1read 100read
2012年6月アニメ2117: 聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その5 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京騒戯画 3 (297)
ふしぎ星の☆ふたご姫 総合 めらめらチャーハン130 (337)
まりあ†ほりっく総合スレ -第四十一女子寮- (582)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。232 (652)
戦う司書 The Book of Bantorra 武装司書19人目 (652)
【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part19 (254)

聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その5


1 :11/05/07 〜 最終レス :12/06/27
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 オフィシャルサイト
http://loscan.jp/index.html
OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』DVD&Blu-rayプロモーションサイト
http://www.vap.co.jp/seiya_tlc/
前スレ
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278174312/

2 :
■スタッフ
原作:車田正美
漫画:手代木史織(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:鍋島修
シリーズ構成:菅良幸
キャラクターデザイン、総作画監督:岩佐裕子
デザインワークス:森木靖泰
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:葛山剛士
編集:長坂智樹
音楽:和田薫
音響監督:なかのとおる
製作:トムス・エンタテインメント、秋田書店
■キャスト
テンマ:柿原徹也
アローン:下野絋
サーシャ:平野綾
シオン:三木眞一郎
ハスガード:杉田智和
マニゴルド:小野大輔
アスミタ:石田彰
童虎:三宅健太
シジフォス:野島裕史
アルバフィカ:神谷浩史
耶人:阿部敦
ユズリハ:小林沙苗
教皇セージ:関俊彦
ハクレイ:堀内賢雄
パンドラ:水樹奈々
ヒュプノス:坪井智浩
ミーノス:櫻井孝宏
輝火:福山潤
チェシャ:保志総一朗
ナレーション:千葉繁

3 :
>>1
乙カーレットニードル!

4 :
>1
フリージングコ乙ン。
「シジフォスを兄のように慕っている」ってのは童虎評だったのか。
エルシドはもっとドライな、ビジネスライクな人だと思ってたけどなぁ。

5 :
>>1
コズミック乙カレーション!!
駄猫の紹介文が変更されているのはなぜだ
なにかあったのか、駄猫?

6 :
サーシャの人もうやだ
>>5
公式二つは2期になってから変わってないはずだが、どこのことを言ってるんだ?

7 :
>>6
前の駄猫の紹介文は
「残酷で冷徹云々」
みたいなことが書かれていたけどいつの間にかまったく違う記述に変わっていた。
原作で設定が変更されるとアニメの公式サイトの紹介文も変わるということ?
たぶんラダマンティスは名前だけパンドラの口から出てくるし3章にはきっと出るはず。
もしかしたら最後までアニメやってくれる可能性はある。
ラダマンティスの扱いはたぶん原作のタイミング狙っただけかもしれんが。

8 :
>「残酷で冷徹云々」
そりゃ一期のキャプションだろう。向こうのサイトにちゃんと残ってるよ
二期は皆変わってるぞ。前と同じもん載せてもつまらないだろ?

9 :
どこかの「迂闊で残念」な人思いだすなw

10 :
>6
中の人がどうかしたのか?

11 :
イケロスにもパルティータママみたいな「魂を具現化して取り出す」ことができたら
シジフォスの魂もケイロンみたいな格好だったかもしれないのに。

12 :
>>8
申し訳ありませんありがとうございます!
確認いたしました
けれどやはり1期の紹介文も変更されてる気がするのは記憶が曖昧なせいなのか
残酷設定はいずこに…
やっぱシオンの声の人なんかおかしいよなー
なんで死ぬ奴ばっかやってんだよ、って今回も思った
キャストって審査とかオーディション制なの?

13 :
>>10
問題発言とかゴシップが多いってことじゃないかな
自分は声優オタじゃないけど、この人の話題は目に付くよ
いまキャスティング決めるとしたら、この人は選ばれないと思う

14 :
>>6
>>13
確かに事実はどうであれサーシャをやるにもこの人の先入観が入ってしまうからな
正直最近この人がサーシャやるのイヤだとか思ってきたし
声とか演技とかは好きだけど先入観は否めない
パンドラ様の中の人は一部の目立つファンの方がどうかと思うだけだし
プラネタリウム、すごくよかったよパンドラ様の

15 :
なるほど、これがやりたい為の>>6の布石だった訳ですね

16 :
ロスキャン以前から平野と水樹は比較されてたけどな
最近の平野はとかく発言と行動がマズすぎる

17 :
PVの新しいやつ来てたんだな。
1ヶ月ごとの発売なのに感心…なんだが、なんなんだあの神聖衣は!
もっと気合い入れておくれよ(-.-;)

