1read 100read
2012年6月パソコン一般1: 【業者】マウスコンピュータ総合10【依然必死】 (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ3【マジレス】 (972)
【DELL】Windows 7 OS Backup mediaの同梱中止 (815)
Dellは詐欺まがいのことをしているの? (749)
【DELL】Precisionシリーズ Part2【Workstation】 (245)
【ブラウン管】CRT最強説浮上 (267)
【著作権保護仕様】VISTAは買うな! (360)

【業者】マウスコンピュータ総合10【依然必死】


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/07/04
マウスコンピュータを購入検討している人、騙されて被害にあった人
怒り狂ってる人、諦めた人などのスレです
原則「動いてる」報告は必要有りません
新品パソコンは「動いて当たり前」です!
バカな鼠がチューチュー鳴いてますがスルーでねw

2 :
一応テンプレ投下・・・これだけは知っておこう
   || 「楽々自作できるくらいの知識があって、糞サポートを相手にする暇が有って
   || 電話代に無頓着で箱、梱包材をしっかり取って置く几帳面さがあって、 
   || 宅配便の   (●)_(●)   。 送料を負担しても 良い心の大らかな人以外はマウスは買ってはいけない」
   ||         (  ^ω^)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかりましたね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ |
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
    /  は〜〜〜〜〜〜〜い!  \

3 :
保証規定もよく読みましょう
【6】保証の適用除外事項
次のような場合及び事項については、保証期間内であっても保証の適用外とします。なお、保証適用外の事由によって生じた製品の修理に関しては、
理由の如何にかかわらず有償修理対応となります
M. 製品を24時間以上連続使用し、これによって製品に故障又は損傷が発生した場合。
N. 消耗品又は有寿命部品(【9】に掲げるものをいいます)の自然消耗、磨耗及び劣化、又は使用頻度及び経過時間等、
弊社所定の製品耐久基準を超えることによって生じた製品の故障又は損傷。
【9】有寿命部品
製品には、下記に掲げる有寿命部品(有寿命部品とは、使用頻度や経過時間、使用環境により、摩耗、劣化の進行に大きな差が生じ、
修理による再生が困難となる部品をいいます)が含まれており、24時間以上連続して製品を稼動させ、あるいは通常使用の範囲を超える温湿度条件下でのご使用等によりこれら部品の交換が必要となった場合には、
標準保証の適用対象外となり、
保証期間内であっても有償修理となる場合があります。
(主な有寿命部品一覧)
液晶モニタ(ノートPC画面を含む)、ハードディスクドライブ、SSD、CD/DVD/Bru-layドライブ、バッテリー、電源ユニット 等
ちなみに、「弊社所定の製品耐久基準」はサポートでも不明だそうですww

4 :
マウスへの手紙
マウス様
本当に勉強になるパソコンを販売頂き、その当時は怒り心頭に達しておりましたが
今となっては、貴重な「勉強代」と思えるようになりました
購入当初から、原因不明の「起動はしているが画面が時々落ちる」という症状に悩まされ
VGAケーブルの交換など手を尽くしましたが解決しませんでした、しかも症状が時々しか出ず
御社のサポートは1時間近く待っても案内しか流れず、無駄な市外通話料金を払わされました
結局、マザーの不良であるという確証が掴め、幸いにも量販店モデルであり、責任者と懇意に
していた事も有り、交換に成功いたしました
ここで、相当トラブル解決、交渉力のスキルが付いたと自負しております
それからも、マウス様は素晴しい対応で購入者を怒らせて頂きました
或る日、奇跡的にサポートに繋がり、当方が長々とトラブル症状を説明すると
サポートの方のお答えは「それで、どうなったんですか?」「バイオスって何ですか?」
という単純明快なバカを絵に描いたような、対応でした
また、24時間サポートという事で深夜に架電した所、全くラチがあかず他の方を・・と思い
再度架電するも同一人物しか出ず、一人深夜「すき家」並のコストダウンに驚嘆いたしました
しかも、都合悪くなるとタメ口で、最後には「テメー」呼ばわりの対応、素晴しい教育体制には
驚かされました。つくづく教育体制も重要性と「会社の質」を痛感いたしました
幸いな事に、その直後にNEC様の新品マシンが格安で入手でき、御社のマシンはお蔵入りとなりました
しかし、人生の貴重な教訓を教えていただいたマシンですので、今でも置物として
飾っております、人はこれを「臥薪嘗胆」と呼んでおります
そういえば、全く意味不明なオレンジ色の説明書にも泣かされました
当方のマシンはXPプリインスト−ルなのに、何故取り扱い説明書の最初はWin2000の
修復インストールから始まるのでしょうか?
やはり、普通に日本人にとって御社のパソコンは手ごわすぎると感じた次第でございます
最後になりましたが、一刻も早く御社が地上から消滅致します事を心よりお祈りいたします
               元被害者

5 :
http://www.youtube.com/watch?v=aG-x4wHeDpU
マウスの素晴らしいサポート炸裂です
歴史的な名言を聞けます
「信頼性モニターとは普通のモニターとは違うのでしょうか?」
そりゃ、違うでしょうjk www

6 :
あ、もう立ってたw

7 :
Q、マウスのPCにはなぜ低品質なの?
A、だって余り物で生産してますからね、受注生産とは云っていますが即納とかPRしていますよね
  その上、あれだけ雑誌とかネットにも広告出してますよね。このしわ寄せがどこへ行くか・・
  サポートも最悪だし、「安かろう悪かろう」の典型ですよ
Q、不具合パーツを買い取って組み立てるから安いの?
A、「不具合パーツ」では無く「アウトレット」です、余剰部品を集めて組んでいます
  だから、不具合が出る可能性が大変高いです
  まともな会社なら、信用とかその後の修理のコスト考えるとあり得ないですが
  悪徳会社は「売り逃げ」を目的にしてますから、品質など関係無いのです
  だから、後のサポート、修理でも苦情続出なのが理解できるでしょう
  
Q、電源が詐欺だって言ってる人がいるけど?
A、本当です、詳しくは電Pのブログをご覧下さい
  マウスは、電源メーカーが350wとして販売している電源をワザワザ400wと表示しました
  なぜ、こんな事をしなければいけなかたのでしょうか?それは、少しでも電源容量を大きく見せたかったからです
  しかも、悪質なのは個人相手だと全くクレームを受け付けないのに、官公庁経由だとすぐ交換します
  もし、自社の主張が正しいと思えば、消費者センターにも堂々と主張できますよね 
  
