1read 100read
2012年6月アニメ2642: 【BS2】彩雲国物語 父茶十二杯目 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デッドマン・ワンダーランド -Deadman Wonderland- 11CP (764)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 30曲目 (243)
TVアニメ版AIR -The 106th. summer- (494)
咲-Saki- 384飜 (260)
マシュマロ通信 その34 (667)
京騒戯画 3 (297)

【BS2】彩雲国物語 父茶十二杯目


1 :09/08/24 〜 最終レス :12/06/08
こちらは、BS2でやっていた彩雲国物語の第2シリーズを語るスレです。
第1シリーズ・地上波組はネタバレ注意。
■地上波組はこちらへどうぞ
【地上波組専用】彩雲国物語 其の三
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194629427/
○NHK-BS2
第1シリーズ 全39話 放送終了
第2シリーズ 全39話 放送終了
○NHK総合テレビ
第1シリーズ 毎週土曜(金曜深夜)午前1:10〜1:35 放送中
第2シリーズ 4月から毎週日曜日(土曜深夜)午前0:55〜1:20に放送開始
■約束・注意
・原作のネタバレ禁止。板違いのラノベ原作儲は空気読め。
・マターリsage推奨(メール欄に半角でsage)。
 荒らし、煽りには寛大に(スルー推奨)。
・極度のキャラ萌えや801は専用のスレへ >>2-8参照
■前スレ
【BS2】彩雲国物語 父茶十一杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1205041729/
■関連スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜21 [ライトノベル]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246986537/
■□■彩雲国物語のコスプレについて語るスレ■□■ [コスプレ]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1181230987/

2 :
■関連サイト
NHKアニメワールド
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/index.html
角川公式HP「彩雲国広報局」
http://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/index.php
『彩雲国物語』DVD SPECIAL SITE
http://www.fwinc.co.jp/saiun/
アニメイトTV WEBラジオ『彩雲国物語〜双剣の舞〜』
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_076.html
NHKBS2で好評放送中のTVアニメーション『彩雲国物語』の魅力を紹介して、あなたを宮廷浪漫の世界に誘(いざな)う、ガイドブック的WEBラジオ番組です。あなたの旅をエスコートするガイドは、劉輝役・関智一さんと、静蘭役・緑川光 さんのお二人。
それでは、華麗なる宮廷浪漫の世界の旅をお楽しみください!
◆オープニングテーマ曲 『はじまりの風』
作詞:路川ひまり/作曲:ID (作曲家)/編曲:YAMAGIMAN/歌:平原綾香
ダウンロード販売で買えます(210円)
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000228498/(210円)
ttp://moocs.com/cs/catalog/moocs_song/detail/sid_mucd11460000000010/1.htm
◆第1シリーズ・エンディングテーマ曲 『最高の片想い』
作詞・作曲:タイナカサチ/編曲:藤井丈司・小山晃平/歌:タイナカサチ
CD発売:ジェネオン エンタテイメント(1,260円)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GG4EDC/503-3956744-5293565?v=glance&n=561956
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0203108
◆第2シリーズ・エンディングテーマ曲 『明日へ』
作詞・作曲・歌:照屋 実穂/編曲:フェビアン・レザ・パネ
ダウンロード販売で買えます(156円)
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0001095753/

