1read 100read
2012年6月懐かし漫画28: ●○●ヒカルの碁 第131局●○● (608) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンヘッド 2【望月峯太郎】 (454)
【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包3個目】 (832)
サイボーグ009 その9 (907)
【ことみの】桂正和 DNA2 Part2【オナラ】 (551)
【みず谷なおき】人類ネコ科 (321)
【カワラ】 空手バカ一代 【20枚割】 (882)

●○●ヒカルの碁 第131局●○●


1 :12/05/08 〜 最終レス :12/06/30
<完全版発売中>
http://annex.s-manga.net/hika5/
<DVD-BOX発売中>
http://ani.tv/hikaru-dvd/
<コミック文庫> 
毎月18日頃発売
<関連サイト>
集英社 http://www.shonenjump.com/j/
ぴえろ http://pierrot.jp/title/hikarunogo/
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hikaru/
<終了問題はこちらで解決>
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4689/go.htm
<過去ログ倉庫 >
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5132/go.html
<前スレ>
●○●ヒカルの碁 第130局●○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1330432650/

2 :
<参考>
日本棋院囲碁公式ホームページ
http://www.nihonkiin.or.jp/
関西棋院
http://www.kansaikiin.jp/
2ちゃんねるジャンプ系ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
ヒカルの棋譜(作中で使われた棋譜の情報)
http://homepage1.nifty.com/tomospace/hikagokifu/
小畑健画集公式サイト
http://www.shueisha.co.jp/s-book/obata/com/
碁を打ちたくなった人は
3日でネット碁デビューするスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1323050549/
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1327068906/
インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/index.html

3 :
関連スレ
●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1052920725/
ヒカルの碁 第28局
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1315640632/
みんなでヒカルの碁第一話を見るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1230375202/

4 :
佐為が消えた後普通の少年漫画ならいつか復活するんだけどな
別れっていうのはああいったものが多いな
別れの日は突然訪れる
家族を事故で亡くした俺には身にしみたね

5 :
もきゅもきゅ

6 :
ハチワンダイブage

7 :
奈瀬みたいな美少女と遊びたかったなあ

8 :
現実の分かれはいつも突然だよ。
死をドラマチックに描くじてん全てが虚構だ。

9 :
和谷の院生順位って6位だよな。
越智が最終1位で、伊角さんが最終2位だろ。じゃあ3位と4位と5位って誰だったんだろ。
ヒカルは、プロ試験中の皆のコメントからして、和谷以上はないだろうし。

10 :
>>9
別に仲良しグループが院生のすべてじゃねえから名無しだって問題ねえだろ

11 :
本選の感じだと本田、足立、小宮じゃないかね

12 :
院生1位  越智康介   25勝2敗
院生2位  伊角慎一郎 23勝4敗
院生3位  本田敏則   21勝6敗
院生4位  足立俊輝   20勝7敗
院生5位  小宮英二   19勝8敗
院生6位  和谷義高   24勝3敗
うん、確かにしっくりくる。
ヒカルは試験前の院生順位は最終8〜9位くらいか?
足立は直接対決では小宮に負けてたけど、前年の若獅子戦でプロに勝った3人の内の一人だったり、
和谷たちが抜けた院生順位1位だったりだから、小宮より上なのかな

13 :
本田ってプロ試験受かった年も6敗したって越智がいってたけど、2年連続で同じ成績だったの?

14 :
厳密に言えば参加人数が違うかもしれないので、勝利数はわからんが、2年連続で6敗だったのは間違いない。
和谷らが合格した年は4敗で残り2戦まで突き進んだが、26戦目で片桐恭平(外来、18勝9敗)に負けて5敗。
最終戦は足立に負けて6敗。

15 :
プロになってもあんまり稼げないのにプロになりたがるひとってそんなにいるの?

16 :
ヒカ碁の世界では十二巻以降、プロになれないと出番は減る

17 :
>>15
稼ぐ事が目的なら医者なり弁護士なりを目指すだろ

18 :
高給でなくても好きなことしてそこそこ稼げるなら魅力的だよな

19 :
スポーツと違って息も長いしな

20 :
>>12
ヒカルの院生最終順位は7位だろ?
主要な他の面子は飯島が9〜10位(3ヶ月の平均院生順位8位までは
予選免除)くらいかな?予選3戦全勝だったし。
奈瀬とフクが13〜14位(予選通過ギリギリだった)あたりと予想。

