2012年6月少年漫画106: 漫画「うみねこのなく頃に」part14 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 159【LC】★ (792)
D.Gray-man第83夜【星野桂】 (749)
デュエルマスターズSX 2枚目 (524)
【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part9【19】 (257)
【トライガン】内藤泰弘68【血界戦線】 (514)
【ガンガン】紅心王子 その2【桑原草太】 (447)

漫画「うみねこのなく頃に」part14


1 :12/03/20 〜 最終レス :12/06/29
竜騎士07氏の「うみねこのなく頃に」の漫画版について語るスレです。
※注意!※
各EPにはそれまでのEPのネタバレが多数含まれます。
特にEP5からはタイトルに「散」が付く展開編です。特にご注意ください。
漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、
EP5〜8は雑誌未掲載分の具体的なネタバレはお控えください。
・うみねこのなく頃に Episode1 Legend of the golden witch(作画:夏海ケイ/全4巻)
・うみねこのなく頃に Episode2 Turn of the golden witch(作画:鈴木次郎/全5巻)
・うみねこのなく頃に Episode3 Banquet of the golden witch(作画:夏海ケイ/全5巻/ガンガンJOKERで連載終了)
・うみねこのなく頃に Episode4 Alliance of the golden witch(作画:宗一郎/1〜5巻/ガンガンONLINEで連載終了)
・うみねこのなく頃に散 Episode5 End of the golden witch(作画:秋タカ/1〜2巻/ガンガンJOKERで連載中)
・うみねこのなく頃に散 Episode6 Dawn of the golden witch(作画:桃山ひなせ/1〜2巻/Gファンタジーで連載中)
・うみねこのなく頃に散 Episode7 Requiem of the golden witch(作画:水野英多/1巻〜/少年ガンガンで連載中)
・うみねこのなく頃に散 Episode8 of the golden witch(作画:夏海ケイ/ガンガンJOKERで連載中)
・うみねこのなく頃に翼(作画:伊東フミ/増刊ヤングガンガンビッグで連載開始予定)
・うみねこびより〜六軒島へようこそ〜(漫画:楓月誠/全1巻)
・うみねこのなく頃に EpisodeX ROKKENJIMA of Higurashi crying(シナリオ:宮城季詩子、漫画:緋色雪/全2巻)
・うみねこのなく宴に Tea party of the witches(漫画:平こさか/1巻〜/まんが4コマぱれっとで連載中)

2 :
間違えましたこのスレは、「漫画「うみねこのなく頃に」part15」です
次スレをたてる方はご注意ください

3 :
【原作公式サイト】
07th Expansion
ttp://07th-expansion.net/
【関連サイト】
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
ガンガンONLINE
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
Dog Star(夏海ケイ)
ttp://sirius181.blog55.fc2.com/
すずきんち(鈴木次郎)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/yakin-dx/
前スレ
漫画「うみねこのなく頃に」part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306047837/

4 :
EP8が何巻で完結するか予想しようぜ
俺は12巻

5 :
さすがに2桁超えはないだろ
8冊もあれば完結するんじゃね

6 :
>>1乙 ジョーカーget 表紙
EP4六巻 ベアト(髪ほどけて目閉じて血の涙。妾を殺して風)
EP5三巻 ドラノール(アイゼルネ3人描けないのか…)
EP6三巻 ゼパフル(背中とケツをお楽しみ下さい)
翼一巻 ベアト、ラムダ、ベルン(ベルンは目閉じてるが3人は頑張ったな)

7 :
うみねこ宴は当然のように今月も休載でーす

8 :
>>2
前スレは15でここは実質16じゃないのか?
>>7
ぱれっとの奥付ページに載ってる文言も見慣れたな。
ほんとどうなるんだろう

9 :
コーネリアちゃんエロいよ

10 :
>>8
あっ、そうなの
まあ次スレ立てる奴は気をつけてくれ

11 :
祭囃し編はひぐらし最長だったけど、EP8はそんなに長くないだろ
クイズとか長々やっても仕方ないし

12 :
ベアトとドラちゃんピンで表紙か

13 :
>>6
大方予想通りだけど戦人とベアトじゃないのか

14 :
ガンガンジョーカーでなんとなくうみねこも毎週読んでんだが
うみねこはアニメでみたEP4までと7のラスト、8のオチとかちょこちょこしか知らないんだけど
あのエリカって子、原作ファンからは確か嫌われてんだよな?
なんか漫画の絵では可愛いから今月凄いかわいそうにみえたのは俺だけなんだろうか
あと梨花ちゃんもどきのベルンカステルだっけの顔芸パネェな
エリカにいじめられてた子も可愛かったな。コーネリアスでいいんだっけ?
うみねこもひぐらしも話は萌えじゃないが、女の子可愛くていいよな

