1read 100read
2012年6月大河ドラマ10: 【大久保】翔ぶが如く 7噴火目【西郷】 (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
独眼竜政宗って本当にすばらしいよな4? (853)
もし大河「平清盛」の時代に2chがあったら (635)
結局、直江兼続って何した人なの?Pert2 (593)
片岡鶴太郎の岩倉具視が北条高時にしか見えない (286)
瑛太の小松帯刀(肝付尚五郎) その4 (475)
「天地人」ネタバレスレッド 其の五 (359)

【大久保】翔ぶが如く 7噴火目【西郷】


1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/24
司馬遼太郎の『翔ぶが如く』を主な原作とし、西郷隆盛と大久保利通を主人公に
薩摩藩を中心として激動の幕末から明治初期を描いたNHK大河ドラマ。
大河ドラマ初の二部構成(第一部29話、第二部19話、全48話)、1990年1月7日から12月9日まで放送。
原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「竜馬がゆく」「酔って候」「花神」「歳月」より)
脚本:小山内美江子
音楽:一柳慧
語り:草野大悟(第一部)田中裕子(第二部)中村克洋アナウンサー(アバンタイトル)
主演
西郷吉之助→西郷隆盛:西田敏行
大久保正助→大久保一蔵→大久保利通:鹿賀丈史
【生麦村】翔ぶが如く 6噴火目【異人斬り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1239808147/
【寺田屋】翔ぶが如く 5噴火目【同士討ち】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1227006124/
【久光】翔ぶが如く 4噴火目【俊斎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1206415875/
【西郷】翔ぶが如く 3噴火目【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1204309862/
【西郷】翔ぶが如く 2噴火目【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1202441959/l50
【西郷】翔ぶが如く【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1181226799/

2 :
>>1どん1どん、ここでよか!

3 :
>>1
乙ごわす

4 :
>>1
おやっとさあでごわす

5 :
本当の名前     届出のとき間違えたのでそのまま本名にしちゃおう
西郷隆永  →   西郷隆盛
西郷隆道  →   西郷従道
面白い兄弟だなw
兄貴のなんて親父さんの名前なのになw

6 :
まぁ父ちゃんの名前はありがたいものさ

7 :
ないごて?

8 :
>>7
ギを言うな!

9 :
やっぱ英樹は久光がよく馴染むな

10 :
>>9
斉彬みたいに有能な人間を演じるのは無理があるからね。

11 :
>>10
何を言ってんだよ。
篤姫での斉彬は、上手かったじゃん。
まあ、年をとったということだろうけど。

12 :
>>1
乙でごわす
チェストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

13 :
じゃっどんー!

14 :
石田えりって当時面白い顔してたんだな

15 :
ずっとあんな顔だよ

16 :
体だけに目が行って、ろくに顔を見てなかっただけなんじゃないのか

17 :
こりゃいかん、大久保萌えで胸が苦しいww

18 :
やっせん、、、

19 :
石田えり
萬田久子
綾瀬はるか
売れてる女優でもよくみたら面白い顔って女優は結構沢山いるもんだよ。

20 :
獅子の時代を見ると薩摩って遅れてるなと思ったが
翔ぶが如くを見るとまた感じが変わるね!

21 :
薩摩の兵器廠って西南戦争時点でも尚日本最高レベルじゃなかったけ?
人間関係とか鎌倉時代的なもんが色濃く残ってる半面、西国特有の新しいものを積極的に取り入れる開明的部分もあるのが薩摩だね。

22 :
まあその開明的な部分を持った者が新政府に出ていってしまって、それ以外の残りカスが鹿児島に残されてしまったと。

23 :
優秀なやつはみんな出て行っちゃうのよね、ほんとに
全県的に中央嗜好が強いのと、封建的な土地柄にうんざりするのとで
まあ仕事が農業くらいしかないのが一番だけど

24 :
銑次兄様は薩摩の世話にはならねえって言っておられやした。

25 :
>>20
幕末では、肥前に次ぐ先進国家だよ
ただそうなるまでの時間が短かった(斉彬が一気にやった)んで、
思想とかそういうレベルまでは浸透しなかった

26 :
獅子の時代で大久保が薩摩に戻って
未だにチョンマゲに刀を挿した侍が居ることに
ショックを受けてたシーンが印象的

27 :
久光公ってずっとマゲだったんだっけ

28 :
>>27
最後の出番も髷したままだった
その後シュンサイが、久光公は死ぬまで髷は落とさんと言っていたと皆に話すシーンがある

29 :
久光どころか、忠義も死ぬまで髷したままだった。
本人は髷にこだわりあったわけじゃなかったみたいだけど、親父さんの意思を尊重したようだ。

30 :
死ぬまでどうこう以前に、そもそも最終回にすら忠義出てきてないわな
最後の出番って、どこだっけ?