21 :
現在の院生のクラス分けって、連載当時の1組2組だけじゃなくて
A組からもっとたくさんあるんだっけ?
知ってる人kwsk

22 :
>>19  その見解についていつも思うのだがそうなの?
碁会所のすげえ奴すらてんで相手にならないのが院生に集まり
更にその中からほんの一握りがしかも毎年投入されるプロの世界
真柴みたいな性格じゃなきゃめんたるが持たないだろうな

23 :
磯部が8位、飯島が9位、奈瀬が10位、フクが11位って感じかな

24 :
>>21
Fクラスまであるよ。
小学生低学年で三谷くらいの弱い人も居る。
>>22
比較の問題なので、息は長いと思われ。
さすがに勝てなくなるけど70代でプロ続ける人も居るし。

25 :
ダケさんは最初から知ってて呼ばれてるから分かってるけど
三谷が全ての力を開放すれば海王に勝てるの?

26 :
自分が通ってる囲碁教室の先生は
才能ある小学生女子にはプロ目指すの勧めるが
男の子はアマで続けること推奨してる
どうしてもプロになりたくても少なくとも高校は絶対いっとけできれば大学もと
ヒカ碁ブームの時は簡単にプロなりたがる子多かったみたいだけどプロの現実は厳しいんだろうな
確かにヒカルみてると簡単になれそうに錯覚するかも

27 :
漫画内で収入の低さのエピソードはあんまりなかったね。
和谷が一人暮らし初めた時にちょっと触れてたのと
終盤の社の親くらいしか記憶にない。
ヒカルは親と同居で全く困らなかったし。
アキラ見てたら儲かると思っても仕方がない。

28 :
囲碁を始めた人いるかな

29 :
俺最近DSの銀星囲碁買ってきて始めた。最初は順調に覚えたけど途中からわけワカメ状態

30 :
囲碁のプロ棋士ってそんなに儲からないの?
将棋の棋士なら新人でもなんとか一人暮らし出来る位は貰えるはずだけど。

31 :
>>30
26だけど、自分もよくわからないけれど
勝ち続ければ収入も増えるだろうけど、四段どまりくらいじゃね
みたいなこと先生は言ってた
女の子は嫁にいけばいいけどって、ちょっと古い考えの人なのかもしれない

32 :
>>19
囲碁ってスポーツだけど?

33 :
囲碁将棋プロはタイトルホルダーが身近にいて大体なかよし
わざわざ金払って指導頼むのは富裕層やその子息
貧困層とはほとんど接点がない
棋士が言う程収入が少ないわけではなく、
単に周りを見渡すと、自分より金持ってる人のほうが多いという環境で
棋士同士なら稼いでいる者が奢る習慣や、地方に行けば自ずと接待されるなど
自分ではしない贅沢をしばしば経験することになり
自分の収入は、、、となるのは致し方ない
また、中学生棋士も珍しくなく、
トーナメント棋士を志す若手のうちは、
普及よりも研鑽に注力するため、対局料に依存する割合が多いので、
全体の平均を押し下げるが、
ほとんどの棋士が、棋院からの仕事や、普及や指導など、
対局以外での収入のほうが多く、また安定しているので、
同世代のサラリーマンよりも年収は高い

34 :
ハチワンダイブage

35 :
>>21
ttp://www.nihonkiin.or.jp/player/insei/index.htm
今の院生のクラス分けはこんな感じ。時期によってはFクラスまであるね。
後、前スレの論争蒸し返すようで悪いけど、
ttp://www.nihonkiin.or.jp/profile/saiyou/kishi.html
ここの(※ 東京本院採用試験概要)ってとこ見ると、特別な理由なしに
プロ試験途中で放棄すると、少なくとも次の年のプロ試験受けられない
ペネルティがあるみたい。

36 :
ヒカルは今はもう20代後半か30代になっていてもおかしくないんだな。
タイトルを獲ったヒカルやあかりと結婚して家庭を持っているヒカルなんかも
見てみたいんだがな。剣心みたいに復活させてくれないかな。もっとも剣心は
物語そのものが変質しちゃってファンには不評みたいだが。

37 :
ヒカルなら誕生日に入籍するよ

38 :
棋譜審査料とか受験料高っ!

