1read 100read
2012年6月AV機器38: 東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 38機 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【40/42型】REGZA、BRAVIA、VIERA【どれ買う?】 (458)
イヤホン・ヘッドホン格付けスレ【最強は?】 (460)
液晶テレビが綺麗に見えない件について (367)
【DOGEZA】REGZA録画失敗報告 ゴルァ4回目【黙示録】 (700)
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 45枚目【BD】 (444)
東芝 REGZA D-BR1【BDプレーヤーライター】1台目 (261)

東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 38機


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/10
■公式
ブルーレイ・DVD|REGZA
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
DBR-Z150/Z160/Z110
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z15/index_j.htm
RD-BZ810/BZ710/BR610
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b10/index_j.htm
RD-BZ800/BZ700/BR600
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/index_j.htm
RD-X10
 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-x10/index_j.htm
レグザAppsコネクト
 http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/index_j.htm
■Wiki
RD-BZ810/710
 http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-BZ810%2FRD-BZ710
RD-BZ800/700
 http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-BZ800%2FRD-BZ700
RD-X10
 http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-X10
■関連スレ
東芝レコーダ 質問スレ REGZA/VARDIAシリーズ 160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330605961/
東芝レグザサーバー DBR-M190/M180 4日分
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328276239/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1333630185/

2 :
>>1
乙華麗

3 :
昨日の銀河サッカーで5秒の頭欠けが発生してた(BZ810)
その時間帯は他に何も録画してなかったのになぁ〜
つーか、BS11以外でも頭欠けするんやね
A600はちゃんと録れてたからいいけど、やっぱ芝機でBS録画するのはダメなのかねぇ〜

4 :
前スレ
988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/05/30(水) 11:15:49.70 ID:Lw0YxPv7O
>>967
起動や読みこみ遅いってどれくらいですか? 1分くらいなら我慢できるけど。
自分のZ160だとこんな感じ
電源ON→画面が映るまで15秒
電源ON→操作ができるまで25秒
BD挿入→読み込み終了まで40秒程度

5 :
しなくていい苦労を、苦労して回避することを、芝男の間では、使いこなす、と呼ぶ

6 :
>>4
俺のX10はBDを取り出すときにも読み込みで待たされる。

7 :
前スレの986だけど、ファームは最新です。
メーカーのサービスコールに相談して向こうの指示どおり
電源をコンセントから一旦抜いたり初期出荷状態に戻したりしましたが、
結局再生できませんでしたねぇ・・・
延長保障の残っている販売店経由での点検修理を勧められましたが、
再生できないのはそれ1枚だけだし他にトラブルもないので
それは却下ですねぇ。
その間の番組録画不可の方が困るし。
この件に関してはメーカーがファームの更新を気長に待ちますわ。
更新してくれるか分かりませんが。
再生に関しては他の手段を考えます。

8 :
>>4
「高速起動で、なおかつ録画済番組数が一桁しか無い」とかですか?
うちのX10は通常起動で録画番組数が500を超えてるから、クルクルが止まるまでに2分かかるんだけど。

9 :
>>8
Z160世代から時間限定の高速起動機能が追加されたから
X10とは比較できない。

10 :
ええのぅ。らやましいのぅ。
BZ700+USBHDD(2.0T)
電源ON→画面が映るまで45秒
電源ON→操作ができるまで3分05秒
BD挿入→見ないので未計測
本体にタイトル0、外付けに約250タイトル(容量30%以下)高速起動は「切」
録画増える毎にどんどん遅くなっていってるw
外付け使えるのはメリットだが使うと極端にトロくなるこのジレンマ

11 :
>>8
なるほど。そういうことですか。
では、>>4さんがいったいどのような条件で起動時間を測定されたのかに興味が沸いてきました。

12 :
ごめん、レス番号間違い。
>>9でした。

13 :
>>6
あ、それはZ160でも多少あります
>>11
高速起動は使ってないよ、タイトル数はまだ179だけど
それなりに編集やHDD内ダビングとかはやってる感じ