  この会社の体質がはっきり出ている事例だと思います
Q、なぜ、電源の交換に応じたの?
A、出ると所に出られて、この問題が拡散するのが怖かった為と思われます
 なんとか、ここで止めないと、マウスの体質は公になってしまい、情弱と言われる人をカモに出来無くなるからです
 マウスの「負け」は見えていましたので、下手に争うより電源1個で誤魔化したというのが本当の所でしょう
 マウスはこういう体質の会社なのだと覚えておいた方がいいでしょう

8 :
マウスは最高の「娯楽パソコン」です
1.普通のパソコンは動くのが当たり前ですが、このパソコンは「動かない」という「当たり」付き
しかも、その「当たり」が結構多いと評判です
「やった〜、当たりだ、動かね〜、これで暫く楽しめる!!」と多数の方に喜ばれております
2.不幸にして動いてしまった方も、ご安心下さい
マウスには、無能サポートという「おまけ」もついております、24時間いつでも笑いを提供してくれるサポートが、なんと無料なんです!
まともな答えなど期待しない下さい、電話代だけで吉本芸人と話しているんだと思いましょう
キーワードは「信頼性モニター」です、どんな方でも爆笑間違い無し!!
3.マウスパソコンは、使用していくうちに楽しみも増えます
そうです、最初は「動いた、ハズレだ」と思っていても、マウスパソコンはすぐ動作不安定になって楽しませてくれますよ
4.その上、マウスにはインチキ表示が隠されており、間違い探しも楽しめます
マウスが間違いと認めないときは、すぐ消費者センターに通報する楽しみも有ります
消費者センターから連絡が行きますと、慌てふためいたマウスからの連絡も楽しめます
いや〜素晴らしいじゃないですかw
どうです、まともに動くパソコンばかり使って飽きている金持ちの方
僅かな金額で、こんなに楽しめますよ
「パソコン界のディ〇〇ーランド」と呼ばれるマウスパソコンをこの機会に是非どうぞ

9 :
マウスは良いよww
ホントスキルは付くし、交渉力も付くし、暇つぶしにはもってこいだよ
暇と金を持て余してる奴にはサイコーのプレゼントだよ
サポートも沖縄だからさ、電話代も通信会社から表彰される程使えるよw
さあ、迷わず買えよマウスパソコン、皆で買ってパソコンスキルをつけるのだww

10 :
こんな所擁護する奴の顔が見たいわw
例え不具合なく動いてもこんな会社知り合いでもないんだから
あそこまで擁護しないよw
絶対関係者だろ、クズが

11 :

>自作歴15年の自作マニアですが、マウスのデスクトップ買いました
この発言から予想できる電源馬鹿の素性は一つ
自作歴15年というのは、相手を信用させるための大嘘
自作歴15年でマニアのやつが、メーカー製のPC買うわけが無い
電源値にピーク値と定格値があるという事を知らない自称自作歴15年
Vistaをメモリ2Gで運用するマニアとかありえない
もし2Gで運用してるマニアがいるというなら、自作マニアというよりも自虐マニア
彼は技術レベルが知れるwwww
(っていうか、クレジット効かないお店を推奨したりとか、社会的常識も欠除してるなw)

12 :

昔、みみずバーガーっていう都市伝説があってな
コストを下げるためにハンバーガーにミミズを使ってるって噂があった
ちょっと考えただけでも、ミミズを砂抜きして食用にするのにどれだけコストかかるかわかる
その上、釣り餌、土壌改良等で使用させるミミズの価格は
牛肉とかとは吊り合わないほど高い
電源馬鹿はこの都市伝説と同じ話を延々持ちだして煽ってる
おつむが相当足りないレベル


13 :

今の若者は「苦労を知らない」というが、マウスを飼えば簡単に「苦労」は体験出来る
まず、梱包を開けたとき・・・いかに安物かがっかりする
そして電源を入れようと・・・入らない絶望だ
サポートに電話・・・ひたすら高額な電話代と時間の無駄の忍耐
池沼サポートと対決・・・世の中、こんなバカでも職につけるかと安堵するが話しは全く進まない
修理・・・・・・・・・・折角購入したパソコンを再度自分で梱包する情けなさを味わえる、しかも送料自己負担
修理から返却・・・・直ってない、池沼サポート再度対決、イライラも頂点
電源詐欺を発見・・・まるで時代劇のような悪代官対応、それならとこちらも意地になる
消費者センターへ相談・・・まるで、水戸黄門に叱られた悪代官ばりの手のひら対応、世の中の権力構造を実感
世の中、悪徳業者とどう対決すべきか、「苦労」して勉強できる貴重な教材
それがマウスだ! 

14 :
人間って不思議な物でさ、一流メーカーの製品使うとパソコンなんて動いて当たり前と思うんだよ
そこで、マウスなんかの広告見るだろ
バカだから「何でこんなに安い?俺って騙されていた?」とか思い込むんだよな
確かに自作に比べれば、一流メーカーのパソコンは高いし、バカだからスペックしか見ないし自作すら出来ないから
簡単にマウスに引っ掛かってしまう
ところが、商品届いた瞬間から地獄なんだよな
いきなり、まともに動かないなんてザラで、サポート掛けても繋がらないのに電話代ばかりかかるんだ
ようやっとの思いで繋がっても訳判らない池沼サポートと話をしなきゃいけない
何も判らないくせに「再インスト−ルしろ」とか言い出して、そうしても故障再発
更にサポートに電話しても前回からの引継ぎなんて無いから初めから話をする羽目になる
(電Pのサポートはあれでもマシな方だよ、俺の時は口のきき方も知らないバカだった)
それで、挙句の果てには「それでは修理に出してくれ」とか云われ、自分で梱包した上で送料まで負担させられる
(一流メーカーは梱包材持参で引き取りに来るのに)
それでも修理に出すと、お困りの症状が再現しませんとか平気で言い出す
ところが、指摘された故障内容もロクに把握してない場合が多い
突っ込まれるとシドロモドロ
まぁ、ここで普通の人間はようやっと気付くんだよな「安物買いの銭失い」てさww
マウスなんか全く安くも無いよw

