1read 100read
2012年6月パソコン一般633: 光学マウスのポインタがぷるぷるする人あつまれ〜!! (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FRONTIER】フロンティア神代その18【KOUZIRO】 (955)
みんなでアンチソーテックをまともにしよう (409)
【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】 (631)
【著作権保護仕様】VISTAは買うな! (360)
【Leopard】アップルますます絶好調【iPhone】114 (507)
【QX9650】DELL XPS630i 6【搭載可能】 (459)

光学マウスのポインタがぷるぷるする人あつまれ〜!!


1 :05/03/18 〜 最終レス :12/03/05
プルプルぷるぷるっ!!
今日も元気にポインタが震えてます!!
寒いんだか恐いんだか、それともダンスのつもりなのか…。
そんなキミの光学マウスはどこの何ていうヤツですか?
どうぞお気軽に晒してやってください。

2 :
独り言駄スレッドになる原因
 ・説明不足で何の話かわからない(主旨や目的がよくわからない)
 ・1が語っている話題が超ローカルもしくはマイナー
 ・1の文章が短すぎる。もしくは何を言いたいのかわからない
 ・自分の感想やツッコミのみで完結していて、他の人に語りかける意思が見られない
 ・1の意見は偏りすぎていて他の人は賛同できない
 ・1は板と無関係な事をつぶやいている
 ・1の個人的私怨があからさま
 ・既に同じ趣旨のスレがあるにも関わらず、1が勢いでスレッドを立てた
   こうして数多の独り言スレッドは消えて行く・・・

3 :
第一号 踊るマウスのさらし者は…
Arvel フリーボールマウスコンビ(型番失念)に決定しました!!

4 :
レーザー式マウスですべて解決しまる

5 :
microsoftの安価な光学式だけどそんな現象一度もありませんεミ(っ>_<)っ

6 :
logitechとかmsmouseはぷるぷるしてくれないんだね…。
ひょっとしてarvelだけ?
プルプルマウス大集合きぼん。

7 :
>>3
俺も多分同じの使ってるけどプルプルしてるよ

8 :
>>1
とりあえず質問スレで聞いてみろ

9 :
質問じゃないんですよ。
お仲間募集してるんです!!
ノーブランドの数百円のヤツはどうなのかな?
俺のArvelも数百円の処分品だったんだが…。
ノーブラ使ってる人報告きぼん。

10 :
プルツー

11 :
4000円近くしたのに
最初からガクブル状態のマウス買った俺が来ましたよ

12 :
>>11
うひゃ、まじですか?
是非晒してください。

13 :
logitec でもaravelでもプルプルするぞ
マウスの問題じゃなくてパソコンの接触の問題なのか

14 :
>>13
いやマウスの問題。
でもロジでぷるぷるってのは始めて訊いたよ。
このスレが万が一伸びたらぷるぷるマウス研究の成果をまとめたいと思っている。

15 :
ちょっとまだアレなんだが…
俺のぷるぷるArvelはある××をして○○になっているのだ。

16 :
欠陥住宅に住んでる人も大変だな。

17 :
>>9
だからさ質問スレできいてみろってば

18 :
マウスパットを光学用のにしろよ

19 :
俺の下半身のマウスもぷるぷるしているぜ

20 :
>>17
質問スレを全てぷるぷるマウス情報で埋めるわけにはいかんだろ。
おまいらなぜプルプルするのとしないのがあるのかとか興味ないのか?

21 :
>>20
分かるから言ってんだよ
もういい
好きにしろ

22 :
>>21
ほうほう…。
ぷるぷるの原因や対策がわかるなら是非教えていただきたいですな。
よろしくお願します。

23 :
プルプルというか勝手にポインタが動く
ロジのがひどいので、ノーブランドに変えてはじめ調子良かったが同じ症状になる

24 :
漏れ、ロジのコードレスオプ使ってるけど、ぷるぷるの代わりに
チカッ、チカッ、チカッ、パアッ!
…ピカピカピカピカピカピカピカ
チカッ、チカッ、チカッ、パアッ!
…ピカピカピカピカピカピカピカ
と、動かしてないのに光り方が規則的かつ不自然に変わる。

25 :
>>23
それはThinkPadのスティックなんかでよくあるように
勝手に移動してしまうの? その症状は初めて聞いたなぁ…。
>>24
マウスの置き場所の反射率が微妙なんじゃないでしょうか?

