1read 100read
2012年6月大学受験140: 生物の勉強の仕方 Part32 (804) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長崎大学医学部医学科その2 (304)
【meimonn】東洋大学PART.78【】 (538)
早稲田大学法学部 (422)
【つるつる】 都留文科大学 41 【ぶんかだい】 (758)
青山学院大学法学部 (342)
■□■□新1浪総合スレッド□■□■ (445)

生物の勉強の仕方 Part32


1 :12/01/04 〜 最終レス :12/06/17
前スレ Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1315312521/
生物T参考書
・田部の生物Tをはじめからていねいに 生命の連続性編&環境と生物の反応編 / 東進ブックス 田部眞哉
・大学入試 山川喜輝の 生物Tが面白いほどわかる本 / 中経出版 山川喜輝
・センター試験 生物Tの点数が面白いほどとれる本 / 中経出版 大堀 求
・大町尚史の生物 完結!センター生物T / 旺文社 大町尚史
・生物T 合格39講 / 学習研究社 田部真哉
生物U参考書
・大学入試 山川喜輝の 生物Uが面白いほどわかる本 / 中経出版 山川喜輝
・生物U 合格33講 / 学習研究社 田部真哉
サブノート生物T専用
・サブノート生物−書き込んで作る参考書(1) / 旺文社 大森徹
サブノート生物U専用
・大堀に聞け!理系生物達人への道−代々木ゼミナール / 代々木ライブラリー 大堀求
網羅系参考書 
・理解しやすい生物T・U / 文英堂
・チャート式新生物T・U / 数研出版
生物図録
・どれもあまり変わりないのでレイアウトが好きなのをどうぞ。
センター考察用参考書
・センター試験 生物T[考察問題・遺伝]の点数が面白いほどとれる本 / 中経出版 松尾友香
遺伝のおススメ参考書
・大森徹の生物 遺伝問題の解法 改訂版 / 旺文社 大森徹
・大学入試生物(遺伝編)が面白いほどわかる本 / 中経出版 大堀求
中上級者向け総合参考書
・大森徹の最強講義117講生物T・U / 文英堂 大森徹

2 :
入門用問題集
・生物T・Uの点数が面白いほどとれる問題演習 / 中経出版 松尾友香
・らくらくマスター生物T・U / 河合出版
・大町尚史の生物 生物T・U明快解法講座 / 旺文社 大町尚史
中級用問題集
・生物T・U基礎問題精講 / 旺文社 大森徹
・理系標準問題集生物 / 駿台文庫 大森徹
・解説が詳しい生物T・U頻出重要問題集 / 旺文社 朝霞靖俊
・大森徹の生物 計算・グラフ問題の解法 改訂版 / 旺文社 大森徹
・生物T・U(考察問題)の点数が面白いほどとれる問題演習 / 中経出版 松尾友香
中上級問題集
・実力をつける生物 / Z会出版 浅賀恵利子
・生物T・U標準問題精講 / 旺文社 柴山文雄
・実戦生物T・U重要問題集 / 数研出版 宮田幸一良
・生物記述・論述の攻略 / 旺文社 柴山文雄・大町尚史
・生物実験考察問題入門 / 駿台文庫 佐野芳史
・大森徹の最強講義問題集150問生物T・U / 文英堂 大森徹
上級問題集
・お医者さんになろう医学部への生物 / 駿台文庫 朝霞靖俊
・生物考える実験問題50選 / 駿台文庫 吉田邦久
・生物合否決定問題攻略38 / 代々木ライブラリー 中嶋寛
・NEW 鞠子 医・歯・薬・獣 生物 講義の実況中継@AB / 語学春秋社 鞠子英雄

3 :
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 生物が面白い問題演習(中経出版)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ トライアル生物
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎問題精講(旺文社)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ セミナー生物TU(第一学習社)
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ センサー生物T.U
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 解説が詳しい生物T・U頻出重要問題集(旺文社)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ニューグローバル生物T+U
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 理標(駿台文庫)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□ こだわってシリーズ(河合出版)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 入試精選問題集(河合出版)
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□ 実力をつける生物(Z会出版)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■ 医学部への生物(駿台文庫)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■ 医学部攻略の生物(河合出版)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■ 生物 考える問題50選(駿台文庫)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■ 生物合否決定問題攻略38(代々木ライブラリー)
過去問お勧め:北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大(旧帝過去問)
過去問で演習を積みたいのなら、
センター過去問  …ここでTを押さえる