15 :
マウスの自慢 (改訂)
1.電源容量詐欺
個人からのクレームは無視ですが、消費者センターから連絡するとすぐ交換します
クレームの際は量販店経由、官公庁経由がお勧めです、大きな所強い所相手だとマウスは、すぐいう事ききます
2.無能サポート
得意な分野は「信頼性モニター」です、「信頼性モニターは普通のモニターとは違うのでしょうか」と
吉本でも聞けない傑作ボケをかまします、又、文章作成能力にも秀でており得意用語は「視野狭窄」です
ちなみに、マウスのサポート要員が医師免許を所持しているという話は聞いた事ありません
3.極少量の部品仕入れ
部品の仕入先を固定せず、その時々で最も安い部品を仕入れるのがマウスの強みです
品質管理ですか?、別に当社がパソコン使うわけでは有りませんので・・使う方が判断されれば・・
マウスはサイコーです、マウスはネ申ですーーーーーーーー
マウスの華三方行、マウス飼うのは天声ですーーーーーーー

16 :
マウスの現状はソーテックの末期と瓜二つ
1.ソーテックも末期には業務用に進出、しかし結果は大惨敗
 マウスも業務用へ・・結果は?w
2.ソーテックも外注から自前のサポートセンターを横浜に開設・・・しかし、数年後簡単に撤退
 マウスも沖縄に自前のサポートセンター開設・・・結果は?
3.ソーテックは「大河原・・・」で修理の速度アップ、サポート拠点を公開して盛んのPR・・しかし結果は出ず
 マウスも同じように「大河原・・・」に工場、修理拠点、サポートを公開して必死のPR・・・結果は?
ソーテックとクリソツなマウスちゃん、末路も同じだよね〜wwwwwwww

17 :

不良品を使ってコスト削減
不良品を使うと、工場出荷前に動かない製品ができてしまい
よしんばそれを購入者に送っても、返送されて来て
分解→修理を迫られる
この方法で、どこがコスト下がってるんだ?
誰か教えてくれwwww
そもそも、仕入れたパーツの不具合はパーツを製造したメーカーの責任だから
不良品あったら突き返せばいいだけ。
不良品入ってるの無視してPCに組み込む意味が判らんwwww
電源馬鹿は オツム悪すぎwww


18 :

>自作歴15年の自作マニアですが、マウスのデスクトップ買いました
この発言から予想できる電源馬鹿の素性は一つ
自作歴15年というのは、相手を信用させるための大嘘
自作歴15年でマニアのやつが、メーカー製のPC買うわけが無い
電源値にピーク値と定格値があるという事を知らない自称自作歴15年
Vistaをメモリ2Gで運用するマニアとかありえない
もし2Gで運用してるマニアがいるというなら、自作マニアというよりも自虐マニア
彼は技術レベルが知れるwwww
(っていうか、クレジット効かないお店を推奨したりとか、社会的常識も欠除してるなw)



19 :
マウス飼って喜ぶのは情弱だけだろww
秋葉原最安の部品以下の部品使ってるんだw、まとも動く方が不思議w
たかが自作も出来なくて、金も無いからバカはマウスの餌食になるしかない
その癖、故障すると涙目でサポートに電話を掛けるが、バカ同士の喧嘩で終了w
金も無いから買い替えも出来ず涙目状態
昔から有名な諺「安物買いの銭失い」を実践しましたとさw

20 :

昔、みみずバーガーっていう都市伝説があってな
コストを下げるためにハンバーガーにミミズを使ってるって噂があった
ちょっと考えただけでも、ミミズを砂抜きして食用にするのにどれだけコストかかるかわかる
その上、釣り餌、土壌改良等で使用させるミミズの価格は
牛肉とかとは吊り合わないほど高い

電源馬鹿はこの都市伝説と同じ話を延々持ちだして煽ってる



おつむが相当足りないレベル




21 :

不良品を使ってコスト削減
不良品を使うと、工場出荷前に動かない製品ができてしまい
よしんばそれを購入者に送っても、返送されて来て
分解→修理を迫られる
この方法で、どこがコスト下がってるんだ?
誰か教えてくれwwww

そもそも、仕入れたパーツの不具合はパーツを製造したメーカーの責任だから
不良品あったら突き返せばいいだけ。
不良品入ってるの無視してPCに組み込む意味が判らんwwww

電源馬鹿は オツム悪すぎwww



22 :
Q、マウスのPCにはなぜ低品質なの?
A、だって余り物で生産してますからね、受注生産とは云っていますが即納とかPRしていますよね
  その上、あれだけ雑誌とかネットにも広告出してますよね。このしわ寄せがどこへ行くか・・
  サポートも最悪だし、「安かろう悪かろう」の典型ですよ
Q、不具合パーツを買い取って組み立てるから安いの?
A、「不具合パーツ」では無く「アウトレット」です、余剰部品を集めて組んでいます
  だから、不具合が出る可能性が大変高いです
  まともな会社なら、信用とかその後の修理のコスト考えるとあり得ないですが
  悪徳会社は「売り逃げ」を目的にしてますから、品質など関係無いのです
  だから、後のサポート、修理でも苦情続出なのが理解できるでしょう
  
Q、電源が詐欺だって言ってる人がいるけど?
A、本当です、詳しくは電Pのブログをご覧下さい
  マウスは、電源メーカーが350wとして販売している電源をワザワザ400wと表示しました
  なぜ、こんな事をしなければいけなかたのでしょうか?それは、少しでも電源容量を大きく見せたかったからです
  しかも、悪質なのは個人相手だと全くクレームを受け付けないのに、官公庁経由だとすぐ交換します
  もし、自社の主張が正しいと思えば、消費者センターにも堂々と主張できますよね 
  
  この会社の体質がはっきり出ている事例だと思います
Q、なぜ、電源の交換に応じたの?
A、出ると所に出られて、この問題が拡散するのが怖かった為と思われます
 なんとか、ここで止めないと、マウスの体質は公になってしまい、情弱と言われる人をカモに出来無くなるからです
 マウスの「負け」は見えていましたので、下手に争うより電源1個で誤魔化したというのが本当の所でしょう
 マウスはこういう体質の会社なのだと覚えておいた方がいいでしょう

23 :
マウスは最高の「娯楽パソコン」です
1.普通のパソコンは動くのが当たり前ですが、このパソコンは「動かない」という「当たり」付き
しかも、その「当たり」が結構多いと評判です
「やった〜、当たりだ、動かね〜、これで暫く楽しめる!!」と多数の方に喜ばれております
2.不幸にして動いてしまった方も、ご安心下さい
マウスには、無能サポートという「おまけ」もついております、24時間いつでも笑いを提供してくれるサポートが、なんと無料なんです!
まともな答えなど期待しない下さい、電話代だけで吉本芸人と話しているんだと思いましょう
キーワードは「信頼性モニター」です、どんな方でも爆笑間違い無し!!
3.マウスパソコンは、使用していくうちに楽しみも増えます
そうです、最初は「動いた、ハズレだ」と思っていても、マウスパソコンはすぐ動作不安定になって楽しませてくれますよ
4.その上、マウスにはインチキ表示が隠されており、間違い探しも楽しめます
マウスが間違いと認めないときは、すぐ消費者センターに通報する楽しみも有ります
消費者センターから連絡が行きますと、慌てふためいたマウスからの連絡も楽しめます
いや〜素晴らしいじゃないですかw
どうです、まともに動くパソコンばかり使って飽きている金持ちの方
僅かな金額で、こんなに楽しめますよ
「パソコン界のディ〇〇ーランド」と呼ばれるマウスパソコンをこの機会に是非どうぞ