3 :
■キャスト その1
・紅秀麗(こう しゅうれい) 桑島法子  超名門紅家直系長姫だが貧乏暮らし。彩雲国初の女性官吏。前茶州州牧。現在は監察御史
・紫劉輝(し りゅうき)    関智一    彩雲国国王。藍州行きで王としての自覚を持ち、秀麗と恋の賭けをする
・し静蘭(し せいらん)    緑川光    紅家家人。実は昔流罪になった第二公子清苑。現在は鄭悠舜の専属武官
・李絳攸(り こうゆう)    檜山修之  吏部侍郎。紅黎深の養い子。超方向音痴。双花菖蒲の一人
・藍楸瑛(らん しゅうえい) 森川智之  元左羽林軍将軍。名門藍家直系。双花菖蒲の一人。藍家と縁を切り、劉輝に真の忠誠を誓う。珠翠に惚れてる
・紅邵可(こう しょうか)   池田秀一  家事が苦手な秀麗の父。誰をも黙らせる不味い「父茶」。実は伝説の兇手「黒狼」
・霄太師(しょうたいし)    石井康嗣   王の教育係として金500両で秀麗を雇った張本人。その正体は…
・宋太傅(そうたいふ)     小形満     髭マッチョの武人。静蘭の正体を見抜く
・茶太保(さたいほ)     坂東尚樹    静蘭を担ぎ出して謀反を起こそうとしたが失敗。謀反を口実に王に腐敗した茶家を断罪させるつもりだった。故人
・珠翠(しゅすい)       岡村明美   元後宮筆頭女官。実は兇手「風の狼」の一人。邵可を慕う。縹家の者で暗示に掛けられてる為、皆の前から去った
・香鈴(こうりん)        仙台エリ    紅貴妃付の女官だった。影月とは相思相愛。秀麗が貴陽に帰ってからも茶州の影月の元に残った
・藍龍蓮(らん りゅうれん) 木内秀信    楸瑛の弟。横笛を愛する真の天才。しかし変人
・浪燕青(ろう えんせい)  伊藤健太郎  顔に十文字傷。元茶州州牧で前茶州州尹だった。静蘭とは旧知の仲。国試を受けるために勉強中
・黄奇人(こう きじん)    中多和宏   戸部尚書。仮面
・紅黎深(こう れいしん)   真殿光昭   吏部尚書。奇人と同期。兄邵可にメロメロで姪をこよなく愛する紅家当主
・杜影月(と えいげつ)    浪川大輔   史上最年少状元及第者。秀麗と同期。現在は茶州州尹
・胡蝶(こちょう)        山像かおり  花街のこうが楼の妓女。組連の親分衆の一人
・紅玖琅(こう くろう)     置鮎龍太郎  邵可と黎深の弟

4 :
■キャスト その2
・碧珀明(へき はくめい)  私市淳     秀麗と同期。吏部官吏。絳攸に憧れる
・鄭悠舜(てい ゆうしゅん) 神奈延年   尚書令(宰相)。前茶州州尹。黎深と奇人の同期。足が悪い
・柴凛(さい りん)       佐々木瑶子  悠舜の妻。凄腕の商人であり、発明家
・茶朔洵(さ さくじゅん)   子安武人   茶家次男。毒で死んだと思われたが…
・茶克洵(さ こくじゅん)   鳥海浩輔   茶家三男で現当主。妻は春姫
・櫂瑜(かい ゆ)       秋元羊介   前黒州州牧で現在の茶州州牧
・葉棕庚(よう しゅこう)   田原アルノ  伝説の名医。茶州の奇病事件の際、医師たちに人体切開を教えた。霄太師と知り合いらしいが…
・縹璃桜(ひょう りおう)   関俊彦     縹家当主。薔薇姫に執着をみせる。実は80才を過ぎてる
・縹 瑠花(ひょう るか)   氷上恭子   璃桜の姉。昔から弟の璃桜の事しか見ていない。弟の愛を手に入れるため、秀麗の体を狙う
・リオウ             綱掛裕美   仙洞令君。縹璃桜の息子で、名前も父と同じ縹璃桜。劉輝は彼が幽霊だと思っていた
・羽 羽(う う)         坂東尚樹   仙洞令尹。劉輝に縁談を持って追いかけ回している
・旺 季(おう き)        家中宏     門下省長官。貴族派の重鎮。玉座を狙っている
・葵 皇毅(き こうき)     成田剣    御史台長官。冷徹なやり手
・凌 晏樹(りょう あんじゅ) 千葉一伸   桃が好きな門下省次官。皇毅と友人。自称「嘘つき」
・榛 蘇芳(しん すおう)    勝杏里     通称タンタン。父親の命令で秀麗に求婚した。暴走しがちな秀麗を止められる存在。正式な御史になり、両親と共に地方へ
・陸 清雅(りく せいが)  森久保祥太郎  監察御史。秀麗とは犬猿の仲。他を蹴落とすためならどんなことでもする
・藍 雪那(らん せつな)   宮本充     藍家の長男で、三つ子の弟二人と共に藍家当主を務める。妻は玉華
・十三姫(じゅうさんひめ)  豊口めぐみ  藍家の姫で、楸瑛の異母妹。劉輝の妃候補として後宮に入る。珠翠の代わりに筆頭女官となる
・司馬 迅(しば じん)    小野坂昌也  楸瑛の親友で、十三姫の元婚約者。現在は隼(しゅん)と名乗る。地方官吏殺害事件の兇手