15 :
原作ファンだがヱリカ大好きですよ。なかなかいない良い悪役だと思う

16 :
>>14
立ってください。片足で

17 :
今月号のドラノールの後ろ髪がヘン
金蔵の書斎の時と違いすぎる。アシスタントが描いたのだろうか?
統一してくれよちゃんと

18 :
JOKER読んだ人EP5&8がどこまでいったか教えて下さいm(__)m

19 :
EP8は何年後に終わるかね

20 :
ξ(`・3・) うみねこってアマチュアの同人作品なんでしょ?批判するなんてありえない!盗作も許されるべき!
A.嘘を重ねるのもほどほどに。有限会社FUJIX名義で商標登録まで取得している同人市場流通の商業作品です。ttp://bit.ly/pj4Anv
ξ(`・3・) 抱き合わせの小冊子で謎って全部明かされるの?
A.なワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!
  >一部の謎、一部のトリックについての明白な答えが含まれます
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.できるだけ投下する前にwikiを見て。既出妄想ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後までやっても、仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・) スレによく出てくる『OSS』ってなんぞ?
A.(O)お前が(S)そう思うんなら(S)そうなんだろう。(お前の脳内ではな)
ξ(`・3・)○○まで読んだんだろ?竜ちゃんの伝えたかった真相くらいわかるだろ?
A.まさかとは思いますが、その「真相」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
ξ(`・3・)ここは本スレなのに、なんで批判意見があるの!?アンチは本スレから出てけ!
A.批判を見たくないのでしたら信者専用スレへどうぞ。ここは本スレですので思う存分うみねこを語ってください。
ξ(`・3・)竜ちゃんを馬鹿にするやつは嫉妬に決まってる!黒山羊アンチ乙!!
A.竜騎士07さんにも言えますがレッテル貼りや人格批判では反論になりません。最低限のマナーとして言論でもって反論するようにしましょう。
ξ(`・3・)で、結局推理できるの?
A.竜騎士07は本格ミステリーだと言い張っていますが、赤字を含めて矛盾だらけのため推理以前の問題です。
ξ(`・3・)恋愛経験のない人には解けないとか言ってたらしいけど本当なの?
A.ようやくを卒業した人によくあるコンプレックスの裏返しです。生温かく見守ってあげましょう。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.(男の)ヒステリーです。竜ちゃんもいつか離れできるといいですね

21 :
>>19
二年くらいで終われるんじゃね?
夏海ならこれからだんだんページ数が増えそう

22 :
>>18
EP5 薔薇庭園にドラノールが来る〜立ってください片足で〜手紙とノック音の推理〜
ラムダにおしおきされて、ベルンに酷いこと言われるヱリカで終
EP8 幼縁寿の前にベアト登場〜黄金の返還〜過去EPとメッセージボトルの話〜
茶番を見せてでも縁寿に伝えたい事があるで終

23 :
飛ばしてんなぁ

24 :
書斎密室のやりとり好きなんだけど不満あった?

25 :
てか原作見てもノックのことが未だに分からないんだが、“そもそもノック音すらしていない”ってのが答えなの?

26 :
ノック音が発生したのが24時じゃなかった説でも一応通るんだっけ?まぁ後の展開から考えてもこっちは違うが。

27 :
書斎のメタ世界もゲーム版に含むようでややこしい
戦人は駒だから上層の妾を見れない、と言ってたベアトまで駒という事なのね
黄金郷の戦人達とラムダ・ベルンの所が最上層?でもエリカと部下も駒と言われてて混乱

28 :
>>27
ドラノールと戦ってたベアトは駒
黄金卿のベアトが本物
ドラノールが黄金卿に来たのはゲームの休憩中に昔馴染みのワルギリアに挨拶しに来たから
エリカはゲームの外にガートルード連れ出して反省会(イビり)

29 :
>>28
ありがとう。舞台が島の二日間のときはゲーム盤という解釈でいいのかな
エリカも駒だけどプレイヤーだから下位やゲーム外のメタ世界にも出れると

30 :
>>29
メタ世界のヱリカはプレイヤーだから、上位世界とゲーム盤のヱリカを駒として操る事が出来る
それと同様に、ヱリカの味方のゲーム盤のドラノール、ガートルード、コーネリアも上位世界の各々が動かしてる
そしてそれ以外のキャラクターは全部ゲームマスターが動かしてる。
戦人とベアトは上位に存在がいるけどEP5はほとんど参加して無いからその2人もゲームマスターが動かしてる
だから実質的に上位世界とメタ世界のヱリカは同一の存在だと言えるけど、
EP5の戦人のように、プレイヤーはゲーム盤の駒ヱリカの動きをゲームマスターに委ねる権利もある(EP8の縁寿を見れば解り易い)
ちなみにベルンに駒扱いされてるヱリカは上位世界の方

31 :
コンプエース新連載
うみねこのなく頃に the Logic GAME(仮)
原作・監修:竜騎士07
シナリオ・構成:人比良
漫画:珠洲城くるみ
いつ始まるかはまだ書いてない
あと黄金夢想曲最終回
単行本は5/26発売

32 :
はいはい宣伝乙

33 :
夢想曲もう終わった?早いな

34 :
>>31
まさかくるみさんが来るとはな
電撃のコミカライズ連載していてサイトの更新滞ってるのに大丈夫だろうか?

35 :
>>28>>30
俺もよく解らなかったからサンクス

36 :
黄金夢想曲が連載してるの最終回で初めて知ったけど、なにあれ
内容も絵も酷すぎるだろ

37 :
だからこんなに早く終わったんだなぁ

38 :
あのEPXですら2巻分続いたってのに

39 :
我らの告白は漫画化するのかな、翼の一話として

40 :
Crossキャラが出たら読もうと思っていたのに>夢想曲

41 :
>>31の情報はどこに書いてあった?