26 :
>>25
ゆっくりだけど、画面の端にぶつかるまで勝手に動く

27 :
>>26
ひょっとしてそれノートちゃうの?
USB接続して元々ついているアレと両方効いていると。
そんでスティックが…?

28 :
集まらないなぁ…
Arvelユーザすくないのかな?
Agilentチップのデータシートを見ると、
センサと表面の距離が問題で、基板の固定がラフだったり
マウス底面のつくりの精度が良くないヤツはやはりプルプルする。
更にもうひとつおそらくセンサ解像度に影響する決定的な要因があった。
(つづきはCMの後)

29 :
SUN FACE(MADE IN CHINA)っていう、うさんくさいとこの使ってるが
\1000以下にしてはぷるぷるもしないし握り心地もいいぞ。
ちなみにマウスパッドは清原の西武時代のサイン色紙使ってる。

30 :
ttp://www.montrosesecam.com

31 :
980円のマイクロソフト5ボタン風を使って
この症状が出たけどレンズ前に毛足の長い埃が付いていたのが原因だった。

32 :
震えまくり

33 :
一旦持ち上げてゆっくり着地させるとプルプルしやすいと思われ。
これまでぐぐったりした印象ではイメージセンサの解像度の問題だと思う。
基板の取り付けとマウス底の厚みをきっちりして、あとは、アレを×すれば
びっくりするほど改善する。
それにしてもうちのArvelはトラックボールの問題も有って悩ましい。

34 :
光学マウス使ってますが、パソコン買った初日から調子が悪い。動かしてるといきなり角に移動するのだ。使いにくくてしょうがない

35 :
俺の4千円もしたvientoの前世はきっと子犬。

36 :
俺のLogitechワイアード光学マウスはガクブル+ポインタが画面端にワープしますw

37 :
>>36
一緒な症状。だれか対処法教えてぽ

38 :
別のスレでロジやM$は絶対プルプルしないと言い切ってたヤツがいたんだが…。
やっぱりプルプルするのもあるのか…。

39 :
プルプルするのとワープするのは原因が違うと思う…。
マウスパッドはコピー用紙(普通紙)を標準と言うことでどうでしょう?
ぷるぷるの頻度(コピー用紙をマウスパッドとして使う事が条件)
・なし…とにかく全くでない。
・稀にあり…ときどきプルプルするが頻度は少ない(再現できない)。
・あり…よくプルプルする(マウスを持ち上げてゆっくり着地すると大抵再現する)。
・酷い…マウスを置いていると必ずプルプルする。
・酷すぎる…マウスを持ち上げてもぷるぷるしている。

40 :
ボール式ってもうなくなったん?
どこにも売ってないんだけど・・・
仕方なく光買ったけど激しく使いにくい

41 :
中古屋に行けばロジ系のヤツが300円くらいで買える。
分解して綺麗にすればよい。M-S48ならOEMたくさん有るし。
たしかに使いやすいな。
うちのArvelは
新品時→「あり」→暫く使用→「酷い」→ある対策→「なし」→と思ったが正直→「稀にあり」
という状況。
「ある対策」について誰も聞きたがらないのがちょと寂しい。別にいいけど。

