1read 100read
2012年6月アルバイト506: あとぐされなくバイト辞めたいのだが (465)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
エイジス郡山DO専用スレ (343)
【KFC】ケンタッキーinバイト板 46羽目【ケンタッキー】 (796)
アニメイトでバイト (326)
【オペ最強】都内系サクラ109【入客管理底辺】 (360)
シミズオクト東京ドーム23 (530)
ヤマダ電機 inバイト板 part16 (936)
あとぐされなくバイト辞めたいのだが
- 1 :09/09/14 〜 最終レス :12/05/31
- 今のバイト初めて一ヶ月しか経ってないんだが、
職場環境悪すぎ・・・バイトの扱いもひどいし。
ってことであとぐされなくやめる方法を教えてくれ。
- 2 :
- まずバイト先に行きます
↓
服を脱ぎます
↓
解雇
- 3 :
- ちょwwマジレスたのむ
- 4 :
- 手紙でも送っとけ
- 5 :
- シフト制なんだけどこういうのって
どのくらい前に言わなきゃいけないとかってあんの?
- 6 :
- 2週間前
- 7 :
- 陰口ばっか
前の店に戻りたくなった
- 8 :
- 二週間前か・・・今からでもまにあうかな・・・
- 9 :
- 今月いっぱいは行かなきゃなのか・・・
- 10 :
- バックレますた( ^ω^)part69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1251242725/
- 11 :
- 一ヶ月で辞めるとか言ったらなんか言われそうだな・・・
いい言い訳というか理由ない?
- 12 :
- >>10
良スレ!
明日言って二週間後に辞めるわww
- 13 :
- 前のとこは退職届出したけど、
口頭で二週間前に言うってだめなの?
- 14 :
- オッケーイ
- 15 :
- あわわわ・・・朝だるくてついにばっくれちゃった・・・
- 16 :
- どの書き込みが>>1なんだかわからんわ
- 17 :
- 今日で1ヶ月だったけどやめてきたよー
- 18 :
- バイトなんていつでも辞めれる
電話で合わないから辞めると言って行かなければいいだけ。
どうせ辞めて数ヶ月もすれば存在したことすら皆、忘れる
バイトなんて基本いつか辞めるのが普通だから
あまり近場でするもんじゃない
- 19 :
- 8勤務でやーめた
- 20 :
- 言えないな
本当は辞めたいだなんて
上司がいい人だから
- 21 :
- 都会なら近場じゃないトコでバイト出来るだろうが…
- 22 :
- 雇ってもらってすぐ辞めるのは申し訳なくて行ってる
- 23 :
- まあ、新人にはいちから教えなきゃいけないし、
仕事増やしたんだから、少しは続けないとな。
- 24 :
- すぐ朝が来そうで寝るのが怖い
- 25 :
- 中途半端に2,3ヶ月やってるから
急にやめるって言っても2週間は行かないと
いけないんだよな・・それが欝
- 26 :
- もう辞めたいと思ったらすぐ辞められりゃいいのにな。
辞めますって言ってからの一か月ってなんか嫌だよね。だからバックレたくなっちまう
- 27 :
- 今日一日目だったんだけど、ゼッタイ自分に合わないからやめたい。
が、入るときのセキュリティーカードやロッカーのキーを返しにいかなきゃなんなしし。
一ヶ月だけ頑張ろうか。
- 28 :
- はげちらかしたくない
- 29 :
- そろそろ2週間。もう無理。延々と電話かける作業に耐えられん
研修今日で辞めますでいいか…今までにもこういうの沢山あっただろうし他にも新人はいるし
- 30 :
- 今のバイトは、メールでシフト等を決める、というシステム。
この場合、「辞める」と伝えるのはメールでいいんでしょうか?
初めて一か月。月に数回しかシフト入ってないので、
誰に言えばいいのかわからないんです。
社員に直接言う時間もなく…
辞めたい理由などは、ちゃんと考えてあります。
- 31 :
- >>30
その内容そのまんまメールしてみれば?誰にどうやって連絡すればいいかわかりませんでした的な。もちろん理由も添えて。
何かしら相手からリアクションはあるだろ
- 32 :
- >>31
アドバイスありがとうございます!