42 :
http://desmond.yfrog.com/Himg738/scaled.php?tn=0&server=738&filename=hizpgh.jpg&xsize=640&ysize=640
これって一体なんですの

43 :
>>42
それが>>31なんでしょうな
脇役のスピンオフ漫画でも読んでみたいがベアト主役かなこれは

44 :
黄金夢想曲の最終回「妾」のルビが全部「めかけ」のなってたw
『といったら妾!妾といったらであろうが!!』

45 :
いい絵なのに日付変わったら消える予感が
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

46 :
07thのは毎年恒例の便乗宣伝だから消さないよ

47 :
>>43
需要があるのか、というかよくやらせてもらったな…
>>44
なんかもう最低だな…

48 :
>>44
えええええええ
酷いそれ最悪

49 :
と発達障害者(知的障害者)が申しておりますw

50 :
地雷率100%の18禁アンソロみたいな絵と話だったな、夢想曲漫画

51 :
今月の翼は何の話が載っているか、分かる人いらっしゃいますか?

52 :
ベアトリーチェのホワイトデー前編じゃないの?

53 :
>>52
ありがとうございます
そうですね3月だからホワイトデーか

54 :
さっさと夢想曲終わらせて正解だな
あれはうみねこ漫画関連の中での黒歴史最高傑作

55 :
夢想漫画の人の古い少女漫画みたいな絵がそもそもうみねこの
雰囲気に合ってなかった

56 :
尼にコミックスの表紙出ているな
翼が一番気合入っていて、EP4とEP5は軽く描いたって感じ

57 :
なんでとっくに終わったひぐらしの漫画スレよりも勢いがないの?

58 :
EP5表紙のドラちゃん顔でかすぎだろwww
素人が描いたのかよ

59 :
本当だ。ドラちゃんガッカリ感がハンパねえ
EP8でもう1回表紙に描いてくれないかな

60 :
うぜえええと不思議ッ抱いてのヱリカに糞ワロタ
起伏激しすぎだろwww

61 :
っきるわけねぇええ

62 :
表紙4冊見比べると秋タカだけ画力低いな

63 :
非加熱キムチは絶対に食べてはいけません
確かに唐辛子と発酵ごときで寄生虫など駆除できるわけない
はっきり言って生キムチなんて細菌の巣
ヨーグルトや納豆のように高温殺菌した素材を発酵させた食品とは次元が違う
意外とみんな同じ発酵健康食品のようなイメージがあったけど
キムチは恐るべき危険食材
有鈎嚢虫 (寄生虫)
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/6/36c9b15c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a31f3018.jpg
報道されないが、韓国産の食物が原因と言われている。
死者も出ている。
※韓国で販売されてるキムチも寄生虫入りだけど、
駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
少女時代も飲んでいる。
日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。

64 :
秋タカ先生は、俯瞰のイラストの時ちょっとバランスが気になったりする時があるな
漫画は読みやすくて好きだ

65 :
まぁ秋タカは最初の頃よりだいぶ良くなったな
一話の髪降ろしベアトはひどかった

66 :
EP4 今までで一番きれいな表紙だ
EP5 狂気を感じる
EP6 ケツがエロい
ドラちゃんは何を考えてこの絵なんだ

67 :
てかep5の2巻とep6の3巻の構図が似ててワロタ

68 :
久々にkonozama喰らわなかったぜ
今から読む!

69 :
単行本読んだ
おまけ面白かった
さくたろうマンは譲治かな?
つーか6巻表紙みる限り
エリカの元彼=天草っぽいな

70 :
おまけでドラヱリ満載と聞いて飛んできますた

71 :
さくたろうまんはとみたけさんじゃないのかな?かな?

72 :
宴がついに打ち切りになった
最終話目前で半年以上休載続けて打ち切りとかマジ勘弁

73 :
翼届いたので読んだ
さくたろうの話は絵を付けられると更に胸に来るな…
勤労感謝の日のやつ面白かったww

74 :
宴が打ち切りか...
すごく面白いと思うけどなぁ

75 :
>>74
作者の身に一体何があったのだろうか?
それと単行本は出るのかな?

76 :
EP.4の縁寿が絵羽を憎まなかったら、全く違う未来、、、の仲良さそうな二人と絵羽の笑顔見て涙腺崩壊寸前。
俺だけか?

77 :
宴つまらなかったからなあ
権利関係で揉めたのかもね

78 :
>>76
原作で崩壊済み

79 :
今月の執筆者コメントのドラちゃん上手いじゃん秋タカ
表紙だけ何故ああなった

80 :
えっ宴打ち切りなのか。悲しい…
あの原作ではなさそうな魔女も人間も仲良く遊んでる空気が大好きだったので残念。

81 :
翼読んだ
ゲームマスター戦人!にあった効果音のゴオダアアアアと決め台詞にめっちゃ笑ってしまったw
2巻も楽しみだ

82 :
EP5三巻売れ切れかェと思ったら、EP6三巻の下に積まれていたでござる
あぶねーEP6を下の方から取らなかったら見逃してたわ。同じ三巻でもEP違うから!

83 :
予想通りだったけど、EP8は夏海が描くんだなー
つまり夏海エリカや夏海ドラ、夏海ウィルが見れる訳か
ところで、EP4最終巻のおまけ漫画の、縁寿のマスコットって何?
モザイク掛かってて分からない

84 :
散は人間&ミステリー側が悪役になっているのが面白いね

85 :
>>83
天草の生首
元ネタはセーラームーンかな?