14 :
RD-BZ800 スカパーHDの録画ミスが多いですが、皆さんどうですか?
4チューナー内蔵も出そうにないから、他社にしようかな…

15 :
3月にこんなこと書きました↓
>うちのBZ810だと10回に1〜2回という感じ
>S304では1年以上やって通算で数回
>パナBZT710は購入からそろそろ半年だが100以上録画して1度だけ
>その1度も天候の問題だった可能性を否定できない
ほかにS303でもちょろちょろと失敗しているが
パナBZT700では失敗したことがない
ソニーの対応レコには録画を試みたことがないのでノーコメント
どうして東芝だけ失敗するのかはさっぱりわからない
東芝はLAN周りが脆弱なんだろ、と決め付けていますが根拠は示せません

16 :
こういう時には「何で関係のない他社の話するの?」って奴は出てこないね
パナの頭切れや負けてる比較になると脊髄反射で出てくるのに

17 :
Z160使い始めだけど
マジックチャプターONで民放バラエティ録画をおまかせ再生で見てみた
確かにドンピシャじゃないけど1-2秒CM画面見えてから本編に
入ってくれるほうが安心感ある 未だアタマ切れはなし
TVもレグザなのでテレビのリモコンで操作出来たり使い慣れてる番組表から
録画予約簡単に出来るのはヨメにも好評
と言うか取り説一切見ないでテレビからZ160に録画予約してあったのは
驚いた

18 :
rd-bz810です。
録画中にブルーレイや外付HDDに移動できないので、いつもHDD内蔵がいっぱいで観ずに消してしまいます。
解決方法はありませんか?
他のメーカーだと録画中も移動したり消したりできて、ドライブ切替とか操作煩わしくないのでしょうか?

19 :
>>18
余裕を持った容量管理をする

20 :
>>18
寝てる時や通学仕事中も録画しっぱなしなんだな
その間に外付け移動して終了後は電源オフ設定にしときゃいいのに、そりゃたまるわな

21 :
>>18
はじめっからUSBに録画すりゃいいんでねw
一日中録画しっぱなしでいつ見ていることやらw

22 :
>>18
どうせ観ないで消しちまうんなら、録画自体する必要ないんじゃ・・・

23 :
父が使いこなせてなくて、自分が父の空きそうな映画を録画しとくので、自分と弟がみたいやつも録画するといっぱいになってしまうんです。
はじめから外付けに録画したらブルーレイに残す時に、また本体に移動する必要があるんですよね?

24 :
あからさまに東芝の弱点をネタにする攻撃
芝男乙と言わせたいとしか思えない返し
どう考えても自演だよな…

25 :
>>16
今後の芝機に対してなんの影響を与えない他社の話題は意味ないわな
芝機は優れて問題ない、で次の話題ない

26 :
>>23
だから、いっぱいになる前にBDに移しときゃいいだけの話だ
自分がずぼらなのを機械のせいにするな
ずぼらを直す気がないなら、ずぼらでもなんとかなる機種に買い替えろ

27 :
そうですかー、、東芝の弱点なんですか、、、
画面のように、せめて番組移動するときに、録画予約と重ならないように、何番組移動できるかくらいは表示して欲しい、、、
http://i.imgur.com/B9fLa.jpg
パナソニックとかは移動中も他の操作できるんですか?

28 :
>>27
東芝より出来ることは多いが、縛りがないわけじゃない

29 :
>>27
どこのメーカーの物だってマルチタスクには限度がある
出来るかどうかはメーカーのHPで調べるなりそのメーカーのスレに行って聞けよ
んな使い方じゃあどんなにハードディスクを繋いでも本体の容量が有っても
あふれるとは思うがなw
どうせ容量があるからって言って放っておいて一杯になったらやろうとか考えて
一杯になった時は多すぎてやる気を無くすタイプだろw

30 :
>>27
一言で言うとゆとり
見ない、見ることができないような録画は最初からするな
お前みたいな使い方だと他社の何買っても結果は同じ

31 :
>>27
だから「使ってない時に」圧縮または移動しろと…それには何もコメント無しかよ
使いこなせてない上に使いこなそうとしない、
更には理由をつけて見ようともしならこれ以上のアドバイスは無駄

32 :
>>27
SONYは出来るがPANAはどうなんだろ?
うちのBZ700早送り巻き戻しスローが出来なくなった。
めでたく初修理行きだぜ・・・orz

33 :
>>18
とりあえず録画中に録画済みのタイトル見てから消せば?