31 :
少なくとも、この前の回は久光と一緒に出てきてたなw
影の薄い忠義は、出るたびに注目してないとすぐに何時出たやらわからなくなるw

32 :
大久保いい男だなあ

33 :
このドラマは見応えがあったなあ
ドキュメント見てるようなリアルさがあった

34 :
>>23
優秀な奴は新政府に残った奴等と
帰って来て死んだ奴等、永山弥一郎とか村田新八とか

35 :
幕末がメインの大河ってハズレが少ない気がした
花神、獅子の時代、翔ぶが如く、龍馬伝
来年は不安だが

36 :
獅子の時代はどう考えても幕末じゃなくて明治がメインかと

37 :
>>35
篤姫をさりげなくスルーする当たり、心得てるな

38 :
篤姫、龍馬伝はハズレだろww

39 :
高橋英樹は国盗り物語の信長もそうだったけど癇癪持ちの
怖い殿様役やらせたら絶品だなw

40 :
まだ見てないけど、西郷の前で凄む姿が目に浮かぶようだw

41 :
俊斎、絶好調だな

42 :
今チャンネル銀河でやってるのか
気づくのが遅くて最初から録画できなかった・・・
この先一話から放送するチャンネルがあっても気付けないだろうなぁ

43 :
やはりこの作品のキモは熱い説得シーンにある、と今日の回を見て再認識した
>>42
秀吉のときのように、いつか日曜あたりにまとめて再放送するんじゃないかな

44 :
今の日本に大久保や西郷のような策士が居ない

45 :
>>39
怒りにまかせて刃傷三昧の桃太郎を長年やってきたからなw

46 :
>>44
いつでも人材は存在してる。
しかし、その人材を拾い上げるシステムがあるかないかで世の中全然違うんだよね。
まあ、いくら試験しても西郷や大久保を見出すのは無理だからなw

47 :
シュンサイのキモクズモード全開だったな
吉之介さーに心中を迫る一蔵どんのうるうる瞳に萌えw

48 :
シュンサイと鳩山の鳥頭ぶりが似すぎてて・・・w

49 :
凄みのある修羅場だったなぁ、寺田屋
刃傷や合戦ならこれくら迫力ないとね

50 :
寺田屋は意味のある描き方だったな、
良くも悪くもあれが武士なんだって
最後に滅ぶしかなかったのがコレ以上ないくらい
しっかりとこの時点で示されてる

51 :
そうだな。
最後に滅ぶしかなかった、ってのが悲しいな。

52 :
幕末に疎いのでシュンサイをググってみたら・・・
なんでこいつ長生きしてるんだwww

53 :
>>52
本当の元勲はすぐ死んでしまうもんです。
西郷、大久保、木戸、大村、みんな維新から10年以内に死んでしまいますた。
しかも病死は木戸だけ。

54 :
>>50
同感。
滅びの過程の苛烈さはまだまだ序の口なんだよね。
それに耐えて精一杯の軟着陸をめざして踏ん張り続けた大久保さんが
どんな困難の中にいたか、、、
本放送時、ろくに詳しくない自分にもはっきり解らせてくれるドラマだった。
それにつけても
誠忠組に蟹江さんがキャスティングされたのは
この回のためだったんだなあ。。。

55 :
このドラマでは蟹江さんの大山格之助が刀を捨てての説得をしてるけど
史実では刀を捨てての説得は奈良原繁だったっけ? どっちだったかな
2人とも寺田屋には行ってるけど
ドラマに奈良原繁もその兄も出てないよね