18 :
平野って人はちょっと前テレビに何回か出てたな
別にあの人が実生活でどんなDQNでも構わないんだけど
そもそもサーシャのイメージじゃないんだよな…

19 :
平野はパンドラだったら良かったんじゃない?
で逆に水樹がサーシャ…合わないか

20 :
初期のスレでは逆のほうが良くね?って書き込みがちょくちょくあった気がする
個人的にはサーシャ<パンドラなんで、平野がパンドラやってなくてホントよかった
しかしほんとに3章やるのか
嫌だな…期待できん

21 :
7月の地上波アニメに水樹が主役のやつあるね。
耶人とシジフォスの中の人もレギュラーらしい。

22 :
声優が2・3人かぶってるだけの関係ないアニメなんかいくらでもあるだろ。

23 :
4巻は18日発売か・・・
やべ、まだ予約してねえ

24 :
原作アニメ見た時も翼と被ってるなと思ったものだ

25 :
3巻みた
期待大だったマニゴルドvsタナトスちと緊迫感足りず
神の道に突っ込むところが「あれ?・・・」って感じで
終わっちゃったぞー残念だ

26 :
>>25
そこは原作も「あれ…?」だったけどな
えらくあっけなくてポカーンとなった
だ が そ こ が い い 

27 :
サーシャの「嬉しいくせにー!」に期待してたのに…(´・ω・`)

28 :
ヤトの蠍座装着の絵は見たかったなぁ
落書きでいいんで公開して欲しい…

29 :
耶人の夢www

30 :
3章やるってこうしきはっぴょうあった?

31 :
オーディオコメンタリーのてよぎんは一歩間違えると、ただの痛いオタクだなw
だがそこがいい・・・

32 :
必殺技言うときいちいちオタ丸出しでかわいかったw
愛があるのはいい事だ

33 :
新しいのDVDで見た
パンタソスはもう夢に出てくるんじゃないかってくらい怖かった、今夜はたぶんひとりじゃ寝れない
ある意味どんなホラー作品より恐ろしいのひと言に尽きる
あれ以上恐ろしい映像&キャラクターを生まれてから一度も見たことがない
なんだったの…怖い怖い怖い怖い…
シオンさんとじいさんの話からして最後までアニメやりそうな予感
キャラソンのための豪華黄金キャストだったのか…
一番うまいのは水瓶座とかシオンさんあたり?

34 :
ヤトのドヤ顔ワロスw
あれをユズリハが見てキレる姿が見たいw

35 :
山羊座のオブジェ形態変わりすぎだろwwwって思ったけど
神話的にはこっちの形状が正しいんだよな
しかしよくあの棒立ち山羊の聖衣をここまで組みかえてアレンジしたな
マイスで欲しいわ

36 :
山羊のオブジェだと気がつかなかった
立体的なオブジェを2次元で描きだされてもよくわからん
マイスでるといいな
サーシャの活躍削除か…
女神らしい協力の仕方で好きだったのに
そしてエルシドはシジフォス奪還に頭がいっぱいなのか…
「ペガサス保護〜」のセリフが無いと印象変わるな

37 :
えええ、結構セリフ削られてるなぁ・・・何故なんだ。

38 :
エルシドに関しては秋の前聖戦アニメ化を意識しているように思えた
あっちもあっちで星矢の中の人ネタらしきものをやっているらしいし
あっちも冥王神話連載時期に前聖戦企画持ち出すってなら公に星矢云々言えないんだろうな
いくら元同人でも今は一応企業だし
あくまでも個人的な意見。

39 :
>>35
神話のヤギってこんなんなんだなw
ttp://www.ksky.ne.jp/~tatsuo/sinwa/yagi.htm
>>36
アニメだと天馬の保護が任務に入ってないからじゃない?
>>37
サーシャはシジフォスの魂解放に尺取ったんだと解釈。

40 :
>>38
情弱ですまん
秋の前聖戦アニメ化って何?
CGのやつ?