名大+北大過去問 …頻出問題 名大(考察なし)+北大(考察あり)

東北+京大過去問 …知識穴埋めあり+難しめ考察

阪大過去問    …考察練習

4 :
Q1.「○○の参考書(問題集)をやれば、センター(2次)で何点取れますか?」
 →A.「あなた次第です。」
Q2.「生物やってるやつは物理できないやつらの集まりだろ。」
 →A.「はいはいわろすわろす」
Q3.「物理と比べてどちらが試験に有利ですか?」
 →A.「2次で満点狙いやすいのは一般的には物理の方ですが、得意不得意の影響も大きいです。」
Q4.「○○を学校で配られたのですが、これでセンターに対応していますか?」
 →A.「恐らく何度も何度もスレに出てきている質問なので、スレ内を検索して下さい。」
Q5.「センター難化したらどうなりますか?」
 →A.「2003年のセンターを想定して頑張ってください。」
Q6.「50選がいいのは分かりましたが、100選でも構いませんか?」
 →A.「100選は旧時代の遺物です。手を出すのは自由ですが、役に立つかは保証できません。」
Q7.「化学の新研究みたいな、生物を網羅した参考書はありませんか?」  
 →A.「リード文を付ければ最新の研究結果も問題にできるので、入試生物を網羅できる本など存在しません。」
Q.8「辞書としてTHE CELLやエッセンシャル細胞生物学などを勧められたのですが・・・」
 →A.「大学生が使う本です。入試には出ないこともかなり書いてありますので、生物マニア以外お勧めできません。」
■質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校のどの模試かをきちんと書く
【志望校】    ←センターのみなのか、2次私大でも使うのか、後者なら範囲も書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

5 :
語呂合わせ ※下ネタ注意
●長日植物
・長すぎる大根を油でムキムキ(長日、大根、アブラナ、大麦、小麦)
 ほうれん草を殺める(ホウレンソウ、アヤメ)
・兄は危ないコンドーム
 (アヤメ・ニンジン・はつか大根・アブラナ・ほうれんそう・コムギ)
・俺の長い(長日植物)砲台(ホウレンソウ,ダイコン)をねじ込む(コムギ)のは危ない(アブラナ)
・長い大根ほれんぞう、あぶない姫にキャベツをつっこむ「あ、やめろ、小麦」
 大根、ほうれん草、アブラナ、ひめゆり、キャベツ、つつじ、あやめ、小麦
・あーやめて、だいたらあぶない、ポパイのこむぎゅ
 アヤメ ダイコン アブラナ ホウレンソウ 小麦
●短日植物
・短いけど濃すぎる女の顔に効くタバコっていーねー。大好き。
 (短日、コスモス、オナモミ、アサガオ、キク、タバコ、イネ、ダイズ)
・タコは朝からー大好き
 (タバコ・コスモス・アサガオ・オナモミ・ダイズ・イネ・キク)
・短小(短日植物)だが、こす(コスモス)ってオナニー(オナモミ)するのは気持ちいいね(イネ)。
 気ぃ狂(キク)いそうで大好(ダイズ)き(キク)
・女もみんな、朝からタバコ、だいすきねー
 オナモミ アサガオ タバコ ダイズ キク イネ
・短いね、朝立ちこすって効くー、タバコ大好き
 稲、朝顔、コスモス、菊、おなもみ、タバコ、大豆

6 :
●中性植物
・中年のエンドウパパは腰まわりに灸を為すがトマトを運べず
(中性、エンドウ、タンポポ[←パパ]、ヒマワリ、キュウリ、ナス、トマト、ハコベ)
・トトロの妖精たんぽぽ
(トマト・トウモロコシ・ヨウセイタンポポ)
・チュウ(中性植物)したいからたんと(タンポポ,トマト)ナース(ナス)を運べ(ハコベ)
●スプライジング、イントロンは要らんトロン(エキソンはいるよ!)
●無胚種子
クリーナーで朝から危ないマメ拾い
(クリ、ナズナ、アサガオ、アブラナ、マメ科)
植物バージョン
●各脳の働き
・え〜ん。涙だ、深呼吸しよう。
 (延髄。涙・唾液分泌・心臓・呼吸・消化管)
・姿勢ダメでちゅ
 (姿勢・眼。中脳)
・ケッタイな官能水
 (血圧・体温。間脳。水分)
・小便との平衡
 (小脳。運動・平衡)