42 :
IBMのミニマウスだけど、たまーにぷるぷるする。
んで、少しずつ画面の外に逃げていこうとするよ。
ちょっとマウスいじると止まるけど。

43 :
マウスが逃げていくのは何故だろう?
原理的にはプルプルと同じで偏りがあるって事なのかなぁ?
再現性はどうですかね? マウスを地べたから完全に離すとスキャン動作が止まる
ようになってるから、そこからまたじわーっと着地させると着地直前に
またアクティブになる。でもまだイメージが不安定なのでプルプルしてしまうと。
普通は完全に着地すればイメージも安定するはずだけど、そのまま止まらないってのが
症状としては多いと思うんだけど?
とりあえずばらしてレンズを洗ってみたらどうかな? ぷるぷる止めるのは着地したときの
イメージの焦点をくっきりさせる事が肝心だと思う。
ここ↓にアジレントセンサチップのデータシートがあるから、レンズから地面までの距離が
クリアされているかどうか確認してみたらどうかな? 基板が浮いていたりレンズが汚れている
事も考えられる。それでもぷるぷるするならまだ方法はあるんだけど…。
Agilent | 光学式マウス用センサ
http://www.home.agilent.com/cgi-bin/pub/agilent/Product/cp_ProductComparison.jsp?NAV_ID=-536893734.0.00&LANGUAGE_CODE=jpn&COUNTRY_CODE=JP

44 :
安物使ってるけどたまにしかぷるぷるしないし別に問題ない
むしろ使いやすくていい。青色に光るし

45 :
光学マウス用パッドてどんなん?
大抵対応してるけど光学マウスに適してるってあるの?

46 :
>光学マウス用パッドてどんなん?
俺が使ってるのは、
小さなドットで、糸ミミズがのたくってるような絵?が描いてある。
>光学マウスに適してるってあるの?
移動前の点と、移動後の点で検出した絵がイコールだと、
移動していないとみなされてしまったり?
確かそんな話を聞いた事が。
だから、不規則・不連続な模様が描いてあるパッドが適しているのかと。

47 :
>>45
鏡とかどうよ?
眩しいからお返しつー感じ?

48 :
今試しにやってみたけど見事に全く動かないd(゚∀゚)b

49 :
会社名だかブランド名だか知らないけど、RIXていうとこのワイヤレス光学式(分解能800カウント)。
プルプルするから捨てちゃった。
今使ってるのはELELCOMのM-KD2UP2RCR(ノーマルサイズ)とM-PGDURGND(ミニサイズ)で
これはどちらも無問題。

50 :
これか?
http://www.e-rix.co.jp/

51 :
>>50
まさにそこ。
でもってRX−WMUBSVていう、コンパクトタイプのワイヤレス光学式。
モバイル用の布製ポーチ同梱で、使うまではすごくよろこんでたんだけど…。

52 :
>>3
Shock!使ってるよ・・・
まぁごくたまにしかならないけどな。マウス置いてる環境は木製の机。
それよか昨日ついに根元の部分が接触不良になった。直したけどね。
大きさとかトラックボールが気に入ってるから手放せない

53 :
ロジのMX300とかでも
白い机+透明のエアパッドプロ光学式対応版の組み合わせでプルプルしてしまう
マウス関係はFPS系のスレみると拘り様が寸語彙よ

54 :
俺のロジレーザーも画面の端にワープする。。
USB接続してるからだろうか。。。

55 :
基本的なことしか書いてないけどここはなかなか面白い。
Optical Mouse technology review, by Richard L. Owens
http://home.comcast.net/~richardlowens/OpticalMouse/

56 :
エレコムのナイロン製の布で覆われてるやつ使ってるけど光学マウスでもぜんぜん無問題
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/MP-083BK_01.jpg

57 :
で、PS2接続したらワープしなくなった

58 :
へぇそういう問題もあるのか…。
なんでだろ? ドライバの問題か?

59 :
1ヶ月くらい前に秘伝のぷるぷる直しのやったんだが、
またプルプルするようになった。ばらしてみたら基板が
緩々になっていた。しっかり固定したら治ったよ。
ったくボロマウスはコレだから困る。

60 :
一部のマニヤの間ではぷるぷるするのがかわいいらしい。
わざわざプルプルさせるソフトをつくって喜んでるとか…。

61 :
暖房器具先週片付けたのに現在室温12度。
寒すぎてマウスを持つ手が悴む。
手のほうがプルプルしてるよ。
寒い…。寒すぎる。

62 :
>>61
肉食え、肉。な?