56 :
>>55
この部分の原作の「竜馬がゆく」では、たしか奈良原繁だったと思う。
このドラマでは、奈良原兄弟はあんまりクローズアップされてないよな。
まぁ、群像劇であんまり登場人物が多いとややこしいから・・。
後の生麦事件でも、兄がシュンサイにその功績を奪われる。
今なら2ちゃんで奈良原兄弟ヲタが出てきて、暴れるかもしれん。

57 :
スイカ売り決死隊でも

58 :
>>56
シュンサイの野郎、これからもそっち方面に活躍しやがるのかw

59 :
>>56
信吾どんは奈良原を維新後も許さなかったらしいからネガティブ要素になりかねん

60 :
>>55
鎮撫側は悲惨な末路ばかりで、攘夷派側はみんな政府の要職に付くんだよな。
何をか言わんや

61 :
今までのところこのドラマの俊斎ネタで、もっともニヤリとしたのは
森山どんの店の貸し倒れリストの筆頭に名前が出てくるところだw

62 :
尊王というのは朝廷の権威を持ち上げて利用するということなのですか?

63 :
攘夷を達成するために佐幕でなく尊王、なのだから
利用するというのはそうだよ
ただしその後歴史の勝者になるってのが条件だけど

64 :
佐幕と尊王は相反するものじゃないだろ

65 :
オープニングテーマは改めて聞くと良い曲だな
特にラストの打楽器のダンドダンドダンドダンドダって音は
薩摩の動き出したら止まらない重厚さが表れていてよいw

66 :
>>64
相反するよ。
そもそもなんで武家が権力持ってるの?という根本にいきつくのが尊王だから。
尊王なんて思想、信長も秀吉も家康も聞いたら腰抜かすだろうね。
3人とも皇室は自分等が養って保護してあげてる扶養者くらいに思ってたはずだから。
だからそういう思想がメインになってる段階で幕府は半分潰れてるようなもんなんだよ。

67 :
そう考えると水戸の立ち位置というのが面白いよねw

68 :
冷や飯とォ、水だけでは死にやぶんどォ!

69 :
「そなたほんまに薩摩の武家か?」
「はい。はらわたの奥まで。」
こんなしびれる台詞があるだろうか。萌えるし燃える。
文献読んでて岩倉と大久保のビジネスライクな関係が好きなんだよね、
最近のドラマだとあくまで西郷の二番手扱いの大久保しかいないから
(せっかくなのでJINまで入れてみる)
ホントにこの翔ぶが如くは貴重なドラマだな。
近年の大河氷河期にドラマ化されてなくてよかったよ。
(そもそもこんな骨太な題材、俎上にも載せられないと思うけど)

70 :
>>69
いや、司馬遼太郎の作品は今でも原作として人気あるから、かって作品化されていなかったら今でも題材にされる可能性あった。
ほんとに大河が力ある時代に作品化されてよかったと思う。
90年代までは大河はいい品質保ってたもんね。
最近のCS再放送をみるとそれは確認できる。

71 :
大久保は重役になったのに西郷を放置しっぱなしなんだが
この辺りから亀裂が生じてきてたのか

72 :
>>71
上役が久光だからな。
賢い上に頑固で燗が強い。
非常に仕えにくい君主で、タイミング間違えたら自分が失脚しちゃうじゃん。
西郷を殺さずに、復活させるのは簡単じゃなかったと思うから放置というのは言いすぎだろう。

73 :
>>66
戦前の国史の教科書では信長は勤王家として描写されてるんだけどな・・・

74 :
>>73
でも、信長の当時は勤王なんて思想なかったからなw
そもそも信長は既存の権威を無闇に粗末に扱う男じゃないし。
斯波にしろ、足利にしろ、寺社にしろ、ちゃんとそれなりに扱ってる。
そいつらがちょっかい出して来たら容赦せんだけのことで。
皇室もその路線の延長線上にあるだけでしょ。
このあたりは信長を踏襲した秀吉も家康も似たようなもんだし。

75 :
小林稔侍の岩倉具視が普通のオッサンにしか見えない
公家なんだろ…?