7 :
正常な血糖量 100mg/ml  ←mg/mlで覚えましょう。
正常な血糖値 100mg/100ml
ヒトの生理食塩水 0.9%
カエルの生理食塩水 0.65%
ヒトの赤血球の直径 7〜8μm
ヒトの赤血球の数(血液1mm^3中に) 450万〜500万
ヒトの赤血球の寿命 120日
ヒトの血液の重さ 体重の1/13
ヒトの肝臓の重さ 体重の1/50
脳神経の数 12対
脊髄神経の数 31対
呼吸気質が脂肪・タンパク質・炭水化物の場合の呼吸商 0.7 0.8 1.0
1分子のグルコースから好気呼吸で生じるATP 38ATP
胚のう母細胞から胚のうまでの核分裂の回数 5回 ←こんなのはその場で考えましょう
ヒトの染色体数 2n=46
キイロショウジョウバエの染色体数 2n=8
エンドウの染色体数 2n=14
生命の起源 38億年前
生物の陸生化 4億年前(シルル紀)

8 :
フック  コルク片から細胞発見
レーウェンフック  原生生物、赤血球、精子観察
リンネ  二名法「自然の体系」
ラマルク  用不用説「動物哲学」
ブラウン  細胞核の発見
シュライデン  植物の細胞説
シュワン  動物の細胞説
ウィルヒョー(フィルヒョー)  "全ての細胞は細胞から"
ダーウィン  自然選択説「種の起源」
パスツール  自然発生説否定、アルコール発酵の研究、狂犬病ワクチン
メンデル  遺伝の法則「植物雑種に関する研究」
ヘッケル  発生反復説"個体発生は系統発生を繰り返す"
ワグナー  隔離説
コッホ  結核菌、コレラ菌発見、ツベルクリン創製
ワイスマン  生殖質連続説
アイマー  定向進化説
北里柴三郎  破傷風菌、ジフレリアの抗血清発見
ベーリング  ジフテリアの血清療法発見
ブフナー  チマーゼ発見
ド・フリーズ/ コレンス/ チェルマク  メンデルの法則再発見
ド・フリース  突然変異発見(オオマツヨイグサ)
ラントシュタイナー  ABO式血液型発見
ヨハンセン  純系説(インゲンマメ)
サットン  染色体説

9 :
モーガン  遺伝子地図作成、遺伝子説提唱(キイロショウジョウバエ)
シュペーマン  交換移植実験、形成体発見
フォークト  局所生体染色法、原基分布図(予定運命図)
マラー  人為突然変異(キイロショウジョウバエ)
フレミング  ペニシリン発見
グリフィス  形質転換発見
オパーリン  コアセルベート説「生命の起源」
クレブス  クエン酸回路(クレブス回路orTCAサイクル)、オルニチン回路
ビードル/ テータム  一遺伝子一酵素説
アベリー  形質転換の原因物質解明
ハーシー/ チェイス  T2ファージの増殖の研究
ワトソン/ クリック  DNAの二重らせん構造のX線回折
ミラー  想定した原始大気から有機物合成成功(NH3、CH4、H2、H2Oair ゴロ:あめすいすい)
メセルソン/ スタール  DNAの半保存的複製の実験的証明
ジャコブ/ モノー  オペロン説
コラーナ/ ニーレンバーグ/ オチョア  遺伝子暗号解明
木村資生  中立説
利根川進  抗体の多様性の解明