5 :
  _______________
 |
 | 彩雲国国王(紫劉輝)
 |   ┃
 |   ┣━━━┳━┳━━━━━━━━━┳━━━┳━━┓
 |   三     秘  四             御     禁   後
 |   師     書  省             史     軍   宮
 |   ┣┳┓  省  ┣┳┳━┓        台     ┃   |
 |   霄宋茶  |  仙中門  尚        |     左   十
 |   太太太  紅  洞書下  書        葵     右   三
 |   師傅保  邵  省省省  省        皇     羽   姫
 |         可  |  |  |        毅     軍
 |            縹  旺  鄭━専     ┃   ┏┻┓
 |            璃  季  悠  従     監   右  左
 |            桜  |  舜  護     察   |  |
 |            |  凌  ┃  衛     御   白  黒
 |            羽  晏  六  官     史   雷  燿
 |            羽  樹  部  |     |   炎  世
 |                  ┃  し   ┌┼┐
 |          ┏┳┳┳┳┫  静   陸紅榛
 |        長 工刑兵礼戸吏  蘭   清秀蘇
 |        官 部部部部部部      雅麗芳
 |        は    ||||
 |        尚     孫魯黄紅
 |        書     陵尚奇黎
 |         ゚     王書人深
 |        次        ||
 |        官        景李
 |        は        柚絳
 |        侍        梨攸
 |        郎

6 :
普通は乙というべきだろうけど
アニメスレなのに放送予定の更新もせず
リンク切れしてるものもそのまま
こんなスレ立てした人に
乙は言えない悪いけど

7 :
遅くなってごめんなさい、1乙です。

8 :
誰も書き込みしてくれないので、保守します。
アニメだけじゃなく、原作も読んでくれればいいと思います。

9 :
このアニメで良いのはオープニングの歌だけだと思う

10 :
声優も良いよ。

11 :
一期のEDもいいと思う

12 :
原作が良いからこのアニメも流行ったって考えられないのって悲しいよね。

13 :
>>12
原作の素晴らしさを理解できるのは、極少人数の選ばれた人達だからしょうがない。

14 :
>>13
そう
原作者本人だけだよね

15 :
>>13
彩雲国用語で言うところの勝ち組だな

16 :
>>13
ライトノベルとして大流行してないし主流でもないけど、根強いファンは多数いるってことね。
音楽界で言うと、こないだ亡くなった忌野清志郎さんやマッキーってとこかしら。

17 :

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
釣り針デカすぎだ、低脳

18 :
1期の7話までは良かったろ
1期全体でもそんなに悪くは無い。茶州からgdgdになり始めたが…

19 :
アニメはいい感じだけど、それで手を出した原作が酷すぎて
ガッカリ…ってパターンだった

20 :
ゆとり世代乙、って感じ?
この小説を楽しんで読めるようじゃなきゃ、そのうち小学生の国語教科書も理解できなくなるね。
んでもって、韓国なり北朝鮮なりに日本占領される、と。
あ、特定アジアの奴隷になりたくてこの小説分からないって言ってるのか、悪り。

21 :
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)

22 :

             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

23 :
こんな糞な原作につきあわされた声優さんたちが気の毒すぎるよ…

24 :
沢山の豪華声優陣にも関わらず、結局DVDとか全然売れてないしねw
まぁそれも原作がダメダメなせいだろうけど

25 :
ていうか、このアニメから原作に手を出して作者の変な日本語と
矛盾だらけな内容にガックリこない人ってほとんどいないと思う…

26 :
静蘭を観たいが為にこのアニメを観ている

27 :
(´・ω・`)知らんがな

28 :
>>26
だからなんだっていうんだ
ほかに言うことないのか
まじでファンいないんだなと思うのは
こういう時

29 :
質問
声優が豪華だと言うが、アニメに詳しくない私にはどう豪華なのか分からない。
誰か説明してはくれまいか。

30 :
とりあえず>>3のキャスト上から5人だけでもググってみたらいかがでしょうか。

31 :
あえて大佐を外すとは良い度胸だ

32 :
>>31
あ、シャア抜けてた? スマソ、数え間違えてた。
何はなくても6人目のお方から検索してくださいw
出演数とメイン張った回数なんかでアニメ詳しくなくても察して頂けるのでは。