86 :
ルナPボールかw
縁寿って98年に18歳だからセーラームーン全盛期の世代だわな

87 :
オマケのドラノール可愛い

88 :
漫画版を読んで改めて面白いって感じたけど、どうして原作はあんな事になってしまったのか

89 :
なんだかんだ言って原作好きだけど、不満がある人の気持ちもわかる。
漫画版で分かりやすくしてくれるのを期待してるわ 色々と

90 :
ひなせこのスレだと人気低めだけど自分は可愛くて好きだな
女キャラの尻と胸に異様なこだわりを感じるがw

91 :
自分は単行本派で、初めて予告かなんかで秋タカの絵を見たときに
「ないわーこれはないわー、つかヱリカの髪型違うし」
とか思ってがっくりきてたんだが、今回書斎密室の一連の流れを見て
秋タカすげーいいじゃん!と思った。
特に金蔵と戦人で「駄目だな!」「ああ全然駄目だ!」のところは
原作よりテンション上がったよ。

92 :
裏お茶も期待

93 :
もうEP5もEP6も終盤の方?

94 :
書斎の戦人カッコイイんだけど、実際の金蔵は死んでいるから
推理は間違っているんだよねコレ

95 :
間違っているというか、アレは探偵側に一泡吹かせるためにやってるだけだからなぁ

96 :
ニンゲンの世界では赤が無いから完全否定できず、それが間違った内容でも支持されれば
その世界の青き真実として通っちゃう事あるよーっていうのがEP5の内容だし。

97 :
>>90
2巻表紙のあうあうの胸が代表例だな。
あんなBBAの胸を協調させられても誰得だが。
>>94
バさんの推理は大体間違ってるよ。
ベアトが手加減して通らせてあげてるか、ベルンやラムダが策略の為に通らせてるか。
で、後から赤で否定されるパターンが多い。
バさんは要所要所でカッコイイんだが、
(EP1での絵羽戦、EP3でのエヴァ戦、EP4の最終戦、EP5の書斎密室戦etc...)
そのカッコよさを最後まで維持できず、難問出されてヘタレるか、後から推理を崩されるからなぁ。

98 :
EP5書斎密室の戦人に関しては実際は金蔵死亡と知ってて夏妃のために
あえて嘘通すって話だから間違えてるも何もないが
でもまあ原作出た当時このへん読んでて
EP4で金蔵死亡は既に発覚してるのにこのネタでしつこくバトルってのは
なんか微妙な気分にはなったな

99 :
あー、正確にはこの時点のプレイヤーラムダが死亡知ってて
駒戦人は知らんか メタ戦人は知ってる
EP5以降は上位視点の下位への操作感が強くてなんかごっちゃになるな

100 :
書斎の戦人については一応4巻で説明あるよ>原作未プレイで単行本派の人

101 :
>>97
2巻表紙のあうあうの胸が代表例だな。
あんなBBAの胸を協調させられても誰得だが。
あの表紙だから買ったわダホが
アウアウ最高だろうが
バは幻想大法廷期待だなーいろいろ難しそうだけど

102 :
>>99
そうそう
後で夏妃をハメるために、戦人使って金蔵脱出を押し通した訳だ
そもそもあの戦人は本物の戦人じゃなくて、ラムダかベルンが操作してる戦人だからなー
だからアレについては、描写は戦人であれど、戦人自身は何もしてないようなもんだ
(そこら辺はドラノールからフォローあったけど)
>>101
まあ、八城とあうあうは漫画版でミステリアス感上がったよな
原作じゃあのギョロ目がちょっとキモかっただけに

103 :
EP8ネタバレすぎない?
今月とか爆発事故って言ってるし

104 :
別にいいんじゃないの?
これまでの話は全部作中作オチで最後は縁寿が島の人間を妄想して終わるだけなんだし

105 :
ドヤッ

106 :
>>103
マジレスすれば仕方がない
漫画版はそういう売り出し方してるから
ひぐらしうみねこは原作知ってる人基準と
反面、漫画のみの読者は多いみたいだが

107 :
六軒島爆発事故自体はEP4まで終了してれば別に開示して構わない情報だろ、初出はEP6だし

108 :
ビッグガンガン読んでる人
シエスタとアイゼルネの回になったら教えて

109 :
今はまだホワイトデーの回だから気長に待つといい

110 :
未だにネタバレ知らないとかどうせ何となく読んでるだけで、大してうみねこに興味ない奴ぐらいだろ

111 :
ガンガンやジョーカー読者でうみねこも読んでる人はいるだろう
夏海と水野なら単行本も買う人はいると思うが

112 :
宴って1巻の後何話分ぐらいあったんだ?
雑誌読んでないから単行本出てくれないと困るわ

113 :
>>104
さり気なくネタバレしようとして失敗してるとか見てるこっちが恥ずかしいw

114 :
コンプエースのあれ、連載開始はいつだろう

115 :
結局妄想オチなのか

116 :
EP4終わったからジョーカー発売まで長いな

117 :
川畑船長が縁寿に「六軒島で、あんたの家族が待っている」って言ってたけど、
今聞くと別の意味に聞こえるよね。

118 :
EP6のお茶会で天草が電話かけている町のモデルってどこ?

119 :
>>117
確かに「あの世に送ってやろう」みたいに聞こえるなw

120 :
EP6読んだ
やっぱこのへんの話面白いぞおい

121 :
今月の話、ひなせ先生がすっごい楽しくヱリカを描いてるのがすごく伝わってくるw

122 :
Gファンか
先月のセンターカラーを買いそびれた

123 :
EP6ってエリカは探偵じゃなくて犯人でしたーって話だっけ

124 :
ひなせ
ドラちゃんのアクションも良く描けてるじゃん!

125 :
宴の作者、ごく最近にエロ同人誌出してたぞ
これ病気でもないだろ、なぜ連載続き描かないのかわからん

126 :
EP5とEP6は12月に最終巻出せそうな感じ?

