1read 100read
2012年6月旧シャア専用164: シャアがバーを始めたようです Nineteen-14 (499)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
もし各作品に入れるとしたら誰の部下になる? (221)
ZZ・CCA・F91・∀・種で笑ったシーンを挙げるスレ (353)
【夏元雅人】ガンダム戦記 その3【まだ?】 (883)
宇宙世紀の めし その6 (238)
富野監督のこと禿って言うの止めようよ (243)
そもそもニュータイプってなによ? (954)
シャアがバーを始めたようです Nineteen-14
- 1 :08/12/31 〜 最終レス :12/06/07
- ネオトウキョウは西麻布にあるイタリアンレストランバー「レッドスター」。
ここは夜になると、何かしら事件を抱え込んだお客と、それに耳を傾けて適度に
助言を与える物好きな常連客でにぎわう。
そして店長は、相談の内容に基づいて一杯のカクテルを出してくれるのである。
おや? 今日も迷える子羊がやって来たようです。
「いらっしゃい。」
「店長、一杯頼むよ。」
シャカシャカシャカシャカ……
初代スレ/シャアがバーを始めたようです
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1142468758/
2代目スレ/シャアがバーを始めたようです 2nd shaking
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1143649906/
3代目スレ/シャアがバーを始めたようです 3rd-Rail
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1145635715/
4代目スレ/シャアがバーを始めたようです La Quarto
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1153572694/
5代目スレ/シャアがバーを始めたようです 5th-Avenue
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1159112852/
6代目スレ/シャアがバーを始めたようです 6-Bells
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162655589/
7代目スレ/シャアがバーを始めたようです 7th-Heaven
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167914152/
8代目スレ/シャアがバーを始めたようです Radio-8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1172410962/
9代目スレ/シャアがバーを始めたようです Cloud-9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1176621420/
10代目スレ/シャアがバーを始めたようです Top-10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1179924041/
11代目スレ/シャアがバーを始めたようです 11-Violet
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1184748082/
12代目スレ/シャアがバーを始めたようです 12-Miles Out
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1188607514/l50
前スレ/シャアがバーを始めたようですApollo-13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1201615015/
保管庫/月光蝶様
ttp://axis2000.hp.infoseek.co.jp/log/redstar/redstar.html
絵師/871(兄ぃ下痢ピー)様(バーテンダーとロゴの絵があります)
ttp://www.geocities.jp/project_x_gundam/redstar/indexj.html
テンプレは>>2-4
- 2 :
- <このスレの登場人物 店の関係者>
マスター
・ご存知このスレの主。
所属していたあらゆる陣営と手を切り、現在はイタリアンレストランバー「レッドスター」を経営している。
通常の3倍のシェーキング&ステアという特技をもち、客の要望に見事に応えている。
たまにひょっこり顔をだすが、この頃はあまり見ない。
アムロ
・最初はこの店の常連だったが、父親のツケがきっかけで店員になる。マスターのいないときに代役を務めている。
最近めきめきと腕を上げ、オリジナルカクテル“ホワイトディアブロ”シリーズを提供。…という立場だったが、現在は空席。
ララァ
・この店でピアノを演奏している。その腕前は折り紙つき。料理の腕前もなかなかのもの。
店番
・福助。マスターからシェーカーを託され、現在カクテルを修行中。1スレごとに時給が50円上がる。最近恋人ができた。
ミハル
・バイト。仕事の合間にメモを取っていたり、客の会話に聞き耳を立てている姿がよく目撃される。
ガルマ
・マスターの親友でこの店のバーテンダー。その腕前で、多くの客をうならせている。
レオン・リーフェイ
・新しく入ったバーテンダー。カクテルと料理の腕前はなかなかのもの。苦しい恋をしているとかしていないとか。
トビア&ベルナデット
・お店でいちゃつくカップル。彼女の父親のことで苦労があるらしい。店の手伝いをしてる彼女の料理の腕前は順調にレベルアップ中。
カミーユ
・なぜか、普段は切れ気味の電波少年。しかし、店員がいないときにカクテルを作ってみせたりする。
ファ・ユイリィ
・元気一杯の中華娘。店の者がいないときは接客もしてくれる。
そういち
・この店の常連猫。美容と健康に無頓着。名付け親はマスター(?)