34 :
>>27
まあ、他社の話をすると嫌がる人がいるんだが
当然、パナも録画とダビングは同時に可能
ソニーの場合は実時間ダビングの時は何もできなくなるが
パナの場合は実時間ダビング中でも録画可能
ただ、パナの場合は、BDとUSB-HDDが同時に使えない
BDにダビング中は、USB-HDDに録画できなくなるが自動的に内蔵HDDに録画してくれる
USB-HDDを利用している時は、BDか利用できなくなる
それから、ドライブ切換なんて操作もパナの場合ないから

35 :
>>27
そこまで面倒みてほしいか? だいたいの時間わかるだろ、ダビング前にチェックするクセつけれ
(´・ω・`)

36 :
DBR-Z150
今日の夕方の番組を録画予約しつつPCいじってたら録画が始まってないことに気付いた
手動でも録画スタートできないから、ディスク情報見てみるとなぜかHDDが追記不可状態になってた
ちなみに一度HDDアクセスエラーのためひと月前にメーカー無償交換したばっかりで、
録画タイトルも2つしかなくガラガラの状況
その予約時間のつい1時間前まで編集ダビングしたのち、電源オフ(瞬速起動時間帯)していた
実質電源は切れてない状態かと
いちおう瞬速起動を切って再起動してみたら正常に戻ったけどなんだったんだろ
予約録画開始直前のHDDアクセス開始時にまたエラー起こして追記不可判定したのかな

37 :
>>36
瞬速起動は使わないのがデフォ、いや割とマジで…

38 :
>>37
マジっすか
確かに瞬速起動機能は修理明けから使い出してた
何が不都合起こし得るんだろ??
でもレス助かるわ どうも

39 :
タダでさえ遅いのに、瞬速起動も使い物にならないというどうしようもないデッキ。
あと>>5

40 :
しょうがないんだよなぁ
ずっと芝機のレコーダー使ってるから画質の傾向や編集方法に馴染んでしまってる分
不具合の数々には目をつぶらざるをえない

41 :
>>5は真理だから仕方がない
安さ容量編集を取る代わりに>>5をすることを覚悟して買うのが東芝機

42 :
みなさんアドバイスありがとうございます
>>5 の覚悟がなくて、テレビがREGZAで使い勝手がすごく良かったので、うっかり買ってしまいました、、、
もっさりしてて、色々と制限が多くて辛いです(;_;)
でもせっかく買ったんだからしばらく頑張って使いこなしてみます、

43 :
RD-XD92がとうとう動かなくなってきたので
DBR-Z160に買い換えてさっきようやくセッテイングが終了した
久しぶりにこの板にもきたんだが・・・
そうか瞬速起動は切っておいた方がいいのか
早速有用な情報が得られて嬉しいぜ
あと何かやっといたほうがいいことってあるかな?

44 :
まず信用しないこと
大事な録画は十分テストを積んでから行なうかバックアップを確保
仕様上用意されているのにトラブル時に疑いをかけられる機能というのが多数ある
起動設定もその一つ、ほかにおまかせ自動録画やHDMI接続などもよく言われている
もちろんそれらを使っても正常に動作する人のほうが多数なんだろうが、
自分もそうだと自分自身の判断で確証を持てるまでは大丈夫だと思わないほうがいい

45 :
>>43
もしアップデートを入れたなら、設定を工場出荷時に戻す(再度セットアップ)
環境的に必要ない機能があったら念のため切っておく、程度かな
自分はあまり気にせず色々使ってるけどこれまでトラブルもないので
しばらく予約、再生、編集、ダビングを繰り返して問題が起きなければ
概ね快適にいけると思います

46 :
>>43
ガンガンしばき倒すように使って、問題出たらすぐサービスマン呼べ

47 :
そうそう、すぐに大事な録画があるとかじゃなければ
トラブルの洗い出しという意味で>>46もあり
自分も最初はAVCのW録しながら編集ナビをどんどん使うとか
負荷の高い操作もチェックしたので