その方法でいってみます。たぶん理由からして断られはしないはず…
- 33 :
- >>32
頑張れ。スンナリ辞められたらいいな
- 34 :
- 1年続けれるかって面接の
- 35 :
- 1年続けれるかって面接の時に聞かれて、できるって答えたけど仕事が正社員で見つかりそうなんだ
まだ入って2週間くらいなんだけど決まったら辞めてもいいかな
- 36 :
- >>35
俺、「できれば1年以上勤めたいです。」って言っといて2ヵ月で辞めた。
- 37 :
- >>36
ありがとう
ちなみにやっぱり嫌な顔はされますか?
でも、しょうがないよね
- 38 :
- 長期で勤めたいです!つって1ヶ月で辞めた。
続くかっつーのあんなバワハラ職場
円満退職は数年きっちり休まず一生懸命働いた人なら可能
>>1には無理
- 39 :
- 俺は2ヶ月前にスタンドでバイト始めたんだが、
今はすごく辞めたい。。
なんか上の社員とかの口調がやたら嫌だ。
あとはシフトも不規則すぎて俺にとってはきびしすぎだった。。
まぁ安易な気持ちで24時間営業の大規模スタンドで始めた俺もいけないけれど。。
今日もこれからバイトで鬱です。
- 40 :
- 当日でもシフトに入る前の7、8時間前なら辞めますで全然おk
- 41 :
- bebebe
- 42 :
- 明日、夜勤あるんだが今日辞めたいって言って大丈夫なの?
電話で言った後、制服返しに行くのやだなあ
- 43 :
- さて、連絡しようかな
- 44 :
- >>43
今日で辞めたいです、と言うことはできるけど、非常識だと怒られるほうが確率高いよ
法の上では14日前、一般的には1ヶ月前までには言っておくべきものだからね・・・
何言われようが辞めてやるんだ、って意気込みならかまわないけどさ
でもバックレ同然だとこのスレの趣旨に合わないね
- 45 :
- やめてきた
「辞めたいんですけど・・・」って言ったら
「そっか、事情が事情だから仕方ないよ」て・・・
まだ何も言ってねえ
とりあえず今日付けで辞められた
- 46 :
- なんか理想的じゃね
- 47 :
- 今日の労働8時間さえ越えられれば…
早く今日終わってくれぃ
- 48 :
- >>47だけど
あと4時間♪
- 49 :
- とりあえず嘘はおすすめしない
今嘘がばれそうで危ない
明日社長と上司と話し合いだ
後腐れなくなんて無理。
本当になんでやめたいかをはっきり伝えるのが一番
- 50 :
- 使用期間できびしい仕事ぽく女だらけの職場で合わないし、いちいちうるさい感じだったから、やめたいなと思いつつ、そしたら明日までと派遣の人にいわれた。
- 51 :
- 「社員にならないか」って知人から話がきたから辞めますってどうかな…実際きてないけど。入って1ヶ月だけどもうこの仕事限界だわ
- 52 :
- あああ仲間がいっぱいいるwwww
今のバイトが嫌すぎて入ってまだ1ヶ月だけど一刻も早く辞めたい…でも一応長期希望ですって言っちゃったし…
ってこの1ヶ月ずっともやもやしてたんだwww
バイトと一部のリーダーは良い人なんだけど、店長が嫌なだけでこんなにバイトがつらいと思わなんだ…orz
- 53 :
- 安易に早朝のバイトにしたのが駄目だった。
中々寝付けず、寝不足で出勤。
また帰ってから寝てしまうという不規則な生活になった
まともな時間に起きてまともな時間に出勤したくなった。