33 :
>>32
調べてみましたが、やはりこれといった「大物」はいないような。
そもそも、アニメに詳しくない私に「アニメの主役を見ろ」と言われても困ります。
私が分かるといったら、紅邵可=シャアと藍楸瑛=林水閣下くらいです。
孫悟空(DB)の野沢雅子さんや、パズー(ラピュタ)の田中真弓さんレベルであれば私も知ってるのですが。
何人かガンダムに参加していたようですが、最近作られたガンダムなんて腐女子向けの
BLもどきでしょ? 知識欲が働きませんよ。
さて、改めて質問させてほしい。「声優陣」のどこがどう「豪華」なのか。
アニメに疎い私にも分かるように説明してくれまいか。
追記:一度回線が途切れたので、IDが変わっていると思うが、>>29です。

34 :
まあそんなにムキにならんでもw
レギュラー陣にベテランや中堅・若手の人気どころが揃ってるってこと
野沢はもちろん田中真弓なんて今はもうベテランの範疇だな

35 :
というか元々が彩雲国物語なんて、誰がどうみたって駄目原作を
豪華声優さん頼みでなんとか持たせた作品だとしか認識されてない気がする
アニメの彩雲国物語のファンも声優さんとキャラ萌えだけで
原作の中身や原作者は馬鹿にされてる印象ぐらいしかないや

36 :
>>33
>>34と被るが、
調べてみたと言うことだが、wikiを例に挙げてみると
メインキャスト上から5人分のwiki出演作をみても、それぞれ黒太字(=主要人物)キャラをやっている
割合がかなり高いのは、理解出来るだろうか?
→レギュラー陣が単独で主役はれるクラスの声優ばかり
それを一度に勢揃いさせて使っている点では「豪華」なのでは。

37 :
>>33がオバサンアニオタなのは理解した
今時の人気声優を自分が知らないからって絡むなよ

38 :
>>33はアテクシマンセーのいつものあの人だろ?
>>33の主張
・私が知ってる人=大物
・私が知らない人=大したことない
↑お前が世界の基準なのかと問いたいw
アニメに詳しくないくせに、大物かどうかの判断はアテクシ基準でしちゃうって何様?

39 :
コーキなんて、絵師さんがアレで声は成田で髪は銀髪
もう狙ったかのようなキャラなのに、公式サイトで紹介もされてないw
それほどまでに人気なかったのねw

40 :
人気って……
コーキって名前のあるモブみたいなもんじゃなかったのか?
出てきただけで何もしてねーじゃん

41 :
過疎…

42 :
>>41
以前はもっと手の込んだ保守作業してたのに
手抜きですかw
コーキは最初素敵だと思ったが
原作で秀麗臭がだんだん強くなった時点で終了
アニメに出るころには終ってたもんな
つくづくアニメだけにしとけば良かったと後悔

43 :
http://imepita.jp/20090927/612140
http://imepita.jp/20090927/612500

44 :
>>43
これ、なんなんだw
どういうつもりでこのスレにw
公衆便所とでも…
いや、単純に彩雲国物語がってことか…

45 :
保守も手が込んできた、と思われたいんだな

46 :
いや別に。
ただとある病院のトイレに貼ってあったから。
このアニメは見たことない。
NHKサイトで見かけた。
十二国記なら良く見たけど

47 :
>>44
何の画像だったの?
いつものキモイ人が貼った画像なんて怖くて踏めないよw
もしやと思って他の彩雲スレ見てきたら
他のスレでも同じ画像URLを投下して保守しててワロタw

48 :
キモイってそんな…。
ただ普通に病院で「なんじゃこりゃっ」て見かけたから彩雲国スレに貼っただけなのに…。

49 :
>>48
病院って頭の?
まだ先は長いようですね
完治するまで書き込みしないでね
「怪しいものは踏まない」が正解

50 :
>>49
頭の病気完治したから来たよ。って、アホか。
あの写真は仕事で病院行ったときの物だ。
あそこで若い患者見たことないから皆何の絵か分からないと思うんだよな。
事務員さんなら若かったから多分作ったのは事務員だろうか。
ち な み に
私はアンチスレの誰々とかなんとかでは
あ り ま せ ん !
あと1つ質問。
スレタイの父茶って何ですか?
なりちゃ なら知ってますけど。

