1read 100read
2012年6月アーケード163: 戦国大戦 織田家スレ 6戦目 (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QMA】芸能撲滅スレッド (834)
ウイイレAC2010安くて使える選手 (422)
ガンダムカードビルダー47都道府県通り名制覇スレ (834)
三国志大戦に必要のない絵師 (233)
悠久の車輪 リプレイ議論スレ (382)
三国志大戦3 笑った君主名 IC2代目 (604)

戦国大戦 織田家スレ 6戦目


1 :12/06/01 〜 最終レス :12/06/26
戦国大戦での織田家についての話題を扱うスレです。
織田家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
◆前スレ
「【信頼と安心の】国大戦 織田家スレ 5戦目【成政】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326466518/
◆関連サイト
『戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄-』公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

2 :
織田家のデッキ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/436.html
質問テンプレ
【現在の位階(リーグ)】
【デッキ】
【コンセプト】
【こだわりのカード】
【得意兵種】
【勝ちパターン】
【負けパターン】
【改善したい点】
質問する前にログは読みましょう、まだ使ってないデッキの診断希望はやめましょう

3 :
勇者はもうダメな子なんだろうか

4 :
むしろ微弱体だったことにビックリ

5 :
>>1
勇者はまだまだやれる子
なんだかんだコスト比最高武力が持つ計略としてはまだやれる
そんな事より白ロックの威力下がったのがキツイ

6 :
白ロックダメ低下がキツイということは無間明智使いの方か?
とりあえず鉄3槍2の布武使ってる分には気にならなかった
っと、雑談はとりあえず前スレ使ってからかな

7 :
白ロックは実質武力-6だそうだ

8 :
今孔明全然ランク落ちしないよな

9 :
→と書きつつ実質はかなりの下方だが他の連中がそれ以上に下がりすぎた
ただし関東王を除く
半兵衛の知名度もあるだろうけどな

10 :
イスパニア、髭、銃半兵衛、梁田、蒲生。コレ強そう

11 :
関東王が多いらしいので、一益山津波で今日出陣しようと思う

12 :
関東王は壁の優秀さがやらしいな。つか本人が武力統率10で盾持ってるから織田と相性悪すぎるw
呪縛やら山津波やらあるからそれなりに相手しやすいとは思うけど、なかなかこれは有利!といえるデッキがないな

13 :
前バージョンから三段撃ち使ってるんだけど三段撃ちって現役?
現バージョンで効果時間伸びて結構勝てるんだが
それとも正三位がゆとリーグだからかな?

14 :
撹乱貫通か、号令に橋本を重ねるか
何にせよ貫通無いと盾相手にはノーチャン

15 :
>>8
今孔明さんはデッキ自由度高いからな
組んでて楽しいし計略を使い分けられれば上達を実感できるしね
今ver関東王に勝てるかはあれだが

16 :
>>10
髭の特技と弾補充は魅力だが低武力2人もいるとつらそうだからブリブリか橋本にしようぜ
ただイスパニア今孔明陣頭っているとどれかひとつ全く使わなさそう

17 :
布武に新助重ねればギリ押し返せるんだがなあ…
初回のぶつかり合いを退き佐久間でスルーして次でフルコンとかかな

18 :
肉下方入ったけど強いなぁ
関東王とか肉居れば普通になんとかなる

19 :
さすが元祖3.5コス槍だな。屁のツッパリはいらんですよ!

20 :
肉、勇者、今孔明、EXナリマサという天啓がっ!!
あれ、案外いけそうな気が…

21 :
いんじゃない

22 :
兵×3の忠勝は関東王メタだったよ

23 :
そういや無謀なるブーって?
前まあまあ強かったのにな
でも気合い弱体かー

24 :
まあ忠勝は育成仕切れば気合いあんまりいらないし
育成がちょっぴりしずらくなっただけで、今はまだやれる子だろう

25 :
>>20
そのデッキはパクっても良いくらい良い具合に思えるw

26 :
>>20
焼けない肉の誕生か

27 :
EXナリマサの欠点はイマイチRほど面白くない事だな

28 :
おまけのDVDも足を引っ張ってる要因かとw

29 :
あのDVDすっげー楽しいぜ?
あんな良いフリスピー久しぶりだし
鳥避けとしてもマジ最適

30 :
天下布武掛かれ柴田ってどうかな。いまちょっと考えてるんだが

31 :
>>30
美味しい食材ばかり集めても美味しい料理が必ず出来るとは限らんのだぜ?