マスコット的存在だが、たまに店内を荒らしていく
- 3 :
- <このスレの登場人物 常連客 その1>
ハマーン&ナナイ&セイラ
・この店の常連客。うちナナイは顔を中々出さないが、居るには居る。マスターのファンクラブを結成したり、実はオーナーだったり、息はぴったりだったりもする…
マ・クベ
・この店の常連客。カクテルに造詣が深く、マスターに教える場面も。
シロッコ
・この店の常連客。マと同様、カクテルに造詣が深い。たまに訪れては深みのある言葉を遺していく。
ミケル
・この店の常連客。マスターからカクテルと女性の口説き方を勉強している。
シロー&アイナ
・この店の常連客。欲求不満の彼女がカクテルに想いを込めるが、彼氏の方は空回りしてばかり…だが!最近ゴールインが決定した。
東方不敗&ドモン
・この店の常連客。大袈裟すぎるリアクションで店の者を困らせている。
ユウ・カジマ
・いつも一人カウンターに座り、小さな声でカクテルを頼む青年。
ゲルマン忍者
・「ゲルマン忍法」を使い、主に店内の掃除、皿洗いを行う。月光蝶氏のハロ部隊とは宿命のライバル。
覆面の下の正体は謎…多分。
キョウジ・カッシュ
・ドモンの兄。爽やかサラリーマン。なぜか、ドイツ贔屓。ある「マスク」に執着している。
ヤザン
・一見粗暴だが、実は人情深い人。バーボンをこよなく愛している。
M・ナガノ博士
・キリ番にのみ現れる紳士。
サイサイシー
・中国料理店勤務。彼が新スレ開店祝いに届けてくれる料理は絶品。
- 4 :
- <このスレの登場人物 常連客 その2>
シャングリラ・チルドレン
・ときどき店の外に現れる少年少女たち。目的は不明(?) その内、ジュドーとイーノは一人で店に来ることがある。
トーレス
・この店の常連客。特にカミーユと仲が良い。
エマ・シーン
・この店の常連客。落ち着いた感じの大人の女性。
セラーナ・カーン
・ハマーンの妹。以前は騒ぎを起こしていたが、恋人ができて落ち着いたようだ。
ランバ・ラル
・この店の常連客。恐妻家だけど愛妻家。
マハラジャ・カーン(提督)
・ハマーンとセラーナの父親。妄想&暴走癖があるが愛すべき人物(笑)
エンツォ・ベルリーニ(大佐)
・マハラジャの忠実な部下。と思いきや裏では…
キャサリン
・この店の常連客。社交的な女性だが、その正体は…
ミライ
・この店の常連客。穏やかな人柄。
プル&プルツー
・仲の良い双子(?)。カクテルの勉強中。
ダンゲル&ラムサス
ヤザンの部下でいろいろと軍の仕事以外も手広くやってるらしい
諸事情によりレオンとマイクにぶつかった事もあった。
マクシミリアン・バーガー
レオンの友人で手伝いと出される料理を目当てに彼とともに店に出入りする。
かつてはレオンの同僚だったが、現在は音楽活動に励んでいるらしい。
(普段名前は長いので略されてマイクと呼ばれている)
ノエル・アンダーソン
マイクのイタズラドッキリで無理やり引っ張り出されてきた連邦のMSオペレーター
ウエイトレスとして働いている。
ロビン&カート
ハマーンの部下で修羅の双星の異名を持つコンビで
上司のハマーンとともに店を訪れる。
ロラン・セアック
ハイム家の運転手、息抜きにレッドスターを訪れる。運転以外に料理の腕もなかなか
<このスレの登場人物 Special Thanks>
月光蝶
・ この店の常連客。このスレの保管庫を管理・運営している。
名無し (兄ぃ下痢ピー氏?)
・この店の常連客。このスレの絵を描いてくださる。
- 5 :
- レ:前スレが落ちてしまったので新スレを建てました。テンプレは所々私なりに変えてみました。
マ:おー、俺の紹介文も・・・っておーーーい!誰が料理目当てだー!
レ:紹介文が欲しいと言ったのはお前だろ、考えるって言ったのに何も連絡してこないし、しょうがないだろ
マ:考えてあるっての、ほれ!(原稿用紙一杯の紹介文)
レ:こんなの全部書ききれる訳無いだろ。しかも殆ど自画自賛な内容だし。
マ:全部本当の事だし、皆に知ってもらいたいんだよー!
レ:はぁ、大晦日までこんな調子か・・・ちょっと反応遅れるかもしれませんが開店しましょう
マ:多分今日はお客さんこない気がするな、まぁいつもだけど。
- 6 :
- 「見える…!」
そこか新店舗…!
カランカラン…
「…すまぬレオン。まさか>>1000目前に落ちるとは…!
…レオン?」
- 7 :
- ふっ…一番乗り
- 8 :
- >>7
「…」
ニヤリ
- 9 :
- ふっ…してやられたな
- 10 :
- ジダン・ニッカード「…お、ここじゃここじゃ…御免よぅ。引っ越しの分も兼ねて、
蕎麦持って来たわい。こっちは薬味の柚子じゃあ。冬休みのスレ乱立で、
幾つか流れてしまったみたいじゃな…しかしのぅ…昔に較べても立て逃げ
の程度が低…いやいや、やめとくわい。
火の用〜心、マッチ一本火事のもと〜」
- 11 :
- む…やはり今日は弾かれるか…仕方がないな。
>>10
「おやご老体…差し入れ感謝する。
折角だ、少し暖まっていかれてはどうか?」
- 12 :
- ジダン・ニッカード「>>11 おんや…こいつはどうも。ところがどっこい、これから神社の
火の番じゃよ…お志だけありがたく、頂いておくわい…。
それじゃまた、どうかよいお年を…火の用〜心」
- 13 :
- >>6
レ:こんばんは、何とか新年までに間に合いました。
マ:おーっす!久々だね〜
レ:とりあず何かお出ししましょうか。寒いですし暖かいものを・・・
グラスを温めて、グラスを拭いた後、白ザラメを入れ、 アイリッシュ・ウイスキーを入れます。
コーヒーを注ぎ、静かにホイップクリームを浮かせる、と。
アイリッシュ・コーヒーです。
マ:まぁ、ゆっくりしっててくれよ。
>>10
レ:これはこれは、ありがとうございます。あとで皆で頂きましょう。
マ:年が明けたらロラン君のオセチもまってるぜーい!
レ:やっぱり食い物目的じゃないか。
マ:・・・あ、そうそう爺さんも少し寄ってけよ。お茶がいいかな?
レ:ふん・・・まぁいいか。
- 14 :
- >>12
「左様か…風邪など召されぬよう気をつけて…どうか佳いお年を…」
フーッ、フーッ。
普段はざるこそ至高が持論だが…
「ふむ、掛け蕎麦もまたよし」
- 15 :
- >>13
「おや、居たな二人とも。
新店舗の設立、本当にご苦労であった…
…予想していたとはいえ、かなり重いな…いつ弾かれるかわからんが、まあ今日ばかりはな。
ああ、頂こう」
- 16 :
- >>14
マ:あ、もう食ってる。俺も食おっと。卵を落として月見そばだー!