24 :

ドンドン買えよマウスパソコン
買えば判るマウスの素晴しさw
皆で買ってパソコンスキルを付けるのだ
「業者」も買ってねww 池沼も買ってねww バカも買ってねww
by (●)_(●)
   ( ^ω^)マウチュ

25 :
>>10
この人には何が見えてるんだろう?
あんまりアホな事ばかり言ってるから指摘されて凹られてるだけじゃん

26 :

アウトレットというのは小売という意味で
工場出荷の未包装裸パーツのことを言う
アウトレットとバルクの違いもわからない自作馬鹿
乙ですwwww




27 :
    マウス十訓
1.マウスは大手大企業だ
2.マウスは中小BTOから誹謗中傷を受けている
3.マウスのパソコンは絶対故障なんかしない
4.マウスのサポートは優秀だ
5.マウスのサポートは全員信頼性モニターを知っている
6.マウスの電源容量表示は正当だ
7.マウスを応援してるお客様は幾らでも居る
8.マウスを応援して2chで擁護しているのはボランティアだ
9.マウスはネ申だ
10.マウスはサイコーだ
          某社では毎日唱和してます

28 :
>>26
>アウトレットというのは小売という意味で
どこの国でも意味?wwwwww
こいつバカを自白してるよwwwwwww

29 :

魔法の会社、それはマウス!!
1.350Wの電源に400Wのステッカーを貼るだけで400W電源の出来上がり〜
「当時は400Wという認識でおりましたが・・」
自分で認識さえすれば自由に電源容量を変えられる超能力を持つ会社w
是非、ウチの250Wも1000Wに変えて下さいww
2.マウスのサポートはすばらしいww誰でもサポート要員になれる!
電話さえ取れればおkなんです、何も知らなくてもサポート要員の出来上がり〜
「信頼性モニター?」「それ食えるんですか?」ハイ合格ですw
まだまだ、これからも隠された「超能力」が発揮されるマウスから目が離せないww


30 :

      擁護業者にお知らせします
頭の不自由な施設の人間には、深夜残業はさせないようお願いします
意味不明な用語の書き込みで擁護になっていません
by (●)_(●)
   ( ^ω^)マウチュ

31 :

>Q、マウスのPCにはなぜ低品質なの?
>A、だって余り物で生産してますからね
余り物で安定生産維持できるのは場末のショップだけ
工場内に数百台も出荷前PC置いてるメーカーには不可能www
よく、回転寿司でまぐろの代わりにアカマンボウが出されてるとかいう話があるが
店舗単位では可能でも、総チェーン店単位では不可能
スーパー等でもそうだが、数が揃わない製品はまず販売ルートに乗らない
特別企画販売とかでも、まず第一声は『数はそろえられますか?』だぞw


電源馬鹿は社会的常識をみにつけようなwwww


32 :
>>25
図星か

33 :

「オム返し」の次は「アウトレットというのは小売という意味」だそうですww
バカの言語能力ってこの程度ww
ゆとりもここまで来たかwwwwww
バカ擁護業者w少しは入社試験でもしろよww
まぁ、バカしか応募して来ないんだろうけどさww

34 :
>Q、不具合パーツを買い取って組み立てるから安いの?
>A、「不具合パーツ」では無く「アウトレット」です、余剰部品を集めて組んでいます
>  だから、不具合が出る可能性が大変高いです
おい、誰か
マウスが余剰部品使ってるかどうかはともかく
余剰部品だから不具合出やすいってどういう意味か教えてくれww


バルクとアウトレットの違いも分からない馬鹿乙
wwwwww






35 :
>Q、電源が詐欺だって言ってる人がいるけど?
>A、本当です、詳しくは電Pのブログをご覧下さい
>  マウスは、電源メーカーが350wとして販売している電源をワザワザ400wと表示しました
はいはい、大嘘つかないでくださいね
マウスの電源にはしっかりピーク値と定格値が書いてありましたね
電源作ったメーカーの表の値には、どとらとも書いてませんね
むしろ、電源メーカーを訴えたほうが良くないですか?www
マウスが交換に応じたのも、マウスが電源メーカーに苦情を訴えて
電源メーカーが折れた為でしょうね 恐らく

ちょっと考えただけでも分かりますね
馬鹿乙wwww





36 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
何故マウスコンピュータを業者を使ってまで擁護するんだろ?
マウスコンピュータはネットの批判に対して何か脅威でも感じているのだろうか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


37 :
/ ̄\   電源は詐欺だし            / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 信頼性モニターも知らないわ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私は視野狭窄
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

38 :

過去スレにも有ったけど「勉強」としてマウスのパソコン買うなら最適だよw
こんなに安物って存在するのか・・とか
品質管理って重要なんだな・・と痛感させてくれる
まともに動くパソコンばかり使ってると、動いて当たり前とか思うけどさ
実際は影で多くの人が働いているから、パソコンはちゃんと動くんだと判る
それを無視して製品作るとどうなるか
ソーテックとかマウスみたいになるって事だよww

39 :
>>28
>>33
あ〜そういう風にとらえて煽ってたのか
本気で解らなかったw
両方定義が違うんじゃないかな
俺も小売りは何だか解らんでした

40 :
>Q、なぜ、電源の交換に応じたの?
>A、出ると所に出られて、この問題が拡散するのが怖かった為と思われます
電源メーカーの表示が適当(マックス値とか書いてある)だったので
客のクレームを聞いたマウスが、電源メーカーにそれを指摘して
電源メーカーが交換に応じたんでしょうね 恐らく
確かかに、厳密にはマウス側も電源に貼ってあるメーカー値を見れば
おかしいことには気づいたかもしれませんが
まあ、それでも
値が2種あることとメーカーが示す値が決まってないのは常識の範囲ですけどね
自作してるのにこんな事気づかないやつがいるのかwww
まあ、自作とか大嘘なんだろうねwwww



41 :

>Q、マウスのPCにはなぜ低品質なの?
>A、だって余り物で生産してますからね
余り物で安定生産維持できるのは場末のショップだけ
工場内に数百台も出荷前PC置いてるメーカーには不可能www
よく、回転寿司でまぐろの代わりにアカマンボウが出されてるとかいう話があるが
店舗単位では可能でも、総チェーン店単位では不可能
スーパー等でもそうだが、数が揃わない製品はまず販売ルートに乗らない
特別企画販売とかでも、まず第一声は『数はそろえられますか?』だぞw


電源馬鹿は社会的常識をみにつけようなwwww


42 :
正確にいうとアウトレットでもバルクでもなく
バッチ品とか、ぎりでロット品とかじゃないかな?