127 :
12月に終了は出来ても
単行本発売は難しくないかな?

128 :
EP5よりEP6の方が先に終わりそうなんだよな雑誌では
EP6はもう四巻分のストック貯まってるはず

129 :
EP5とEP6もまだまだ中盤みたいな雰囲気だったが、
そういえばここから一気に終盤になるんだよな
でも終わるのは来年半ばくらいじゃね?

130 :
今月のJOKER
・EP5
 幻想大法廷開始まで。
 原作プレイしたのがかなり前なので、「大法廷ってこんなに早かったっけか?」と一寸驚いた。
 秋タカが真里亞のキモ笑いを描くのは今回が初めてかもしれない。
・EP8
 ハロウィンパーティ開始。ベルンのところに招待状が届くところでエンド。
 涙ぐむ蔵臼という非常にレアなシーンが見れた。あと、EP4ののっぺらぼう戦人再来。
 今回夏海にしては若干展開が遅いような気がしたが、他のEPと歩幅を合わせるためだろうか?

131 :
>>130

EP5は金蔵の書斎をじっくりやってるなと思ったら、もう大法院か!
EP8は最近P数が少ない気がする。いや普通なんだろうが今までが多かったからさw

132 :
EP6は原作だとあと3章で終了だから
早ければ年末には終わるかも
お茶会裏お茶も短いし

133 :
>>119
俺は「あんたの家族=霞」って意味に聞こえたな

134 :
ついに大法廷きたか・・・
まだ読んでないけどノックと秀吉殺し1話でやったのかw

135 :
>>130

のっぺらぼう戦人って顔の皮膚はがされた戦人?

136 :
EP5の大法廷は夏妃の部屋に金蔵がいたってでっち上げるんだったっけか
んでEP8で登場人物は作中作の妄想でしたエンドと

137 :
>135
「俺は……誰?」の戦人ね。
ただの回想シーンなんだけど、妙にインパクトあったんでw

138 :
>>137
ありがとう!
明日夢の息子云々のあたりか

139 :
>>134
今月号70ページくらいあったからな
ラムダの顔が一瞬鷹野っぽくなってて芸が細かいわ

140 :
今月のep5のカラー扉を見て
薄い本の表紙かよと思ったのは俺だけじゃないはず

141 :
8月はEP5EP6EP7EP8全部出るかな?

142 :
>>141
いつも最大で3エピソードしか出なかったからなぁ
多分今回が4エピソード一気に出せる最後のチャンスになりそうだからぜひやってほしいな
「うみねこ散全エピソード同時発売!」ってかんじで

143 :
翼さんの事も思い出してあげて・・・

144 :
翼って何巻ぐらい続くんだろうな

145 :
3巻ぐらい?残ってる話はあと何話かね

146 :
扇風機、黒戦人、告白
をすれば4巻いきそう
他のはEP5全6巻、EP6全6巻EP7全6巻EP8全8巻
ってところだろうか?
EP7は8話収録を続ければもっと巻数少ないかも

147 :
夢想曲コミックでてたんだな。
正直微妙だったが

148 :
どうでもいいけど
今月の月刊ヤングキングの表紙が幼ベアトに見えて
ちょっとドキッとした

149 :
6の3巻読んだけどなにこれ・・・

150 :
EP6は6巻で確定かな。4話ずつ収録で3巻が12話。今月が19話め
でも6巻なら、連載二周年あたりで終わりそうかも
ひなせは毎月60Pは描くし、単行本のオマケも多くて地味に凄いな

151 :
EP5もEP6も3巻から微妙になった EP6はギャグ路線で行くのか真面目にやるのかはっきりしろ

152 :
EP6は狂気さが好き

153 :
原作からしてつまらないんだから仕方ないよ
グダグダ言わずに金だけ出してりゃいいんだよ豚が

154 :
この時点で文句言ってたら結婚式なんか発狂するぞ

155 :
なんか秋タカ最初下手だと思ってたけど全EP中一番好きかもしれない

156 :
秋タカ俺も高評価だけど、今回の親族自己紹介はいただけなかったな
縦にコマ割って顔のアップで名簿みたいに名乗った方が雰囲気出た気がする
そこだけ残念

157 :
秋タカは癖があるけど嫌いじゃない
特にEP6とEP5を続けて読んだら秋タカの方が断然上手いじゃんと本気で思った

158 :
アキタカはおっさんの描き方が下手だな
顎らへんがほっそりしててひょろい感じになってる
表情は好きなんだけどね

159 :
EP7読んでて気づいたんだけどウィルのHってハンティントンって読むの?

160 :
秋タカって絶対ヱリカの絵だけで選ばれたと思うんだ

161 :
漫画版EP8はずっと終幕って感じが出ていて泣きそうになる
今月の金蔵と4兄弟姉妹達のシーンで涙腺崩壊した
漫画版だと追加の赤字があったり赤字の種類の説明があったりして原作よりもかなり読みやすいな

162 :
赤字の種類の説明ってなんかあったっけ?

163 :
秋タカは何と言われても生理的に受けついない俺
絵が不安定できもちわるい

164 :
鈴木次郎と違って
秋タカの癖のある絵は好みだ
最初は嫌だったけど

165 :
だんだん劇画っぽくなってきたように見える秋タカ

166 :
秋タカのラムダが一番好き

167 :
絵の好みなんて人それぞれだし、一貫性も無いのに
どうしてひぐらし、うみねこ漫画スレはこうもあいつの絵が嫌いとか
誰々の絵の方がうまいって話がなくならないの?
現に以上に評価されてるのが納得できない作者も居るけど
それって、やっぱり好みでしかないのに

168 :
黄金・・・、夢想曲・・・?