レ:私はネギを多めに散らして七味唐辛子を振って頂きます。普段あまり食べないんで
いいですね、暖かくて落ち着く味だ。
マ:だよなー、大晦日はコレよコレ
レ:それにしても、こうして貴女と新年を迎えられるとは思いませんでしたよ。
マ:すいませーん、俺も居るんですけど?
レ:思えば今年もあっという間でしたね。毎年同じ事言ってる気がしますが。
マ:シカトすんなよ。
レ:来年も・・・よろしくお願いします。相変わらず不真面目な男ですが。
マ:もしかしてソレ口説いてるつもりか?相変わらず回りくどい男だな。
レ:・・・悪かったな。
- 17 :
- >>16
「…フ。そういえばそうだな。
前の店舗が少々永すぎたが…無事年を越せそうだ。
…こちらこそ…来年も、宜しく頼む」
- 18 :
- 「ああいやマイク、別に無視していたわけでは…。
そういえば念願のテンプレート記載が叶っていたな。良かったではないか、フフ」
- 19 :
- >>17
レ:それで来年のことなんですが、ちょっと問題がありまして
マ:なんだよ問題って
レ:実は正月明け早々しばらくレッドスターから離れる事になります。
マ:あんだってー!?そんなの聞いてないよ〜
レ:すまない、だがもう決めた事なんだ。変更はできない。
マ:はぁ、でしばらくってどのくらいよ?
レ:多分4月くらいまでは戻る事は無いと思います。もう2,3日は大丈夫ですがね・・・
マ:それで、最後くらいはマジメに店番する気になったんだな?
レ:別にもう来なくなる訳じゃない、しばらく来れなくなるだけだ。
まぁマスターが戻ってきてくれれば一番良いんだがな・・・
>>18
マ:そうなんだよね〜、ハッハー
レ:あまり構ってやらないでください、調子に乗りますから。
マ:なんだとう?てかお前、自分の紹介文更新するの忘れたろ。
レ:う、まぁ間違ってる訳じゃないからいいんだけどさ。
マ:ぬははは、相変わらずどこか抜けてるな。可愛い奴めウリウリ
レ:おい、蕎麦がひっくり返るだろ!止めろって熱ッ
- 20 :
- やはり重い…!
>>19
…!
「なんと…貴公も、か…。
承知した…寂しくなるな…。
必ず戻れよ…レオン・リーフェイ…」
こうして…少しずつ人が減ってゆくのか…
- 21 :
- __ __ ____ ,.--、
| || | |___ ) ___ ( ◯ )
| | | | | __ノ / |___| `ー'- ̄|
|_| |_| (_r‐' | | / | ̄_―′
\ ヽ | || / /  ̄ /
\ ヽ | | | / / /
\ ヽ | || / / /
\ ヽ| | | // /
/  ̄ ̄ \
/ 人__从_从ヽ
///l (・)。(・)|、
</ /l l@_,.--、_,>\
\//l」ヽ____ノ」/
- 22 :
- >>21
…。
………。
嗚呼、これをやるのも久しい…。
「恥 を 知 れ 俗物ゥゥッッ!!!?」
ちゅどーん
「逃がさん!!!!」
- 23 :
- >>20
レ:誰かのセリフで「僕には帰れる場所があるんだ」なんてありましたが
本当に良いですね、誰かが待っててくれると言うのは。
マ:でも前からちょくちょく居なくなってたじゃん。大して今までかわら
レ:てい!
マ;はう、目がーッ!目がーッ!
レ:さぁ、そうこうしてる内に時間が迫ってきましたね。あと20分切りましたか
マ:うー・・・
>>21
レ:さぁどうしてくれようか。(指を鳴らす)
マ:レオン君大人気ないぞー、ただの冗談だろが
レ:>>22で懲りたろ、もうバカな真似はやめるんだな。
- 24 :
- 父上にも殴られてもかわしてたのにぃ
- 25 :
- 重い…!果たして書き込めるか!
「新年明けましておめでとう…どうか今年も宜しく…
すまぬ、これ以上は厳しいようだ…今夜はこれで失礼する。では…!」
>>24
か わ す な
- 26 :
- >>25
レ:さて、無事?に年も明けましたね。新年あけましておめでとうマイク
マ:え、あ〜・・・おめでとうレオン。なんか照れくさいな。
レ:ハマーンさんもあけましておめでとうございます。
マ:年明け早々いなくなっちまうけど、戻ってきたらまたヨロシクな!
レ:あ、お帰りですか。また来てくださいね。
マ:おやすみぃー、さて俺たちももう帰ろうぜ。
レ:そうするか、少し早いですが失礼します。お疲れ様でした。
- 27 :
- ソーッ
忘れるところだった…毎年恒例のこれをせねば…
- 28 :
- …末吉…また微妙な…
さて…
ソーッ…
- 29 :
- カランコロン(やや乱暴に)
「ん?誰かいたような?しっかし前の店が区画整理にあってたとは…道理で昨日辿り着けなかった訳だ。」
つ花
「新年祝いと新装祝いだ」
カランコロン
- 30 :
- はーくしゅん!はくしょん!
・・・ああ、年始早々風邪引くなんてついてないなぁ・・・
カラコロン・・・
>>1
引っ越しお疲れさまです!