43 :
Q、マウスのPCにはなぜ低品質なの?
A、だって余り物で生産してますからね、受注生産とは云っていますが即納とかPRしていますよね
  その上、あれだけ雑誌とかネットにも広告出してますよね。このしわ寄せがどこへ行くか・・
  サポートも最悪だし、「安かろう悪かろう」の典型ですよ
Q、不具合パーツを買い取って組み立てるから安いの?
A、「不具合パーツ」では無く「アウトレット」です、余剰部品を集めて組んでいます
  だから、不具合が出る可能性が大変高いです
  まともな会社なら、信用とかその後の修理のコスト考えるとあり得ないですが
  悪徳会社は「売り逃げ」を目的にしてますから、品質など関係無いのです
  だから、後のサポート、修理でも苦情続出なのが理解できるでしょう
  
Q、電源が詐欺だって言ってる人がいるけど?
A、本当です、詳しくは電Pのブログをご覧下さい
  マウスは、電源メーカーが350wとして販売している電源をワザワザ400wと表示しました
  なぜ、こんな事をしなければいけなかたのでしょうか?それは、少しでも電源容量を大きく見せたかったからです
  しかも、悪質なのは個人相手だと全くクレームを受け付けないのに、官公庁経由だとすぐ交換します
  もし、自社の主張が正しいと思えば、消費者センターにも堂々と主張できますよね 
  
  この会社の体質がはっきり出ている事例だと思います
Q、なぜ、電源の交換に応じたの?
A、出ると所に出られて、この問題が拡散するのが怖かった為と思われます
 なんとか、ここで止めないと、マウスの体質は公になってしまい、情弱と言われる人をカモに出来無くなるからです
 マウスの「負け」は見えていましたので、下手に争うより電源1個で誤魔化したというのが本当の所でしょう
 マウスはこういう体質の会社なのだと覚えておいた方がいいでしょう

44 :
>>43
5/100点
次頑張りましょう

45 :
>>42
「バッチ品」って何?
「ロット品」というのも意味不明だが、マウスが「ロット」単位で発注しているという意味なら違う
「オット」単位で発注できないから、余剰品を買いあさっているんだww

46 :

根本的に間違ってるとことして
マウスをどっかのショップみたいに思ってるのが大きな間違い
実際結構大きなメーカーで、OEMとかもやってるから
例えば、馬鹿が『マウスはダメだねぇwww メーカーAは良いけど』などと言ってると
『実はメーカーAの製品はマウス製なんですよww 馬鹿乙』という話になる

馬鹿乙wwww





47 :
マウスコンピュータは買うまでの広告には金掛けてるよ
でも、それ以降は全く金を掛けていない
商品、電話サポート、修理・・どれもこれも最低だ
まぁ、後工程に金を掛けないからこそ宣伝にあれだけ金を掛けられるのかもな
企業としては最低の経営姿勢だけどな
やはり、水は低きに流れるというか・・こういう会社増えたけどな
一度買ったらニ度と買いたく無いパソコン・・それがマウスコンピュータww

48 :
まぁ、マウスも正直に「安かろう悪かろう」、「サポートはバカ揃いです」って認めて
売ればいいんだよ
それを、いかにも「品質は一流、日本国内生産」「サポート完璧」みたいに言い出すから嘘八百になる
必死になってマウスの工場とかを提灯ライターに見せて、よいしょレポート書かせているけど
見る人が見れば大笑い
部品を極少量、仕入先を固定せずに仕入れるなんて、その典型
いくら取り繕ってもすぐ馬脚をあらわす
それで、売れないから業務用進出って余りにも虫がよすぎないか?w

49 :

マウスが「安くて良い」ならもっと売れてる筈だよ
ソーテックが悪評立っていない98-00年にどれだけ売れたか見ればわかるだろう
世の中「安くて良い物」を皆求めている
MCJは表面的には売上が有るように見えるが半分以上がパソコン工房と旧イイヤマの売上だ
マウスはリピーターが少ない事でも有名
俺も、そうだが二度と買いたく無い会社だ
サポートランキングでも次に購入を考えているのは半数以下でランキング企業中最低だ
つまり、常に新たなカモを狙っていかないと前年と同じ売上は維持できないわけだ
過去にもエプダイとの価格比較が有ったが、筐体のレベルが違いすぎるとはいえ
同一構成でエプダイの6割程度の価格とは驚異的だ
マウスが魔法でも持っているならともかく、あの価格を実現するには最低グレードの部品を
更に叩いて買わないと実現できないだろう
BTOでは安い方のドスパラより更に4万も安いんだ・・
納期半年後ならともかく、1週間や2週間の納期を守ったなら普通のやりかたでは商売にはならない
まぁ、貧乏情弱のゲームヲタ諸君、頑張って人生の教訓を得てくれw

50 :

マウス製品を買う場合
『工場出荷は〜月〜日です』と書いてあるだろ?
期日までに来た注文に対してパーツを発注し、手元に来たパーツで製造する
完全受注生産だから、余剰もへったくれも無いんだよ
注文数だけ部品を注文すれば良いだけ。
他のメーカーのように、店で売る分の在庫をかかえるリスクが少ない
だから安い
もし、マウスが余剰品やらなにやらでPC製造してるなら
発注後に『品切れにつき製造できません』とうお断りのメールが来るわ
な? いかに電源馬鹿がわけのわからん事言ってるのかわかるだろ?
おつむが足りないレベル