76 :
腹黒い慶喜だな

77 :
公家顔ならシュンサイw
成田三樹夫とかにしたらよかったかもね。
烏丸少将そのものにしかみえないかもしれんけどw
でも調べてみたら、90年の4月に亡くなってんだな、成田さん。

78 :
大久保が気の毒過ぎるな
上(久光)はバカ、下(俊斎)は更にバカ
やってられんわ

79 :
>>77
シュンサイは朝鮮系の顔よ。
公家顔ではない。
しかしまたシュンサイやらかしたな。
シュンサイは剣だか槍だかの名手設定なのに
あんなヘナヘナの走り方はありえんw
毎日毎日大久保は胃が痛くなるようなシーンの連続。
一方、西郷はしょっちゅう美しい南の島でボインちゃんといちゃいちゃシーン。
大久保どんが気の毒で気の毒で・・・

80 :
しかし久光は行動力があるからな!
事なかれ主義のよその藩主とは違う!
本気で軍隊率いて上京してくる大名(じゃないけど)なんて久光が最初なんだから!
きっと当時の日本人は「まじかよ!!」とびっくりしたに違いない!

81 :
>>80
幕府と関係なく大名が軍率いて入京って、関ヶ原以来だろうな。
260年ぶり。
今なら自衛隊がどっかと交戦したくらいの出来事だろう。
日本の最後の交戦が1945年だからそれでも67年ぶり。
久光の上京って思ってるよりずっと重い意味があるよね。
グランドデザインは斉彬が描いたものだが、実現した点、久光は評価されるべき。

82 :
>>79
大久保と西郷はもう死ぬまでこうなんだよなw
西郷は凸凹の人生歩むけど、最後まで人望は変わらん。周りに人が群がってくんだよね。
大久保は死ぬまでメインストリートから外れないけど、それは薄氷を踏む連続の結果で、人望はゼロ。
畏敬する人は居るけど、孤独なんだよね。
家族との関係は最後まで実に暖かいものだったらしいのが救いだけど。

83 :
>>82
司馬遼太郎がしきりとそれを強調してるよね
大久保は人望がない、鹿児島で不人気って。

84 :
鹿児島の人間のアホさ加減がわかるよな
鹿児島が生み出した、日本史上最大の偉人だろうに

85 :
まあ、そうだな。
日本史上最高の偉人と言っていい。

86 :
>>83
「鹿児島で不人気」って言うか、「日本で不人気」っていう状況だと思う。
大久保の過小評価は異常過ぎる。
日本が西欧列強に植民地にされずにすんだのは、大久保利通あってのことなのに、この過小評価。
日本人の腐れ具合が分かる。
過小評価といえば、大久保ほどではないけど、西郷も過小評価だと思うよ。
何しろ、「鹿児島では」英雄とされる西郷隆盛、なんて言う形容詞付きで紹介されることが多いような気がする。
間違いなく、「鹿児島では」ではなく、日本の英雄だと思うよ。
明治維新は西郷なしではあり得なかった。
歴史が近すぎるための嫉妬なのか反動なのかは分からないけど、
あまりにも彼らを蔑ろにしていると思うね。

87 :
>>86
いや、他国で不人気はともかく
地元鹿児島で不人気を強調してるので
司馬も意地悪だなあ、とw

88 :
だってほんとに不人気だそうだからね…
なにしろ大久保の慰霊祭を
鹿児島で「初めて」行えたのが
没後130年目になってやっとだったんだって(来年は没後135年)。
もちろん、これまでずっと東京で開かれているけどね。
この大河ドラマ以降多少はマシになったかと漠然と思っていたのに、
この後20年経っても風向きは変えられなかったのか、
なんで日本最大級の偉人がこんな扱いを、と
初めて参加した時教えてもらって、本気で悲しかったよ。

89 :
20世紀前半までは、西南戦争に従軍した人や
その話を聞かされて育った子や孫がいらしたわけで
しかも敵の大将がかつての同胞となれば仕方ないですよ

90 :
でも、これは日本のどこでもそうだけど、ほとんどの人の祖先は農民でしょ、維新の時。
西郷軍に参加してた連中は武士の身分の特権を失うことに憤ってた人なわけで、鹿児島の大多数の庶民の祖先の味方じゃないと思うけどね。
まあ、山梨でなんとなく信玄公が絶対的な存在なのと似た感覚なんだろうな。