169 :
なぜ角川は暴死連発するんだろう ひぐらしの時から学習していないのか それとも打ち切りとかになっても十分儲かるのか

170 :
鬼曝しは面白かった
あれみたいに六軒島事件に影響された
別の魔女殺人事件とか見てみたい

171 :
宵越し編はひぐらしとうみねこを足して割ったような良い作品だった

172 :
>>167
上手いはともかく嫌いはお前の言うとおりの個人の好みの話だろ
好みの話を吐き出す事が悪いとは思えん
それで喧嘩になるなら問題だが
「○○俺は好きになれん」はあっても「○○が好き?眼科行ったらw」とかはない
そして原作付きの話だとどうしても原作への思い入れがあるから絵の好き嫌いは発生し易い

173 :
漫画なんだから絵に関心もいくだろ
原作知ってなけりゃ内容についても語るんだがな

174 :
>>172
この作家は上手い!は別にいいんだけど、
下手とかキモイとか多いなぁって思っただけ
結構スレ見てきてたけど今だにそういう事言ってる人いるんだなって

175 :
>>174
それも仕方ない
原作ものだとどうしてもそれが基準になるからイメージ合わないとかもあるしな
(別に竜騎士絵が至上だとかそういう話でなく)
このスレはそれでも礼儀正しい方だと思うよ
俺だって不満はあるけど吐き出し方に気をつけてる

176 :
デッサンや遠近法が狂ってると下手というか変って思っちゃうよ

177 :
伊東フミの絵が一番好き カラー絵微妙だけど

178 :
いろんなネタを仕込むのがすばらしい

179 :
ひぐらしの方は作者叩きや比較がやばいな

180 :
散の内容が凄く薄いってことも理由にあるかも>絵柄話
大きな謎は7ぐらいにならないと明かされないしそれも真実かどうか分からないくらいだしね

181 :
ひぐらしは人気作のコミカライズなら誰が書いても買うだろって足元見られて感じがする
かりんとクソエニ絶対にゆるさん

182 :
>>180
関係ない
内容濃かろうと原作ありきの話で話の展開自体の話題がそんなに盛り上がるか
ひぐらし漫画スレだって同じようなもんだろ

183 :
>>181
俺もかりんは嫌いだけど一応人気はあるんだろあれ

184 :
ひぐらし漫画は数年前の時点で700万部とか売れてたそうだが
その半分以上はかりん担当部分と予想。やっぱ最初と最後だし。本編32巻中15巻担当だし。
ゆとりや次郎や外海やひなせが作画担当の力で特別注目を浴びたって話も聞かないし。

185 :
Gファン掲載は男読者が食いつかず不利かもね
それでもEP6は単行本のオマケが男向けでありがたい

186 :
男向けなのか・・・?

187 :
ヱリカの、ドラちゃんの、ベアト姉妹で百合などね
戦人の裸ガムテープもあるから女向けだろと言われても別に構わないが

188 :
女向け描写はちょっと・・・
嫌いじゃないが正直いらん

189 :
翼の人も少女漫画のような絵柄だが
ゲームマスターバトラは良く描けているな

190 :
ひぐらし漫画は泊まった民宿に置いてあったのをたまたま手に取って読んだ時のような変な懐かしさがある
うみねこ漫画はクラスメイトの女子が学校に持ってきた漫画を回し読みしてるような妙な感覚
いや俺にしか分からんだろうが

191 :
作画だけで判断するなら
作画安定だがたまに構図がおかしくなる系:夏海、宗一郎
崩壊気味だが勢いがあってたまに上手い系:次郎、秋タカ
絵が上手すぎて別の漫画を読んでる気になる系:ひなせ、水野英多

192 :
ええ・・・?

193 :
>>191
ネタだよな?特に最後の行

194 :
崩壊しっぱなしだが勢いがあってたまにどうしようもなく下手系:秋タカ

195 :
夏海 EP1の時は好きだった EP3はなんか・・・うん・・・
次郎 背景もっと書けよ・・・分かりづらい
宗一郎 目がシジミのイメージ
秋タカ 他とのレベルが違いすぎてちょっと・・・かりんよりはマシレベル
ひなせ 安定してるけど相変わらず書き分けスキルない
水野 あの肖像画なんなの?ふざけてるの?

196 :
肖像画はどの作者でもガッカリレベルだろ
夏海でさえ最初の一枚だけ気合い入れて書いて、あとはコピペで済ませてたし
(そのせいでコマによって比率がおかしくなって、縦に異様に伸びてたりする)
次郎に至っては、ポーズ間違えてんだぞ

197 :
EP7は読んでないけど気になる肖像画w

198 :
竜ちゃんは他の人の作品から盗作ばかりしてるんだから
肖像画くらいアルケに描かせたのコピペさせてあげればいいのに

199 :
EP7の肖像画気にしたことなかったw

200 :
ひなせ ドラかわいいよドラ
秋タカ ドラの髪が長かったり短かったりロールの高さが違ったりテキトーすぎる
法廷バトルはwktk
次郎 苦手な絵だか、異端審問官の雰囲気は一番出しそう
宗一郎 エロそう
水野 ツイッターでもいいからドラ描いてくれ!ロリといったら水野だろ
夏海 はよ。ドラの出番はよ

