1read 100read
2012年6月家ゲーレトロ189: 魔鐘 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーマリオ1−1のクリボーが倒せません (690)
ゲームにキレた時の行動 (890)
スパルタンX について語りましょうか。 (368)
【テクモ】ラディア戦記 黎明篇 ★5【しにまね】 (203)
ゲームフリーク総合3 (225)
ゲームキャラの乗った船に火災発生! (358)

魔鐘


1 :06/09/03 〜 最終レス :12/06/08
http://www.youtube.com/watch?v=mtzNdelN8Ys

FCの「魔鐘」のクリア動画や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて格好よく何回聴いても飽きない!!
斜めの階段上っていくステージの曲は秀逸や!!
特に7分8秒過ぎ、8分34秒過ぎ、9分52秒過ぎ、11分15秒過ぎは最高や!!
感動や!!

2 :
2

3 :
>>1
音楽は当時にしては曲数も多いしGOODだね。

4 :
このゲームやると必ず親指に水ぶくれが出来た。
ファミコンのアクションRPGの中ではゴッドスレイヤーの次に好きだったな。

5 :
ボスて気色悪い奴が多いな。

6 :
>>1
豊吉(矢野)はこちらへお帰りください。
【まいせん氏】総括・決定的瞬間に激萌え【豊吉】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1138342166/
916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:44:13 ID:xjkG80Qk
元々「決定的瞬間映像に激萌え」っていう関西弁のキチガイとは別の人が
立てたスレがあったんです。衝撃映像系ニュース映像をうpする面白いスレでした。
で、関西弁のキチガイ・通称「豊吉」(ここでは「矢野正計と具志堅用高そっくりや!!
◆2RsD1Vdo.Q」や「暗黒神 ◆AU/OjWxByc」「あほ稲 ◆mvIw/2W5LM 」を名乗っている)が
途中から荒らしまくって、 常連のうp職人さん達は去ってしまいました。(スレ主も含めて)
なぜ「豊吉」という名前が付いたかと言うと、1985年に起きた「豊田商事会長刺殺事件」
に異常なまでの執着を見せることから。
で、こいつがこの事件の映像をリクエストしたが、常連さん達が映像をうpしなかった
もんで逆ギレ。「はようpせんか〜! ボケ〜!」などとわめき、2年に渡り荒らしを始める。
自分は「キャプって何だ? やり方教えろ!」などの面白発言するくせに。
その後、常連さん達が去った後に「決定的瞬間映像に激萌え」のスレ名を勝手に
語り、ひたすら画像BOXからパックってきた訳の分からない映像の直リンクを
貼りまくり。リクエストをしても、「そんなものは無い!」「めんどくさいんじゃ〜!」
「お前がうpしろボケ!」の一点張り。相変わらずキャプ環境は無いようだ。
結局、過去の常連さん達のような貴重なオリジナル映像を貼ることも出来ず、
レベルの差は歴然。
どうしようもなく、過疎化を誤魔化すため、ひたすらジサクジエン。
結構ボロも出してた。

7 :
PCの洋ゲーで魔鐘みたいな作品ってありませんかね?

8 :
多分あるだろ。

9 :
これ自体どっかの洋ゲーを参考に作ったんだろうな

10 :
魔鐘のような雰囲気のゲームなんてほかにあるのか?

11 :
ラビリンスは?

12 :
エルロンド

13 :
クリアできなんだ・・・orz
自キャラを画面手前に歩かせて画面切り替わりその途端に敵がいて
やむなく即死ってことが何度もあって嫌になってやめてもうた
みんなそこはどうやったの?

14 :
あきらめて何年たつだろう・・はじめてエンディング見た。゚(Pд`q゚)゚。

15 :
9分43秒クリアの方はこのスレに書いてる技を使っているのか
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10296/1029675932.html

16 :
結局謎は解かれてないのか

17 :
まぁ、どうし魔鐘

18 :
魔鐘ってむこうでは「Deadly Towers」ってタイトルなんだ。
しかしエンディングを20年ぶりくらいに見たぞ。

19 :
しかし鐘を7つ一気に焼くのは爽快だな。

20 :
しかし制作スタッフ変な名字多くないか?

21 :
エンディングはじめて見た。
つーかこのゲームってクリアできるんだなw

22 :
説明書の絵が絶望的に下手だったのは覚えている

23 :
スタッフに外人っぽい名前が多い上
最後にブローダーバンドの名まであがった・・
向こうのパソゲ移植ですか?