10 :
532 :大学への名無しさん:2008/12/31(水) 06:52:33 ID:sGsSnn1wO
>522
まず手を気孔だと思い込む。
両手を合わせて「合掌」みたいなポーズしてから
「サイトカイニン!」と口に出しながら両手の平とも くの字をつくる。気孔が開いているみたいに。
プラス、>525みたいに「カイ」を掛けて覚えてると良い。
次は「アブシシン散!」と口に出しながらその隙間を閉じ、また「合掌」ポーズにもどる。
今度は閉じた両手を葉に見立てる。「エチレン…」と呟き あたかも枯れ葉が落ちるように両手を下げる。エチレンの効果、「落葉」だ。
このとき さっきのサイトカイニンより 力強く声を出してはいけない。あくまで弱く。エチレンは抑制だから。
そして もう両手なんか関係なく「ジベレリン!!」と叫びながら右手を上に突き上げろ。伸長促進だ。天に向かって右手が伸びるイメージだ。
540 :大学への名無しさん:2008/12/31(水) 08:56:06 ID:sGsSnn1wO
>537
イモリの原基分布図やカエルの発生なら体で覚えられるじゃないか
まずは「ヒョウシンソクタイセキ」と言えるようになれ。50回は言え。それが基礎だ。
そしてイモリの原基分布図を見る。図を指差しながらさっきの呪文を唱えろ。「ヒョウシンソクタイセキ」。
わかるな、左上から順番に頭を読んでいるだけなんだ。あとはリズミカルに指で追いながら「表!神!側!体!脊!」を繰り返せ。
内胚葉は単純に覚えろ。呪文に入れると語呂が悪くなって覚えにくい。
呪文が完璧に言えるようになったらカエルの神経胚後期だ。見ろ。よく見ろ。
見れば見るほど顔に見えてくる。
オカメに見えたらこっちのもんだ。
頭のうえで大きな丸、いや人文字のOを作りながら「表!」自分のおでこを指差しながら「神!」
人文字のUを作りながら「側!」目を指差しながら「体!」鼻を指差しながら「脊!」
この順番じゃなきゃダメだぞ。基礎は呪文「ヒョウシンソクタイセキ」なんだからな。
何度も言うが このレスを読むだけじゃなくて実際に体を使え。試してみろ。体を使ったほうが脳は覚える。

11 :
>537
それからホルモン。
まず拳を握れ。力を溜めろ。それを後頭部に持って行け。
その溜めていた力をすべて解放するかのように
「バッソプレシン!!」と叫びながら手を開け。
「バッ」と同時に開け。勢いがつく。勢いがあると記憶に 衝撃として残りやすい。
バソプレシン、脳下垂体後葉から出る。センターで出題される脳下垂体後葉からの物質はバソプレシンだけだから 後頭部で手を開くように覚えれば大丈夫だ。
つぎは軽く握った右手を喉元に近付け 「チロ…」と呟きながら人差し指をちょびっと出す。また戻す。
もう一度繰り返す。「チロ…」これは小声、小さい動きでな。あくまで ちろっと顔を出すイメージだ。
三度目の正直。「チロキシン!」と控えめに叫び人差し指を完全に出す。ぴょこっと出す。チロキシン、甲状腺から出る物質だ。
>544
全部はいけなくてスマンw
他のホルモンは
「えぇグルカゴン」と「びーんすりん」で覚えたな。
ランゲルハンス島A細胞の「A」を関西弁の「良い」と考えろ。「ええグルカゴン」。
繰り返し音読してると、なんかいいやつに思えてきただろ。
そう、こいつは血糖値を上げるんだ。
血糖値を上げることが良いことかどうかはたいした問題じゃない、センターでは聞かれない。
「良い」=「上がる」を関連づけろ。センターで点数が「上がる」のは「良い」ことだろ。
一緒に覚えるのはインスリン。
Bをのばして読め。その母音とインスリンの頭文字をくっつけるだけだ。びーんすりん。
ランゲルハンス島B細胞から出る。びーんすりん。
さっきの ええグルカゴンとは対になってる。血糖値を下げるんだ。
一緒に覚えたら簡単だろ。「ええ(良い)グルカゴン」が上げるから 一緒のランゲルハンス島から出る「びーんすりん」が下げる。
テンプレは以上です。より良いテンプレにする為に随時改訂をお願いします。
その際は>>1に安価をつけて変更前と変更後がわかるように表してください。
スレ立て人は変更点を加味し、次スレを立てるときに随時変更をしてください。

