1read 100read
2012年6月懐かし漫画518: ダッシュ四駆郎 (379) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国民栄誉賞を】YAWARA!30【とる少女】 (627)
PLUTO Act.2 (833)
【ホラー】関よしみについて語る その2 (302)
アイシールド21 Card No.17 (613)
三原順 Part8 (511)
【バオー】荒木飛呂彦 短編総合スレ【ビーティー】 (544)

ダッシュ四駆郎


1 :08/03/18 〜 最終レス :12/06/04
ダッシュ四駆郎について熱く語り合おうぜ

2 :
いつかは誰か立ててくれると思いました。
ついでに
タミヤ公式サイト
【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【TAMIYA SHOP ONLINE】ttp://tamiyashop.jp/shop/default.php

3 :


4 :


5 :


6 :


7 :
【ミニ四駆画像掲示板】ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
【ミニ四駆画像ちゃんねる☆】ttp://boxman.jp/mini4/
【うみうしのやかた】ttp://page.freett.com/umiushi21/

8 :
ミニ四駆は奥が深い

9 :
皇と妹の輪子の年の差が気になる

10 :
俺、タンク郎に似てるって言われた事ある

11 :
これ、文庫はプレミアついてるみたいね。
懐かしくて読みたいんだけど、どこにもない・・・

12 :
ザウルス先生がまだ生きてたら新エンペラーとか出てたかな?
PROで

13 :
輪子が虫だらけの穴に腕を突っ込んで悶えてる姿に萌えたのは俺だけではないはず

14 :
>>11
確かmyFirstBIGで出てたよ
あとコロコロ伝説7でも

15 :
このスレなら7巻以上の話しをしてもいいんだな

16 :
姉妹スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1188915496/l50

17 :
四駆郎世代が烈豪読むと違和感感じますよね?
現実放れな表現とかに

18 :
ひゃっほー源太様の手作りエンペラーだぜ

19 :
>>17
どっちも現実離れしてるから大丈夫

20 :
四駆郎世代が烈豪なんて読むのか
読む気が全くしないな

21 :
ttp://imepita.jp/20080321/656200
新エンペラー発売決定

22 :
よく真似してたな〜
マシンをコントロールするスティック作ったり(コントロール激ムズ)、タイヤに両面テープつけて手すりの上を走らせたり(粘着力強すぎて全然進まなかったり)
保育園児にしてスリップストリームを覚えたのもこのマンガのおかげですw

23 :
>>21これって今日のアキバのイベントで公開してるやつだよね?
明日の浅草でも展示されるかな

24 :
>>18
手作りエンペラーのパーツが後にレースで生きるんだよな。
あれはうまいと思った。

25 :
これ全14巻だけど後半になるにつれて入手難易度上がるよな
復刊してくれないかなぁ

26 :
イエローサブマリンのミニ四駆コーナーに縮小版四駆郎が置いてあった

27 :
>>19
少なくとも四駆郎にはマシンが持ち主の命令で動くような表現は無い。
あと、ZMCみたいに架空の材質も出てこない。
>>20
俺は読んでみたいと思ったが、いざ読んでみたらつまんなかった。
アニメ版はそこそこ面白いが。
やっぱ徳田先生が最高だね!

28 :
ガイドスティック一本持たせるだけで
コース無しにマシンをコントロールできる理由付けができる。
現実に出来るかどうかはともかくとして、
いろんな事象に何かしら説得力を持たせようとしているのが
四駆郎という漫画のいいところ。
レッツ&ゴーは説明を放棄してるのがもう駄目だな。
割り切って非現実的な設定を受け入れて、初めて楽しめる作品。

29 :
ガイドスティックでミニ四駆と一緒に走るのって、現実的には不可能なんだよな
漫画読んでて違和感全くなかったが
あと、子供には理解出来ないことが多すぎるな
でもそれがちゃちな漫画じゃないってことを示してたような気がする

30 :
RCカーグランプリで実際にやってたぞ。
結論は、手で直しても大差ないでFAw

31 :
うろたえるな!あのマシンは――――

32 :
ダッシュ1号、"皇帝"だ!

33 :
復刊されないかなー

34 :
一昨日ってザウルス先生の命日だった

35 :
そっか・・・もう亡くなってたんだよなあ

36 :
ダッシュ軍団の解散は小学生ながらちょっとショックだったw
うろ覚えだけど輪子は高校進学、タンクローは実家継ぎだったっけ?解散理由がリアルだなw

37 :
やること無くなってゲームに夢中の四駆郎もw

38 :
>>37
今だったら確実にニート呼ばわりだよなw

39 :
>>36だけど、
進駆郎とパンクローにも何かわけあって解散したんだっけ?誰かおせーてプリーズ

40 :
>>36
タンクローと輪子さんは中学進学
進駆郎はアメリカ留学
パンクローはロックバンドに夢中

41 :

サンクス!
みんな所詮オモチャって事に気が付いたんだろうか。悲しいというか何というか…

42 :
ミニ四駆はオモチャじゃない!レーシングマシンだ!

