1read 100read
2012年6月アニメ21: エウレカセブンAO 29 (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 156本場 (422)
さんかれあ part14 (201)
戦国コレクションは鋭角顎・広角顎と揃った糞アゴアニメ (212)
ジュエルペット きら☆デコッ!11スレ目モコ〜! (566)
名探偵コナン 168 (1001)
俺の妹(ryはデレる奴ほど痛くなる糞アニメ14 (672)

エウレカセブンAO 29


1 :12/06/24 〜 最終レス :12/06/29
舞台は西暦2025年、独立不羈への気運が昂揚しつつある沖縄・磐戸島。
□TV/WEB
  ■『エウレカセブンAO』 平成24年4月より放送開始。全24話。
  ・毎日放送 (MBS)    毎週(木) 25:55- 4/12-
  ・東京放送 (TBS)    .毎週(金) 25:55- 4/13-
  ・中部日本放送 (CBC) 毎週(水) 26:00- 4/18-
  ・バンダイチャンネル   毎週(木) 12:00更新 4/19-
  ・BS-TBS         毎週(土) 24:00- 4/21-
  ・アニマックス       .毎週(水) 22:00-/27:00- 5/9-  毎週(日) 26:00- 5/13-
  ・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3291
  ・GyaO!            :http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12525/
  ・みんなでストリーム :http://live.b-ch.com/eurekaao
  ■『交響詩篇エウレカセブン』 平成17年4月より平成18年4月迄放送。全50話。
  ・バンダイチャンネル:ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=443
□関連リンク
  ■番組公式サイト http://eurekaao-prj.net/ http://mbs.jp/eurekaao/
  ■番組公式ツイッター http://twitter.com/EUREKA_AO ■まとめWiki http://www33.atwiki.jp/eureka-seven/
□!!CAUTION!!
  ■本スレでの本放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
  ■著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
  ■荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
  ■2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
  ■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
  ■次スレは原則的に>>950が立てて下さい。>>950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
□前スレ
エウレカセブンAO 29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339773508/

2 :
□スタッフ
  ■監督:京田知己          ■キーキャラクターデザイン:吉田健一
  ■美術:永井一男          ■キャラクターデザイン:織田広之
  ■色彩設計:水田信子       ■ニルヴァーシュデザイン:河森正治
  ■SF設定:堺三保             ■メカニックデザイン:山根公利・柳瀬敬之・海老川兼武
  ■特技監督:村木靖        ■デザインデベロプメント:コヤマシゲト
  ■撮影監督:木村俊也       ■デザインワークス:竹内志保
  ■音響監督:若林和弘       ■音楽:Nakamura Koji
  ■ストーリーエディター:會川昇  .■アニメーション制作:ボンズ
□キャラクター/キャスト
  ■フカイ・アオ:本城雄太郎    ■フカイ・トシオ:堀勝之祐
  ■アラタ・ナル:宮本佳那子     ■エレナ・ピープルズ:小見川千明
  ■フレア・ブラン:大橋彩香    .■レベッカ・ハルストレム:中村千絵
  ■ブルーノ・ハンス:島香裕    ■イビチャ・タノヴィッチ:後藤哲夫
  ■ガゼル:桐本琢也          .■ピッポ:酒井敬幸
  ■ハン・ジュノ:藤田圭宣      ■クロエ・マキャフリイ:松浦愛弓
  ■メイヴ・マキャフリイ:東山奈央 .■マギー・クァン:藤村歩
  ■クリストフ・ブラン:納谷六朗   .■スタンリー:沢木郁也
  ■ゲオルグ:木内秀信         ■アレクサンダー・ボイル:野島昭生
  ■トゥルース:井上和彦         ■エウレカ:名塚佳織
□商品情報
  ■音楽CD
  ├→OP主題歌「Escape」…歌:Hemenway、発売日:平成24年5月23日
  └→ED主題歌「stand by me」…歌:ステレオポニー、発売日:平成24年5月30日
□過度な政治系の話題など、無関係な話題は禁止です。

3 :
□関連スレ
[懐アニ平成板]
交響詩篇エウレカセブン ray=out No.423
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1337814337/
[アニメ映画板]
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280023652/
[アニメサロンex板]
エウレカセブンAO ネタバレ&考察スレ 01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334972428/
[アニメサロン板] 
エウレカセブンAO 政治議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334857611/
□キャラスレ
【エウレカセブンAO】フレア・ブランは金髪勝気娘カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335356892/
【エウレカセブンAO】アラタ・ナルはおへそ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335523687/
【エウレカセブンAO】エレナ・ピープルズはω口ヘルメットかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336269984/
【エウレカセブンAO】キャラクター総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1336274130/