12 :
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    /
         /    /
       /     /        これは>>1乙じゃなくて
     /      /         リュージュなんだから勘違いしないでよね
   /       /         
 /       /       _,,..,,,,_
 /        L____/,'3 `ヽーっ___________
 |          ピュ.ー =l  ⊃ ⌒_つ    
 |              =⊂ニニニニニ⊃
 \              .━┻━━┻━
  \___________________________

13 :
ブランコの下に核
一重のゴリさん液晶でTV写り最高
微笑はチューしたいから
動物オンリーのゴルフは中止
コウケイシツは液胞と壁
弟子だけ見える小胞体とリボンのリス
大仏ミクロンステージに10本マイク
最後まで貢献お疲れマイコー
描くよみとけ初歩はリボンだ
最近フランス年中揺れ揺れ幻覚だ
ペットの鳥が不審人物探索しポリスに連絡。
脂肪分解グリーンのセーターで絞ったさ、立派だぜ。
スクール古くともグループ交際
動物は機関系、植物は粗食系
九州で保護された船長どんな感覚?
単車に散財ヒゲ面に閉口
原則1時から始めよう。
無敗のニュー王者、朝食は名付けて栗豆油あげ。
さっき通報第二中学で銃声
ジャックたんの裁判不当判決に両成敗
驚嘆の盤面にハットリ君もギョ
新郎GETヒョウ柄効果で婚活成功。
ウニのチューハイコップと金の聖書

14 :
ザーメンフック?
冷麺フック?

15 :
生物のセンター前の確認で知識問題の抜けをなくすために
田部の一問一答をやろうと思うのですが、これってセンター形式に向いてますか?
生物はセンターしか使いません

16 :
センターやればいいじゃん

17 :
過去問ですか?
過去問は新課程、あと黒本はやりました

18 :
2002年の過去問をとこうと思ったんだが、TAとUBどっちをとけばいいの?
どっちも?

19 :
今年遺伝難しいかなあ

20 :
センターで遺伝の難問はでない

21 :
大森徹の遺伝7日で合格決めるって参考書の最後辺りの難問ってもしかして大分昔の過去なのだろうか

22 :
2006年以前のセンターは普通に難しいよ

23 :
やっぱり難しいか。そういえば数年前に科学教科の内容が変わったんだった

24 :
AaBbの自家受精の結果が7.3:1:1.8になる時の分離比の求め方がわからないんで教えてください

25 :
間違えました
7.3:1:1:1.8です

26 :
配偶子の比をm:n:n:mとして自家受精させて結果からm、nの方程式を解く
あと、分離比だけじゃ何の分離比かわからん

27 :
問題全部書いてね

28 :
ある動物の眼と体毛の色に関して、赤眼・黒毛と白眼・白毛とを交配させたところ
F1は全て赤眼・黒毛になった。このF1どうしを交配させると遺伝子の組み換えが生じた事により、
F2の分離比が赤眼・黒毛:赤眼・白毛:白眼・黒毛:白眼・白毛=7.3:1:1:1.8になった
F1における遺伝子型(赤眼・黒毛:赤眼・白毛:白眼・黒毛:白眼・白毛)の分離比に最も近いのはどれか。

29 :
F1の配偶子の遺伝子型でしょ。
それと選択肢あるでしょ。
方程式じゃ難しいよ。
選択肢の比を使って,F2を作ってみる。
同じ比になるのが正解。
だと,思うよ。

30 :
1997年の遺伝の問題がとんでもなく難しくてびっくりした

31 :
生物は学校の授業と進研ゼミで7割取れたな

32 :
センター生物は結構満点当たり前みたいですけどもね

33 :
入門問題精講に期待だ!!

34 :
大森じゃないのか

35 :
あ!この問題進研ゼミでやった奴だ!

36 :
地方国公立目指してる高2です。生物はセンターのみ
生物がとにかく壊滅的。進研模試でも偏差値50いかないです。
問題集探してるんですが、何がいいか良くわからなくて困ってます。
個人的には穴埋め式の問題集が好きで、そういうの探してるんですがいいのありますか?