39 :
あかりはともかく、ヒカルってあまり家庭を重視しなさそう。

40 :
対局以外の仕事
普及や指導などは女流の方にきやすいって自分は聞いた
自分が通っている囲碁教室に来てくれるプロもいつも若手女流棋士
だから男子はよっぽど伸びしろのある子じゃないとプロは勧めないみたい
地方だしね

41 :
好きの和谷はで世間知らずのしげ子ちゃん相手にばかり
しげ子「どうして私たちに子供はできないのかしら?」
和谷(で出来るわけねーじゃん)
しげ子「そうだ!お父さんに聞いてみよう」

42 :
>>39
ヒカルに限らずタイトルとるような棋士はあまり家庭的なイメージわかないな
行洋夫妻なんて未成年の息子残して海外行ってるしw
あかりは家庭的っぽいから、お似合いかもね

43 :
>>25
大将戦捨てる作戦なら三谷は三将だから、海王の選手の力関係が
変わってなければ海王の三将は青木だね。
11月頃の時点で三谷は力つけてアマ5段くらいになってたし、青木も
海王のレベル考えればアマ5段はあるだろうから棋力はほぼ五分かな?
そうなると三谷の戦い方にもよるけど、岸本と対局したときみたいに「不意を付く
一手」や「強引な攻め」でいけば、青木の性格も考えれば三谷がペ−ス
握って押し切ると思う。岸本相手でも途中まではそこそこ通用してたし。

44 :
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120428/igo12042803200000-n1.htm
【10年前のきょう】ヒカルの碁 子供に伝授(4月28日)

45 :
>>43
イカサマのこと言ってるんじゃね

46 :
棋士はニート

47 :
いやニートよりはずっと頑張ってるし成功してるけどな

48 :
汗水流さない仕事は認めないってタイプの人か

49 :
サウナで頑張れば認めてもらえそうか

50 :
ロック歌手に助けてもらう棋士

51 :
こんなクソゲーが仕事になるなんて間違っているよ

52 :
神の百万年計画に貢献していない奴は確かに要らないな

53 :
お金が入ったら全巻一気買いするねん

54 :
お金が無いから全巻ブクオフして来たった
セット扱いないって言うから十七巻だけでもとっとけば良かった

55 :
文庫買おうかな。単行本はかなり黄ばんでしまった

56 :
百万年後には人類は死滅していてゴキブリが打ってるかもなw

57 :
ゴキブリは寒さに弱いから蟻か蜘蛛だな

58 :
そして、生き残りの人間の中に真の強さを見つけ、その人間とともに生涯を終えるんだな

59 :
和谷の好きも
人類滅亡計画に貢献してる

60 :
>>59
やめてー
和谷のイメージ崩さないで

61 :
イメージが わや だなww in 名古屋

62 :
和谷ってプレイはしなさそう。
根が真面目な奴だし、彼女が出来たら大切にするだろう。
自分本位で我儘なプレイをやりそうなのはヒカルの方。

63 :
和谷は安易に浮気するタイプ

64 :
ヒカル「あかりーするぞ!」
あかり「ちょっと、なに言ってるのよヒカル」
ヒカル「なんだ、嫌か?」
あかり「い、いいに決まってるじゃない、するわよー!」

65 :
つまらん

66 :
このスレなんかくさい。。。。。。。。。。。。。

67 :
ハチワンダイブage

68 :
アキラはイケメンだが、碁以外のこと頭に無いから彼女出来なさそう。

69 :
同人臭いレスは漏れなく釣り

70 :
もしくは自演の始まり

71 :
文庫7巻は巻末インタビュー付らしいが
初出のだろうか

72 :
>>71
単行本18巻に載ってるロングインタビューじゃないかな

73 :
久々にヒカルの碁読み返したけど、ネット碁でsaiが注目され始めるとこがやっぱスキだなぁ。
22巻以降も続いて神の一手極めつつあるヒカルの前にさい降臨みたいな話はみたいけど、ここで終わるのがやっぱり正解だったのかな?
ほったさんとおばたさんならこの先続けても神漫画として書いてくれると信じて疑わない。

74 :
やっぱとーや父vsサイでピーク終わったからな。個人的にはsaiがネット碁してる時代に出てくる外人達がすごい好き

75 :
キムとか?

76 :
持ち時間3時間の碁をジーッと見てるのも大変だな〜

77 :
和屋みたいに母ちゃんと見てれば時間経過が早い

78 :
何言ってんだ!?

79 :
森下九段の娘と結婚した好きの和谷
森下「和谷、そろそろ孫の顔みせてくれ」
和谷(親子そろってウゼーな、俺はにしか興味ねーんだョ)
しげ子「痛い!和谷くん痛いよ。へんなとこ入れないでよ」
和谷(じゃ気持ちよくねーな。に入れてー)
しげ子「和谷くん痛いよー」
和谷(そういやコイツだったんだな)