32 :
>>31
そうなんだよな・・・・・・
まぁもうちょっと考えてみるよ。使ってみて良かったら報告するよ

33 :
>>32
うん、一応報告を期待してる。
たぶん天下への采配でおkって結論になると思うw

34 :
成政上方修正されないかなー

35 :
あれ?今verで上方入ってなかったか?

36 :
>>35
見てきたら入ってた。割りと見てなかった

37 :
信忠って今メイン張れるかな?
サブにするにも良い相方が見つからなくて…

38 :
>>37
信忠がメインなデッキなんか過去にも存在しないし無理
武力+2でどうしろと?

39 :
ですよねー

40 :
1位 織田 16.5% ランクイン13枚
4位 織052 竹中半兵衛 48.74% 78位
10位 SS036 加藤清正 51.52% 55位
11位 織050 高山友照 53.70% 21位
12位 織060 前田慶次 51.22% 58位
15位 織040 梁田政綱 52.13% 46位
28位 織038 毛利新助 52.51% 40位
31位 織044 織田信忠 49.03% 76位
55位 織034 まつ 53.55% 27位
60位 織059 本多忠勝 55.43% 5位
62位 織033 前田利家 53.63% 22位
67位 SS020 千鳥 55.50% 4位
89位 織051 武井夕庵 51.62% 54位
95位 織055 徳川家康 56.70% 1位

41 :
>>29
天才現る。
内容の8割方、今川デッキだもんな。

42 :
家康www
おいおい、俺の鶴翼継承大手柄が厨とバレちゃうだろ。もう少し自重してくれよw

43 :
どうにか信勝に手柄を上げさせるデッキが組めないものか

44 :
信勝はとりあえず筒井の変わりにどっかに入れとくくらいしかできない。所詮パーツはパーツだ
今は関東王流行ってるから呪縛はそれなりに需要あるぞ。統率3多いし、信勝でも家宝つけりゃ結構活躍してくれるから頑張れ

45 :
家康「ついに私の時代が来たか」
ちなみにたつをが使ってたのは魅力盛りの華麗型だったな

46 :
鶴翼華麗は頂上でも出たしな。華麗の新しい相方に選ばれた感じだな。SSとはいえ2コス魅力槍2枚いるのも織田の特徴だし

47 :
2コス魅力槍は3枚いるよ
千鳥利家センゴクに後方華麗入れるだけでデッキ成立するしな

48 :
センゴクにも魅力ついてたか。織田の2コス槍もいつの間にか層が厚くなったもんだ・・・
俺誰も持ってないけど・・・

49 :
利家をお持ちでない?やだなァSRがあるじゃないですか(ゲス顔)

50 :
でも2コス槍の魅力持ちとはいえセンゴクは利家にも千鳥にも及ばないんだよなぁ
気合も弱体してるだけに武力8としての魅力槍が求められる
クニミツの計略と制圧が使えるしなー

51 :
富永が一位のバージョンがあるんだから坂井が一位のバージョンもあってもいい

52 :
なら昨日6000円近く使って出てきたセンゴクはverうp後も
ワラが流行らない限り日の目を見ることはないわけですね。
まぁ利家1枚、千鳥3枚持ってるから問題ないが。

53 :
あー、>>50の価値観は華麗鶴翼の場合の話しね。
慈愛が入る形なら全然使えると思うけど、ランプも今は権兵衛捨てたしなぁ。
と思ったらまた前のデッキに権兵衛さんだった。

54 :
坂井さんは気合い付いて計略が不屈になれば使われる

55 :
>>54
それもう超勝寺どころか将軍が涙目になるレベルだよね
そんなハイパー槍が使われない方がどうかしてるw
計略が自分が爆発して撤退するでも使われるぞ

56 :
分かった
じゃあ計略を夜叉美濃にしよう

57 :
じゃあ俺が明日からバンバン正兵連打して
坂井のおっさんの強さを証明してやるよ

58 :
坂井さんは正兵の構えじゃないんだよな

59 :
完 覚
了 悟

60 :
どうすんだよコレ…
覚悟って士気3だっけ…柵でも割らせるか

61 :
せめて不屈なら

62 :
でも坂井さんは8/5覚悟ってのは悪くはないはずなんだよ
板垣なんか統率9もある癖に覚悟とか意味の無いレベルだしw
2コスト槍の最高武力の統率5が覚悟の構えって思うと強い......はず

63 :
気合い弱体で相対的に評価が上がっている可能性が微レ存…?