同時期に入った人が三日で辞めやがって、今その時間帯のバイトが自分ひとり。
辞めにくい。辞める前の一か月も気まずい・・・
- 54 :
- ストレスたまりすぎて発狂しそう
明日俺は言う、誰がなんと言おうと辞める
今日何度もイメトレしてたけど、店長ひとりきりの時がなくてタイミングが…
一応あと一ヶ月は行くつもりだけど、もしグチグチ言われたらそのまま帰ろうと思って
ロッカー整理してきた
とりあえず理由を言って誠意をこめて「すんませんっ!」て言えばなんとかなるよなたぶん
- 55 :
- メモに「辞めます」って書いて、置いておけば余裕。
- 56 :
- どうせどう言っても学生の卒業時の退職や就職とかでもない限り
愚痴られるし最終日まで冷たい対応されるから
もう辞める時は明日から来ませんって言い切って電話切るようにした。
↑みたいにメモでもいいしメール知ってるならメールだけでも良いよもう
手渡しだと給料取りに行く時にこういう辞め方は非常識って言われるかもしれんけど
そういう事言ってくる奴自身が常識無い奴多いから聞く耳もたん。
- 57 :
- 親が病気でとか嘘つきゃいいや
- 58 :
- よく辞めたい1ヶ月まえには言うことっての聞くけど友達は1ヶ月まえに言ったらその1ヶ月間は社員や性格悪いパートのババァから「辞めるんですよね?この仕事はやらなくて結構です」と言われ1ヶ月間は地獄だったらしい。ま、職場によりきりだけど辞める時、勇気いるよね。
- 59 :
- あの1ヶ月間は苦痛だよなー
- 60 :
- 堂々と辞めたいならウソでもいいから「就職がきまりました」って言って辞めれば後腐れなし
今すぐにでも辞めたいのなら前日に私物の持ち帰りと制服などの貸与品を全て戻した上で電話で言って終わり
2行目は超計画的犯行だけどねw
- 61 :
- 昔オレが使った手を。
架空の既婚姉(オレは男兄弟しか居ない)を作る→その姉はダンナと架空の会社(業種は自分の言い訳しやすいのでいいよ)を経営してることにする。
そして姉のダンナが倒れたから姉に頼まれて手伝いに行かないといけないので、って言ったら「大変だなあ・・・残念だけど頑張ってね^^」で超円満退社w
- 62 :
- 働く前から考えておくのがいいよ
とりあえず、遠くでやる。近くだと前をとおるだけど気まずくなるよ。
理由としては資格の勉強をするので時間がほしいでいいんじゃない。
- 63 :
- 今度から親戚の所で働きますって言って辞めてこよう
確実に色んな人に突っ込まれるな…
- 64 :
- >>52
1人どうしようもなく嫌なのがいると、続かないよな。
- 65 :
- なにか言われるかとドキドキしてたんだが、アッサリ辞めさせてもらえた。
まあ、人数の多い店だったし、たいした戦力にもなってなかったからな。
- 66 :
- は?
- 67 :
- あと腐れなくするなら「申し訳ございません。自分は○○の仕事に向いていません。周りの従業員はすごく親切に指導して下さったんですが、応えられず情けないです。」とか謝りまくればいいよ
「もう嫌になったんで辞めます」っていう態度を1%でも垣間見せたら負け
プライドなんか捨てて泣いて謝れ
- 68 :
- そうだよ店長プライド捨てて辞めちまえよ!
レジも打てない奴に説教する資格なんかあるの?
嫌がらせしても首切りは首切りだろ?