80 :
個人的には物語のピークというか、感慨深く感じたシーンは>>74と同じところと、
アキラが本因坊リーグ入り決めた場にヒカルが現れて正面から向かい合った
シーン。そのときの桑原先生の語りも良かった。
そして真の意味での初めてのアキラ対ヒカルの対局で、アキラがヒカルを
「生涯のライバル」と認めさせたシーン。
あと場面としては地味で見逃されがちのようだけど、北斗杯編の最終回の一話
前で塔矢行洋が「成長したな」「進藤君と私は同じなのかもしれない」と発言した
所は、アキラだけじゃなく父親の行洋にまでヒカルは認められるようになったのか
と感慨深く感じたな。

81 :
将来はヒカル対アキラでタイトル戦を争うようになるんだろうな。

82 :
和谷(結局、では射精できなかった)
しげ子「冴木さん、和谷くんが変なの」
冴木「えっ?変って何が?」
しげ子「変な場所に入れたがるの」
冴木「和谷、しげ子ちゃんから変な相談をされたぞ」
和谷(冴木さん、しげ子に種付けしてくんねーかな)
和谷(俺もうに入れたくないよ)
和谷(無理だろうな、冴木さんホモだもんな)

83 :
>>81
それもあると思うけど、華々しく活躍するヒカルとアキラのおかげで有望な若手がガンガン育ち、
ヒカルアキラ世代の中堅と呼ぶには若過ぎる世代が
黄金時代を超える千年黄金時代の幕開けとか呼ばれる、
神の一手おうしゅうしまくりの神々の世代とか呼ばれるのを想像してみた……!!w

84 :
神のバーゲンセールだなw

85 :
アキラは神より髪を心配しれ。色々考え過ぎると頭頂部が薄くなるぞ河童だぞ

86 :
河童でもいいじゃないか強けりゃいんだよ

87 :
暇をもて余した
神々の
囲碁
という風にはならんのかね…やっぱ

88 :
全員神の一手を打つと金髪逆毛になるのですね。
しかし河童の逆毛は、想像するとかっこわるいなw

89 :
バクマン。が終わってジャンプが寂しくなった今
ヒカルの碁をまた読もうって思ってしまう
小畑さんの最高傑作はヒカルの碁だよな

90 :
薄いところ隠せるので問題ない。

91 :
バクマンってジャンプでそんなに重要な位置だったの?

92 :
小畑の名前を一気に上げた作品はデスノートだと思うな個人的に

93 :
俺はヒカ碁で知られるようになったと思うな
漫画はあまり読む方じゃなかったけど本屋でデスノート見かけたとき
あー、ヒカルの碁の人だって思った

94 :
小畑という名前はデスノートで有名になった気がするけどな

95 :
>>89
サイボーグGちゃんです。

96 :
ヒカルの碁で注目されてデスノートでブレイク。

97 :
ハチワンダイブage

98 :
和谷の見せ場がわからない
伊角は「越智、黙れ」
越智は「選手になるべきはボクか社かハッキリさせたいんだ!」があるけど
和谷ってこれっていうシーンあったっけ?

99 :
「時々ヒカルのヨミの深さについていけない時があるんだ。」
「越智の奴成績いいのに俺と勝率は五分五分なんだぜあいつ俺に苦手意識を
 もってるな」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カイン】悲しき運命 内水融 第4記【アスクレ】 (802)
播磨灘 (294)
【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包3個目】 (832)
【リームとユミ子】T・Pぼん 第12指令【どっちが嫁?】 (762)
〓柴田昌弘作品を語るスレ・4〓 (642)
【アンチも】吉田秋生総合 2【腐女子も】 (635)
--log9.info------------------
【正義の】Lycee雪スレ9【筆談】 (963)
【遊戯王】アドバンス召喚とは何だったのか (269)
【遊戯王OCG】バニラ総合スレ (711)
【GW】ガンダムウォー初心者スレ19【質問】 (440)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4408 (270)
【GW】ネットでガンダムウォーをしよう!4 (275)
レンスト】レンジャーズストライク隔離スレ14 (333)
MTGアンチスレ 18 (264)
TCG史上最も鬼畜なカード (294)
【モンコレ】モンコレ・ブランニュー3 (501)
【我】Lycee月スレ16【上弦なり】 (952)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ最強構築 (271)
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆【関東専用】 (697)
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part58 (781)
【実況】ニコニコ生放送将棋スレ【対局】part33 (252)
関西女流研修会っこを応援しよう!【関西東海編】 (469)
--log55.com------------------
【もう一歩】明治大学ラグビー部211【前へ】 IPあり
【2年連続】流:経:大 ラグビー部86【ベスト8】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第48章】
【もう一歩】明治大学ラグビー部213【前へ】
☆同志社専用リクスレ
明治専用スレリクpt15
大学ラグビー総合スレ(関西) 10
大学ラグビー総合スレ(関東)10