43 :
>>42この漫画の名言だと思うが、個人的にはタンクローの
「マシンなんか壊れたっていい!いま勝たなきゃいけないんだ!」
というセリフが一番好き。

44 :
四駆郎に出てくるミニ四駆はガチでオモチャではない

45 :
特に原始皇帝な

46 :
桃太郎チームでてくる
タンクローいなくなる
タンクローいないまま試合へ…
までの巻しか床屋においてなかったんだが
その続きから最終回までのナガレを教えて欲しい

47 :
第三の皇帝 大帝登場
だが四駆郎は大帝の有り余るパワーのおかげでうまく操れない
進駆郎岩に頭ぶつけて重症
タンクロー 新太陽登場
ザウルスとDDで大帝を挟んで走行を安定させようとする
ザウルスホイールぶっ壊れてオワタ
DDも弾丸守ってオワタ
四駆郎が大帝を操るコツを掴む
床が崩れてパンクローと弾丸落下 このときタンクローにコンデンサー回路託す
最後の難関 マシン一台分の幅のスロープを登って穴に入れば勝ち 風強すぎワロタ
大帝停止 その原因は大帝が自ら生み出したダウンフォース
クリムゾンGは少しずつ進んでいく
大帝は源駆郎が製作したものだと判明 源駆郎からの伝言「大帝には二つの顔を持っている」
四駆郎が悩んでる間にタンクロー コンデンサー回路で特攻 スロープ直前で大破
強風のせいでゴール前のスロープだけ空気の流れが逆
クリムゾンGスロープ突入
大帝ネイキッドフォーメーション フロントとリヤのパーツが外れる
新太陽をジャンプ台にして飛ぶ
空気の流れはスロープより僅か上にあるらしい
大帝空気の流れに吸い込まれてクリムゾンGとほぼ同時にゴール
ダッシュ軍団勝利
第一部終了
分かりにくくてスマン

48 :
>>47
ちょうどコンビニ本に収録された内容だな。
いいところを収録してくれた。

49 :
>>44
現実のミニ四駆でも井桁などのカツカツ系は、玩具という次元では無い。

50 :
ダッシュ!時を超えて
永久へ 大地を蹴り
ダダダッシュ!
虹のアーチを目指せ

51 :
原始大帝カッコヨス
再販されてるみたいだしこれは買わざるを得ない

52 :
ダッシュ派の俺はレッツ&ゴーのあの流線型のボディを見たときなんてダサいボディなんだと罵りまくってたなw

53 :
即刻復刊すべき

54 :
>>44現実のミニ四駆だってオモチャじゃねぇぜ
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/abs.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/ookami.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/3wl99/bz99b.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/3wl99/bz99d.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/belt.html

http://youtube.com/watch?v=68adlMmfak0
http://youtube.com/watch?v=rC24DjLxKHE
http://youtube.com/watch?v=wthHXejaXnk
http://yrg.fc2web.com/kaizou/09.html
http://yrg.fc2web.com/kaizou/46.html
http://yrg.fc2web.com/kaizou/06.html

55 :
節子それミニ四駆やないフェンスカーや

56 :
俺達のホライゾン〜

57 :
鬼堂院と鬼道院ってどっちが正しかったけ

58 :
鬼堂院が正解。

59 :
エンペラーPROが夏に出るんだって。
楽しみ〜!

60 :
タイプ3シャーシで出さんかい!

61 :
家を買ったんで一部屋をミニ四駆の部屋にと思ったらコースの入手が難しい・・・

62 :
ダンボールで自作すればいいじゃないか

63 :
http://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=69506
普通に売ってるじゃないか

64 :
>>60
タイプ1だろ。

65 :
この前プラモ屋いったらガンプラは山程あるのにミニ四駆がちょびっとしかなくて寂しかった

66 :
>>61
カンカンシューティングでもやりなさい

67 :
1巻で進駆郎が頭を抱えるシーンで
頭上に浮かび上がった四駆郎がマジ怖かった

68 :
バーニングサンのカセットギアってどういう構造なんだ

69 :
姫様大好きだ。
口調はエラそうだがすげー仲間想いでいい姫様だ。

70 :
タミヤ公認競技コスモスパイダーのテクニッ(ry

71 :
>>59-60
65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/03/14(金) 23:29:50 ID:??? [sage]
超皇帝や大帝を再販して欲しい
PRO?フルカウル?知らんがな(´・ω・`)
70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/03/22(土) 08:47:00 ID:??? [sage]
新シャーシ版エンペラーのおかげで>>65も少しはPROを理解してくれるだろう。
71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/03/23(日) 07:31:26 ID:??? [はげ]
シャーシも当時と一緒じゃなきゃ