51 :
ggrks

52 :
>>50
読んで字のごとく父のお茶だよ。
それ以上はちゃんと原作読むかDVD観ろよ。

53 :
父茶
主人公紅秀麗の父(ショウカ)が淹れる茶のこと。
茶葉だけでなく種々の漢方薬が投入されているので非常に苦い。
そのため、秀麗は父茶と呼んで敬遠し、それを知る周囲の人間もやんわりと拒否する。

54 :
ありがとうございます。

55 :
>>50
父茶も知らずになんでここにいるの?
ここはアニメのスレなんだから
せめて見てからくれば?

56 :
>>50
彩雲国よく知らないハズのアナタが
なんでこのアニメスレにずっといたり、ナンミ板のアンチスレにまでわざわざ書き込みに行ってるの?
やっぱりいつもの人じゃん

57 :
>>56
だよな
ラ板の本スレに書き込むならまだ解るが
難民板の彩雲スレにまで書き込むのは
彩雲国をよく知らないやつがやることじゃないよな
ラ板の本スレだけは荒らしたくないんだろうなw
>>55
「○○ってなんですか」って質問を自分で投下して
「それは〜」って自分で答えはじめるいつもの自作自演だろ
アホらし

58 :
次回○○予想
「秀麗ってだれですか?」
「それは(自主規制)」

59 :
あれ、ひょっとして俺って釣られたの?

60 :
age

61 :
ウォシュレットsage

62 :
くさい

63 :
金木犀の消臭剤、復活して欲しいな

64 :
BSの再放送で見始めてはまったんだけど、
これって放送中のとき人気なかったの?
まさか39×2話もやって12スレしか進んでないの?

65 :
>>64
スレの過疎りぐあいを見れば一目瞭然だけど、特に人気なんてなく
DVDも販売元が必死になって特典を付けたりしても全然売れなかった作品だし

66 :
秀麗ちゃんこんなにも可愛いのに・・・
ギャグ?も展開もいいと思うんだけどな
お金ためてDVD買うかね、BDじゃないのは残念だが

67 :
>初回DVD特典
原作者のミニ小説って購入者を萎えさせるだけだったような?w
まあ、そっちはともかく、声優さんの映像特典やCDやグッズは
かなり売り上げに貢献したんだろうけど

68 :

ヒソヒソ(´д)(д`)ヤダァキモーイ

69 :
一期OPの冒頭が好き

70 :
(」゜□゜)」ヨイショー!

71 :
新刊も出るっていうのに相変わらず全然
盛り上がらないな…

72 :
今BSでやってる奴って二期までしますか?

73 :
打ち切り

74 :
なん…だと…

75 :
ほんと?
次は十二国記放送してくれないかなー

76 :
年末の録画整理がてら2期後半をさらっと見たら追加新キャラが声優も含めて下手で感じ悪いな
シナリオや声キャスティングを工夫しろよ

77 :
2010年の初アニメはHDDに溜まりまくったBS-hi彩雲国の録画だった
なんか正月に合うっぽいし

78 :
午前十時
何話見たのか知らないが
初アニメして書き込む先がここ
イイトシになりそうですね・・・

79 :
最近まで、子供と一緒に彩雲国のDVDを見ていた。
1期の半ばくらいから「次はやく見たい」と言わなくなった。
2期になると一緒に見ようともしなくなった。
子供って正直だなあ。

80 :
子供にあの面白さは分からんよなw

81 :
ぶっちゃけ、糞な原作のほうを読むとその反面
アニメ彩雲国のほうがすごく良い感じに思えてしまう…

82 :
先日、北米もちゃんとした1期のDVDBOXが出てくれた。喜ばしい
2期はどうしたものか

83 :
NHKの番組作成責任者が目の前にいたら聞きたいよね。
なぜ彩雲国なんかアニメにしたんですか、こんなもののために受信料を無駄遣いしたんですか、ってね。
現在も続いていたとしたら、間違いなく仕分けの対象になっていたな。