37 :
偏差値44の大学の一般入試受ける予定なんだけど、どのくらいの深さを勉強すればいいんでしょうか?

38 :
無勉でおk

39 :
自分の名前を書けるように練習

40 :
クローンって無性生殖ですか?

41 :
生物のすべてって第2刷もう出てます?新刊の1刷って誤植が怖くて手が出ない。117講より見やすそうで買いたいんだけど。

42 :
>>40
はい

43 :
ありがとうがざいます。

44 :
はいじゃないが

45 :
二次がマークなのですが
テンプレ通りの参考書をやればいいですか?

46 :
もう現役じゃないけど、なんでみんな東大の過去問やらないの?
今から二次までで点数上げたいならまず東大の過去問手に入れるべき。
駅弁だろうと旧帝大だろうと絶対やったほうがいい。

47 :
生物のチャート問題集のような問題の解説 参考書ってどれがいいですか?

48 :
異化同化のゴロとかありますか?

49 :
>>48
ゴロで覚えないほうがいい。
生物は暗記だ、ってよく言うけど、実際には知識に有機的な繋がりがないと使えない。ことその辺は問題にしやすいからきちんと覚えたほうがいい

50 :
自分が受ける大学の科目のところに選択分野で「生物の分類と進化」「生物の集団」から選択となってるんですが、セミナー生物でいうとそれぞれ何番の単元にあるのか教えていただけないでしょうか?(´・ω・` )
あと選択するとしたらどちらのほうがよいでしょうか?
一応どちらも授業ではやったのですが演習をやる時間を考えるとどちらかにしぼりたいと思いまして…

51 :
>>50
集団の方が問題のパターンが少ない。
でも、正直どっちも大した問題は出ないので、やってて楽しいほうやったら?
本当は両方解いて、より良さそうな方を書くのが一番だけど

52 :
>>51
丁寧にありがとうございます!(´・ω・` )
集団のほうがパターンが少ないみたいなので、そちらを演習して、時間があれば分類と進化をやりたいと思います!
あとセミナーではどの単元にあたるのかはわかりませんかね?(;ω;)

53 :
>>52
セミナー生物をやったことがないからわからない。
先生に聞いたら?

54 :
>>53
実は生物独学なのです(;ω;)

55 :
>>54
じゃあトライアルでも買ったら?
基礎から復習できるし。問題見ても分野が判断できないのは基礎が出来てないよ

56 :
>>50
ありがとうございます。
地道に覚えます。

57 :
>>50でも正直生物と集団の方が解きやすい気がする
分類と進化では偶にマニアックな動物の種類を答えなきゃいけない場合もあるし
記憶量が違うと思う
>>36
センター生物は正直センター物理より取れない奴から見たらタチ悪い
まずは教科書があるでしょ?
電車の中でもいいし、寝る前でもいい。
文章全部音読してごらん?絶対変わってると思う。騙されたと思ってやってみい
それでも全く上がらなかったら多分それは読み取り問題が弱点だろうから
似ている問題を何回も解く。遺伝はやり方を教えてもらえ!!
予備校とかが偶にY動画でUPしてる

58 :
安心して受かるために二次試験で九割とりたい
センターでは凡ミスして89点だった
偏差値52の大学なんだけど、必修整理ノートと過去問と重要問題集やりこめば取れるかな?
それとも違うやり方の方がいいかな

59 :
>>58
偏差値52ということは地方国立と思うんだけど
生物が鬼畜なところは鬼のように難しい(例:論述ばっかし等)
阪大の生物が日本では一番鬼畜だと言われているけど地方も舐めたもんじゃない
大学によって変わってくるので一概には言えないけど生物Uがあるなら
まず語句や同化異化光合成経路丸暗記→過去問→論述、問題集→再び同じ過去問の流れがいいと思う。
過去問先にやることで傾向掴めるし自分にあった問題集を選べ問題もやりやすい
あとはどんだけ暗記できるかが勝負
今年のセンター生物は物理に比べると優しくラッキーだった
平均は低いが受験者人数が多いから仕方ない