24 :
連射コントローラー使ってボールみたいなヤツに密着して連射しまくって、
数秒間撃ち続けてやっと一個倒せるというバランスにしびれた

25 :
そのボールみたいなやつ、ザコ敵なのになんか異様に固かったね。
スクロールすれば余裕で復活するし、ダメージもシャレになんない。

26 :
過去スレにあったチェインモールドのAA置いておきますね
113 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/02/01(火) 02:40:51 ID:???
         ●
         ●
         ●
         ●      ミ●
         ●
         ●
         ●

27 :
面白いのにクソゲー扱いされるのが悲しいのでageとく

28 :
取説を今見るとたまらん。

29 :
てst

30 :
魔鐘PS3とか出ないかな?
age

31 :
今やればクソゲーなのは間違いないだろうが・・・
あの当時はサルのようにやったなあ・・・・
あの雰囲気は確かに大好きだった。

32 :
今動画見終わった、エンディングは初めて見ましたよ・・・・
こんな奥が深いゲームだったんだ・・・しかもエンド曲がなんだかすごくいい
あのころサルのようにやってもろくに進めなかった・・・ボスの鬼攻撃に泣いた・・
やばい・・・思い出が走馬灯のように・・・w
このゲーム、バランス考えてもう少し優しく作ってたら今も語り継がれる名作になっただろうに・・・
おしいことをしたもんだ・・・これだけ作りこんでさぁ・・・

33 :
迷宮にうっかり入ってしまい、そこを脱出するのがしっかりマッピングしないと困難なのが
このゲームの難度を上げているな。

34 :
魔域って魔鐘の続編と信じてますた

35 :
昔やりまくって、中学校位の時に自力クリアした。友達のだったけど、大好きだった。迷宮で、バカみたいにお金稼いでたなぁ。どんどんパワーアップするのが楽しくて、楽しくて。剣が2本になる辺りから、攻略も俄然ヤル気になる。今はクリア無理かもしれん。

36 :
迷宮からのワープゾーンを使うと、既に鐘を取った後の塔に入れて
なぜか透明な鐘が取れるんだよな。
それを利用すると、ステータス画面がバグるほど大量に鐘が焼ける。
ウチに攻略本が2冊あるけど、そのうち片方はそのバグを使って
「これこそが魔鐘の謎だ!」とかはっきり書いてあるのにワロス。

37 :
ドゥッ ドゥッ ドゥッ ドゥッ

38 :
妙に立派な取説がついていたのが印象に残っている
当時のディスクソフト並みの・・・

39 :
たのみこむでリメイクしてもらえないかな・・・
mixiのコミュもあるよ

40 :
剣のプレートはどっち派?平行?直列?(正式名称わかりません)

41 :
>>36
それ俺も持ってた!宝島社のやつだよな
確かにワロスだが読み物としてのクオリティがなかなか高かったので
子供心に楽しんでたよ
「とにかくハイレベルなゲームだ。ただアクションを味わいたいだけの人は
このゲームの半分の魅力もわからないだろう」とか書いてたw

42 :
>とにかくハイレベルなゲームだ。ただアクションを味わいたいだけの人は
このゲームの半分の魅力もわからないだろう
うむ、至言だな

43 :
>>1の動画があぼーんされた・・・

44 :
>>40
オレはダブルショット(直列)派、パラレルショット(平行)って連射できないから
敵が多いとる。

45 :
魔鐘7個クリアと8個クリアだとホントにエンディングが違って感動した
あとフィストダマルンのボス、グラットウィングの入り口だけ違うよね
あれがルーバスの秘密とやらと関係しているのか?

46 :
当時、これ面白いって言ったら近所の家の雨戸が閉まった

47 :
ある程度年齢が高くないと、即クソゲーの烙印を押されるだろうw
頭を使って、ジリジリと解くっていう思考がないとこれはムリ。

48 :
頭というより根気がいるな

49 :
age

50 :
ダンジョンの入り口がもうちょいわかり易ければ意味不明ゲー具合が若干下がったと思う

51 :
序盤でダンジョンに落ちるのは、もはや事故。

52 :
パラレルショットの使えなさは異常

53 :
塔内部のBGMが神過ぎて困る

54 :
やっぱりパラレルショットって使えないのか。初プレイの時スルーしてよかった。

55 :
敵コワスw
ttp://www.geocities.jp/f_tamakoku/antadare/antadare05.htm

56 :
こんなスライムが現れたら気が変になって死ぬ

57 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm165217

58 :
                           ・∴゚
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・     ι′
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ
エイリア可愛い〜 ピュッピュッピュッ! ピュッピュッピュッ! ピュッピュッピュッピュッピュッピュッピュッ!

59 :
ブルークリスタルはどこの塔の隠し部屋にあるのですか?
無敵になれるブルーネックレスのありかは知っているのですが・・・。
聖なる炎のある場所から数えて右に何番目、左に何番目かで教えていただけると助かります。

60 :
ブルークリスタルはどこの塔の隠し部屋にあるのですか?
無敵になれるブルーネックレスのありかは知っているのですが・・・。
聖なる炎のある場所から数えて右に何番目、左に何番目かで教えていただけると助かります。

61 :
これ、どんくさいクソゲーなのかと思いきや
結構よくできたゲームだったんだなぁ
知らんかった・・・ファミコン雑誌の評価見て
クソゲーだと思ってスルーしちゃったよ
しかもかなり初期のゲームでしょ

62 :
普通に面白かったよ

63 :
つまり、基本的なところはきっちり作られていたのに
そのバランス取りがあまりにもマニアックだったためにヌルゲーマーの
理解を得られなかったということか。

64 :
せめてダンジョンの入り口くらいは見えるようになってればなあ・・・・

65 :
うわ、懐かしい
ソフト本体の発光ダイオードが意味不明
突然切り替わるダンジョン
ラスボスが実は道具屋のおやじ
思えばこんなのよくクリア出来たな

66 :
斜めに攻撃できることに少し驚き(当時は少なかった)、
敵の固さに挫折した中1のオレはヌルゲーマー。

67 :
とりあえずコウモリ動き早えよ

68 :
音楽何時聞いてもトラウマになる名作やわ。
どっかにmp3かmidi上がってる祭都ない?