48 :
>>44
RD-XD92がもうずっと調子が悪かったから
地デジはTorne、BSデジタルはTVの方のREGZAでも録ってバックアップにするってしてたので
まあしばらくは同じ運用をを続けるつもりw
>>45
アップデートって自分で何かするんだっけ?
今日販売店で聞いたら次のアップデートは6月下旬くらいの予定で
多分最新のが入ってるから気にしないで大丈夫って言われたんだけど

49 :
東芝レコはインターネットでアップデートができるのでやりたいなら説明書を読め
公式サイトに最新版のバージョンくらい書いてあるはずだから参照
最新版へのアップデートをしていないとトラブル時にサポートに因縁つけられるのでそのつもりで

50 :
>>46>>47
そうか、あえて今のうちに負荷をかけるとかもありかもねぇ
一応、オリンピック目当てなので
先に使い倒した方がいいかもね

51 :
>>49
ありがとう!
その辺を店員に聞いたつもりだったんだけど
あんまり理解してない人だったのかな
確かに公式サイト見てみたらちゃんと載ってた
4/23更新のが最新みたいだねちょっと確認してみる

52 :
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1205/31/news099.html
東芝もこれに対応してくれ!
扱いがデリケート過ぎて、直ぐ読み込めなくなるBDから抜け出したい。

53 :
>>52
つってもハードディスクだからなあ〜
BDより慎重に扱わなきゃならないんじゃないの?
あとこれってハードディスクに直接録画できるわけじゃなく録画した物をこのハードディスクに
コピー出来るって話じゃなかったっけか?
つまりLAN組んでRECBOXとかでDLNA運用するのに比べて外に持ち出せる位の利点しか
ないと思う

54 :
z150使用しているのですが、外付けHDDをUSBハブを使用して複数台同時接続
なんて事は出来るのでしょうか。
USBの差込口はひとつしかありませんし。

55 :
>>54
同時接続は出来ないがUSBハブを使えば切り替えを容易にすることは出来る
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/function/usb_hdd.htm

56 :
>>54
USBハブの通電切り替えができればいけるんじゃね?
一度に一台認識の仕様だし

57 :
rd-bz810です。
内蔵HDDから外付HDDにダビング途中、regzaテレビの電源を消すとrd-bz810にareatがでて、テレビつけなおすと、
「ダビングを中止しますか?」って画面に表示されてるのはなぜですか?
テレビを消して再度付けた間はダビングが進んでいるのでしょうか?

58 :
レグザリンクだから
テレビのテレビ→連動機器電源の設定だけオフにしとけ

59 :
HDMI電源切連動を止めろ。

60 :
>>57
これ最初ビビったよ
ダビング中に外出しようとしてTV消したら
アラートだものね
電源連動機能がちょっと馬鹿なだけと
とりあえず好意的に判断したよ
アラートが出てもほっといて問題なかったよ

61 :
>>58
解決しました!
ありがとうございます(^-^)/

62 :
外付けで迷っています。同じ東芝製のポータブルタイプにするか
バッファローの3,5インチACアダプター付きタイプか。どちらがオススメでしょうか。
やっぱメーカーで揃えた方が安心なんでしょうかね。
東芝製はポータブルで場所をとらない点が良いんですが、バッファローは東芝と同じ価格で
倍の容量が購入できる。悩みます

63 :
>>62
そんなんバルクのHDと玄人志向あたりのHDケース買ってきて付けた方がええやん

64 :
細かい編集できるブルーレイ機ありますか?