仕事の合間に覗いてみたら前のお店が・・・だったので心配してました。
携帯でなかったらお手伝いできたかもしれませんが・・・
(ふと>>3を見て)
うわ、僕の名前がこんなところに・・・(ひたすら照れ笑い)
ありがとうございます。
また帰ってこれる時までお待ちしてます。僕も極力お店に顔を出しますね。
とりあえず(ガサゴソ・・・ドン)
っ賀茂鶴大吟醸・金箔入り
こちらはディアナ様からです。
『このお店に来る方皆さんでよしなに』とお言付けを賜りました。
僕からはささやかですが・・・
っ 大きな鏡餅(橙にマジックでカプルのような模様が描いてある)
では、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
おやすみなさい。
カラコロ・・・
はくしゅん!グシュ・・・
(鼻をティッシュで押さえながら店を後にする)
- 31 :
- >>30
安価ミスorz
>>4でしたね・・・
生姜の蜂蜜漬けのお湯割りでも飲んで、早く寝よ・・・
- 32 :
- カランコロン
レ:こんばんは、レッドスターはお正月でも営業します。
マ:やっほー、2009年始めての営業だ。気合入れていこうぜ!
レ:私がバーテンをしていられるのも今夜と明日ぐらいしかないからな
マ:そうだな・・・まぁそれは置いといて、レオン忘れてないかぁ?
レ:何を?
マ:ほら、ロランの作ってくれたオセチだよ。早く食べようぜ。
レ:いや、アレはお客さんと一緒にって意味で置いていってくれたものだし
私たちだけで食べてしまうのは拙いだろ。
マ:うー、それじゃ早いところ開店しようや。と言うわけでレッドスター2009始まるよー!
レ:しかし、おせち料理にあうカクテルか・・・難題だな。
おや、これは(>>29)ヤザンさんからのお祝いのお花ですか。花瓶に移し変えておきましょう。
マ:お、こっちはロランからの差し入れだぞ(>>30)・・・これ何て読むんだ?
モチの方は可愛いな、花瓶の横にミカンを載せて飾っておこう。
レ:やや、金箔いりとはまた豪勢な・・・いつかそちらのお嬢様にもお礼を言わなければいけませんね。
ありがとうございます。
- 33 :
- >>27
レ:さてマイク、いきなりだがクイズと行こう。日本の正月と言えば?
マ:ピンポーン!お年玉!
レ:小学生かお前は。正月と言えば初詣、初詣と言えばおみくじだろう。
マ:えー
レ:と言うわけで、せっかくなので引いてみたぞ。ついでにお年玉もやってみよう。
マ:何がでるかな?
- 34 :
- マ:だーーー!失敗!
レ:・・・お恥ずかしい限りです。もう一回だけ挑戦して大人しくお客さんを待とうか。
マ:・・・うん
- 35 :
- ズシーンッ
「里帰りから緊急来日!」
店前に降り立ちはドラゴンガンダム為り
プシー
シタッ
カランコロン
「おめでとさ〜ん!!毎度お馴染み差し入れで〜す!紅白の饅頭(もちろん中華マン)と炒飯のチンジャオロース添えだよ〜」
- 36 :
- 〜!omikuji!dama は一日のみです〜
- 37 :
- サイサイシー「人いるかと思ったんだけどな、再見」
カランコロン
ドッヒューン
- 38 :
- >>36
レ:だそうだ、教えてくれてどうもありがとう
マ:そうだったのか、残念だな。
>>35>>37
レ:あー、お礼を言う前に行ってしまった。
マ:それにしても、凄いデザインのガンダムだったな。
レ:あぁ、情報によると高い機動性と伸縮自在の武装を装備してるそうだ。
マ:俺たちもさ、一度はガンダムタイプ乗ってみたかったな。
レ:乗りこなすだけの技量があればな。だが最近の高性能機は
猫も杓子もガンダムタイプばかりで少々好みから外れるな。
マ:なんでさー、ガンダムは男の憧れだぞ。んじゃレオンはクセの少ない一般機の方が好みか?
レ:そんな所だな、私にとってMSは単なる兵器だ。アクの強すぎる機体じゃ逆に不安だよ。
マ:ふーん、まぁいいや差し入れ食おうぜ(中華マンをもふもふ)
レ:そうだな(チャーハンをハフハフ)
- 39 :
- カランコロン
マ:こんばんは、今夜もやってきましたよ〜
レ:昨日は夜食を食べた後、そのまま寝てしまったな。もう年かな?
マ:腹ふくれるとどうしても眠たくなっちゃうんだよねぇ、まあまあ過ぎた事はしょうがないしさ
気にせず開店と行きましょー!
レ:そういう訳で、今夜もレッドスター開店します。皆さんどうぞお気軽にご注文下さい。
- 40 :
- カランカラン…
ロビン「いよーう…」
カート「まだ開いているか?」
- 41 :
- >>40
レ:いらっしゃいませ、こんばんは。お二人ともまた会いましたね。お元気ですか?
マ:おーう、お二人さんおひさー。そんでもってあけおめ〜
レ:早速何か飲まれますか?おつくりしましょう。
ジンとオレンジキュラソーとドライベルモットそれとレモンジュースをシェイクして出来上がり
土曜日に相応しい名前のウィークエンドです。
マ:それと、ロランの作ってきたオセチがあるからよかったらどーぞ。もう先に少し食べちゃってるけど
かなりイケるぞ。んまいなぁ、う〜ん♪
レ:止めたんですけどね、すいません。せっかく作ってもらったのに時間がたってしまって
痛んでしまうより食べてしまった方がいいかなとも思いまして、先に頂いてます。
- 42 :
- ロビン「お、いたな二人とも。おめでとうさん」
カート「遅くなってすまんな。今年もよろしく頼む」
ロビン「おう、悪いね。飲ませてもらうよっと」
カート「貰おう…」
ロビン「そういやお嬢ちゃんから聞いたが、しばらく留守にするんだって?」
- 43 :
- レ:はい、おそらく4月までは戻れないでしょう。どうしてかは聞かないでもらえると嬉しいですね。
マ:まーったくお前は秘密事の好きな男だな。俺みたいに全てにおいてオープンに生きていけないもんかな?
レ:人にはある程度プライバシーと言うものが必要であると思うがな。
マ:まぁそういう事だから。そういえば今夜が最後かな?
レ:そうだな、残念だが今夜でレッドスターに来るものしばらくお預けだ。
申し訳ないですが、不在の間はどなたかにバーテンをやって貰いたいんですけども・・・
マ:お願いできませんかねぇ〜?
- 44 :
- カート「そうか…いや、無理には訊かんさ。たまには顔を出して欲しいとは思うがな」
ロビン「そーだなー。
っておいおい、お願いってまさか俺達に言ってるのか?」
カート「さすがに技術も何もない素人には無理だろう…」
ロビン「まーな…
(ニヤ)だがまぁ、どこぞのおせっかいが真似事ぐらいはするんじゃないか?」
- 45 :
- >>44
レ:私だってもともとただの名無しの客から見よう見まねで始めたバーテンですよ。
マ:それで手に負えなくなってこのマイク様に助けを求めたって訳だ。
レ:う、うーん、それはどうかな?でも助けにはなってるよ。
マ:だろー?
レ:さてと、そろそろ失礼するとするか。
マ:あぁ、名残惜しいけどな。
レ:それでは、ちょっと早いですがお先に失礼します。
マ:また3ヵ月後に会おうぜ!二人とも達者でな。
レ:(最後にあの人に会えないのは残念だったな、いやもう忘れよう・・・さようなら)
- 46 :
- ロビン「っと、ちょいと待ちな!
これ、忘れないうちに渡しとくぜ」
っ手紙
ロビン「どこぞのおせっかいからお前さんにだよ、レオン(ニヤニヤ)」
カート「フ…」
ロビン「また会おうや」
カート「願わくばこの店でな」
- 47 :
- ロビン「さーって、俺達も引き揚げるかぁ」
カート「そうだな…」
カランカラン…
ロビン「あの手紙、なーにが書いてあったのかねぇ」
カート「ロビン、お前という奴は…」
ロビン「わーってるよ。そこまで野暮じゃねーって。レオンの奴だけが知ってりゃいいことだーっと」
カート「たった一杯で酔ったのか?」
レオン「ちげーよ。
…今後の俺達の出番はどうなることやらと思ってな」
カート「…ああ…。
続編、作られればいいが…」
ロビン「な…」
- 48 :
- コソコソ……
諸君。明けましておめでとう。
当店も、君達のおかげで14店舗を数えるまでになった。
今年も当店をご贔屓願えればと思う。
(その前に、まずはわたしがしっかり出られるようにならなければな……)
以上だ。それでは。
シュッ
- 49 :
- >>46
こんばんは、余り時間が無いですが、その手紙を受け取るために寄らせてもらいました。内容は後でゆっくり読ませて貰います。
>>48
マスター本当にお久しぶりですね。まだここを見ていてくれていたとは驚きです。
色々ありましたが私もしばらくは復帰出来そうもありません。申し訳ありませんが、後はよろしくお願いします。
- 50 :
- ふう。年越し仕事も終って、やっとこバーでのんびり呑めそうだ・・・ってえと。
何だか、新装開店早々、爆撃があったような…(>>21)
そりゃハマーンの顔面も引き攣るよなあ。
吹いたら殺されそうなので、我慢するけれどw
とりあえず、あけましておめでとう、とジャパン風に言ってみるか。
疲れて寝ちゃうかもなので、端っこで飲んでようっとw
- 51 :
- カランコロン(やや乱暴に)
>49
「そうか、レオンは行ったか…2日にはジオンの古兵の身内に不幸が在ったそうだが…お寒い時代になったもんだ。」
オールドファッションを二つ作る
「美形の敵役の先駆けに献杯」グイ
- 52 :
- もう一杯のほうをとり
「こいつは棚に今日一日ぐらい置いといても良いな」コト
グラスを流しに代金をレジに
カランコロン
- 53 :
- カラコロン・・・
(>>52のグラスの横へ、ガラスの花瓶に生けた野の花をそっと置く)
・・・いつか、ブライトさんやセイラさんみたいに、遊びに来てくださいね。
今はただ・・・
お疲れ様でした。
(敬礼して)
カラン・・・
- 54 :
- ジダン・ニッカード「ふ〜ぃ、久々に朝刊持って来たわい。…何やら閑散としておるが、
皆な忙しいんじゃろうな…風邪だけはひかんようにな。まあ、
元気ならまた顔も出そうしまた会えるわい、元気なら…な。」
- 55 :
- 「そろそろ片付けねえとな」
カランコロン
>53
「…もう少し置いといてもバチ当たらんか」
流しのグラスを洗う
カランコロン
- 56 :
- む…新年早々風邪とは…
ソーッ
>>48
これは…シャアからの年賀の挨拶か…フン。
>>49
レオンは行ってしまったようだな…。
どうか無事で戻れよ…。
>>51-53
…サハリン家の後見人を務めていた大佐殿の友人か…。
この場をお借りして、ご冥福をお祈りします…。
…寒いな…。
また風邪をひかぬうちに…。
ソーッ
- 57 :
- カラン・・・
こんばんは・・・今日も静かだなぁ。
(>>53の花を片付ける。
酒瓶の並ぶ棚の間にそっと・・・)
つ HGUC 1/144 グフカスタム
(一つ大きな欠伸をして)
それじゃ、また・・・
カランカラン・・・
- 58 :
- カランコロン(やや乱暴に)
「そろそろ片付けるか…ガンプラ?」
手に取って
「へ〜最近のは良く出来てんな…おっと」
棚にプラモを戻し献杯のグラスを流しへ
「いつまでもお通夜っぽいんじゃ客がよりつかないからな。さて…金箔入りを味わってみるか」
- 59 :
- 「プハァ…ん、こんな時間か。そろそろお暇しないとな」
酒瓶は目立つ所に、食器は流しに、ざっと洗う
カランコロン
- 60 :
- ジダン・ニッカード「朝刊じゃよ〜…それから、鏡開きが済んだから切り餅じゃ。
…おんや?このMSは…"…面白い、人生であった!"の人じゃな。
まったく…大したもんじゃったわい。面白い人生…楽しまねばの」
- 61 :
- カランコロン
「やあ!僕、墓場鬼太郎!」
- 62 :
- キキ・ロジータ「>>61帰るよ、鬼太郎っ!…あれ…?
やだあたし、何言ってんだろ…うう寒っ…帰ろ〜っと」
- 63 :
- 一ヶ月後・・・・
セイラ「貸し店舗の張り紙が・・・・・・・・・・兄さん・・・」
- 64 :
- ラーララー ラーララー
ララァ『それは数ある未来の一つ。変わるかどうかは皆さん次第…』
ラーララー フーウー ラーララー
- 65 :
- 「うぅ…ハッ!夢か…」
…白鳥が飛んでいたような…。
- 66 :
- カランカラン…
「また久しぶりになってしまった…」
さて、まずは掃除からだな…。
- 67 :
- フキフキ
…にしても先日の夢は…ふぅ。
向こうの居酒屋もだいぶ静まり返ってしまっているな。寒い時代…というものか。
いかんな。こんな事では…!
- 68 :
- コポコポ…
っコーヒー
「ほぅ〜…」
一段落、と。
またバスルームを借りて行くか…。
- 69 :
- サッパリ
「この時間はもう誰も来ないな…」
髪を乾かして…
引き上げるとしよう。
カランカラン…。
- 70 :
- ソー
「たまには変わったまかないが欲しいからな」
ゴソゴソ
「借りてくよ〜」
つチーズ
つトマトペースト
つベーコン
つピザ生地
ソー
- 71 :
- カランコロン
「いやあ、まかない好評だったよ、お裾分け」
つ特製ピザまん×5
「こんだけしか残ら無かったよ。これおかえし」
つ中国野菜
それぞれ冷凍庫と冷蔵庫に
メモ『冷凍庫のピザまんはこちらの食材メインで作りました。蒸し直して食べて下さい
おかえしの食材を冷蔵庫に入れて置きます。』
「再見♪」
カランコロン
- 72 :
- カランコロン
この時間に来るのは初めてだなー。
んー、夜とはまた違う趣があって、これもなかなか。
(ざっと日記帳に目を通す。>>71を読んで)
いいこと聞いちゃった。じゃあ早速・・・
(冷蔵庫からQン菜と空芯菜、ツルムラサキを出し、よく洗って水気を切る)
あ、僕も一瞬ドキッとしたから念のため・・・
中国野菜=中国『産』野菜じゃないですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%87%8E%E8%8F%9C
・・・って、僕は誰に話しかけてるんだ。
(洗った野菜を食べやすいサイズに切り、冷凍庫からシーフードミックス、持ってきた鞄から卵を取り出す。
シーフードは水で解凍してバラバラにし、卵は殻を割ってほぐす。
片手鍋にお湯を沸かし、鶏ガラスープのもと、塩コショウ、酒、醤油で味を整え、Qン菜を入れて煮立たせる)
さて、こっちの仕上げは後にして。
(冷凍庫からちゃっかり出したピザまんをレンジ用蒸し器で蒸しながら、中華鍋に火を入れ、胡麻油をひく)
- 73 :
- まずは中華鍋にシーフードミックスを入れて、すぐに粉生姜とお酒を入れて少し蒸し焼き。
軽く火が通ったら、一旦取り出してツルムラサキと空芯菜を炒める。
さっきのスープに溶き卵を落として、ちょっとだけ水溶き片栗粉を入れて火を止める。
野菜に油が回ったら、シーフードを戻して、胡麻油を少し足して、一気に強火で煽る。
鶏ガラスープの素と花椒塩で味付け、最後に水溶き片栗粉を多目に加えて、たっぷりとろみをつける。
ちょうどピザまんも蒸し上がったみたいだな。
野菜炒めもスープも、少し多めに作ったから・・・
テーレッテレー♪
っ ジップロックコンテナ〜
幾つか小分けして、あら熱が取れたら冷凍しておこう。
さて、いただきまーす。
ん、自己流にしてはなかなか。
ピザまんはさすがプロの味だ。トマトとチーズの会わせ技。
・・・ふむ、お腹も一杯になったし。
街で本でも買って帰ろうかな。
(冷凍庫にジップロックをしまって)
スープはお粥に、野菜炒めはラーメンにもいいかもな。
ごちそうさまでした。また来ます。
カランコロン・・・
- 74 :
- カランコロン(やや乱暴に)
「お、(>>71を見付け)良いつまみあんのか」
早速、冷凍庫を開ける
>>73も見付け
「ちょっとしたディナーになるな(ニィ)」
ピザまんは水にくぐらせラッピング、楊枝でラップに細かい穴を開ける
「めんどくせえからみんなレンジでチンだ」
バーボンをロックにして待つ
チン「アチッ皿」
まずはピザまん。蓋を外して野菜いためをレンジへ。スープはスープ皿に移しラップをかける
チン「炒めもんも出来たぞ。喰ってる内にスープも出来るな」
席につく
「どれピザまんから…ほう!饅頭の生地にピザ生地練り混んでんな、やるねぇ」
グピ
「炒めもんは…ほっとするな、素材の味もいきてるな」
グイ
チン「スープも出来たか」
取りに向かう
クイ「生姜入りか暖まるな」
グピ
- 75 :
- 「ふう、旨かった。つまみが良いと酒が進むな。2杯も飲んだか」
「食後は軽くスブリッツァーで」
グラス、食器、ジブロックを流しにいれ、水をはる
グラス、白ワイン、ソーダを取り出しスブリッツァーを作る
クイーーー
クイーーーカラン
流しにグラスを置く
「ごっそさん」
カランコロン
- 76 :
- 大分下がってたんでageときますね
- 77 :
- カラコロン
まだだ!まだ終わらんよ!
バタン
- 78 :
- マスター、熱いのを一杯くれ…
何、熱いカクテル?
冗談じゃない、私は酒が飲めないんだ
熱いの一杯と言えば、ホットミルク一杯に決まっているだろう?
砂糖をたっぷりと入れてほしい
私は甘党なんだ
すまないね
- 79 :
- >>78
「おや、お待たせしたようで。ホットミルク砂糖入り…ですね。
よろしければこちらも…」
っチョコチップクッキー
…しばらくそういちに会っていないな…。
- 80 :
- ジダン・ニッカード「久々に朝刊じゃよ〜規制が長くてのう…」
- 81 :
- スィ
一月は料理があっても喰ってくれる客が少なかったからな。少しは冷蔵庫を整理しないと
おせちもまだ残ってたな
クンクン
大丈夫そうな八頭と里芋はこれぐらいか
駄目なのは捨てる
さすが保存食かまぼこも大丈夫そうだ。一つわさび醤油で
金箔酒もまだあるな、呑みながらやろう
魚の焼き物とかまぼこを擂り身にして芋も加え更に擦る。
カズノコ喰えるか
パク
酒たせばもうちょっといけるか
丁寧にほぐし、先ほど擦った物に日本酒を少々、繋ぎに小麦粉少々。練ってからカズノコをそえ。蒸す。
待ってる時間に呑ませて貰おうか。
クピクピ
- 82 :
- おっと、出汁とらねえと。鰹じゃなくても節がねえかな。
…イタリアンのくせに削り節がありやがる、ほんとなんでもあるな。
鰹出汁とるか。
……
…
そろそろか、丁度しんじょも蒸しあがりそうだ。さて、出汁に少し醤油を合わせて、水溶き片栗粉垂らしとろみを付けりゃ準備OK
しんじょ10人前出来上がり
試食してみよう
器に入れたカズノコしんじょに出汁から作ったあんをかけて。
さて、はむ、モグモグ
うん、酒に合せるならこれくらい濃くて良いだろ
タッパーにしんじょとあんを分けて入れ、冷凍庫に
クイ
ふう、片付けは今度にしよう。
流しに湯をはり、鍋、食器など使ったものをぶっこむ
飲んだ酒代だ
カラン…
- 83 :
- カランコロン…
こんにちは…というよりまだ、おはようの時間ね。
新店舗になってから、全然顔を出せなかったけれど、
皆さんお元気かしら?
>>82
あら、洗いものが…(腕まくりする)
ちょっと片づけておきましょうか(カチャカチャ)
これでよし、と。
あとは立春も近いことだし、この壺に梅でも活けておきましょう。
それと、やっぱりこれよね…
つ 節分用いり豆
そういちにはこれを…
つ いりこ
つ もこもこクッションと毛布
しばらく姿を見ないけれど、元気でやっているのかしら?
この次は夜に来たいわね…
カランコロン…
- 84 :
- この酒アルコール薄いぞ!
バーテン何やってんのぉっ!
- 85 :
- 今夜は特に冷えるなぁ・・・風も冷たい・・・
カラコロン
あ・・・梅の花の香り・・・
そうか、もうそんな季節かぁ・・・
(日記帳を開く)
>>79
ハマーンさん、か・・・
そういちのこと、随分可愛がっていたみたいだからなぁ。
僕がずっと前に盛ったカリカリも減ってない・・・
きっと拾われて、暖かいところで冬を越してるんだろうなぁ。
この店はちょっと寒いもんな。
>>80
お仕事お疲れ様です。暦は春が近いですが、急に寒くなりましたね・・・
今度いらしたらどうぞ。(小さな瓶を鞄から取り出す)
つ ラム・キャンディス
ラム酒漬けの氷砂糖です。コーヒーやお茶に入れてください。暖まりますよ。
あ、飲酒運転にならないように、ご自宅でお試しくださいねw
>>81-82
うわぁ、すみません。僕ってば作るだけ作って・・・
ありがとうございます!いい人ですね、ヤザンさんって!
数の子しんじょ、ご馳走になります。
(タッパーから一人分貰う)
うーん・・・美味しそう(ゴクリ
- 86 :
- >>83
はじめまして。
あなたもそういちが心配なんですね・・・
きっと春には帰ってきますよ。
鬼打ち豆かぁ。少し頂いて、お嬢さんたちに教えて差し上げよう。
多分鬼役は僕なんだろうけど・・・orz
>>84
ん?ミライさんの旦那さん・・・?濃い目がお好きならこれで如何でしょう?
ビィフィータを3/4、Uノを1/4。
カウンターのシェーカーを取り、氷を入れ・・・シェイク。
つ マティーニ(ウエル・シェイクド)
これでダメならジンをストレートでどうぞw
じゃあ、また来ます。
カラコロン・・・
- 87 :
- カラン!(勢い良く飛び込んで来る)
っと!忘れてた。僕としたことが・・・
こないだの分と合わせた御代です。
(レジスターにお金を入れる)
(洗ったシェーカーを拭きながら)
シェーカーって思ったより重たいんですね・・・
マスターへの道のりは遠いなぁ。
(ぴかぴかのシェーカーを棚に戻す)
じゃあ、今度こそおやすみなさい。
カラコロン・・・
- 88 :
- カランコロン(やや乱暴に)
「今日はバーボンやめてスコッチでも」
カウンターに入り、
「その前につまみを」しんじょの出汁と中華スープをレンジに、しんじょを蒸し器に
「ラスティネイルでも作るか」
「揃ったな、頂こう」
- 89 :
- 「むう、酒のあてにするにはもっと濃い味付でも良かったな」
中華スープに塩胡椒を足す
「こっちも酒飲みにはこれぐらいで」
ズズ
「さて、片付けるか」モグモグクイ
- 90 :
- さて、片付けるか
ザーカチャカチャザブザー
カタン
ザブカチャカチャザー
カタン
……
…
セルフならこれぐらいか
レジで会計をすます
ごっそさん
カランコロン
- 91 :
-
/ _ ヽ //´ __,,>、 /ニYニヽ
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ / ( ゚ )( ゚ ).
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l / ::::⌒`´⌒::::\
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l | ,-)___ )-,|
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| | l |-┬-| l|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ \ `ー'´ /
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ _, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ / ー \ /  ̄ヽ-、_
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ._ /ノ y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ ヾ/ 、 | ||
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', \ _r‐、-、-、 | ||
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l/ 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ ノ イ ノ
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" // / ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // /ヽヘ l //ヾ ( __ /_ ) ノ |
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/l `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ ( __ |_ ) | .)
- 92 :
- カランコロン…
こんばんは。
…ふう。こんな時間に来るのは久しぶりだけれど、
ゆっくりしてもいられないのよね、残念だわ。
とりあえず、これだけは置いて行くわね。
つ バレンタイン用 手作りチョコチップクッキー(小袋入り)×たくさん
つ 猫用ビスケット(ハート型)
あとカードを…
「また皆さんと楽しい時間を過ごさせてくださいね ミライ」
今度来店する時は、ゆっくりとお酒とおしゃべりを楽しみたいわね…
カランコロン…
- 93 :
- 嗚呼バレンタインを寝落ちで逃すとかどれだけ俗物だ私…
ソーッ
っガトーショコラ
「(>>92)これは…ミセス・ノアのクッキー。一つ頂いていこう」
…眠い…
ソーッ
- 94 :
- ジダン・ニッカード「久々に朝刊じゃよ〜、寒いのぅ…」
- 95 :
- ジダン・ニッカード「今日も朝刊じゃよ〜ぃ、い。
…さて、先日ラム・キャンディス呉れた兄ちゃんへの礼に(ガサゴソ)…
色とりどりのカラメッレ(イタリアンゼリー)、持って来たわい。果物とか
ワインやミント風味のやつじゃな。カラフルじゃから、見とるだけでも
愉しいぞい…」
- 96 :
- フラフラ…
むぅ…またしても久しぶりに…
アヴァンティにもしばらく足を運んでいないな…
カランカラン…
「ふぅ…」
- 97 :
- >>96
いらっしゃ〜い〜ま〜せ…
どうぞ、一杯。"如月"です。
酢橘と炭酸で、日本酒をステアしたカクテルで、
癖がなくすっきり飲みやすい一杯です。つまみは、
鱈を使ったラタトゥイユを付けておきますね…。
- 98 :
- っホットレモネード
…やはり人の出入りが少ない。寒い時代か…。
>>95
「おや、ゼリーの差し入れ…」
- 99 :
- >>97
√
「ッ!!!?油断した…!?何者か!?
…まあカクテルは頂くが」
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
リーンの翼 -The WINGS of REAN-20 (211)
【対艦】MAについて語る総合スレ5【対MS】 (270)
IDにF91が出るまで逝っちゃえよ!! Part48 (872)
機動戦士ガンダムシリーズは1st/Z/CCAだけだ (213)
ウイングガンダムゼロVSユニコーンガンダム (380)
【雑談】オヤジとアニィはカンヲタでマイッO11 (407)
--log9.info------------------
千葉の無職・だめ (960)
兵庫県の無職 2人目 (688)
字選択式宝くじロトで頑張ろう! 継続回数[11] (405)
自分の貯金額を書き殴るスレ (556)
夜間の記憶を見守るスレ 19 (472)
40歳以上の高齢真性ひきこもり4 (879)
早稲田大学卒の無職 (305)
「FX」 無職やダメでも大丈夫part12 「為替」 (745)
宇宙を感じろ・・宇宙レベルで考えろ 8D (231)
30歳以上職歴なしからの就職活動part79 (305)
履歴書詐称5 〜無職脱出計画〜 (678)
有名進学校出身の無職・だめ (226)
【コテハン専用】我等、自宅警備員・・・・・五人目 (962)
職業訓練の恋愛事情・相談スレ02 (419)
中国韓国北朝鮮が嫌いな無職・だめ (370)
【無職】数学勉強しようぜ(2)【ニート】 (664)
--log55.com------------------
クズが多い苗字ナンバーワンwwwwww
高須克弥 氏「山本太郎は理解力が低い! 丁寧に答えると困惑する(^O^) 」
立憲民主党・青山雅幸のセクハラ被害を訴えた元秘書「ハイハイしながら近寄て来た。キスされそうになった。メールや音声も残ってる」
@haka2017728「名護市民がムカつく」「今後、名護出身者を見かけたら、差別しイジメる。覚悟しろ」
【朝日社説】政治責任なぜ果たさぬ 森友学園問題
【報ステ・後藤謙次】選挙前「新潟知事選は安倍政権信任選挙!」 →選挙後「与党は勝ってない、負けなかっただけ!」 ネット「必死」
【自由党・小沢一郎】基本的には国民がおかしい。危険な権力者の安倍さんを(選挙で投票することで)あえて許している
【新潟県知事選】自民・公明支援の花角氏 当選確実