69 :
http://www.mazedude.com/remixes/Mzd-Towers.mp3

70 :
age

71 :
見つけたので
ttp://famitira.hp.infoseek.co.jp/masyo.htm

72 :
もっともりあげ魔鐘

73 :
魔鐘でもし魔鐘

74 :
中古屋でスペランカー探してる時、やたら目に付いてうざい

75 :
俺は魔鐘探してる時スペランカーとかジッピーレースとかスクーンしかなかったぞ
見つけた時歓喜した
そういえばダイオード無い魔鐘見たことないな

76 :
魔鐘ガイエル

77 :
BGM最高すぎる

78 :
説明書のイラストがリアルで怖かった

79 :
その一方でデッサンの狂ったコミカルな絵があったりした

80 :
8つ目の鐘ってどこにあんの?
攻略サイト探してみたけどどれも皆7個としか書いてないよ

81 :
攻略本を買うんだ

82 :
攻略本を古本屋で見つけたら即断でゲッツだな。

83 :
なかったら、マぁ、ショウがない

84 :
CXでやらねーかなあ
候補には挙がってるらしいが

85 :
このゲームは有野には難し過ぎる。
部屋の掃除してたら出て来たので久し振りにやってみたが、
問答無用の転落即死に悲鳴を上げてしまった。

86 :
塔の入り口の上についてる顔が
当時怖くて怖くて

87 :
死んだときの音をメールの着信音にしました

88 :
8個目の鐘ってバグでしょ?

89 :
ま、しょうがない罠。

90 :
攻略本見つけた
1500\orz

91 :
定価より高そう。

92 :
>>85
基本はHP(体力)MAXを最大の299まで上げる為に何回もハート○を取る→ハート○を出現させる為にわざとミスる→防具を買い漁る→伝説の武器防具を取る・・・・の作業ゲーだからなぁ
初プレイで気付くわけも無いしなそんなこと
絶対気が付かんて有野じゃ

93 :
ハつ目の鐘探しに頑張り魔鐘

94 :
だれかメイドイン俺で魔鐘のミニゲームを!

95 :
ェミュで魔鐘やろうと思ったら、、、ロムがバグってて、
HPが減らない!そして、セレクト押して戻ったら画面バグってるじゃないか!
あぁ…終了〜。

96 :
スタートのところと、それ以降のフィールドの音楽が好きだったなぁ
当時はクリアできなかったけど
ちなみに一番最初に買ったソフトでもあります・・・

97 :
初ソフトがこれか?素晴らしいなw発光ダイオードが初やなんて

98 :
>>95
エミュのやり方ってどうすんの?
ブルーネックレスの効果を持続させられるような仕様にすればクリアは簡単なんだけど、パソコン持ってないから何から準備したら良いか分からないんだよね・・・・。
教えてください。

99 :
http://m.youtube.com/watch?v=gNI4uy2mHcc&rl=yes&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
このクリアの仕方無茶苦茶格好良いな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファミコン版のファミスタについて語りませんか? (293)
【新作は】飛龍の拳【まだなの?】 (885)
メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!! (877)
1は神ゲーだが、2はクソゲーというゲーム (716)
おっさんがファミコンを楽しむスレ (630)
SDガンダムGNEXT TURN 2 (852)
--log9.info------------------
【内需】国内サーフボード【拡大】 (793)
座間味 ケンズクラブについて (250)
ローカルとかって馬鹿じゃねーの?w (786)
海まで10分以内の住民がまたーりと集うスレ (202)
仙台圏ダイビング事情B (783)
【CA】カリフォルニアの板を語るスレ【西海岸】 (527)
クラブヒーローズてどうよ? (319)
【絡む凸】リーシュ・パワーコード【踏む凸】 (459)
久米島大分S手版の怪 (228)
サーフィンはハーフの方がカッコ良い。 (200)
テイクオフまでいっしょにがんがるスレ 3セット目 (959)
●●●HawaiianProDesigns●●● (262)
mixi 関西台場ってどうよ!!!!!!! (436)
カレントに流されたことある椰子 (737)
ショック!!彼氏がロングボーダーでした2 (710)
サーファーのファッション (430)
--log55.com------------------
(・∀・)←こいつに四字熟語言わせろ
ローカルな板にあるAAスレの情報をあつめてみるスレ
悲しい時に見たくなるスレ
女を煽るAAたくさん下さい
ふなっしーふなっし━━━━━━━━━━━3
【AAサロン】 - (=゜ω゜)ノぃょぅ で1000乗り切るスレrigel28
IDにmonaとかgikoとか出すスレ Part 193
衝撃】白昼の惨事【映像】 partX