41 :
>>40
元同人作家の某ゲームを別の人がスピンオフで某前聖戦書いた奴
元同人作家だからか知らんが星矢ネタもたまにあったりする
キャストもいろんな作品をネタにしてるという話も聞いた
その作品でサガがどうとかって話をどっかで見た、よくわからんが
公式は堂々といえないらしく冥王神話及び星矢のみ話題は公では不自然に極力避けている模様

42 :
>>41
ごめん自分日本語不自由なのかも
全然分からん

43 :
いくつかのワードからなんとなく察しはつくが
ただでさえぼかしてる上に仮定に仮定を重ねてんだから、これでわかれってのに無理があるから気にすんな
言っちゃなんだが、説明が上手でもないし

44 :
意味が全くわからんwww

45 :
忍文字でもないのに分からないぞ

46 :
>>41
元同人作家が起こした企業が様々な作品をネタにして作品(アニメ?)を作っている。キャストも「中の人ネタ」基準で選んだりしている。
その企業が昔作ったゲームのスピンオフで、無印星矢の前聖戦(=LCやNDで描かれている聖戦)を描いた作品がある。その作品にサガが出てくると言う噂もあった。
で、その「無印星矢の前聖戦を描いた作品」がアニメになるが、「星矢のアニメですよー」と企業は大っぴらに言っていない。LCやNDの冥王神話に遠慮してるのか?
つまりND、LCに続く三番目の「無印の前の聖戦」を描いたアニメ作品が出てくるらしい。けど詳細はわからん、と言う事でOK?
そして今更ながらOVA4巻鑑賞。3巻が酷過ぎただけに、原作シーンのカットも気にならないほど面白かった。既出だけどパン太が全部持ってった感があるな。

47 :
今さっき4巻見終えた。
OVAの展開も面白いじゃないか。
これこれこう場面をつなぐ所が原作とは違えているってのも新鮮というか
お前そんなことまでできたのか。

48 :
3巻が酷かったんでちょっと不安だったけど、4巻面白かった。
でもどうせ原作と変えるなら、パンタソスは女のままにしてほしかったぞw

49 :
日野さんとアニメスタッフの本気を見たわ

50 :
もうパンタソスのホラー級インパクトに尽きる
4巻で思い出せと言われたらトラウマパンタソスしかない
あんなキャラは今まで無印とかにもいなかったと思う

51 :
パンちゃんかわいかったのに、急におっさんになった…
夢神って神のくせに容姿がアレだな…
3章発表まだないのか?
俺LCがないと人生が辛い。外伝はじまってるのが救いだけど、アニメ派の俺は…

52 :
平野のおかげでアテナの威厳が台無しです

53 :
>>52
まだアテナは未熟なんだから、平野綾で未熟さが出ていいじゃん。

54 :
自分も平野綾はあんまり・・と思ってるが決まったものがしようがない
沢城みゆきとか名塚佳織にきてほしかったなあ

55 :
桑島法子がよかったよ…アテナ
エルシドも中の人違う人が良かったよ…土方にしか聞こえないから
真面目なシーンでも吹くんだよ…

56 :
アテナは、潘恵子以外はNG

57 :
ラダマンティスとアイアコスとレグルス見たいから三期は絶対やってくれ

58 :
>>53
成熟したらパンタソスばりに声変わりするって事かぁー!

59 :
>>55
桑島法子てwwサーシャ気満々だなw
シオンさんならいざしれずサーシャまでそんな死ぬ気満々のキャストはイヤだw
三期やるならあのガルーダ船のシーンがしょぼくならないように祈る
やっぱガルーダ船だよな…アニメでかっこよくなりそうなの

60 :
紙の道につっこみをいれると、
以前はミーノスやシルフィードでさえも、
サープリスごとこわれたはずなんだけど・・
今回は、黄金は無事という。
2神封印計画を知った時点で、
サーシャの協力もえて、
アテナの護符を頭やら体に張っておけばよかったのに・・・

61 :
黄金聖衣が無事だったんじゃなくて、消滅前に脱衣して神の道から外しただけでしょ
あと後者の目的で持ち込んだ護符も
予想以上に二流神が強かったもんだから、予備も含めて全て使い切っちゃったってとこかと

62 :
エルシドが無愛想すぎてワロタ
シジフォス救出任務、夢の4神撃破で頭が一杯と言うか
これ以上小ミッションを入れると一杯一杯になると言うか

63 :
>>59
ガルーダ船に穴あけると大量のお湯が出てきたたら複数買いするw

64 :
俺以外にもガルーダ船に期待してる人多いな
派手に頼むぜスタッフ
でも、たくさん聖闘士犠牲になったのに
結局アテナ船墜落させられたよな…??ユンカースたちの魂が報われない…
ついでにアイアコスの羽だと空は飛べないくせに
あたかも自分が今まで地上に降りたことなかったです、みたいな振る舞いする
アイアコスは中2病だ

65 :
パンタソスふざけんな

66 :
20話は流石に荒木さんの影響を受けていると言われる
加々美さん作監だけに無印アニメっぽさがあって良かったな
馬越さんほどガチガチな山内演出じゃないからLCの雰囲気にも溶け込んでたし
作品の雰囲気を壊さずスタッフの個性をだしてて、アニメとして理想的な一話だったわ