201 :
EP72巻やっと発売か

202 :
新刊の発売はまだか ドラえもんの道具ほしいわ

203 :
EP7は8話収録を続けるんだろうか?
4話多くても6話で十分なのに

204 :
知ったかぶりで盗作呼ばわりするのやめてもらえんかな、本当

205 :
>>204
仕方ないよ
作中で使ってるミステリーの蘊蓄を藤原宰太郎『真夜中のミステリー読本』から盗作してることも
キャラの衣装を盗作していることも事実なんだし

206 :
盗作云々言ってる奴ってどうせ匿名掲示板でしか言えないゴミだろ?
分かってんだよ

207 :
竜騎士に対する批判って殆ど匿名の掲示板でしか見かけないんだけど、何でだろうね^^^^^^

208 :
竜ちゃんって匿名掲示板以外じゃ話題にすらされないゴミなのがかわいそうだよね…
いっしょうけんめい宣伝に頼ってきた匿名掲示板ですら賞賛の意見見かけないし^^;

209 :
EP7の2巻って発売いつ?

210 :
>>209
8月じゃねえの

211 :
うみねこコミックは4月8月12月の発売というのがお約束だ

212 :
毎月1冊にしてほしいな

213 :
EP6もう終盤やな
あと3話くらいで終わるんじゃない?

214 :
なんだと(ガタッ) でもEP5が終わってないせいで最終巻出るの来年とかありそうで怖い
秋タカ他EPの足引っ張るとかまじ

215 :
EP3ももうすぐでしょ
まだ読んでないけど今月か来月から法廷だろうから
お茶会裏お茶考えて若干EP5の方があとになるかも?くらい

216 :
というかどちらにしろ
EP6も終了は年末辺りで且つ
丸1巻分ストック抱えてる(最新刊では第一の晩遂行まで)から
最終巻は早くて来年4月

217 :
今月のジョーカー読んだ。
クイズとか漫画でやるとだれそうだし、これは良改変だな
漫画の方が解答になってる感じ

218 :
EP8かなり補完してるな

219 :
今回のep8オリジナル?
原作、クイズ読み落としたとこあるの気づかずアンインストールしてしまった……

220 :
オリジナル

221 :
・EP1夏妃の銃
・EP1夏妃の部屋の扉の手形
・EP6秀吉殺し
・その他夏妃いじめ全般
・絵羽の心情の補完
結構保管多かったな。
絵羽が真相話さなかったのも縁寿の為ってこの段階で明言していいんだろうか

222 :
>>221
補完詳しく

223 :
うみねこ考察スレから
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 18:54:20.39 ID:9JuZcEt1 [2/3]
ガンガンJOKERの漫画版EP8の今月号で明かされた物まとめ
・ベアトがカボチャ型のおかしを持って「見よ!壊れたキャンディーもこの通り!」と言ってて
縁寿が「壊れてないのと取り換えたんでしょー!」とじゃれあってる場面。EP2のベアトのカボチャのおかし修復の伏線かな?
・絵羽のモノローグ「真実の重みや孤独や悲しみに耐えきれなくなった私は、あなたとの関係の修復を断念してしまった。
最後までお互いに呪いの言葉を吐きあって。せめてこれ以上あなたを嘆かせまいとあの日の真実は守り通したけど
それすらもあなたにとって良かったのか私には分からない」絵羽が縁寿に真相を教えなかった事の伏線のようだ。
・以降クイズ大会がかくれんぼに変更
・ベアトが夏妃の部屋の扉にEP1の時のような赤ペンキのいたずらをしていてる場面を見つかってしまう場面あり
・ベアトの夏妃へのセリフ「金蔵の事他の親族にチクッてあんたが疑われるように仕組んでさ、あんたの困る顔
見ながらざまぁみろって思ってたぜ。」EP5の真相のようだ
・サソリのお守りについて「あれのせいであなたは私の部屋に入れなかったのですよね」
ベアト「入れねぇわけあるかよ!だって黄金の魔女の孫だぜ?つってもそういう設定だったからさ、一応入れなかった
って事にして、代わりにドアベッタベタにしてビビらせてやる事にしたんだよ」
・EP1の夏妃が見た手紙の内容「右代宮夏妃様 私とあなたどちらが当主にふさわしいか、決着をつけましょう
私の肖像画の前にてお待ちしております」どうやらあの手紙はそのまんまの内容だったようだ。
・EP1の夏妃の持ってた銃について「弾丸の入ってない銃だって気付かずに勇ましく決闘に現れたりしてさぁ
あらかじめ弾丸抜いて渡してやったのに確認もせずずーっと意気揚々と振り回してんの!あれ超滑稽だったぜぇ?」
「火薬さえ入ってりゃ発砲音はするし、硝煙も上がるんだぜぇ。あんたど素人だから知んねえだろ」
・かくれんぼで夏妃とベアトが見つかりそうになり、タンスに隠れる。探しに来た絵羽が縁寿を殺そうとしてる様子が
タンスの中から見える。夏妃が止めに出ると、演技でしたぁと言われ見つかる。EP5の秀吉殺しの真相だと思われる。

224 :
EP5で夏妃に電話かけてた人が、EP8でベアトだったとバレが来てしまったw
ベアトの自演だったのかよw それとも電話中は記憶が無いのか
駒ベアトは真実を知らないらしいから、あくまで夏妃が作ったベアトという事なのか

225 :
EP8読んでるけど、みんな全部の記憶あるの?