4 :
□質疑応答
Q.今作(AO)の世界は前作(TV版)の世界とはどういう関係?
A.不明。
  (1)パラレルワールド(並行世界)説(前作最終回で飛ばされた先の世界)
  (2)無関係説(エウレカの名前がつながってるだけ)
  (3)過去説(前作より前の世界)
  などが上がっている。
  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)
Q.アオってレントンとエウレカの子供なの?
A.関係者の発言からその可能性は高い。
  ttp://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/
  いずれにせよ話数が進むにつれて明かされるでせう。(棒)
Q.エウレカって子供産めるの?
A.前作でミーシャさんが、産めるってはっきり言ってます。

5 :
スレタイ間違えました・・・
本当は
『エウレカセブンAO 30』
です。申し訳ないorz

6 :
今夏より放送開始のロボットアニメ↓
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340463679/

7 :
1コぐらいいいんじゃないの?

8 :
ここまで期待して見てたけど、やっぱつまんないわw
無機物モンハンとかエヴァの丸パクリ過ぎるだろ
アオの棒声もいい加減ムカついてきたwww

9 :
つまらないと感じた人はこちら↓へ移動しましょう。居心地が良いですよ。
エウレカセブンAOアンチスレ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338013450/l50

10 :
過去だの未来だのパラレルだの51話だの考えるのもう面倒臭いでしょ、正直。

11 :
沖縄ビジョン徹底解剖!★ティモシー義明の「超克超論」第6回
http://www.nicovideo.jp/watch/1339986390

12 :
もうわけわかんない!

13 :
エウレカセブンage

14 :
>>1乙サーストン

15 :
タイトルは変えるべきだったな
「俺の母ちゃんは宇宙人!」
これなら皆納得したのに・・・

16 :
試されるお前ら

17 :
エウレカの登場しないエウレカセブンにどこまで耐えられるか耐久視聴レースぅぅ!

18 :
http://block.fm/
佐藤大×☆Taku Takahashi×名塚香織

19 :
ああーああれれぇー?みんな脱落ぅぅー?つまんないからけいおんでも見よっと!

20 :
エウレカ録画失敗してた
まーいいよ
糞だったし切るのにいい機会

21 :
現代ベースだから前作と比べて世界観も弱いし、看板娘のエウレカもいないし
ハンバーグ抜きのハンバーガーというか苺抜きのショートケーキというか
麻原のいないオウムというか、ぼやっと感がつきまとうね

22 :
本スレage

23 :
アクエリオンEVOLの最終回見たけどAOも何とかなるんじゃないかな?

24 :
パイパイのくだりは普通3話くらいにはやるだろ・・・遅くても5話までには知りたかった。
メカニカルな部分を全然説明してないのに子供しか操縦できないて言われてもwなんでなん?
戦闘シーンなんか3分くらいしか無いよな、本当にパチ演出用でしかないだろ。
足りないものが多すぎる、こんなんがエウレカ続編でいいのかよ・・・

25 :
ざむどをこえるつまんなさで
むだにさよくってるくそあにめです
どうみてもすれのほしゅさぎょーがひつようです

26 :
なんか
世界各地にトラパー採掘場が出来始めてるな
沖縄の高度経済もそのうち薄らいできそうだ

27 :
反日反米って凄く分かり易い人が作ったアニメだな

28 :
お前の考え方が馬鹿でわかりやすいって事がわかった。

29 :
SSBD 11位 エウレカAO 4,023 4,070
交響詩篇エウレカセブン
01巻 5,989(3,453) 8,118(*,***) 06.07.22 ※合計 11,571枚
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
劇場 14,500(**,***) 18,877(**,***) 21,239(16,870) 09.06.26 ※合計 38,109枚
劇場版を4万近く売ったコンテンツの続編が、たった4000枚・・・
4クールマラソンで売れにくいはずの一期に比べても半分以下・・・
どうしてこうなった

30 :
右寄りのアニオタに売りたいなら、反韓・反中アニメにしないと無理だね

31 :
>>29
政治ネタとトゥルースのせい

32 :
というかどこの国も擁護する描写もなく「どーしょーもねーなーこの国は」という感じでゲネラシオンブルが出動している気がする
こうなったのも全部裏でトルゥースが暗躍していたせいかもしれないけど