51 :
>>45
悪いロットは単位じゃないんだわ
そりゃ意味不明だろうよ

52 :
あっ、バッチ品とロット品逆ね
ロット品でぎりでバッチ品

53 :
>>47
全然違うわな
マウスのPC見ればわかるが、促成製造に特化したパーツ構成になってる
ノートPCとかも、他のメーカーが、ネジ何本もドアいくつも取り付けてるとこを
ズバッっと一気に取り付けたりとか、
他のメーカーが機種単位で作るボタンスイッチ部を、
ボタンの数が2つや3つ増えてもかまわないように一気に取り付けられる構造にするとか
合理化に特化してる感じなんだよ。
だから、必然的にデザインは二の次になってるけどな
ほぼ通販でしか売らない、余分な在庫も持たない、短時間で簡単に製造できる部品構造
これがマウスの安さの秘密
まうすの宣伝とか見たことないわ
何が宣伝にかねかけてるなんだよw

54 :
>>51
それなら、お前の云う意味を説明してみろよww

55 :
大学ランキングならぬパソコンランキング
【S】NEC 富士通 東芝 松下
【AA】SONY
-------------一流の壁---------------------
【A】hp デル エプダイ
--------------業務用の壁------------------
【B】マウス ドスパラ  acer
--------------会社として?の壁------------
【C】ツクモ クレバリー アーク タケオネ サイコム ストームその他大勢

56 :
>>54
めんどくせーなー
ロット管理でググってくれ
バッチはバッチ処理でいいかな〜
工場用語だから知らないか
前スレでもアホだって何かの用語で煽ってたみたいだけど
教えられてなかったっけか?
いいかげん進歩ないんか?

57 :
あとついでにアウトレットもググってくれw

58 :
誘導 本スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1337480862/l50
削除依頼出したから、後出しのこのスレは消えるよ
馬鹿乙w

59 :
え〜こっちに隔離するんじゃなかったの?残念><

60 :

パーツ交換全盛のこのご時世にパッチ品とか言ってる奴がいるのか?w
集積電子回路とか一度中開けたらお陀仏のHDDにどうやってバッチあてるんだ?ww
今頃、ハンダとコテで電化製品直してるとこ無いぞww

61 :
>>60
全然違うってwwwwww
拡張子でもBATってあるだろwあれだよあれwwwwwww

62 :
>>56
なんだww 知ったかかよww
お目、何か妄想の世界に住んでいるようだけど、頭大丈夫か?w

63 :
逆にオットって何よ?
ロットが最小取引きとかの単位の方言ってるのは分かるけど・・

64 :
>>62
お前また馬鹿にされるぞw
もう黙っとけよwww

65 :
>>62
ロット管理でググったら一番上にあるじゃねーかwww
お前ふざけんなよw読めよwwww

66 :
よし今日も馬鹿な擁護厨を煽るぜ
どうやって煽ろうか
オラ!オラ!(煽り中)
ふう今日も馬鹿な業者を煽ったぜ終わりだぜ〜

1バッチ終了
また明日も煽るぜ〜

2バッチ目

67 :
wwwwww
ロットも知らないのが今まで受注経路やらなんやらを知ったかで語ってたんかw
馬鹿の言語能力とかゆとりとか、あとなんだっけ?w
お前が相手に煽ってる言葉全部が
それこそ自己紹介乙で返せるんですけどwwwwwwww

68 :
まあわざと信頼性モニターも知らないのかよ?と同じ事をしたわけだけども
・・・言ってる意味解るかな?
まあどうでもいいかwこいつの人生なんてwww

69 :
>>67
別人

70 :
アウトレットは本来、工場直送って意味な
梱包とか説明書が省かれてはいるが、
組込用なんだからそんなものいらんわな

71 :
>アウトレットは本来、工場直送って意味な
バカもホドホドになwwwwwwwwwww

72 :

魔法の会社、それはマウス!!
1.350Wの電源に400Wのステッカーを貼るだけで400W電源の出来上がり〜
「当時は400Wという認識でおりましたが・・」
自分で認識さえすれば自由に電源容量を変えられる超能力を持つ会社w
是非、ウチの250Wも1000Wに変えて下さいww
2.マウスのサポートはすばらしいww誰でもサポート要員になれる!
電話さえ取れればおkなんです、何も知らなくてもサポート要員の出来上がり〜
「信頼性モニター?」「それ食えるんですか?」ハイ合格ですw
まだまだ、これからも隠された「超能力」が発揮されるマウスから目が離せないww


73 :
マウスは最高の「娯楽パソコン」です
1.普通のパソコンは動くのが当たり前ですが、このパソコンは「動かない」という「当たり」付き
しかも、その「当たり」が結構多いと評判です
「やった〜、当たりだ、動かね〜、これで暫く楽しめる!!」と多数の方に喜ばれております
2.不幸にして動いてしまった方も、ご安心下さい
マウスには、無能サポートという「おまけ」もついております、24時間いつでも笑いを提供してくれるサポートが、なんと無料なんです!
まともな答えなど期待しない下さい、電話代だけで吉本芸人と話しているんだと思いましょう
キーワードは「信頼性モニター」です、どんな方でも爆笑間違い無し!!
3.マウスパソコンは、使用していくうちに楽しみも増えます
そうです、最初は「動いた、ハズレだ」と思っていても、マウスパソコンはすぐ動作不安定になって楽しませてくれますよ
4.その上、マウスにはインチキ表示が隠されており、間違い探しも楽しめます
マウスが間違いと認めないときは、すぐ消費者センターに通報する楽しみも有ります
消費者センターから連絡が行きますと、慌てふためいたマウスからの連絡も楽しめます
いや〜素晴らしいじゃないですかw
どうです、まともに動くパソコンばかり使って飽きている金持ちの方
僅かな金額で、こんなに楽しめますよ
「パソコン界のディ〇〇ーランド」と呼ばれるマウスパソコンをこの機会に是非どうぞ

74 :

  )  ) )                       
  (,,  ( (                      
  )  ,  )                     
  (,,  ( (                      す
   )  , )                     べ       
  (  ( (                      て
   ヽ ヽ )                      、
    ) ,))                     三__|__
    (  (                      口 |
     ) ,,)         /)  /)
    ( ノ   / ):∩  ./  ⌒  ヽ       ‐┬‐
     ≡≡メ- '' ),≡. | ● _ ● |         │田│
       /,,, _''" l .l. (〇 〜 〇 |        ̄ ̄
      l/ ,,_"つ l /│\  / \     、 マ
      l ''""' -,  .l   │ /-<    \    了 用
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ .    \  '"`ー‐
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │  レ |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    ノ

75 :

      擁護業者にお知らせします
頭の不自由な施設の人間が必死になって涌いてますが恥を晒しているだけです
もう少しまともな人間を配属願います
(アウトレットが「工場直送」とか腹抱えて笑われてます)
by (●)_(●)
   ( ^ω^)マウチュ