64 :
8/5は悪くないはずなのに無特技と計略が合わさり最弱に見える

65 :
坂井は龍造寺四(?)天王みたいな、死に様以外に特に評価する点のない三流武将だから凡庸カードでいいんだよ。
布武使ってる俺としては、そもそも槍兵は梁田やまだまだ現役の新助といった優秀な1.5コス組ですましてるし、それで十分だと思ってる。
むしろ、今verにおける2コス枠なら鉄砲弱体化による火力不足を補うために、佐久間みたいな高武力騎馬が必要だと感じてる。

66 :
環境とかシステムの変化で武力低い馬は駄目だ!とか言われてたけど、
なんやかんやでいまだに信忠が一番使える子だわ。統率高いからそれなりに突撃ヌルヌルだし、継承は相変わらず強いし、制圧あるし

67 :
信忠は優秀なせがれだからな・・・

68 :
パシリ気合い弱体のせいか乱戦で落ちやすくなったような
鉄砲減ったから即死自体は減ってるんだけどね

69 :
>>67
信玄の嫡男とはえらい違いだな

70 :
あっちの嫡男も気合い強化されたりして赤備えとかで使うし!とか言われてたときがあったな
結局見なかったけど

71 :
継承はあくまで慶次やもう見ないが勝家のサポートだろ
それ以外の用途で2コス6/8馬は使えん

72 :
織田は2コス騎馬は用途によって選べる位には充実してるな
まぁ2.5コスト騎馬は出ないけどこれで我慢してねって事だろう

73 :
有職故実使おうぜ

74 :
奇襲で+6ほどになった頃に布武使って武力18の騎馬で突撃するコンボが地味に強い左近
さらに大般若とかで毘天と化すロマンまである
姉川の方の奇襲はせめて士気4ならよかったのに

75 :
左近は1.2で効果時間5Cくらい減ったのがまじきつい
不屈の構えのほうが強いレベル

76 :
左近は松姫と組ませると強過ぎた
今くらいで丁度宜しい

77 :
>>40
織田 使用率16.3% ランクイン14枚 平均勝率51.88% 武家別1位
以下ランクイン武将使用率順
4位 織052 竹中半兵衛 49.38% 74位
9位 SS036 加藤清正 50.28% 66位
12位 織060 前田慶次 51.31% 55位
14位 織050 高山友照 51.86% 47位
19位 織040 梁田政綱 49.78% 69位
29位 織038 毛利新助 52.55% 37位
40位 織034 まつ 51.85% 48位
46位 織059 本多忠勝 54.93% 9位
50位 SS020 千鳥 52.78% 32位
59位 織044 織田信忠 52.88% 31位
61位 織033 前田利家 49.55% 72位
81位 織055 徳川家康 50.71% 60位
93位 織007 織田信長 55.80% 4位
96位 織051 武井夕庵 52.62% 35位

78 :
そういや松姫とか全く見ないな最近

79 :
忠勝はどこに入ってるんだ?

80 :
今まで鉄砲使った事無かったけど、どうしても無間射撃が使いたくて
明智、吉乃、道糞、UC金森、C滝川でやってみたんだけど1勝11敗の大敗で泣きたくなった。
鉄砲は明智1枚にして騎馬槍メインで組めば良かったかなぁ…

81 :
無間は大筒ガン待ちや
無間すぐ死んでまうからな

82 :
開幕堀Q一斉射撃がつえーんだ
これ流行るわ

83 :
昔それなりに流行ったよ
んで発射回数減らされた

84 :
堀君は初心者時代お世話になった。その後もちょくちょくお世話になった
武力上がらない、発射回数減らされた今じゃ・・・

85 :
ST信長と比べたら堀は神カード

86 :
大戦国は織田無双だな

87 :
地味なところだとヒゲ殿がくっそ便利だな

88 :
>>77
織田 使用率16.6% ランクイン16枚 平均勝率51.49% 武家別1位
以下武将別ランキング使用率順
7位 織052 竹中半兵衛 49.30% 80位
8位 SS036 加藤清正 50.23% 69位
10位 織038 毛利新助 53.29% 20位
13位 織060 前田慶次 50.81% 56位
17位 織040 梁田政綱 50.32% 66位
18位 織050 高山友照 54.03% 12位
43位 SS020 千鳥 53.68% 14位
49位 織034 まつ 50.25% 68位
53位 織059 本多忠勝 51.36% 47位
56位 織044 織田信忠 50.63% 60位
72位 織007 織田信長 52.39% 30位
73位 織051 武井夕庵 50.56% 62位
76位 織033 前田利家 53.07% 24位
78位 織014 佐久間信盛 49.52% 78位
84位 織055 徳川家康 48.97% 84位
99位 SS004 前田利家 55.47% 3位