33 :
・製作者のーでしかない不要な政治描写
・棒声優
・エヴァの露骨なパクリでオリジナリティのない脚本
・不快なメインヒロイン
これらが組み合わさってこの売上になった
普通にフレアやエレナとイチャラブしながらロボで戦うアニメにしてたら、
少なくともISの半分くらいは売れただろうに

34 :
すぐ男変えるビッチフレアも寒いパロ台詞言うエレナも不快
クロエがヒロインならもっと売れた

35 :
クロエの本命はデブハゲおやじだぞ
つか11歳に見えないキャラデザが不快
あれじゃ幼稚園児だよ

36 :
おまえ一期ラスエグアルをディスってんのかw

37 :
>>33
イチャラブロボはアクエリオンに任せればいい
もうボーイミーツガールはやらないって言ってるんだし
中途半端なハーレム環境や萌えやるより
戦闘やエウレカにもっと集中&重点置いてやってほしかったよ

38 :
亡国のアキトのアレクサンダーはプラモになるのにコイツはロボ魂だけなん?

39 :
アクエリはイチャラブどころか徹底的な萌え殺しだろw

40 :
アクエリの方が開き直ってるだけ潔い

41 :
>>29
京田さん、自らの唯一の代表作を穢してまでして
何をAOで伝えたかったのだろう

42 :
いまだにエヴァのパクリって言ってる奴がいるとは思わなかった

43 :
ボーイミーツガールやらないってなら、そもそもボーイもガールも出さずに
メインが大人だけのアニメをやれよ、中途半端なんだよ
大人しか出ないアニメじゃ売れないって分かってるんだろ?
なら割り切って恋愛も描け
10代の少年少女が一所に集まって色恋沙汰にならないほうが不自然だ

44 :
色恋沙汰があったとしてもそれを作品内で描写するかしないかって話だろ
今回はそれを書かないって言ってるんだからそれはそれで別にいいと思う

45 :
萌えブヒ成分が足りてないのに、オタキャラ入れたりして中途半端にオタ受け狙ってるのがいやらしい
もうそろそろそういう全方面にウケることを目的とした片手落ちな作りはやめたほうがいいと思う
政治とかやりたいなら最初から萌えブヒは切り捨てないといかんよ
変に日本のアニメの代表気取ってる感じがするんだよな前作からもそういう匂いは感じた

46 :
キャラの性格とか描写が下手な状態で恋愛描写なんて
余計おかしな事になって尺も取られるし今更そんなのいらんわ
政治色薄めてロボ描写やバトルとエウレカレントン要素強くしてほしい

47 :
最初はエウレカがどうなったとか、なぜまたハッピーエンドから再開されたのか
興味があったけど、エヴァ風になって毎回の使徒倒しで単調でカヲル君出てきて
ますますつまらなくなった。
もうちょっと、ライバル企業とか謎組織とか無いのかな?

48 :
まあただでさえ分かり辛い展開してるから
これにラブ要素まで出したらアクエリどころじゃ済まない纏まり方するかもな
最後トゥルースが「真実解禁!」とか言ってそう

49 :
上から要求された要素をただ詰め込みましたってだけの脚本だからな
脚本家はドラマツルギーというものを1から勉強しなおすべき

50 :
ここでAO批判してる奴が今期のアニメどういうふうに評価してるのが気になる

51 :
別に萌えと政治は両立できるよ
マブラヴがそうだ
萌え=キャラの魅力なんだから、そりゃあった方が良いに決まってる

52 :
おもしろくないしつまらないが
その前に気持ち悪い。

53 :
>>51
萌えをどこに感じるかは人それぞれだし
ボーイミーツガールにそれを感じて求めてる人達は
監督がもうやらないって言ってるんだしこの作品さっさと切った方がいい

54 :
萌えアニメってのは既存の物語を否定するから、政治みたいなのとは両立しないと思うがなぁ
漫然とアニメ見てるだけだと分からないと思うから、説明すんのは難しい

55 :
心配しなくてもカプ厨なんて全然見かけないよ
フレア単体萌えしてる連中は結構いるけどな

56 :
放送後はカプ厨多いぞ
しかもフレア厨は他キャラ下げしつつフレア上げするような奴ばかり
エレナまでsage始める奴いたしそういうのはキャラスレでやってほしいよ

57 :
>>50
別に今期で限定する必要はない
これには前作があって、それなりに知名度のある作品なんだから
アニメ作品全体でみて、AOが後世に語り継がれる良作かどうか