76 :
>>74
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ   wwwww

77 :
    マウス十訓
1.マウスは大手大企業だ
2.マウスは中小BTOから誹謗中傷を受けている
3.マウスのパソコンは絶対故障なんかしない
4.マウスのサポートは優秀だ
5.マウスのサポートは全員信頼性モニターを知っている
6.マウスの電源容量表示は正当だ
7.マウスを応援してるお客様は幾らでも居る
8.マウスを応援して2chで擁護しているのはボランティアだ
9.マウスはネ申だ
10.マウスはサイコーだ
          某社では毎日唱和してます

78 :
Q、マウスのPCにはなぜ低品質なの?
A、だって余り物で生産してますからね、受注生産とは云っていますが即納とかPRしていますよね
  その上、あれだけ雑誌とかネットにも広告出してますよね。このしわ寄せがどこへ行くか・・
  サポートも最悪だし、「安かろう悪かろう」の典型ですよ
Q、不具合パーツを買い取って組み立てるから安いの?
A、「不具合パーツ」では無く「アウトレット」です、余剰部品を集めて組んでいます
  だから、不具合が出る可能性が大変高いです
  まともな会社なら、信用とかその後の修理のコスト考えるとあり得ないですが
  悪徳会社は「売り逃げ」を目的にしてますから、品質など関係無いのです
  だから、後のサポート、修理でも苦情続出なのが理解できるでしょう
  
Q、電源が詐欺だって言ってる人がいるけど?
A、本当です、詳しくは電Pのブログをご覧下さい
  マウスは、電源メーカーが350wとして販売している電源をワザワザ400wと表示しました
  なぜ、こんな事をしなければいけなかたのでしょうか?それは、少しでも電源容量を大きく見せたかったからです
  しかも、悪質なのは個人相手だと全くクレームを受け付けないのに、官公庁経由だとすぐ交換します
  もし、自社の主張が正しいと思えば、消費者センターにも堂々と主張できますよね 
  
  この会社の体質がはっきり出ている事例だと思います
Q、なぜ、電源の交換に応じたの?
A、出ると所に出られて、この問題が拡散するのが怖かった為と思われます
 なんとか、ここで止めないと、マウスの体質は公になってしまい、情弱と言われる人をカモに出来無くなるからです
 マウスの「負け」は見えていましたので、下手に争うより電源1個で誤魔化したというのが本当の所でしょう
 マウスはこういう体質の会社なのだと覚えておいた方がいいでしょう

79 :

まあ、書けば書くほど削除に近づくんだけどねw
スレの削除依頼出してきた

80 :

  )  ) )                       
  (,,  ( (                      
  )  ,  )                     
  (,,  ( (                      す
   )  , )                     べ       
  (  ( (                      て
   ヽ ヽ )                      、
    ) ,))                     三__|__
    (  (                      口 |
     ) ,,)         /)  /)
    ( ノ   / ):∩  ./  ⌒  ヽ       ‐┬‐
     ≡≡メ- '' ),≡. | ● _ ● |         │田│
       /,,, _''" l .l. (〇 〜 〇 |        ̄ ̄
      l/ ,,_"つ l /│\  / \     、 マ
      l ''""' -,  .l   │ /-<    \    了 用
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ .    \  '"`ー‐
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │  レ |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    ノ


81 :
>>79-80
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ   wwwww

82 :

  )  ) )                       
  (,,  ( (                      
  )  ,  )                     
  (,,  ( (                      す
   )  , )                     べ       
  (  ( (                      て
   ヽ ヽ )                      、
    ) ,))                     三__|__
    (  (                      口 |
     ) ,,)         /)  /)
    ( ノ   / ):∩  ./  ⌒  ヽ       ‐┬‐
     ≡≡メ- '' ),≡. | ● _ ● |         │田│
       /,,, _''" l .l. (〇 〜 〇 |        ̄ ̄
      l/ ,,_"つ l /│\  / \     、 マ
      l ''""' -,  .l   │ /-<    \    了 用
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ .    \  '"`ー‐
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │  レ |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    ノ




83 :

 マウスも密かに崖っぷちw
 株式分割して表面的に割安感出したものの株価は回復せず
 機関相手に説明会しても反応鈍い
 イイヤマの工場にしても生産能力まで製品は売れず、苦肉の策として業務用に進出
 
 安かろう悪かろうマウスが業務用で売れるほど甘くは無い
 ユニットコムも図体だけはデカくなったが自作パーツの販売は低下が顕著
 未来は無いね〜w

84 :
>>78
別に良いけど
安いのは部品減らしたり仕様を落としてる
後大量発注
値段につられて買うから痛い目を見る
それでも増しになった方
ある程度冷えるケースになってきたし
古いの安く売ってるけどタワー型は特に安くない。
http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/1205/issou.html?cid=rss

85 :
まあ今買うならNEXTGEAR-MICROぐらい

86 :
 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の2.36円→2.91円(前期は305円)に増額修正した。
会社側からの【修正の理由】
 主力事業であるパソコン関連事業において、
タイにおける大規模な洪水被害に伴うハードディスクドライブの深刻な供給不足の影響を受けて、
基幹パーツの販売が伸び悩んだこと等により、売上高が前回発表予想数値を下回る見込みとなる一方、
引き続き主力のパソコン販売が好調に推移したこと、円高ドル安が仕入コスト低減に寄与したこと等による
売上総利益率の向上の結果、各利益が前回発表〜
予想数値を上回る見込みとなりました。
なお、平成23 年10 月1日を効力発生日として
普通株式1株につき100 株の割合で株式分割しておりますため、
1株あたり当期純利益については、当該株式分割が期首に
行われたものと仮定して算出しております。
 当社は、経営成績に応じた業績成果配分型の配当を基本方針とし、
平成24 年3月期における1株当たりの期末配当予想金額について、
2 円36 銭(連結当期純利益ベースでの配当性向10%)と予想しておりましたが、
通期業績予想数値の上方修正に伴い2 円91 銭に修正いたします。

87 :
>>86から読み取れる事は
マウスは余剰パーツやバルクを使っていないという事です。
水害で被害にあったなら、再整備パーツやらバルクが大量に発生してるはずですが
逆にマウスは、部品が無くて困っているという趣旨の内容になっています。
つまり、パーツはすべて、正規品、純正品ということになります。