91 :
>>78
鹿賀が大久保役の時、胃腸の調子をくずしてた、ってどこかに記事がなかったっけ?
うろ覚えで、間違ってたらごめん
確かに顔中に吹き出物ができているときがあるし、リアルに大久保だったんだろうな
これ以降の大河の出演がないのも頷けたりして

92 :
>>91
翔ぶが如くの年でミュージカルやってる時、大量吐血して緊急搬送されたんだよ。
(その当日舞台見てた友達の話を未だに覚えている)
大きい役を2つ(大河と舞台)同時進行してたようなもんだから大変だったみたい。
ちょうど撮影のきりのいい時に入院していたみたいなので
(舞台のこともあって撮り溜めしていたそうだ)
放送には差し障りなかったのが不幸中の幸いだったとか。
舞台の袖に戻るたびにバケツに血吐いてたそうだけど、
リアル大久保も精神的な苦しみが身体に出ることあったのかな。

93 :
>>90
鹿児島は士族の比率が全体の2〜3割とかなり多い土地柄
それに半農半士みたいなのがほとんど、西郷軍の首脳も畑仕事してた人がいたほど
理屈で無くて親近感を持つ百姓もいたのではないかな?
武士1人が1〜2人百姓を感化させるなり、丸めこむなりして仲良くなれば過半数いけそう

94 :
>>86
それでも長州閥政治家の過小評価や誹謗中傷よりはまだマシだよ
伊藤や山県は未だにごく一部の人にしか評価されない
薩摩閥でも黒田や松方も功績の割には人気無いね、軍人系は人気あるのに
現代日本の明治政府への過小評価は異常、罪ばっか見て功を評価しない
戦後まもなくなら仕方ないけど半世紀以上たって更に酷くなってる
というより政治家アレルギーがどんどん酷くなってんだろな
日本史のアイドル信長や龍馬だって政治家なのに

95 :
維新の三傑が10年早く逝ったあとに
実力による世代交代劇を経ずに二流政治家が劣化版政府を作ったという印象がどうしてもなぁ
実際は違うけど

96 :
まぁこの板には敗戦に繋がったから維新は間違いだったみたいな化石みたいな事言ってる奴が未だにいるからな

97 :
>>88
>だってほんとに不人気だそうだから
それは司馬の影響も強いんじゃないかと思ったりして。

98 :
>>91
アゴのあたりにポツポツできてた回があったね

99 :
大久保に関しての司馬はむしろ比較的名誉回復傾向だろ
それよりも西郷を無能扱いするような風潮の方が司馬の影響が強いと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★BS時代劇『新選組血風録★★ (298)
こんな大河ドラマ(花の生涯〜功名が辻)は嫌だ! (224)
明智光秀を大河ドラマ主人公に! (223)
【満島ひかり】開拓者たち【BSプレミアム】 (701)
武井サキのせいで最悪の『平清盛』に (284)
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 23 (262)
--log9.info------------------
カーリングの普及方法を真剣に語るスレ! (866)
日本女子カーリング:おやつタイムの秘密 (207)
俺らでカーリングのチーム作ろうぜ (382)
トリノで一番感動したのは女子カーリングの奴→ (440)
2006トリノ五輪:女子カーリング全試合DVDを希望 (312)
トリノ五輪 反省会 その1 (321)
トリノ五輪、日本選手でメダルを取るのは誰だ? (212)
ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・ (202)
◆高校スピードスケート◆ (652)
名古屋(愛知県)のアイスホッケーについて。 (287)
★★★★本州の雄−−栃木のアイスホッケー★★★★ (497)
大学スピードスケートを盛り上げよう!! (428)
 大菅小百合  (218)
【栄光】ノルディック複合【再び】 (425)
【気が利く】M【仕事できる】G【可愛い】 (302)
第1回サマージャンプ世界選手権 (412)
--log55.com------------------
【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 20
Amazon.co.jp のカスタマーレビュー(その6)
ヲチスレ★10
【コソアソ】コッソリアソケート【165モリタポ】
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 97】
虚言癖の里ちゅーんチャンネル Part5【嘘ちゅーん】【著作権侵害で動画投稿休止とは名ばかり】
★【北海道】コスプレイヤー我流 Part14【出会い厨】
【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part378【マジミラ2019】