67 :
第2期って原作でいうとどこらへんまで行くのかな?
原作25巻分、OVAでリリースされるのかな?
個人的にアスプロス vs デフテロスが楽しみなのだが…

68 :
OPからして自分としてはヒュプノス封印辺りまでと睨んでる
残りは第三期と最終シーズンってところかな
しかしモルペウス戦、天馬が一瞬だけエイトセンシズに目覚めたってより
初代ペガサスがハーデスの小宇宙に引かれて顔出したって感じがするな・・・

69 :
実際、原作でもそういう描写だし。
わざわざテンマに「小宇宙が燃えない」って先に言わせたり、あとでヒュプノスがアローンをなじる所でも
「てめーのせいでうちの一族までやられたんだけど」みたいな事言ってるしな。

70 :
>>68
ヒュプノス封印でアローンが空に上って第2期終了〜
ってことか。
第3期はテンマがカノン島に行くのとデジェル&カルディアがブルーグラードに行くトコあたりか?
何年続く作品だ?(まぁ話数的には1年分とかなんだろうけど)
半年で6巻13話作って、半年〜1年期間空けるから製作サイドからすると良い方?

71 :
3巻をいま見たけど、エルシドの部下がLC初の一人称『僕』聖闘士だったな。
車田版でも瞬とオルフェだけだっけ?

72 :
20話はなんで今までこういうことが出来なかったのかって出来だった…
イケロスが襲ってきたとき、エルシドが小宇宙開放して
右腕からコスモ発してマントがなびくシーンとかカッコ良すぎだった
作画もそうだったけど演出が凄かったな
今までの^ラ戦闘が嘘みたいなスピーディさで
21話でまたいつものに戻ったけど…

73 :
燃え盛る炎のような右腕の小宇宙の剣は良かったな。
ああいう演出は動画のアニメだからこそだよなぁ

74 :
フラクタルよりは売れててよかったw

75 :
パンタソス戦で初めてオリ展開が面白いと思った
原作で雑魚同然の扱いだったが、ちゃんと神様してるし
それでいてエルシドへのキレっぷりが強烈で吹いたw
原作じゃ正体ばれた後も中性的な顔つきだったからなあ
ともあれパンタ様最高

76 :
LCの黄金聖衣オブジェ形態って無印の奴とデザインが違うのな。
そのままじゃダメなのか?
蟹がゴツい、山羊がダイナミック。
第一期の魚、乙女、牛でもそうなのか?

77 :
乙女は羽根がちょっと違う、魚はちょっとダイナミック?
牛は変わってなかった気がする

78 :
流石に5巻次回予告あたりにはデジェルさん来るよな?
カルディアが初っぱなから出てきたから、デジェルも顔見せ程度の出番はあるかと期待してたのに
まあ最終話で双子座と海龍のチラ見せ(声優発表されてないから喋んないだろう)があればそれで満足

79 :
つか5巻の最後あたり(シジフォスの「待機だ!」)で原作でも出番あるしカットされる事は無いんじゃ?声優も発表されてたはず。

80 :
って、凄い勘違いしてた事に書きこんでから気付いた。ゴメ。

81 :
初回特典のブロマイドがデジェルだったよな。
それにあわせて出るかもよ。
しかしどういう登場になるのか。

82 :
天馬とユズリハの夢が過去の幸せな時だったから
ヤトの過去はどんなのだろうかと思ったら
サーシャ助けたかっこいい自分の妄想じゃねーかw

83 :
>>82
あの耶人の表情、最高だと思うw

84 :
いやあ今はじめてみてるんだが、
ビスケスとか現代のはすげえへたれ+だめだめだったが、
前時代のはかなりかっけーとかwwwww
この差はなにwwww

85 :
LC=無印の不遇キャラ(例:魚蟹牛)救済計画w

86 :
いや『キャラ』の救済にはなってないだろw
LCでいくらアルバフィカやマニゴルドが活躍してもそれはそいつらがすごいのであって
アフロやデスマスクがすごいわけではないw
LCは当時不当に不遇な扱いを受けた魚座・蟹座・牡牛座の少年達の救済だと思ってる。
蟹座だった俺が小学生当時にどれほどつらい思いをしたか……w

87 :
カニも教皇で、さらに一個前の聖戦の生き残りwwwww
なんという不遇キャラ救済wwwww
てか牛はそんな不遇かね?
まあなんかポセイドン戦のときにすでにかませ扱いされてたし、
ハーデスのときにも雑魚と相打ちとかだし。
あれ?
でもグレートホーン俺好きなんだけどな。
昔のファミコンのセイントセイヤのゲームで、
ろざんしょうりゅうはで一撃だったきもするけどよくわからない