226 :
あるよ。
それぞれの世界を操ってるメタ世界のことも把握してる。
正直もうあいらどんな精神状態なのか理解できん。
お疲れ様会じゃねえんだから……

227 :
EP5ってマジでただの狂言だったのか…
遺産絡んでるし、ある程度えげつないこと出来るのはわかるが、あれはやり過ぎだろう
つーか普通いい年した大人があんな事するくらいなら直問い詰めるわ
あと「右代宮蔵臼は既に殺されているわ。あんたとの電話の直後にね」はヤバいよな

228 :
今月のEP8泣いてしまった

229 :
カアサンのとこで泣いてしまった

230 :
>>227
だから冒頭で愛がないとか言ってたんだろうな。

231 :
ベアトリーチェの夏妃への報復ゲームと考えれば
夏妃に効果があるのは蔵臼殺害だけで他は買収して協力させた方が得だよな
最後は全員爆弾でんだし
朱志香は一応友人だからどっかで監禁して生かしてたのかな?
母親を脅す計画を話したら絶対協力しないよな

232 :
>金蔵の事他の親族にチクッてあんたが疑われるように仕組んでさ
なのに何で騙されたミステリー側が悪役扱いされて
ベアトは夏妃を守るいい魔女&戦人に助けられるヒロイン()描写なのww

233 :
8月EP5.6.7.8と翼発売かー

234 :
翼も!?

235 :
翼もきたらええな

236 :
>>232
矛盾は指摘しちゃいけません><
自分のことしか考えられない縁寿の脳内の話だから仕方ないよ

237 :
うみねこ自体メンヘラベアトリーチェが趣味の人間スプラッタを堪能しつつ、
悲劇のヒロイン(笑)ごっこに没頭するためのゲームなんだから
ep5のように加害者のベアトリーチェが得意げに被害者の面をしてるのは当然なのですよにぱー

238 :
ロノウェも今回は愛のないゲームって言ってたやん

239 :
ふとEP3で絵羽がジェシカ撃ったのも空砲だったのかなと思った。
あれで脳みそボーンしないで火薬で目がやられただけって相当運良すぎだし
まぁだからどうしたなんだが…。

240 :
>>238
愛がないというのは夏妃への復讐がメインで、ヤスの恋愛ルーレット要素がないという意味だと思う
ep5のシャノカノは特に空気だった
ep4までのゲームを振り返る推理合戦で、全員(爆弾で)死ぬのは戦人のせいだ!と言い切ったり、
ep7の半生を語るシーンで自分は頑張っても世界が悪いという結論に達してる辺り、
>>232の言う、他を悪役扱い、ベアトリーチェ自身は可哀想なヒロイン()描写という点に限ってはむしろ全てのゲームで一貫してる

241 :
ヱリカが夏妃を疑うように仕組んでおいて
夏妃が過去の罪を喋ったら
今度は夏妃は犯人じゃねーよ、ヱリカさんいじめイクナイ!とやったわけか。怖ェ

242 :
まぁEP5において夏妃を守ったベアト=ヤスではないんだけどな

243 :
GMラムダが、魔女幻想側の夏妃&駒ベアトと
19男ベアト&親族の、夏妃追い詰め側の両方を出してるから
三つ巴どころか四つ巴に近くてややこしいんだよな
19男一派とヱリカは目的は同じでも、GM側とプレイヤー側だから
金蔵の3階から飛び降りの件のように敵対もすると

244 :
翼2巻てバレンタインとホワイトデーしか載らないんじゃないか?
一話で終わらなかったよなその2つ

245 :
バレンタイン2話、ホワイトデー3話だったな

246 :12/06/29
>>245
ども
計5話か。それとも今月の母の日まで入るかな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 『サンデー超』改め『サンデーS』も語れよ (269)
「造られた名作」にはもうウンザリだ!! (290)
【石沢庸介】超人学園 混沌魍魎青春事変 Part3【別冊マガジン】 (327)
【トライガン】内藤泰弘68【血界戦線】 (514)
【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 3戦目 (867)
【あだち充】MIX【ゲッサン】2スレ目 (331)
--log9.info------------------
ルミナスアーク2ウィル 攻略スレ 3h目 (713)
デスノート キラゲーム (223)
【MH勢必見】武器スレに3Gスレ分離は必要?【議論】 (271)
【GTPSP】グランツーリスモ タイムアタックスレ2 (506)
【MHP3】制限タイムアタックスレ【縛りTA】 (204)
アカムトルム総合 (486)
ルミナスアーク -LuminousArc- 攻略スレ 4h目 (735)
【MHP3】勲章・称号総合【コンプ魂】 (214)
【PSP】海腹川背Portable 攻略スレ (259)
【MHP3】武器関連全般雑談・議論スレ【最強厨注意】 (287)
【GTPSP】グランツーリスモ ドリフトスレ (456)
【MHP2G】装備/防具スレッド5着目【質問禁止】 (646)
【DS】ゴースト トリック攻略スレ 1章【巧舟】 (315)
【MHP3】温泉チケットの必要数が鬼畜すぎる (351)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3 暗号解読スレ2 (791)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡 攻略スレ part6 (816)
--log55.com------------------
【週刊】 マクロス・クロニクル 【新訂版】
クーリエ・ジャポン (COURRiER Japon) Part.1
【東北地方】見舞い文掲載マスコミはR【大震災】
太田光語る「タレント小説<村上春樹の小説」
同業記者を脅しまくる芸能記者、本多圭
■ AKB48の機関紙について ■
ViViがスキ
『オカルト』ゆほひか『オカルト』