84 :
>>83
NHKの番組作成責任者?は彩雲国の原作を全く知らないと思う
ビーンス文庫の編集者がまるマ繋がりか何かでNHKに売り込んだのかと
彩雲アニメの公式HPには作品のあらすじに
「舞台は中国風の架空の国、彩雲国。」と書かれてるから
NHK側は(おそらく編集部に)原作について
「良い中華ファンタジー」だという詐欺アオリっぽい説明を受けているだけで
実際には原作を全く読んでおらず勘違いしてるという事がわかる
もし読んだとしても1巻だけかと

85 :
>>84
あのさ、自演連投ってバレバレだよ?
もうちょっと2ch勉強してから来たらどうかなw

86 :
なんだ、このスレ。
素直に1期見て楽しかったからきてみたら
アンチばっかだ

87 :
アニメの方は楽しいけど、そこでうっかり原作にまで手を出すと
ビックリするような糞だからなぁ…>彩雲国

88 :
アニメって本筋だけ?
番外編は?

89 :
落ち目で売れない彩雲なんかの番外編アニメ作るくらいなら
ビーンズ文庫は人気上昇中の身代わり伯爵をアニメ化するだろ
原作の販促になるしな
彩雲はもうアニメやったところで販促にならんから
マイナス多すぎて収支が合わないだろ
彩雲はアニメで釣れる客を釣りつくして、その釣れた客が脱落した後だからな
この作品にはもう新規の客はもう来ない

90 :
俺は半年前に好きになったな
CDくらいしかかわなかったけど

91 :
十二国記見て面白かったからコレも見てみようとしてスレ覗いてみたが
同じような感覚で見だすとヤケドしそうだな
タイタニアかコレか迷ってた

92 :
どちらも、未完成小説をアニメ化したという点では同じだけどね。
エセ中華を見たいならこっち、もう少し完成度の高い、スペオペを見たいならタイタニア。
できの悪い同人小説モドキが見たいならこっち、プロの小説のアニメ化をみたいならタイタニア。
とにかく豪華声優陣のアニメを見たいならこっち、キャリアはともかく納得できる声を聞きたいならタイタニア。

93 :
十二国記見て面白いと思ったなら
むしろこれは見ない方が……
十二国で中華にはまって彩雲国に手を出した人って
後悔してる感想ばかりで良い感想をあまり聞かない
十二国から彩雲国に流れた人の感想で一番多いのは
「彩雲国は十二国のパクリ」だしな

94 :
>>92>>93
スレチだがタイタニア見始めたよw満足してる
NHKのアニメって続きがどんどん見たくなる作品が多くていいね

95 :
>>94
そんなこと言うと
勘違いする人が登場するかもな

96 :
原作で地雷を踏みました

97 :
だから読むなとあれほど…っ!

98 :
>>147
でも気になってしまって…(´Д`)

99 :
スマソ アンカミス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
境界線上のホライゾン 154限目 (952)
ラストエグザイル -銀翼のファム- 〜終わらない反省会〜 (655)
俺たちに翼はない LR0016 (287)
源氏物語千年紀 Genji 第八帖 (286)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 奴ら75体目 (707)
CANAAN -カナン- part29 (924)
--log9.info------------------
WhatRoute 1.8 (713)
Macでも『伺か』似非&偽林檎スレphase4.0 (819)
【iBook】バッテリーについて【Powerbook】 (939)
OmniGraffleのスレッド (845)
シンプルメーラーPostino (403)
岡山県のMacユーザー Part2 【どねんしょん】 (707)
LaunchBarを語るスレ3 (881)
Mac at 秋葉原 Part3 (875)
OSXのメールクライアント Part-5 (941)
【GIMP】Seashore【もどき】 (614)
《カシミール?》MacでGPS (728)
MacOSXでWindowsソフトが動く!Darwineスレ (954)
【シルバー】PowerMate 3個目【ブラック】 (901)
⊂NINTENDO⊃ for Mac User Part 2 (979)
Xserveについて その2 (716)
訳あって夜中までMacに向かってる人のスレ 4徹目 (614)
--log55.com------------------
20世紀の日本音楽史に残る四天王を決めよう
【マイ・クラシック】佐藤隆【カルメン】
GARNET CROW part317
【切ないサウンド】井上大輔【永遠の作曲家】
【恋に】小林明子【おちて】
☆フィンガー5★について語る 4
キューティポップ&お色気歌謡 2発め
ペドロ&カプリシャス