88 :
次に言えることは
>>86の内容から、マウスの利益を下支えしたのは
イイヤマモニタやら何やらではなく、
むしろPC製造販売だということが分かります。
つまり、批判厨>>83の言うことは全くあてにならないって事ですね。
いや、この場合は、大嘘と断定しても良いでしょう。
参考文献
http://kabutan.jp/news/?b=k201201310032

89 :
なになに? 
東芝はもっと売れてるて?
そりゃそうですよ
東芝は原発から洗濯機まで作ってますからね
パソコン自体の販売台数は、そんなに目を見張るほどではありません
だって、お店で売った分や在庫まで入ってるんだから

90 :
参考文献
http://www.leoplanet.co.jp/jisaku-bto-shop/mouse_computer-kojo.html

91 :

安く作れるのは、ひとえに通販主体の受注生産だからなんだよ
法人関係以外の営業というものがほとんど不要だからな
そんなに良かったら電器店とかでも売ってるだろ! とか言う奴がいるだろうけど
電器店で売るには、電器店がそれなりの利益を得られないとダメだけど
マウスの場合は、ほとんどが直販でマウスまるもうけなわけだから
わざわざ電器店で高く売る事自体が不要なんだよ

92 :

バカ丸出しの擁護業者ww
タイの洪水騒ぎで、アキバのHDDバルク市場は高騰したのを知らないらしいw
長期で安定的に供給を受けている一流メーカーは多少のコストアップは有ったがそれほど影響は無かった
マウスは「安かろう悪かろう」これが量販店でも定着している
ヨドバシカメラでも一時マウスを大々的に入れたがクレーム殺到ですぐ縮小した
企業だって、どんどん売りたいし販売店だって売れる物なら売りたい
しかし、クレーム殺到は勘弁・・これがソーテックの教訓
隠れマウスというOEM供給もしたが先細り・・マウスが安くて良いなら、ここでも引っ張りだこの筈
今期は、円高のマイナスより部品のコスト低下のメリットは高かったが、来期は不透明
2割も円高なのに販売価格を下げて無いんだから、そりゃ表面的には儲かったように見える罠w

93 :
バカ業者は別のBTOのスレ見てみろよ。
サポートの苦情はあっても、製品自体の欠陥はマウスに比べて少ないし、あったとしても
致命的なレベルじゃないことがわかるよw
恥を知れ

94 :
>>92
>タイの洪水騒ぎで、アキバのHDDバルク市場は高騰したのを知らないらしいw
はい! ここで批判厨はマウス製品のパーツが純正正規品で、まともに動くものであることを自ら認めてしまいましたw
なぜなら、過去の彼の言い分では、
マウスの製品は動かない、はじめから壊れているパーツを仕入れている
ということなので、彼の言い分通りなら水没製品の再整備品が大量にマウスに納入され
死ぬほどの不具合PCを生み出すはずです。
ところが、実際にはマウスはパーツの調達が困難になっている
つまり、大量に出たであろう水没品や再生備品をまったく受け付けてないという事以外に
この事例を説明しようが無いという事なのです
お分かりか?

95 :
>>93
>バカ業者は別のBTOのスレ見てみろよ。
つまり、このスレのように
大半が貴方の嫌がらせで埋まったスレを見てみろっていう?
馬鹿かお前は
カカクコムの評価見てみろよ
一見マウスのショップ評価は低いように見えるが、
他のショップ見るともっと酷いわwww
東芝とかマウスより10%も低い評価だし
他のショップもマウスより高い評価のとこはほとんど無い
一度でもチェックしてたら、そんな馬鹿な発言恥ずかしくてできんわwww

96 :
またか…

97 :

バカの読解の読解力の無さには感心感心wwwwwwwwwww
Q、不具合パーツを買い取って組み立てるから安いの?
A、「不具合パーツ」では無く「アウトレット」です、余剰部品を集めて組んでいます
  だから、不具合が出る可能性が大変高いです
  まともな会社なら、信用とかその後の修理のコスト考えるとあり得ないですが
  悪徳会社は「売り逃げ」を目的にしてますから、品質など関係無いのです
  だから、後のサポート、修理でも苦情続出なのが理解できるでしょう
  
よく読みましょうねバカ業者ww
>実際にはマウスはパーツの調達が困難になっている
要するに、「バルク市場」から商品調達してるって自白してるんだろww  
バカ業者、頭悪いwwwwwww

98 :

まぁ、カカクコムのような業者寄りのサイトでもマウスは、あの評価ww
マウスをドンドン買ってくれよww
アンチが増えるだけだけどなww

99 :
いくら価格が高騰しようが、再生備品が新品より高くなることは無い
よしんば再生備品が新品より高くなっても、その時は新品を買うのが当たり前
ところが、馬鹿は、再生備品が高くなっても再生備品を買うと言ってます
なんで、わざわざ新品より高い不具合品を仕入れる必要があるの?ww
お前、馬鹿なの????

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名無し専用 DELL価格情報スレ Part2 (736)
快適!下駄配列その1 (617)
【AMD専用】ゲートウェイデスクトップ (590)
【ODP】PC死語辞典 第三版【漢字ROM】 (614)
最低最悪!日本hpに情報漏らされた! (745)
【EPSON】 Endeavor Pro7000 第2部 【新モデル】 (840)
--log9.info------------------
【誰か】初心者専用サッカー技術質問スレ【答えて】 (763)
【イチロー】尊大なスポーツ選手【ナカタ】 (291)
バドミントン練習メニュー (302)
柔道☆瀧本誠に萌えたいスレ☆滝本誠☆ (924)
【どっちが】 安藤美姫上村愛子 【タイプ?】 (255)
Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ 避難所 (568)
( ̄粗 ̄)ノ空に向かって打ちますよinサロン (566)
【ふわ】駒苫→亜大・本間ファンクラブ7死球目【ぽわ】 (291)
見ててつまらないと思う競技 (331)
西脇工業陸上競技部 Part57 (368)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 避難所≡ (202)
【┃_・)ノ】格板雑談【お邪魔します☆】 (425)
●安藤美姫と亀田興毅●ラウンド2 (251)
川崎フロンターレ避難所 (591)
【何でも】スポーツ炎上スッドレ【炎上】 (293)
○●ソフトボール総合スレ●○ (218)
--log55.com------------------
フライトシムがこの先生きのこるには
実機用のシムに乗ったことある人いる?
【リアル】 PS744を飛ばすヌレ 【ムズイ】
日本人は糞開発者しかいないんですね
F/A-18 Korea
【リアル】世界初の飛行機は韓国起源【脳内】
■IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover■Part6
元b-outのメンバー出て来い!話がある!