63 :
オレのマウスもぷるぷるする
メーカーはaervel。このメーカーぷるぷる多いみたいだからもう買わない(ノД`)
分解してレンズを無水エタノールしみこませた綿棒で掃除したらマウスの動きが軽快になった。
人がいない…人間がいない…

64 :
>>63
アーベルのどれかしらないけど、うちのと同じだとしたら解決方法あるよ。
基本的に一番良くないのは、センサとレンズが別の場所に固定されているところ。
センサは基板に、レンズはマウスの枠に固定されている。
そのうえ作りがしっかりしてないから使っているうちに基板が微妙に動く。
基本的にこいつを解決しないとならない。
それ以外にプルプルを軽減させる方法としてはセンサのピンホールを極細に
絞るという手がある。これはビックリするほど効果がある。
しかし、それでもレンズとセンサがずれれば多少はぷるぷるする。

65 :
プルプルもするけど、たまにマウスのポインタが瞬間移動するんだけど……
マウス操作のゲームするときなんか致命的(´・ω・`)

66 :
俺のも画面の四隅に瞬間移動する
扱いが悪いせいかボールだとすぐイカレるから光学にしたのに

67 :
>>63
俺もこの前久しぶりにマウス買ったんだけど
カーソルがプルプルしてた。マウスパッドかなって思って他のに変えたんだけど駄目だった・・・
さっき押入れから探してきたらそこのメーカーだったよ。。。糞だね。このメーカー。
もうカワネ。

68 :
最近出てきたレーザー式マウスはいいね。
殆どどんな表面でも動作する。
ロジテックのは大きくて値段も高いからパスだけど他所のは値段も手ごろで
小型で軽い。
光学式でマウスパッドを使ってるよりレーザー式はデスク全面でパッドなしで
使える。
極端にいえばキーボードの上でも使える。(少々動作は悪くなる。)
理由はレーザーのため検出距離が長く少々表面がら離れても動作するため。
ただし裏に[レーザー1機器]の不気味な注意書きが。

69 :
ほとんどどんな表面でもプルプルしたりして…

70 :
バカだなおまいら。
安物買うからだよ。
俺なんかサンワの1580円の高級品を信頼と伝統のk’sでかったっぜ。

71 :
俺の小島の見切り販売980円のアーベルは通常3000円以上もする高級品だ。

72 :
サ○ワだけはやめとけ。すぐ壊れる。

73 :
サガワ?

74 :
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~julies/mousep/mp78.gif

75 :
(((((↑))))) ガクガクプルプル

76 :
ロジテックの光学式、手に汗かいてるときにポインタが瞬間ワープする。
ボディの下半分が半透明だからだろうか。非常に使いにくい。

77 :
>>76の手からは物体X液体が流れ出て(ry

78 :
d(゚∀゚)b プルプル治ったよ!!

79 :
ぷるぷるの原因と対策を詳しく研究しているサイト教えてください。
個人的にもそこそこ研究しており、対策もしてますが、もっと
ハッキリとした計測データが欲しいので。
※安物でも高級品でも使ってるセンサは同じです。違うのは作りです。
 センサチップで規定されているとおりに光源・レンズ・センサが
 きっちり固定されていればプルプルは確実に減ります。ねじ一本で
 カバーと基板が外れるようなマウスは使っているうちにガタが来ます。
 基板やLEDホルダが動かないように詰め物を噛ませたり、基板の固定を
 全てねじ止めに変更すればガタは激減します。一度お試しを。

80 :
スレ違いだが、最近レーザー式に代えた俺が来ましたよ。
今まで光学式使ってて特に問題は無かったけど、
なんとなく交換してみた。
感度が良すぎて、今まで使ってた光学式用マウスパッドでは
逆にプルプルって言うか、ガクガクするようになった^^;
2種類のマウスパッドで試したけど、結果は一緒だった。

81 :
レーザはまだ高そうなので使わなくなった
リモコンの赤外LEDにでも変えてみるか…。
※今日はボール式使っているがこいつはぜんぜんプルプルしないね。
 新品のボール式は気持がイイ。

82 :
つまり光学式がビチグソ

83 :
プルプルぷるぷるっ!!

84 :
プルプルぷるぷるっ!!

