1read 100read
2012年6月将棋・チェス163: 【村山】森信雄の弟子を見守る【聖】 (592) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
脳内将棋盤について (902)
中原大先生林葉邸に突撃しま〜す事件 (949)
【LPS厨】RAY認定キチガイを成敗しよう!【荒らし】 (276)
大山、中原、羽生、渡辺が同時代に生まれてたら (285)
ボンクラ「強い奴はOK。弱い奴は嫌。設定変えるわ」 (244)
大山、中原、羽生、渡辺が同時代に生まれてたら (285)

【村山】森信雄の弟子を見守る【聖】


1 :09/03/10 〜 最終レス :12/06/26
やっぱな、関西棋士とか言われるけど
森先生のブログをみんな見ろ
http://morinobu27.blog.so-net.ne.jp/
フツーな、将棋の師匠は将棋教えたりしないんだぜ
イベントも自腹や
オレは村山を負かした棋士がいないから
まだA級に居ると思ってる

2 :
ミーオの素股

3 :
深浦は意中の男に強壮興奮剤を食べさせる日が誕生日
野月はアメリカのネイサンズにおいて屈強な男達が極太ソーセージを優しく包んで何十本も頬張りまくる日が誕生日

4 :
野本はゲイ

5 :
激励会でぼろ儲け
山●が嘆いてたな

6 :
安用寺

7 :
モリノブは金も暇もあって羨ましいな
対局だって勝つ必要ないから気楽そうだ

8 :
【村山】森信雄の弟子を見守る【船越】
 スレタイ、こうして欲しかったな・・・・

9 :
【室谷】森信雄の弟子を見守る【早紀】
だろ

10 :
もりのぶさんのブログ好きよ
源さんが亡くなった時は悲しかったなぁ

11 :
写真とエッセイが、いい味出しています。
森信雄の日々あれこれ
http://www.jttk.zaq.ne.jp/bafhc008/index.htm

12 :
競馬の話しばかりだな

13 :
>>11
ピアノの先生もしてるの?
Nって奥さんの事?

14 :
>>8
村山九段のスレでなく森信雄一門のスレと考えるとその方がよかったと思う。
>>5
村山が健在で度が過ぎていると感じたら森信先生本人に苦言を呈したと思う。
>>13
ピアノの先生をしているのは奥さんの方。
Nというのは奥さんのブログでの森信先生へ呼び名。
息子さんもいるけど年齢から考えると奥さんの連れ子なのかな?

15 :
森信雄の日々入門詰将棋
ttp://morinobu52.blog18.fc2.com/
森信雄の必至にチャレンジ
ttp://morinobu27.blog.drecom.jp/
森信雄の日々詰将棋
http://blog.livedoor.jp/tobio1952/
今回ご紹介するのはこちらの将棋問題の詰め合わせです。セット内容は数千問になります。
ご購入者の声「これやってたら24で初段になれました!」
今ならなんとお値段無料!お早めにどうぞ

16 :
>>14
じゃあ私が見たのは奥さんのブログかぁ
化粧がどうこうって書いててすごいびっくりしたw

17 :
今日
モリノブ門下の棋士が誕生

18 :
澤田が確定
もう一人は・・・

19 :
大石もキタワー(・∀・)

20 :
澤田大石おめ

21 :
おめでとーーー!!!

22 :
>>7
棋士人生ゲームの“あがり”としてはこういうのもアリなんだな。

23 :
モリノブ門下すげえなあ。
次期会長はモリノブで決定だな

24 :
4月からの森信門
山崎:B1、竜王戦1組
安用寺:B2、竜王戦5組
片上:C1、竜王戦3組
増田:C2、竜王戦3組
糸谷:C2、竜王戦4組
澤田:C2
大石:C2
三段:西田・竹内雄
初段:荒木・藤原
1級:千田・阪上
2級:高田
3級:坪井・来海・石川優
4級:上田洋
5級:佐和田
6級:橋詰

25 :
師匠って弟子が昇段とか昇級したらお祝いにお金あげたりするの?
あげるとしたらいくら?
額によっては弟子多いと大変だよね!

26 :
しかし
この写真なんとかならんのか!!!www

27 :
森信雄の日々あれこれ
http://www.jttk.zaq.ne.jp/bafhc008/index.htm

28 :
>>14
息子さんは奥さんの連れ子。大崎善生のエッセイにあった。

29 :
増田が上がったのが21回三段リーグだから
12年間で7人門下プロが誕生か
その間、三段で退会したのが2人だったことを
考えるとかなり優秀な師匠だな

30 :
>>29
逆に考えるんだ
大部分が二段以下で退会してると

31 :
>>29
いいとこ取り(増田から今回の二人まで)とはいえ、
12年で51人がプロになった内の7人だから悪くは無いと思うが。

32 :
>>31の訂正
瀬川を忘れてた。12年で52人がプロになった内の7人だな。

33 :
>>29
正しくは昇段7名、退会3名、来期参加2名ね
三段リーグ通してみても門下7人昇段は最多
2位が米長門6人、3位が桜井門5人
それよりも山崎・糸谷・大石・澤田の4人を
10代プロにしたってのが偉業