58 :
俺は少々の不満はあるが、全体としては問題ないレベルだと思う。
前作は視聴してるが、そこまでファンってわけじゃないから「知ってる作品の続編あるから見てみるか」程度の気持ち。
気になるって言ったのは、エウレカAOみたいなスタイル(って言っていいのか)のアニメを批判してるのが、
他のアニメをどう評価してるのかってこと。つまり、ラノベ原作みたいなのが好きでAO嫌いってなら分かりやすいね、と

59 :
ラノベ原作なんて十把一絡げにしてしまうような見識の狭い人間の評価に価値はないな

60 :
このアニメに批判する人間はこういうタイプの人間ですってレッテル貼りたいわけ?
そういうのも分かりやすいね

61 :
属性で限って作品擁護とかちょっと次元が低いにも程があるんでは・・・
◯◯が好きな人間にとってAOは駄作とかそういうレベルの話だろうか
AOと同じカテゴリーにしてもいい作品と比べても、これは果たして優れた・出来がいいものなのか

62 :
批評するつもりもないし詰まらないと思ってないかし割と普通に見てるけど
信者みたくちょっとした批評を否定するつもりもない
前作知ってると比べたくなるって気持ちも分かるしね
エウレカって本作済崩しってのいくつかあるから批評が集まるんじゃなかろうか

63 :
けいおんのスレ行ったらなんなのあの爆発的な勢い。
レス番100くらいまで1乙が続いてるって何なんだ。
AOみたいな過疎アニメと大違いだ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3133084.png

64 :
前作に比べ萌え要素はかなり低い
戦闘は前作からして大して売りになってないが、本作でも同様
本作は謎解き要素が強い

65 :
前作はビバッチェ、ニルギリス、スーパーカー、電気グルーヴなどの楽曲に助けられてた部分が大きかった。
もちろんシナリオも前作のほうが優れていたが、後半になるにつれて混迷を極めていったのは惜しいところ。

66 :
>>23
EVOLはシリアスもギャグもいい具合だったから面白かった。
AOは政治思想を前面に出しすぎてエウレカセブンの本質をつぶしてるきがするんだよな・・
完全にオリジナルで政治思想前面に出したアニメだったら別の見方があったんだろうが・・

67 :
音楽は本作の方が好み
前作のラップっぽいのとか、今聴くとかなり気恥ずかしい

68 :
AOのBGMはかなり良い

69 :
政治思想政治思想って煩い人が多い?けど、どこが?という感じなんだが

70 :
前作は後半のほうがマシだろ
前半なんて見ててイライラするだけでなんの意味もなかった

71 :
エウレカ一人の可愛さに本作女全員束になっても勝てない
もっと言えばレントンっていいキャラだったんだよな
前作にも色々不満はあったけど
2人の行く先を見てるとき心から応援してたもんよ

72 :
これがダメだからって不自然さに前作持ち上げんなよ
前作だってパチ化されなきゃ絶対続編なんか作られなかったクソアニメであることにはかわりない

73 :
こうなるとパチ化せず続編も無しで前作だけで完結しておいてくれるのが一番言うことなしだったわけだが

74 :
今回のシークレットは人の形に反応するようになったけど、IFOとかFPとかに反応する時はなにを基準に判断してるんだろな
最初にトラック攻撃されたりしてるから乗り物っぽい見た目してればなんでも反応するとか?
それとも水中の奴みたいにトラパー出してるものを無差別に攻撃してるのか
で、IFOやFPは高速で移動してるから正確に把握するのに時間がかかってた=ZOA入ってもちょっとの間は気付かれないとかそんな感じ?
乗り物っぽい見た目で判断してたらニルヴァーシュが人型だから〜とか言わんだろうし、後者なのかな
まあ今回のヤツの優先順位が人型>乗り物だっただけかもしれないけど。屋上のヘリとかFP壊されずにそのままだったし

75 :
その辺は製作者にも把握できていないようなので気にしないでください

76 :
だったら見なきゃいいのに

77 :
>>741
攻撃された時の対象の状態によるのかなぁ
人間の場合はあのサイズと形で一切動作をしてなくても反応
乗り物の場合は一定のサイズ以上で動いていると反応
対象が自分に対していつでも攻撃可能な状態にあれば、なのかなぁ