85 :
俺はSANWA SUPPLYのe-MOUSE4年使ってるけどまだ健在だよ。
下手な純正マウスよりいいかな。3Dゲームとか遊んだら思い通りに
動いていいよー。

86 :
プルプルぷるぷるっ!!

87 :
プルプルぷるぷるっ!!

88 :
ぷるぷるしてる奴はアレだ、振動病だろ。

89 :
ぷるぷるはしないけど、
だんだんマウスポインタが上に上がっていく私が来ましたよ。
5000円くらいだったけど、光学にしては安い?

90 :
( ´,_ゝ`)プッ

91 :
680円とかでうってるよ

92 :
680円とか5000円とかな。

93 :
買ってきた光学式マウスを繋いで、ハンゲーの3Dビリヤードやったら、画面がすごい勢いで360度回ったよw
対戦相手がビビッて出てったよw

94 :
>>89
俺も俺も
同じマウスをマックで使うと平気なんだけどな

95 :
安い高額マウスは基板の固定があまい(ネジ1か所とか)から
詰めモノしてしっかり固定すればだいぶ落着く。
イメージセンサのピンホールを絞ってやるのもいい。
あと関係無いが赤色高輝度LEDは目がチカチカするので
白とかオレンジに代えるのも悪くない。

96 :
サンワのUSBマウス、ぷるぷるが酷いし、
スクロールホイール逝った
あと、Microsoftのボール式マウスなんだが、
ポインティングデバイス(クイックポイントU)
と共存させたら、動かすたびに四方八方にポインタが
500コぐらいに分裂、勝手にへんなトコクリックされて、
コントロールパネルとかインターネットオプションが開いて、
設定が変えられ、ブラクラ踏んだときのような画面になって
しまいにフリーズしたorz
クイックポイント無効にして復活。

97 :
イライラ

98 :
上にあがんなよ

99 :
じゃあsageればいいじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
快適!下駄配列その1 (617)
【Dell】Studio Hybrid その2【神機かゴミ機か】 (803)
◆PLCアダプタ使ってみました◆ Part4 (290)
トラックポイントって最高ですよね? (627)
【BD】ブルーレイドライブ搭載パソコン【BD】 (254)
【DELL】 XPS420 / XPS430 ・ Part 10 【BTX】 (503)
--log9.info------------------
【音楽・新譜】韓流ヲタ用CD・DVDチャート速報/売上議論・予想スレッド1 (561)
【レコード大賞】AKB48、いきものがかり、KARA、西野カナ、AAAらが優秀作品賞 EXILEは辞退、w-inds.は落選 (414)
【レコ大・バーニング】「消去法でいくと西野カナ」…日本レコード大賞が早くも内定した裏事情[10/23] (217)
【音楽・新譜】まきちゃんぐ、今夜のライブUstream中継で新曲披露[8/18] (352)
【邦楽の三皇】Mr.Childrenがmixiのコミュニティメンバー28万人突破!mixi総合でも38位【ミスチル】 (543)
【ジャニーズ】メリー喜多川副社長が激怒!赤西仁とのデキ婚で黒木メイサの事務所がヤバイ【圧力制裁】 (215)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上マターリスレ8 (250)
【ジャニーズ】V6がBIGBANGと類似…フジテレビだけでなく、韓流傾倒が進んでいるジャニーズタレントたち (382)
J-POP と K-POP を語るスレ 40 (810)
すごくフレーズの似てる曲 (349)
女性アーティスト歌唱力ランキング 14【決定版】 (412)
小室哲哉は日本の音楽を破壊したA級戦犯 (439)
【葬式】宇多田の曲は暗すぎる【専用】 (359)
坂本龍一「菅おろしに国民の大半があきれている」 (244)
オレンジレンジ VS 岸田 VS 桜井 (540)
◆人間のクズが聞くアーを挙げるスレ◆ (461)
--log55.com------------------
実話怪談本総合スレッドPART19
●【矢追】UFO・宇宙人・陰謀総合スレ10【並木】
お前らがグッと来た画像を貼るスレ94 ワッチョイ
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】144 w付き
神が伝えたいこと-7
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】144 w付き
集団ストーカーはオカルト 9
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう25