1read 100read
2012年6月旧シャア専用400: 【対艦】MAについて語る総合スレ5【対MS】 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ユニコーンって0083と同類だよね (758)
【坊や】ガルマについて語ろう6【ザビ家】 (250)
ガンダムキャラが皆物分かりが良かったら (770)
ギレンの野望統一スレ 88 (659)
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 69コーン (288)
ヒイロの一日 (213)

【対艦】MAについて語る総合スレ5【対MS】


1 :09/03/15 〜 最終レス :12/06/14
MA (宇宙世紀)
 Mobile ARMOUR = Mobile All Range Maneuverbility Offence Utility Reinforcement
 (機動)全領域汎用支援火器
について語る総合的なスレッドです。
ネタの持続性を考慮に入れると、宇宙世紀モノに登場するMAだけでは厳しいので
宇宙世紀以外のMAもOKとします。しかし当然の事ながら、種関連の話は
板&スレ違いなのでお控えください。
注) 
MAは可変MA(アッシマー・ギャプラン・ハンブラビなど)も含みます。
若干微妙ですが、ネタの持続性を鑑みてボール系も含むこととします。
煽り荒らしには徹底無視でお願いします。
単純比較及び単純強さ議論(いわゆる不毛な最強議論)はお控えください。
これはMAと呼べるのか?MAの効果的な運用法にはどんなものが考えられるか?
などの真面目な議論歓迎です。
ガンダム作品中のMAと呼称される物なら全てOKです。(旧板範疇内)
2 名前:セヴン ◆z0Edg7Vtjw [sage] 投稿日:2008/03/17(月) 22:46:23 ID:???
アッザム・ザクレロ・グラブロ・ビグロ・ビグザム・ブラウブロ・エルメス
ボール(本当はMAではなくただのポッド)・ボール(K)・133ボール・アプサラスT、U、V
アッシマー・ギャプラン・サイコG・サイコMK2・メッサーラ・バウンドドッグ
ジャムルフィン・ゾディアック・デンドロビウム・ノイエジール・ヴァルヴァロ・ライノサラス
αアジール・グランザム・ラフレシア・アビゴル(TMAに分類する時と大型MS分類と2種類ある)
リカール・ビルケナウ・ドッゴーラ・ディピニダト・カングリジョ・エレファンテ・エレゴレラ・ノーティラス
などなどその他多数

2 :
アッザム・ザクレロ・グラブロ・ビグロ・ビグザム・ブラウブロ・エルメス
ボール(本当はMAではなくただのポッド)・ボール(K)・133ボール・アプサラスT、U、V
アッシマー・ギャプラン・サイコG・サイコMK2・メッサーラ・バウンドドッグ
ジャムルフィン・ゾディアック・デンドロビウム・ノイエジール・ヴァルヴァロ・ライノサラス
αアジール・グランザム・ラフレシア・アビゴル(TMAに分類する時と大型MS分類と2種類ある)
リカール・ビルケナウ・ドッゴーラ・ディピニダト・カングリジョ・エレファンテ・エレゴレラ・ノーティラス
などなどその他多数
過去スレ
∇■∇ MAについて語る総合スレ ∇■∇
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1103476701/l50
【対艦】MAについて語る総合スレ2【対MS】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1135252457/l50
【対艦】MAについて語る総合スレ3【対MS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162995152/
【対艦】MAについて語る総合スレ4【対MS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1205761472/

3 :


4 :
133式ボールだったらジムUくらいには勝てるんかね?

5 :
ヒルドルブが戦車なら
ライノサラスも戦車ではないかね?

6 :
ザクの頭がつけばMAなんだよ、アプサラスも同じ

7 :
>>4
戦い方によるが勝てるんじゃね。
133式ボール自体無印ボールと比べて砲の数以外に
性能アップしてるかは不明だが。

8 :
で、ザメルがMSと

9 :
ザクタンクは?

10 :
はて

11 :
>>5
ヒルドルブはMAでも戦車でもない 「モビルタンク ヒルドルブ」 これを忘れないでくれ

12 :
>>9
ある意味モビルタンクだなw

13 :
リカール見てるとベーコンエッグ料理したくなる

14 :
リカールってあんまり強そうに見えないけど
UC150年代の最新技術とか使われてて
Zとかの時代の可変機より遥かに強いんだろうな。
ホントにそんな感じがしないけど。

15 :
近接戦闘ができなかったリカールを更に進化させたビルケナウ
君の雄姿を見たかった

16 :
Gジェネで見るしかないな

17 :
今までで一番驚いたMA
ドッゴーラ
あのフォルムはガンダムってふいんきじゃねぇwww

18 :
エレファンテとかエレゴレラも大概だがw

19 :
黒本のMAはなんかガンダム離れしてる

20 :
Gガンダムで唯一のMA 「ファントマ」 もこのスレでよろしくて?
ビグザニウム合金いいよ

21 :
種とOO以外ならおkだろ

22 :
グランディーネとパトゥーリアも入れろぉ!
そういえばWには巨大MAが無いような・・・

23 :
巨大MSならスコーピオがあるけど・・・MAはないなぁ

24 :
リーブラは本当に要塞扱いでいいの?名前も天秤座に由来してるし、極太ビームばんばん撃ってるしMAっぽいような
UCガンダムでも似たような形のMA出て来たような…?

25 :
強化ウォドムのメガ粒子砲に浪漫を感じます

26 :
ウォドムはMA扱いでいいのか?

27 :
少なくともMSには見えないな

28 :
しかし手足頭が揃ってるぞ

29 :
まぁねぇ

30 :
ほぅ

31 :
ライノサラスって良く見るとシャゴホッドに似てね?

32 :
どう考えてもMSよりもMAのほうが強いに決まってるよな。
ダンバインの世界でもブブリィとかガラバのほうが強かったし。
自然なことだな

33 :
CCAでおれはシャアにはMAに乗ってもらいたかった。
シャアはバズーカ背負ったずんぐりむっくりMSやズゴックやMAのようなブサイクものに乗ったほうがかっこよく感じる。

34 :
シャンブロとか大怪獣すぎるだろ・・・
いくらなんでも福井やっちまったなあ感が拭えんかった

35 :
なーに、アルパよりは小さい

36 :
ビグロやヴァルヴァロのような強火力一撃離脱タイプこそがガンダムの世界で本来一番強くてしかるべき。

37 :
RFアッザムなんてものもあるよ

38 :
>>36
強火力一撃離脱タイプの戦闘機じゃ駄目なんですか

39 :
>>38
防御力が足りない
AMBAC性能が無い

40 :
スターラスターのレイトやスターウォーズのA・TIE FIGHTERのほうがMSよりも強い気がする

41 :
重力下のプルツーはサイコ好きとしては最高だった
多分スタッフもサイコの魅力を使いきるつもりだったんだろう
MA形態、ビームソード、拡散ビームに全身のビーム、シールド、レフレクタービットと敵味方のビーム反射に
有線ハンド、頭部の脱出と頭部ビーム
使っていない機能がないと言っていいくらい
強いて言えば、シールドはMS形態だと分割して肩にマウントするんだけど、その機能だけは使ってなかった
とにかくサイコMK−2好きとして素晴らしかった
※アニメディア1988.2の87アニメ人間国宝での読者投票で、最も暗かったメカとして1位2684票集めました。

42 :
プラモデル計ったらボールの主砲が46cmぐらいあるな。
戦艦の主砲に匹敵する火力があるんだろうからボールを対艦攻撃に生かせばかなり役に立つと思う。

43 :
いや実際、対MS戦よりもそっちの方がメインだろ

44 :
シローやウモンみたいな特殊な例が目立つから対MSと思われやすいんだろうか

45 :
実際には砲口がでかいだけで、砲口径としては180mmだがな

46 :
ガンプラを同じスケールの戦車模型と比べると武器の口径が明らかに合ってないよな
特にバズーカ関連は等身大だったら列車砲レベルw

47 :
エルメスの全高、全長、諸説ありすぎ。
どれがほんとなんだ。85メートルもあって、ビグ・ザムやブラウ・ブロよりあんなに軽いこと無いだろ、
とか思ってしまう。

48 :
それ、諸説あるんじゃなくて公式設定にお前が納得してないだけだろ

49 :
全高47.7m
全長:85.4m
全長28.1m(全高の間違いか?)
他にも54だか57m説もなんかで見たことある。
あてにならないけどMiAで同スケールらしいセカンド・バージョンのガンダムと比べると、
全高は36メートルほど、全長は45メートルほどになるな。

50 :
85.4でイイんじゃねえの?
ビット20コくらい生むんだもん、それくらいデカくなきゃ。

51 :
体積はビグザムの3倍か、お台場ガンダムと比較すると・・・・想像できん。

52 :
エルメスは広大なコクピット窓のなかにパイロットが1人ぽつんといるのがシュール

53 :
>>46
馬鹿!
アレはアウターバレルなんだよ!

54 :
アウターバレルとインナーの間には何があるんだ?
機関砲なら冷却装置があってもおかしくないけど・・

55 :
サーマルジャケットじゃね?

56 :
最近思ったんだけど、αアジールにはジャムルフィンで完成できなかった、
巨大MAの設計が流用されてるような気がする。
大きさ全然違うけど、似たような変形(?)するし……

57 :
AMBAC理論的にはMAってMSより運動性悪いってことなんだろうか?
じゃあこういう感じのきもい形のMAにすればどうだろう?
ttp://www36.atwiki.jp/deadsoul/pages/69.html

58 :
>>57
漫画のクロスボーンガンダムに出てきたザクIIモンキースペシャルってのがあってだな・・・
まあアレはMS扱いだったけど

59 :
>>57
腕4本ある意味がなかっただけでは?

60 :
保守

61 :
r

62 :
MAがあればMSはいらない

63 :
歩の無い将棋は負け戦

64 :
機動歩兵にしてもスコタコサイズで用は足りるな

65 :
VはHDリマスターのし甲斐があるなw

66 :
age

67 :
ダムエーのグロムリンはアレでいいのだろうか?

68 :
クラップスのはダメだろ、ピクシーの件もあるし

69 :
age

70 :
ビグロのスピードにMSが追いついたのはどの時代?

71 :
ビグロ MA-05
全備重量 230t  出力 17,800kW  推力 136,100kg
ゲルググ MS-14A
全備重量 73t 出力 1,440kW  推力 61,500kg
マラサイ RMS-108
全備重量 59t  出力 1,800kW  推力 74,600kg
ギャプラン ORX-005
全備重量 94t  出力 3,000kW  推力 183,000kg
(ブースター装着時 274.2t)      (ブースター装着時 243,600kg)
α・アジール NZ-333
全備重量 267t  出力 19,800kw  推力 2,217,500kg
ギラ・ドーガ AMS-119
全備重量 51t  出力 2,200kW  推力 54,000kg
デナン・ゾン XM-01
全備重量 17t  出力 3,900kW  推力 69,500kg

72 :
Zガンダム 推力 112,600kg
ザクIII 推力 172,600kg
サザビー 推力 133,000kg
シナンジュ 推力 128,600kg

73 :
アッザモードはっしん

74 :
age

75 :
「ガンダム」は人型だらけのMSのなかにMAをたまにだすのが良いアクセントだった

76 :
>>36
つまり、メビウス&メビウスゼロさんですね。わかります

77 :
あれ砲門がもっと動かせたらいいんだけど

78 :
ビグロとザクレロ、どっちが強い?

79 :
>>75
Wには一切MAが登場しないのが逆に潔くていい。
世界観に合ってないからな。

80 :
>>79
そもそもMAの概念が無いからね。他のガンダムだとMAになってそーなのもあるが。
(キャンサーとかトラゴスとか)

81 :
>>78
それはズゴックとゾゴック、どっちが強い?とかアッガイとアッグガイ、どっちが(ry とかと同レベルの疑問だなw

82 :
我らがボールって、後継機がないのだね・・・
で、あれはMAでいいの?
ザクレロと同じサイズだよね?

83 :
あるよ?(濁った目で133式ボールを指差しながら)
プチモビが精神的後継だと思うけど。
現在は戦闘ポッド/簡易MS or モビルポッドで、所謂MAとばちょっと違う模様。
ps.作業用といえばガザAの画稿ってあるんだろうか。

84 :
MAの後継機は、
ザクレロ → プジョー
ビグロ → ヴァルヴァロ
ビグザム → ブラウブロ
エルメル → キュベレイ
ビグザムとブラウブロは一部デザインがにているが、後継機でいいのかわからん。
ただ、不遇の機体という部分は同じか・・・

85 :
ビグザムとブラウブロって何の関係もないと思うな
        
ブラウブロ→エルメス→αアジール
 ↓      ↓
 ↓    キュべレイ→ゲーマルク→ヤクトドーガ→サザビー       
 ↓
ジオング→ハンマハンマ→ドーベンウルフ
俺の脳内ではこんな感じ

86 :
宇宙艦船のMA化、またはその逆が自然な進化の過程

87 :
ボールの後継がデススターというわけですな

88 :
CCAのMSMAはNT専用機の系譜とちょっと違うと思うぞ
それ以前のファンネル有りきのNT専用機と違って、ハイレバル汎用MSや大型MAでファンネルを使えるようにした感じ

89 :
そうか、ハイレバルなら仕方ないな

90 :
小学生だとは思うのですが、再販したザクレロを手にとって、
「あ、ザクレロだ。これにしようかな。」
とか言って父親にねだってました。でも親は、
「よしなさい。」と言ってSDコーナーに連れて行きました。
ザクレロの知名度って、そんなに広いの・・・

91 :
GディフェンサーやメガライダーってMS?

92 :
MSではないしMAでもない

93 :
GDは作中でアクシズ兵にMA扱いされてた。
メガライダーは大火力サブフライトシステム。

94 :
デンドロビウムってここでいいんですかね
あれの技術が応用された機体ってなに?

95 :
ミーティアとセラス・ヴィクトリア

96 :
>>94
無いね。あの世界ではデンドロビウムはなかったことに
なってるから。

97 :
>>94
スペリオル

98 :
・・・確かにディープストライカーは親戚みたいなモンだけど。
しかしデンドロの技術ね。・・・ステイメンの腕くらいしか固有の技術って思いつかんなー
まぁ全周囲モニターは一般化したし合体機構はAEのお家芸になったのかな?

99 :
ディープストライカーは違うような・・・。まあシルエットは
そっくりだよね。
Gディフェンサーの武装構成は似ている気がする。マイクロ
ミサイルランチャーを別の武装に換装できるようになってたら
後継機と言ってもいいかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アムロやブライトの給料はどれくらい? (245)
ハマーンとレコアはブスだからシャアに捨てられた (332)
C.D.A.若き彗星の肖像〜13巻 (831)
ヤザンvsサーシェス (343)
ガンダムキャラが皆物分かりが良かったら (770)
ガンダムのセリフで謎な会話を繰り広げるスレ#31 (296)
--log9.info------------------
【糞ニーGKが工作中】清水翔太 2【偽VIPPER!】 (912)
☆☆  斉藤和義  ☆☆ Vol. 52 ☆☆ (305)
松崎しげる - Shigeru Matsuzaki (388)
スネオヘアー part61 (256)
仲井戸麗市 (369)
【HeyBoys!】馬場俊英/12ピース【Doit!】 (593)
☆ 森大輔 Part.5 ☆ (518)
坂本慎太郎 Part03 (594)
ナオト・インティライミ4 (227)
【HoSoNoVa】細野晴臣 28【YMO】 (568)
遠藤正明part29 (659)
【ミスチル】登坂亮太 パート1【コーラス】 (232)
【GARNET CROW】岡本仁志 part.6【SUPER LIGHT】 (364)
【上から読んでも】中村中【下から読んでも】 (747)
【ピアノロック】SUEMITSU & THE SUEMITH 6【末光】 (913)
【19:00の街】野口五郎 統一スレッド【prat1】 (964)
--log55.com------------------
【中国】15カ国への渡航禁止、日本含まず[3/18]
【社民・福島みずほ党首】「ぎりぎりの判断だった」 新型コロナ特措法の採決欠席「説明責任の果たし方は千差万別だ」[3/18]
【ジヤック・アタリ】 「東京オリンピックで日本は破滅する」「韓日葛藤は本当に幼稚」[03/18]
【韓国政府】全世界に旅行警報発令へ 前例ない措置 藍色(旅行留意)黄色(旅行自粛)赤色(撤収勧告)黒色(旅行禁止)[3/18]
【WHO】 新型コロナは 「人類の敵だ」
【院内感染】韓国大邱療養病院5カ所で87人感染、集団施設の感染で非常 感染管理がまともにできていない[3/19]
【トランプvsWHO】トランプ氏「中国ウイルス、人種差別ではない」…WHO「不適切な表現」指摘 [3/19]
【朝鮮日報】 経済危機の最後の安全弁は通貨スワップ締結だ