65 :
「細かい編集なら東芝に任せろ!」
・・・なんだけど、万能の編集機能を手に入れる代償として「なにをするにももっさり動作」「不具合は仕様。お前の使い方が悪い!だから東芝は悪くない!」
などを受容するだけの忍耐力が必要。
あと>>5

66 :
何をするにもモッサリってほどではないよ、現行機種は
番組表はもう少し何とかしてほしいけど
X9世代とかに比べたらレスポンスは向上してるし
見るナビとかサムネ出してもパパッと動く

67 :
>>64
答えは東芝のRD型番なんだけど
言っちゃ悪いが我々からしたらそんなしょ〜もない素人質問してる時点でやめといた方がいい

68 :
スレチになるかもしれんが、自分は地上波を高画質で保存したい時は常にAVC12.0で
保存してる
何度も確認してDR録画とほとんど見分けがつかないレベルだったんで
BDに残していく際にそれなり節約できるし
ただAVC最低の4.0でもハイビジョンてだけで相当綺麗なんだよな
みんなどう? 地上派に限ってAVC12.0とDRはそれでも全然違う?
ディスプレイの性能で差が見えてくるのかな
ディスプレイはLED32型で非倍速

69 :
>>68
オメ全っ然節約できてねぇぞ、ワイルドだなww。
それどころか画質落として容量増やしてるかもよ?
カラクリは地デジは「最高で」17mbpsだってこと
ひたすら17mbpsで放送する番組なんかあるわきゃない
平均するとそれこそ12mbps前後、アニメなんかそれ以下
だからディスク一枚に3時間(17mbps換算)どころか4時間以上DRで入る

70 :
>>68
地デジは最高レートで17.0だから実際はもっと低い。
同じ番組DRとAVC12.0でW録画してサイズ比較しても
あんまり変わらないと思うよ。
ほとんど圧縮されないから劣化も目立ちにくいだろうね。

71 :
>>69
>>70
レスどうも
そのへんは承知してたんだけど、いちど実際に同じ番組をDRとAVC12.0でBDにムーブ
してみた時に少しだけど差があったもんで
でもやっぱDRにすべきかな
AVCに圧縮するとしたらCSとかのFHD番組でやるべきかな

72 :
>>71
知ってたんならスマ
ただちょっとの差しかないのなら尚更ケチってAVC化する方が勿体無いしワイルドだと思うが?

73 :
>>72
ごもっともで
貧乏性なもんで、同じ画質でもちょっとでも容量かせげるなら圧縮してしまおうと
小っさくなっていた
おかげで吹っ切れたよ
ここで尋ねてみたかいあった

74 :
>>73
確かにディスク1枚でギリギリ1クールDRで入らないと、糞ぅ!と思うことはあるがw
ただ先のこと考えればなるべくDRで残しとく方がいいはず
まぁ画質なんかどうでもいいバラエティなんかは割り切って最初から5〜8mbpsくらいで録画してるけどね
それこそ一枚に大量に入るしw

75 :
>>73
大事なものはレートに関係なくDRで
形が残れば画質なんかどうでもいいのは中〜低レートで
そういや吉本のチョン一家や糞垂れ芸人どものせいで
残したいと思うバラエティの録画がうんと減ってしまった…

76 :
PC録画環境あるからBDに残したい奴だけ1枚に収るよう計算してAVC録画してる
DR予約はしない

77 :
>>76
誰もPC環境がある場合の話なんかしてないんだが …

78 :
いろいろ参考になったけど、CSとかのFHD番組だとAVC高レートでもDRとは見た目差はある?
うちCSはCATVで見てるからFHDじゃ見れないからわからないんだ

79 :
例えば、1440x1080のDRと1920x1080のAVC10Mどっちがいいかと言われると後者

80 :
>>67
編集向きというなら同意。一方、一番不向きなのも現状同じ芝機のレグザサーバーってのは悲しいな

81 :
そもそもDR自体がmpeg2できったないからねえ

82 :
MPEG2だから汚いとかwwアホか

83 :
Z160、電源OFF時の表示窓左端に○が付いてて何だろと思ったら
番組表取得中のマークだった
ttp://bd-navi.regza.jp/detail/answer/c/20044/co/516/pa/515/pr/1/
これマニュアルに載ってないよね

84 :
>>79
……え?

85 :
>>83
載ってるわ
日本語読めないのかデボが

86 :
P134に載ってない?