88 :
牛さんはアニメのアスガルド編でシドのかませになってて・・・
ソレントのかませのかわりにアニメオリジナルキャラのかませにされてんのがなーオイ。
別に牛さんが悪いわけではない。不遇に感じるのは・・・もうちょっと、こう・・・何だ?
ミロとは別ベクトルで不遇なだけだ。

89 :
>>82>>83
あの技アスプロスにかけたら面白いことになりそうだなw
アニメのパンタソスって黄金の半数ぐらいには勝てそうな気がしてきた
相手がエルシドさんなのが不運だったな

90 :
実際は全然違うのに見た目だけで
おかまっぽいナルシストにされたよなアフロディーテ
幻魔拳くらった時の私は美しい発言はびっくりだわ

91 :
アニメおいついた。
しかしさ、なんというかいつも思うのだが、
この手の合体てさ、手は増えるんだよね。
千手観音みたく。
でもさ、足は増えないよね?
なんで?
かにみたいになって格好悪いからかな^^;

92 :
足を増やすメリットが無いからじゃ?胴体がくっついてるんだから足がたくさんあったら互いにぶつかって歩くのも大変だろう。
一応合体オネイロスの足は4本になってた気はするけど。

93 :
足増えると神々しさよりも
モンスターっぽさが増してしまうと思う

94 :
つうか空中浮遊してるし、大技は片手で撃てるしで
手足増えた意味なかった気がw

95 :
偉い人のくせに、足が飾りだと分かってるんだな

96 :
>>93
所詮は三流神(一流:十二神、二流:従属神、三流:従属の従属or魔獣)

97 :
エルシドが強すぎたってだけで三流神でも三巨頭より強いのかな?
一応神だし

98 :
ギリシア神話では、オリンポス十二神の一柱、軍神と呼ばれるアレスでさえ人間に普通に倒されてるから何とも…。
オネイロス達は夢の神だから、精神操作系は得意だがガチの殴りあいはそんなに得意じゃないのかもしれない、と苦しいフォローをしてみる。
しかし本スレでも以前言われていたけど、本当に神の扱いが軽いのが残念だなぁ。夢の四神の役どころは冥闘士でも十分務まったのが何とも。

99 :
原作ギリ神じゃもっと軽い扱いだよ
ギリ神は直系の子孫以外は世代ごとに弱くなる法則でもあるのか
魔獣カテゴリーに入るメデューサもネメアのライオンもヒドラもオルトロスもキマイラも
元々はティタン神族の子なのに軒並み人間の英雄に倒されてるし
タナトスなんて2回も人間にとっ捕まってるんだぜ?(セージで3回目…)
きっと夢の神達も今まで倒されてきた魔獣と同じレベルなのさ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ささめきこと 女子部員12人目 (702)
超重神グラヴィオン総合スレ 53 (329)
けいおん!!紅茶3578杯目 (931)
二十面相の娘 16夜目 (601)
スクールランブル School Rumble総合スレ♯88 (461)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 29ホンホンッ (707)
--log9.info------------------
【QR】 カタール航空 001便【DOH】 (272)
ガキにファーストクラス乗せる親は (424)
【ERJ】J-AIR【その3】 (374)
【長野県】信州まつもと空港総合スレ【松本空港】3 (788)
【JTA】日本トランスオーシャン航空【RAC】 (257)
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】 (376)
宮城被災者ワガママ放題!ゴネまくりANA-F席勝取る! (376)
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目 (494)
【KE】韓国・仁川国際空港・ICN【OZ】 (845)
祝移転 ACARS(航空機位置表示システム)2機目 (653)
【電通】2ちゃんでも情報操作のANA 2【朝日道新】 (956)
◆「修行中の失敗談を語れ」◆ (404)
18きっぷで飛行機に乗せろ (229)
【AS○C】空港保安検査員 その4【JS○】 (788)
【過疎】神戸空港は必ず”空港版岐阜羽島駅”になる (497)
【日本航空】火災の形跡はなかった【エンジン火災】 (441)
--log55.com------------------
GIF関連特許が6月20日(日本は来年)で期限切れ
【この世にない】起業,アドバイス願【サービスを】
webデザインの学習
放置サイトみると悲しくなりませんか?
はてなアンテナってうざくない?
みんなに教えてもらいながらサイト作る
企業のWeb担当
【詐欺師?】マメボーw専用スレ【SEO神?】