- 69 :
- こっちの店長はまともに足し算も出来ない。
タイピングも遅すぎるから、自分にやらせる始末。
あんな使えない人間良く雇ってるなと思うよ。
- 70 :
- バイトを即日 やめたいんだが
メールなり書置きはしておいたほうがいいよねぇ
- 71 :
- 前のバイトが楽すぎて、今のバイト初出勤で死にそうになった
12時間ぐらい働いただろうと思ったら5時間しか働いてなかった。
どうしようやめたいお
- 72 :
- こんな会社さっさとつぶれろと
毎日祈ってる早くつぶれろグ○○○
- 73 :
- 仮病で急に休んでやったww
こんな自分は悪い子ですか
- 74 :
- バイト辞めたい。今日行ってもまだ2日目だけど・・・暇すぎだし、こんなに働きたくない
- 75 :
- まだ1ヶ月たったか、たってないか・・・。
コンビニなんだけどもう辞めたいw
自給安いのに大変だし、余裕で残業(サービス★)だし。
長期って言っちゃったもんなあw
新人育成で迷惑しかかけてないし・・・。
なんて言おう orz
- 76 :
- バイト始めてまだ3回しか行ったことないけどもう辞めたい
仕事がきついとかじゃなくて単にやりがいが感じれない
人に教えるのが好きだから塾講師が向いてると思う
今19歳だけどこんなの甘いかな
- 77 :
- 大学生だったら
「来月から留学が決まったので…」でいけそうだな
- 78 :
-
俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・
俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
- 79 :
- 520 :FROM名無しさan:2010/01/21(木) 21:08:45
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□バックレのテンプレート□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
@まず辞める意思を伝える
どんな方法、どんな理由でもいいです。
方法→電話、メール、口頭、同僚に口伝え・・
理由→結婚、学業、就活、引越し、家庭の都合・・
A店長に何を言われようと辞める意思を持つ
「お前は根性がない」「他の職についてもやっていけない」「馬鹿野郎、タヒね」・・ どんなに暴言を吐かれようと辞めてしまえばこちらのもんです。
一瞬の苦痛は何とか耐えましょう。
※しかし以下の様に言われたら注意
「(辞めてもいいが)今月の給料はやらない」
→明らかに法律違反です。また当事者としても給料が貰えないのは確実に困る。 本社に電話するなり労基や警察に相談するなり行動にでましょう。
「絶対に辞めさせない」
→「辞める」という希望に対し「辞めさせない」という返答はバイトにとって最も困ります。
→Bへ進む
Bバックレ
一度「辞める意思がある」というアプローチを掛けておくとバックレてもそれほど追跡されない可能性が高い。 逆に全く辞めそうにない人が突然バックレると、周囲から何か事故にでも遭ったのではないかと心配され追跡される。
辞める意思を伝える→その後2週間のシフトを入れないor減らす→フェードアウト
という流れが最も消えやすいです。
一般的に”バイト先の店長”などという人はこれまでにあなた以外にも数多くの”辞めていった”バイトを見ています。 つまりあなたが「辞めたい」と言っても、あなたは単なる辞めていくバイトの中の一人に過ぎないわけです。
あまり気負いせず、軽い気持ちでバックレましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 80 :
- >>76
掛け持ちができる時間があれば、
とりあえず塾講師をやってみてから、やめるかどうかを判断してみたら・・・?
いま塾講師やってるけど、塾講だってそれほどやりがい無いよ。
特に個別で担任制の塾とかだと、
最初は担当する生徒が一人とかだから、ぜんぜんシフトに入れないし。
- 81 :
- まだ勤めて2か月なんだけど、旦那が転勤するのでって言ったら
やっぱ疑われるかな?
- 82 :
- バックレバックレ
- 83 :
- あとくされなく
- 84 :
- おれはわざわざ喧嘩売ってやめたな。
- 85 :
- バイト(正確にはインターン)3回行ったがやはりやめたいと思った。
「おはようございます」でバイト初めて「おさき失礼します」まで一言も喋らないバイトなんて無理、耐えられない。
それと、けっこう技術職なんだけどレベル違いすぎwrtw
仕事内容もついていける気がしない
インターンで試用期間みたいなものだから時給でない。
期間は一ヶ月とのことだったのになんか出勤20回とか後から言われた気がする。
貧乏学生の一人暮らしには無理だわ・・・
今からメールでその都度を管理部の担当の人に伝えたいのだが
誰か文面考えてくれ・・・理系には無理だわ・・・
- 86 :
- >>85
どのみち時給出ないならバックレればいいんじゃ?
五流大卒の馬鹿な俺がメールするなら
突然このようなメールをお送りしてすみません。
3日間仕事をさせていただきましたが、やはりこの仕事は自分には向いていないと感じました。
これ以上続けられる自信がありません。
申し訳ありませんが本日付で退職させていただきたくお願いいたします。
とか?うーん難しい。分からん
- 87 :
- 就職が決まった
これでおk
- 88 :
- 株式会社 ◯◯◯
△△ 様
□□□□大学の××です。
お世話になっております。
本日は(インターンシップ/アルバイト)の件について本メールをさせていただきました。
何度かお仕事をさせていただきましたが、一身上の都合により退職させていただきたくお願いいたします。
[署名]
--------------------------------
こんなんでいいかな?
最後に〆の言葉?的なのいれたいが思いつかない。何かないかな
- 89 :
- 数日しか行ってなくてやめたんだけどさ、もうすぐ給料日だから取りに来いって言われた…
絶対説教か無表情に威圧されるわ…マジ鬱。
どうすればいいの?ひたすら謝ればいいの?
- 90 :
- >>89
給料諦めるか、どうしても欲しいなら
「給料日までにこちらの口座にお振り込みお願いいたします」
と銀行口座の口座ナンバー書いた紙を郵送すればいい。
「もしお振り込みがなかった場合は労働基準監督署にご相談させていただきますので
悪しからずご了承願います」と書き添えてさ。
それが無理なら取りに行って給料渡された瞬間ダッシュで逃げればいいとおもうよ
- 91 :
- >>90
あんなに重労働させられたので給料は諦められないんだorz
口座振り込みか…考えてみる。
ありがとう
- 92 :
- リアルに足怪我して、立ちっぱなしがドクターストップ
今日行っても2日目なんだけど、辞めるって言ったらどうなるだろ・・・
足使えないホールとか誰が一緒に仕事してくれんだよ・・・
辞めさせてくれるよな・・・
- 93 :
- 辞めるって言ったら一時間も説得された。
人手がないから辞めたら俺(店長)が困ると。
でもさーもう能力の限界なんだよね。仕事覚えられなくてパートのおばちゃんに
怒られまくって辛いんだよ。向いてなかったんだよ。
幸い前の仕事の仲間から戻って来いと何度も言われてるので戻りたいのに。
次の仕事が決まってるので辞めますで大丈夫だよね。
- 94 :
- 社員じゃねぇーのに何悩む?
バイトは社員みたいな保障がないけど
そのかわり辞めやすいんだ
- 95 :
- 1ヶ月は長いよね。。。
辞表をたたきつけて店長の態度が急変地獄だ・・
- 96 :
- あ
- 97 :
- キリが良いから明日でやめようかな
- 98 :
- そういうのを待っていたんだよ
だから嫌がらせで冷たくしたり
きつい仕事にまわしたんだよ
気付けよそれくらい
- 99 :
- >>99サンキュー。
自給安いし、他のバイトの休みの穴埋め要因だし辞めてもいいよな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【従業員の給料も】ガスト64分提供【もったいない】 (474)
【立川町田】フルキャスト多摩4【旧八王子橋本】 (959)
カラオケBanBanバイト事情 (425)
costco コストコ のアルバイトpart2 (903)
【楽すぎ】駐車場管理2【暇】 (362)
トーハン桶川 (300)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレムの動画・放送について語るスレ (994)
FEの理不尽な点を強引に解釈するスレ その3 (494)
ソウルクレイドル-世界を喰らう者 23食目 (511)
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ 第2章 (291)
【PS3】 アガレスト戦記 総合 Part.83 【Xbox360】 (543)
0が指定したFE登場物を1〜4が褒め5〜9が叩くスレ26 (235)
【GOC】アイディアファクトリー総合107【アガレスト】 (612)
0が指定したTS・ベルサガキャラを1〜5が褒め6〜9が叩くスレ (520)
アークザラッド総合第61章 (374)
【ヨハ】聖戦リメイクを妄想するスレ7【ヨハ】 (803)
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・ (549)
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第9章 (399)
【Xbox360】オペレーション・ダークネス mission12 (478)
FEキャラのついて語るすれ (495)
シャイニングフォース総合5 (430)
【SS】テラ ファンタスティカ (336)
--log55.com------------------
ハンドレスデッキ77【インフェルニティ】
【インフェルノイド】悪魔族スレ42【デーモン・DD】
【遊戯王】魔法使い族デッキを極める Vol.71
【遊戯王】BFスレ 其の49【ブラックフェザー】
【遊戯王】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾11連射
遊戯王 禁止制限を語るスレ217
ハンドレスデッキ76【インフェルニティ】
サイバー流を語るスレ【4機目】
-