60 :
【テンプレを読みましたか?】いいえ
【学年】     一年
【学校レベル】 底辺
【偏差値】    2年から習うので不明
【志望校】    一橋大学社会学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
生物を2年から習うわけだけど、偏差値を60安定レベルにはしたいです。
どのくらい生物に時間をかけるべきか、どんな参考書、問題集がいいのかが知りたいです

61 :
>>60
一橋とか京大そういう難関は
生物しか解いたことないんで正直俺にとっては雲の上の大学だが
生物だけアドバイスするとまずセンター試験は確実に9割欲しい。
・・・が生物にはそこまで時間かけなくても
遺伝さへ理解できればあとは電車内で暗記していくだけで取れるようになる。
暗記の方法だが教科書に書いてある文章を一通りちゃんと音読する←これに限る
先ほども同じこと書いたが結局これが手っ取り早い。
あとは問題集の考察問題をちょちょっとやったら80は安定すると思う
参考書などは二次対策の時に考えればいい。二年の間はセンターで9割狙えるよう勉強する。
まだ必要ない。
生物Tと生物Uはほとんど関係ないが生物T固まってないのに
生物Uをやろうとするな。絶対に点数落ちる。
あと国立生物と私立生物は全然違うから気をつけて

62 :
カンブリア〜新生代までの良い覚え方知ってる方いませんか?
受ける大学の過去問でけっこう詳しく聞かれたりしてて…

63 :
あ、すいません
時代の順番とか、いつどんな生物が出現したかとかです

64 :
生物は大森一択だろ
サッと目を通すだけで70はいく。しっかり取り組めば90いってもおかしくない

65 :
まずは教科書。生物のできない奴は大体教科書を軽視してる

66 :
>>63
たぶん役に立たんけどwww
シミで白髪の爺さん2人
咳痰でぼーんと知る悪寒
どれがどれ対応かおk?
生物の方はほんとに個人的なイメージで覚えてる
役に立ちそうなら書くが

67 :
わかると思うが
新生代→カンブリアだからな
ここらへん語呂とかイメージじゃなく覚えてる奴マジ尊敬する

68 :
生物得意だったが、最初に授業のノートを丸暗記。
ソートの文章そのまま、なにも見ないで暗唱できるよう、
内容を全部台詞のように覚えた。
それから問題集、理解が必要な問題は当然解けない。
次のステップは解けない問題を理解すること。
それやれば偏差値65はこえる。

69 :
>>63
時代から覚えるより、時代ごとの生物の進化を覚えたほうがいい。あと5大大量絶滅もいつか覚えたほうがいい。っていうか、特徴的な生物なんてそんなにいない。各時代一つか二つ覚えとけばいい。

70 :
>>61
>生物T固まってないのに 生物Uをやろうとするな。絶対に点数落ちる。
生物だけじゃなくて物理・化学・地学にも同じことが言える
T(センターレベル)が固まってないのにU(二次レベル)をやっても地滑りするってこと

71 :
国公立の論述対策をしようと参考書を購入しようと考えているのですが、
・生物記述・論述問題の完全対策 (駿台受験シリーズ)
・茂木勝の生物1・2論述問題が面白いほどとけるスペシャルレクチャー
・大森茂の生物論述問題の解き方 (達人講座 ピンポイント攻略)
の3冊の中ではどの本がオススメですか?

72 :
>>36
生物センターは暗記もいるけど、一番は問題文をいかに丁寧に読んで自分の知識に繋げれるかだと思う。
個人的には青本はかなり捗った。目標の10点以上とれたし。

73 :
青本より緑本が良かった
緑本毎回8割切ってたけど
センター本番は去年も今年も満点余裕でした

74 :
あと必勝マニュアルおすすめ
あれやっとけば紛らわしい選択肢で悩むことなくなる

75 :
>>71
全部持ってるけど面白いが一番いい
問題多いから。駿台は少なすぎだし解説いらねーw
全問題丸暗記があすすめ

76 :
生物の面白いほどって山川?大堀?

77 :
これでわかる生物1から始めても大丈夫?駿台の短期攻略センター生物と大学入試の得点源生物もあるけど。
あと、大事な復習の仕方も教えてください

78 :
>>77
忘れる前にもっかい復習すること
1回目やったあとは3日たつ前にやるのが理想的
あとは1週間とかおきにやると忘れないようになる

79 :
明らかに他の理科科目に比べて生物内容多すぎる

80 :
一般人に取ってはセンターは生物有利、二次は物理が有利な感じかな?