駄目だだめだだめだだだめだめだだむだだむだだめだだむだめだだめだだめだだめだだめだだ

72 :
キチガイキター

73 :
皇さんってすぐ仕切りだすよな

74 :
皇さんってニートだよな

75 :
でも12巻見ると何かの仕事してるらしいよ
四駆郎すらしらない仕事を

76 :
ホライゾンは構造的にまったくミニ四駆じゃないのに出場できたのは凄いな
現実じゃタミヤ純正品とか使わないといけないっていうのに

77 :
ミニ四駆の

78 :
ミニ四駆の大会って小学生と中学生で分けられるって聞いたけど
パンクロー中学生だし鬼堂院なんか明らかに中学生以上だよな?

79 :
白鯨亭のムサシとかなw

80 :
アニメでパンクローとかタンクローしか見てなかった俺は
コロコロで読んで愕然としたよ。
桃太郎とか知らない奴が出てて。

81 :
アニメは6巻で終わってるからな
>>76
チェックしないからね。LCは流石にアウトだが
>>78
この漫画じゃそういう設定はないからおk

82 :
タンクロー初期はデカかったけどいつの間にかすげーチビになってるよな

83 :
ホライゾンはオカルト

84 :
>>78
2005年秋以降の公式は高校生以上も出られるようになった。

85 :
皇兄妹の母親は輪子を何歳の時に産んだのか気になる。
高齢出産なのは間違い無し。

86 :
皇さんアニメで30前って言ってたから20代後半だろうな
25歳だとしても倫子が6年生だから13歳以上は離れてるな。
ところで兄妹2人で船で生活してるってことは両親は亡くなったの?

87 :
皇さんって30前でミニ四区やっているんだよな

88 :
悪いか?あ?

89 :
ポー先生なんかどう見ても60は越えてるけどミニ四駆の監督してるじゃないか。

90 :
でも本業じゃないでしょ

91 :
なむさん!影皇帝

92 :
スカリオンズの監督も結構な年齢でミニ四区やってるよな。

93 :
アゴゴリラか、40くらいかな
真でも出てるんだよな
あと四駆な

94 :
皇さんはカーデザイナー兼設計者。
源駆郎さんのホライゾンを見て、安定しているのに早い秘密を見付ける為にミニ四駆を始めた。
秘密が判れば、実車に取り込みたかった様だ。

95 :
>94
マジっすかw

96 :
スレ違いだがアニメ版の声は最後までしっくり来なかったな

97 :
個人的には皇さん以外は声に違和感無かった。
皇さんの声ちょっと高すぎだったかなと。

98 :
一応懐アニ板の方のスレ貼っておきますね
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1188915496/

99 :
ホライゾンの速さは異常

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マサル】うすた京介総合【武士沢】 (308)
学研まんが人物日本史 (328)
【ケルベロス】フクイタクミ総合スレ【ジョギリ】 (777)
独身アパート どくだみ荘 2 (235)
【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 2 (865)
漆原友紀 蟲師 弐 (578)
--log9.info------------------
前向きにこれからのことを語り合い考えたい人たち2 (712)
本気で人生を戦うやつらが励ましあうスレ (448)
面白いことを書き込んで自殺者を減らすスレ13 (772)
家族が嫌い 9人目 (699)
(・3・)ぼるじょあと秘密の空間(・3・) (686)
つるべーと書くと症状が和らぐスレ (639)
富山県のメンヘラ集まらんまいけ! (256)
【みんな】螺旋・メンヘルの森part78【おいでよ】 (777)
誕生日を祝ってあげるスレ (481)
神奈川県のメンヘラさん (801)
ゲロカスクソ中田しね (917)
【嬉しい?】私の小人さん9人目【困った?】 (936)
【リア友】友達になってください!!22【禁止】 (426)
【オフ】メンヘルオフスレその21【OFF】 (906)
新潟のメンヘラ集まれ〜 (605)
天愚茶屋 part5 (218)
--log55.com------------------
【フリマアプリ】メルカリ Part433
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part31【蔦屋】
【ゲオ】店舗レンタルpart97【GEO】
【副業ばれたら】怪しくてダサいリーマンブロガーを曝せ13【解雇】
† CHROME HEARTS クロムハーツ †
あなたを社会的に抹消する集団ストーカー
ガボール ガボラトリー 雑談11
nonnative 138 hobo