78 :
最初の方で二足歩行がどーのこーの言ってたけどまあ関係無いんだろうな

79 :
関係あるだろ

80 :
10話冒頭の米軍IFOやヘリは、電子機器異常で勝手に墜落していたのかな
それなら、屋上のヘリやFPが無傷でスルーされていたのもよく分かる

81 :
>>72
前作糞認定しといてよくAO見る気になれたなw

82 :
4000枚か
シリーズに終止符打たれたな

83 :
京田知己監督 コメント
何かが起こって目覚めるほど社会に疎いわけではないし、それにコミットしてこなかった訳でもない。
何かが起こる前から物事は動いていたし、作り上げてもきた訳で、残念ながら何かが起こって劇的に心境が変化した訳ではない。
ただ言えるのは何かが起こったことで、それが加速した可能性を否定出来ないことであって、
それを単純な心境の変化としてしか読み取ってもらえなくても構わないのだけれども、
何かやろうと思っていたことに対して「より真剣に」なったのは確かである。より真剣に「伝えたい」と思うようになったのは確かである。
いったい何を?
それはフィルムを見てもらった上で判断してもらう他にないのだけれども、
今、この段階で言うとするなら、それはこれから僕らは「アニメ」を作ろうとしているのだ、ということである。
様々な世代、様々な階層、様々な人々の手によって作り出されるアニメ。
それが示唆するものが、僕らが作ろうとしているものの根源であると、僕は確信する。
それが示唆するものが、僕らが作りつづけてきたものの根源であると、僕は確信する。
何かが起こって変わったのかもしれない、しかし変わるつもりはない。
僕らは今、そんなものを作っている。
エウレカセブンAO 監督:京田知己
10 - ● エウレカセブンAO 1【初回限定版】 3,712 3,712 12/6/22 BVS

84 :
まぁでもフラなんとかよりマシだし
これから何かあるなら期待する

85 :
まぁ案の定という結果に

86 :
京田監督のコメント、AOが始まる前はなに言ってんだコイツ状態だったけど、
今はなんとなく半分くらい分かった

87 :
>>86
どういう風に理解した?聞いてみたいなウフフ…

88 :
後はパRスロット出して終わりだな
アニメの爆死にパチ朝鮮人もイライラしてるだろうな

89 :
何かはパR化かな…

90 :
むしろこんなゴミアニメのタイトルに「エウレカ」とつけるだけでそこまで売れるんだな

91 :
もう一度問う
このアニメは何を伝えたいのか?

92 :
>>91
デザートは食後のお楽しみ★

93 :
特典ついてて一番売れる1巻が4000枚・・・

94 :
>>91
お前に問う
アニメは何か伝えないといけないのか?

95 :
伝えるとかどうでもいい。楽しいか楽しくないか。
後ロボット別に興味ないっすwwのスタンスの監督が、
今作は映像でも素直にその部分を影響させてくれてる有難さ。

96 :
>>94
伝える必要はない
売れるか売れないか、これが商業の根幹
どんなに安置がいようが叩かれようが売れれば正義。
むしろ誰かに構ってもらえる内が華。
現状スレの勢いをみても分かるとおり、AOは相手にされてない。
そしてそれが作り手の一番の敗北なんだと思う。
売り豚じゃないけどどれくらい売れるかなAO

97 :
クソアニメが妥当に滑ったみたいで何より
交響詩篇は大好きでBD揃えてるけど、こんなクソアニメにエウレカを名乗って欲しくない
今すぐ打ち切って無かったことにしてくれ

98 :
もうボンズはいつ潰れてもかまわん

99 :
末尾P

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
坂道のアポロン Session15 (1001)
はなかっぱ 五分咲き (230)
リトル・チャロ2 英語に恋する物語 3 (392)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百八拾肆 (1001)
【原泰久】キングダム★2 (779)
ZETMAN part7 (972)
--log9.info------------------
 十代のうちに買ってまだ使っているもの (273)
誰もいない教室で好きな人のいすに顔をうずめた人 (270)
(´・ω・`)セピアて何なんか知らんがな (438)
1990年代の学校生活ってどんなだった (258)
学校放送で流れた、あの曲なんだっけ? (214)
□今宵幻夜 懲りずに第二夜□ (866)
安めぐみと「昭和時代」 (464)
なぜCCBは87年に人気急落したのか (687)
昭和40年代〜50年代 どんな唄が好きでした? (400)
    デーゲームだった頃の日本シリーズ (211)
文化祭・学園祭の思い出 (236)
酔いどれじゃーなる (202)
■歌詞を思い出しながらせっせと書くスレ 2曲目■ (695)
あの日に戻ってやり直したい事 (294)
リコーダーの曲について語れ (237)
【マンガ・学年誌】懐かし雑誌【サブカル・投稿】 (214)
--log55.com------------------
コピペの数だけ何かを注文するするオフ
【アニソン】アニ★クラ【DJイベ】
福岡マルチプレイゲーム総合2
【東京】王子でオフ 3nd
2月反省会
6月反省会
10月反省会
おとなの社会科見学オフ