81 :
一般じゃない人ってどんな人ですか?

82 :
物理大好きな人、ちなみに君は一般人以下

83 :
>>7
正常な血糖量 100mg/ml  ←mg/mlで覚えましょう。
正常な血糖値 100mg/100ml
どっちかでいいでしょ。
あと上はmg/mlなら1mg/ml。

84 :
>>83
計算できないカスのためのテンプレでしょ

85 :
セミナーなどの傍用問題集がないんだけど
トライアルの後に理標とかをやるのは厳しい?
トライアルと他の傍用問題集ってやっぱり詳しさに
差があるの?

86 :
>>85
ない。というかトライアルと教科書完璧にやって、問題集解けないなら大学を諦めたほうがいい

87 :
>>86
なるほど ありがとう^o^
なんか解答のページ数が多いとこっちの方がすごいのか??
と思ってしまうたちで

88 :
細胞質気質の主成分って水ですか?

89 :
>>88
水とタンパク質

90 :
ありがとうございます。
グルコースって回答してしまった…

91 :
いや,「気質」だから,粘着質とかだろ。

92 :
>>91
お前は神経質だな

93 :
糖質ってのはおまえのためにある言葉だよ

94 :
>>92
誰がうまいことをいえとww

95 :
記述ってどうやって勉強してる?

96 :
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】現宅浪(4月から大学確定)
【学校レベル】
【偏差値】センターレベルすらままらないかと
【志望校】センター8.5割〜9.5割レベルまでは伸ばしたい
【今までやってきた本や相談したいこと】
4月に生物のテストがあります。高校2年のときに生物TUの範囲の授業を受けてはいたのですが
しっかりと取り組んでいなかったためミトコンドリアって何と言われても答えられないレベルです
そこで基礎から2月3月を使って行けるところまで生物を学習したいのですが
参考書:理解しやすい生物T・U
問題集:生物T・U基礎問題精講 or セミナー生物2009
これで基礎からちょっとした応用は網羅できそうですか?

97 :
教科書を読め

98 :
大森徹の最強問題集150問 と
生物重要問題集
どちらが二次試験対策には適してると思いますか?
悩んで選びかねてるのでどなたかアドバイスお願いします

99 :
>>98
赤本読む→問題見る→本屋で二冊見比べる→近い問題乗ってるor解説が理解できるのを買う
このぐらい問題集買うならやろうぜ
まぁ大森徹の最強問題集は最強講義まで買ったほうがいいんじゃね?
だからお金だけなら重問

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大分大学 医学部 (843)
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 補講2 (669)
【和文英訳】英作文添削スレ【自由英作】 (341)
【真の王者】岐阜大学医学部5【名古屋の隣】 (754)
法政大学多摩スレ46【経済社会現福スポ科】 (636)
成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明学 Part9 (208)
--log9.info------------------
音楽サロン洋楽(仮)@2ch掲示板 自治&議論 (232)
お  っ  と  と  っ  と  夏 だ ぜ (312)
〜初心者の洋楽好きにありがちなこと〜 (808)
コテハン不可の洋楽板が欲しい (230)
◆TgEgv.59g.は白痴ニート (235)
僕が今日聴いたアルバムをメモするスレ (534)
痛いユーザーレビュー (515)
いわゆる★名盤★スレ (317)
洋楽最強のアルバムはVAN HALENの「5150」 (225)
【ネコ】猫と聴く洋楽【ニャーニャ】 (865)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (660)
京都府民の洋楽事情 (622)
腐女子が聴く洋楽 (558)
ペットサウンズが理解できない奴はロック聴くな (650)
 こ の 板 つ ま ん な い  (235)
洋楽ヲタがサッカーを語るスレ3 (291)
--log55.com------------------
☆エクスキュート大好き part2
戸川純はハードコア
カオティック・ハードコア
行川和彦
:SUICIDAL TENDENCIES
砲撃!ガレージスレッド 日本バンド編5
【システマ】SYSTEMATIC DEATH  2 【SYSTEMANIA】
   ■useless id A■