それの漫画版をよく覚えてる。すがやみつるが描いてた。
地獄百鬼とか出ないかな(出ねーよ)

70 :
>昔NHKでやってた人形劇
村田英雄が主題歌歌ったやつか。

71 :
放送日なのに過疎杉

72 :
こっちの方が世下げ!
http://www.bugyousyo.com/sanada/sanada-l.wmv
http://www.bugyousyo.com/sanada/sanada-s.wmv

73 :
歴史に興味あるか、知っているかで
糞かそうでないかの明暗がはっきりとしてそう。
敷居が高すぎる感はあるよね

74 :
このスレ、もうだめぽ

75 :
1クールで終了
後番組は「ガイバー」が8月から始まります。

76 :
しかしこれのプロデューサー、だいぶ屈折してるな。

77 :
10月から2期始まるけどね

78 :
>>77
>>72のだったら絶対観るし、DVDも買うぜ!
楽しみ!楽しみ!

79 :
 

80 :
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に英雄伝説
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうアニメを見ていた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のアニオタなんだよな今のアニオタは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 萌えアニメしか見ないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

81 :
人少なすぎ

82 :
本編中にテロップ出すのやめれ。しかも公式HPのだし

83 :
アレ、嫌がらせだよな

84 :
地上に降りてしまったらただの大河
アニメでやる必要なし
己の過去の実績を誰よりも己が讃えてやまないプロデューサーの、
自己愛と過剰な自意識と個人的趣味・思想が露骨に出ていて鼻につく
一度知った旨味に執着し続けた某西崎と似た臭いがするな
本人オフィや作品公式での、遠まわしに(でも特定できる言い方で)他作品を
見下し批判する物言いも不快
この失敗で頭を冷やしてほしいものだ

85 :
昨日の放送、HDじゃなくてSDだったな、なんでだろ?
まあHDでも、アプコンじゃたいして綺麗になる訳じゃないけどさ。

86 :
>>85
全仏編成の都合かと。再放送だし。

87 :
誰か何か書けよ

88 :
ニダで製作されている眞田…。

89 :
「銀英伝の〜」「銀英伝が〜」「銀英伝に〜」「銀英伝を〜」




だから何?

90 :
昔の名前で出ています

91 :
>霧隠才蔵 子安武人
>筧十蔵 速水奨
>穴山小助 大川透
>由利鎌之助 大塚芳忠
>菊亭右大臣晴季 阪脩
>安岐姫 大原さやか
>山手殿 重松朋
>清姫 三石琴乃
最低のキャスティングだ。

92 :
ヲタとヲタアニメを批判している割に、思い切りヲタに媚びた声優起用だね(ハゲワラ

93 :
>>91の訂正
>猿飛佐助 保志総一朗
>望月六郎 小杉十郎太
>禰津甚八 井上和彦
>徳川中納言秀忠&松平下野守忠吉 檜山修之
>小早川中納言秀秋 阪口大助
>霧隠才蔵 子安武人
>筧十蔵 速水奨
>安岐姫 大原さやか
>清姫 三石琴乃
ヲタ向け萌えアニメや腐女子向けホモアニメの常連がこのアニメの重要なキャストに選ばれたか。
新釈 眞田十勇士のキャスティングのレベルが下がったな。

94 :
4話目でようやく話が始まったって感じ。
今後は期待できるっぽい。
つーか期待にこたえてくれ。

95 :
公式BBS言論統制キター

96 :
>>93
そのキャスト、一人一人をピックアップしたら、それほど酷いとは思わない。
むしろ良いんじゃないか?とさえ思える。
が、全員集合させたとたんに「うわぁ」という気持ちになるのはなぜだろうか。

97 :
公式の記事がいちいち嫌味ったらしくて独りよがりだね。
というか、どこかプロパガンダ的なものが感じられて恐ろしい。
プロデューサーの、一見気さくなぶっちゃけコメントも、どこか
選民の長みたいな位置から下々の者どもへ施しを授けるような
意識が感じられて嫌悪感を覚える。
その中身といえば、自己礼賛と価値観の押し付け、或いは言い訳と開き直り、
そして媚びの垂れ流し。
自分達が愛情と思い込みたっぷりに作った作品を「観た人にこう評価されたい
(させたい)」という部分を全部、先に自分で言ってしまって強要している感がある。
サムライチャンプルーやバジリスクなんかを亜流・邪道と定義して
暗に蔑視・批判しながら、これぞ正統時代劇、これをやろうとする
我々の見識の高さと果敢さこそが評価されるべきだ、と言いたいのは
分かるが、行間の端々からそれが露骨に出ちゃってるのが痛い。
でありながら、
公式コメント上で、史実史実と言いながら調べるほどにそれは不確かであると
予防線を張り、「中途半端な歴史マニアによる突っ込みが鬱陶しい」と
愚痴るのも潔くない。
公式掲示板は言論統制が敷かれちゃったし、こっちに書いてみた。

98 :
作品の外での、裏方であるべき者の雄弁さが逆効果になっている希ガス。
史実を尊重した正統派時代劇であろうが、歴史を軽視した荒唐無稽なものであろうが、
観る人は面白いと思ったものを観る。つまらんと思えば切る。

99 :
おやおや
なんか蛆が湧いてら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キスダムR ENGAGE planet 失格75回目 (241)
桜蘭高校ホスト部 指名客60人目 (641)
屍鬼 第38夜 (235)
神霊狩/GHOST HOUND Part12 (299)
日常のアンチスレ 29 (779)
かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜♀68♀ (329)
--log9.info------------------
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる (498)
普通に努力して生きてたら負け組にならない★2 (737)
人の顔や仕草をジロジロ見るやつウザいPart2 (503)
【俺たちは】FC岐阜【負け組か?】 (564)
野郎は負け組の中の負け組 PART2 (502)
工業高校卒の負け組み集まれー(^q^)ノ (346)
のかっこいい言い方 (321)
負け組の嫌いな有名人 (531)
負け組はどこで働けばいいんだ?できる仕事がない… (477)
女がめちゃくちゃきらいなやつ (306)
加藤智大も真っ青!!極悪転売屋の金本泰良 (563)
四国代表 22番外札所(笑) (295)
オレ以外の全人類 (527)
転落人生の負け組が集まるスレ (422)
お前らは低学歴で職歴もクズだから負け組み (906)
愛愛名中の学生ですが、負け組ですか? (214)
--log55.com------------------
【ロック】小野正利【ハイトーン】忘れてませんか?
☆☆    藤木直人    3★☆
【上地】遊助【雄輔】
【Gackt?Hyde?】奇跡の声・Klaha【Rよバーカ】
小林建樹
【デマ】坂本龍一・統一スレッドPART96【拡散野郎】
【Zepp】ハナレグミ【大阪】
氷室京介 TOUR GREATEST ANTHOLOGY-NAKED- Part734