89 :
織田の2コス枠は分厚い槍の層があるのと、騎馬がね…
ほんと完成された一枚だと思うんだが堀Q

90 :
久太郎はスペックだけでも強いよね
SS一益も使いようによっては使える気がするんだけど物足りないんだよね

91 :
スペックなら久太郎より池田のほうがまだマシ

92 :
池田は武力補正が修正されたり、計略が上方受け続けたりしたからだな
昔は計略弱いつうか撃ち続ける意味無かったり、足遅かったり、士気6だったりしたし、それなら堀の方でよくね?だった
一斉射撃が下方とか、ヒット数で威力下方とかきたし、それなら武力上がった方が有利だし、壁にもなれるから池田の方が上って感じか
2コス鉄砲は采配と超絶、山津波があるから枠が厳しいんだよな

93 :
あっ大戦国でQ太郎さん使うかな
後は髭さんと高山さんのどっちかとか
嫡男さんもいいなぁ…夢広がるな

94 :
>>88
織田 使用率16.1% ランクイン14枚 平均勝率51.88% 武家別2位
6位 織052 竹中半兵衛 47.72% 91位
12位 織038 毛利新助 52.46% 31位
15位 織050 高山友照 52.31% 34位
19位 SS036 加藤清正 48.52% 86位
20位 織060 前田慶次 51.67% 46位
21位 織040 梁田政綱 53.45% 21位
47位 織044 織田信忠 52.86% 25位
61位 織059 本多忠勝 54.58% 10位
67位 織033 前田利家 52.24% 35位
68位 SS020 千鳥 48.52% 86位
70位 織034 まつ 51.89% 40位
79位 織007 織田信長 54.47% 11位
90位 織014 佐久間信盛 51.80% 44位
99位 織051 武井夕庵 53.87% 14位

95 :
あれ?鶴翼どこいった?

96 :
鯛の天ぷらにアタって死んだよ…

97 :
千鳥の勝率が下がってSS利家が圏外か
鶴翼華麗が勝率下げて使用率も減ったって感じか?

98 :
鶴翼で勝ってた(と思われる)ランカーが皆デッキ替えたからかもしれんね
まあ・・・所詮は夢です。ですが、楽しい夢でした・・・って事だったんだな

99 :
そういや千鳥って腐っても縮地法だけど遠藤みたいに頻繁に使ってる人を見ないなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BBH2】BASEBALL HEROES GR・OT報告スレ4枚目 (863)
三国志大戦3 弓連環厨のスキルは実際より証-5 (357)
悠久の車輪 リプレイ議論スレ (382)
ビシバシチャンプオンライン 〜笑撃の全国対戦〜 4 (427)
Quest of D 装備品データ報告スレ4 (280)
戦国大戦 島津家スレ 2スレ目 (277)
--log9.info------------------
【AKB48】竹内美宥応援スレ☆21【みゆみゆ】 (692)
【AKB48】宮崎美穂応援スレ☆Part245【みゃお】 (902)
【NMB48】木下春奈応援スレ☆21【ポスター貼る奈】 (448)
【NMB48】おっさんが馴れ合うスレ☆34【マターリ】 (787)
【AKB】乃木坂46★121【公式ライバル】 (404)
【乃木坂46】橋本奈々未 応援スレ ★10【ななみん】 (947)
まゆゆがSKEの無名に食いついてるんだが (401)
【AKB48】横山由依応援スレ263【ゆいちゃん】 (930)
アイドルの話を全くしないスレ☆40 (257)
石田安奈や松井珠理奈とかって学校行ってるの? (373)
【卒コンDVD】SDN48☆239【6/16発売!】 (880)
【みるきー】エロ釣りでヲタ媚びするメン【珠理奈】 (497)
ゲロブスとJと河西の票が怪しい (220)
ここの住人って最低だよな。 (229)
お前ら好きなメンに統一性ある? (299)
大声ダイヤモンドの評価が鬼のように高いんだが (341)
--log55.com------------------
【三共】ドラム ゴルゴ13 3ギルティ
最近面白い機種ない?
シンフォギアで萎える瞬間
【SANKYO】エルドラ Part4【王快眠中】
今のパチ屋に一機種だけMAX機が復活できる事になったら
【三洋】CR大海物語4 Withアグネス・ラム 遊デジ119ver. Part4【甘海?】
ババアって何であんなにヒキ強いの?
【高尾】 沼 【いい加減にしろ】 Part4