87 :
710を去年の7月から使い始めて外付けHDDがもうすぐ
7台目に突入するw 自分にとっては大事な録画ばかり
だから8台を使い切っても保管庫として大切にする
次のを物色しにヨドバシアキバに行ってきたが、
4TBの外付け使えるのって東芝だけなのか
パナソニックの販売員に聞いてみて初めて知った
やはり東芝機を選んだほうが無難なのかな
710の録画の一部をBD-R経由で移したいのもあるし

88 :
間違い、BD-Eね

89 :
ふつうの人なら止めるところだけど
アンタは一蓮托生の覚悟もあるみたいだから
東芝でいいんじゃあね
ちなみに「ムーブバック」という意味なら各社対応してきているので別に東芝でなくてもいいと思うし
LAN接続でもパナ機なんかに対しては送り出せる(ものもある)よ
それから、全部DRで録ってそうだから平気なのかもしれないが、
2TBが4TBになっても1台あたりの番組数上限は同じなので
使い方によっては4TBフルには埋められないかもよ、そのへんわかってますか

90 :
>>89
他社誘導オツ
価格の宗教勧誘じゃあるまいし好きなの買えばいいだろ

91 :
>>89
番組数というかタイトル数上限があるのは知ってるよ
出張や残業が多くて編集やってる時間ないから全部
DR保存してる。そのおかげ?で上限に達したことないな
パナソニックの販売員にパナソニック機の4TB
対応予定がないか聞いてみたが、無理らしい

92 :
>>87
個人的に外付けHDDを保管庫にするのは怖いわ
半永久的に保存する気はないのなら別だけど、
HDDなんて電気流して自分で機械的に動くものだから部品の疲労や摩擦が蓄積されて
いっていずれは寿命がきてしまう
もちろんBDだって裸なんだから保管には気をつけないと簡単に読み出しできなくなるけど
自ら壊れることはない
HDD壊れたらデータのサルベージに莫大な費用がかかるし専門業者の選定も難易度高い
てかテレビやレコーダーの外付けHDDは個体縛りがあるから本体のマザーボード逝ったら
アウトな気が

93 :
>>92
貴重な番組はBD-RとBD-Eに一枚ずつ焼いてあるから
大丈夫。一応本職は制御関係だからHDDのクラッシュや
マザーボードの故障は何度も体験済み
全部焼いてたら切りがないし、壊れた時はそれまでと
割り切ってるよ

94 :
>>87
つうかそんなに貯めこむなら、PT2環境作っていくらでもHDDに放り込んどけよって感じだがな。

95 :
>>82
無知は罪だw

96 :
どうも芝スレに巣食う人は他人の意見は受け入れませんな性格が多いな

97 :
>>94
1年たたないのに録画で16テラ溜め込むとか、もうアホでしょw
大事な録画とか言ってるけどもう思い込みとしか

98 :
まつがいのしるこサンド

99 :
誤爆した、死んでくる…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自宅で使ってるブラウン管テレビの型番 (218)
【もっと】イヤホン改造スレ【ナイスに】 (513)
高音がすばらしいヘッドホン (268)
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode] (342)
oppodigital◎Blu-ray再生機スレ3 (649)
【名機】SONY Blu-rayレコーダーBDZ-V9 (660)
--log9.info------------------
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】 (437)
ベニシアさんこそ真の山ガール (373)
天保山 登頂記その3 (241)
ユニフレームも負けてない (700)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (538)
【触媒】ハクキンカイロPart15【反応】 (819)
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (332)
(´・ω・`)こいつに恐ろしいこと言わせろ3 (837)
【国内版】GPS情報交換スレッド@登山板1台目 (643)
東北の山を語ろう☆2 (654)
マーモット (729)
【2,702m】白山Part3 (980)
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6 (236)
山で歌う歌って何よ? 2曲目 (586)
●軽量テント● (901)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (539)
--log55.com------------------
【雑誌】今までで一番の懸賞商品【テレビ】
【自作自演】裏クノールクラブ3杯目【発狂中】
JLV Clubで50万当選!
(サカヲタ)サッカー関連の懸賞・プレゼント(アツマレ)
ジョージアの懸賞94
懸賞・プレゼント板 ID表示制導入議論スレ2
アイドルの懸賞
懸賞マニアの敵「全プレ情報局」の女 畑守裕美Part6