34 :
瀬川は奨励会を抜けてないから論外だが
現に意識してか無意識的にも除外したし

35 :
一番期待出来るのは、糸谷だな

36 :
森信雄の弟子になると無断でブログに載せられる

37 :
なんであんなに弟子が多いのだろうか

38 :
人徳人徳

39 :
「一連の村山の逸話」で唆された奴が集まったからであろう
弟子は多いがプロになれた奴以上に
なれなかった奴(なれない奴)がいるって事

40 :
村山が今もなお将棋界に影響を及ぼしているってことになるね
なんか感慨深いものがあるな

41 :
プロ入りを希望する人なら原則誰でも弟子にするんだと思う。
森先生の指導法は一日10時間くらい、ただひたすら棋譜を
ならべさせるというものだ。棋譜をならべる時、「無駄な動きをなくせ」
と注意する様子が昔テレビで放送されてた。

42 :
弟子多いのは断らない&面倒見いいからでしょ
それに最近プロになった人多いし宣伝効果も抜群

43 :
預ける親も大所帯のほうが横のつながりあってちょっと安心なのかね

44 :
西田、竹内、千田、石川、佐和田、さらに今回の大石、澤田で15人中
7人がプロになったということになるかもしれない。

45 :
競馬と昼寝と外食
プロ棋士っていうのは優雅だな
ブログ読むとモリノブの本は購入したくない
この印税が競馬に使われるかと思うと

46 :
>>45
競馬やるって言ったって一レース300円買いとかちまちまやってるみたいw
 若いころは雀荘に入り浸りだったころもあったみたいだけど、少なくとも
今のモリノブは地味な職人という感じだな。
 むしろ競馬は 2年前から始めた奥さんのほうがハマってる感じで心配だw
(ピアノ教室の先生の趣味が競馬って・・・w乗馬ならいいのに)
  

47 :
師匠業って軌道に乗せるまでが大変だな
ケータなんて通算14人も弟子とってまだ稲葉だけしか四段になってない
(菅井は確実、船江・慶田・桝田あたりも有力だけど)
畠山鎮・杉本も大苦戦してる
関東では屋敷・森下・佐藤康あたりも苦労してる

48 :
>>47
日舞や邦楽でも“町のお師匠さん”をやっていくのは色々大変。
普及イベントを含めたモリノブの“お師匠さん稼業”は
何だかんだ言って大したもんだよ。

49 :
名前だけ貸して、指導は全然しない師匠もいるんだろ?

50 :
>弟子の昇段でのお祝いの食事会、これほどうれしいことはない。
いい師匠だな
大石四段の写真も会心の出来でしょ

51 :
つうか大石ちゃんと立て。シャキっとしろ

52 :
大石の実家が将棋センターっていうのが凄い
両親も将棋強いんだろうな

53 :
昔、ノリノブが将棋世界に、写真エッセイを連載していた。
その写真とエッセイが好きで、ノリノブファンになった。
将棋世界の連載はニコンF3を使っていたらしい。私も、ニコンF3を買いました。
今のノリノブは、コンパクトカメラのデジカメしか使っていないようだけど、
ブログの写真がとてもいい。
また、写真についてのエッセイも旨い。
街歩きの吟遊詩人である。

54 :
>>53
ノリノブw

55 :
26日、荒木、石川、坪井全勝で石川は昇級した。
偉大なるかな、森ノブコ

56 :
>>53
海苔信雄

57 :
>>53
あの写真連載はよかったね。

58 :
スグに退会しちゃった人もいる
やっぱり「一連の村山の逸話」が
「不必要な好奇心」を招くのではないか?

59 :
B1 山崎七(1組)
B2 安用寺六(5組)
C1 片上五(3組)
C2 糸谷五(4組) 増田五(3組) 澤田四 大石四
三段 西田 竹内雄
初段 荒木 藤原
1級 千田 阪上
2級 高田 石川優
3級 坪井 来海
4級 上田洋
5級 佐和田
6級 橋詰

60 :
>>56
糊信雄

61 :
ああゆう人生もいいな、と最近思う

62 :
>>59
>三段 西田 竹内雄
竹内って下の名前が変わっただろ

63 :


64 :
ブログをみたが、受験者研究会始まったのか?

65 :
千田くんが初段昇段!
1級で苦戦したけどこれで10代四段コースに乗った気がする

66 :
競馬やって毎日遊んで暮らすモリノブ

67 :
冴えんなあ

68 :
また一人小学生名人戦でベスト4に門下生送り込むことに成功!
3人目の小学生名人なるか?

69 :
>>68 誰だそれ

70 :
今年は森門下から誰が受けそうだ?

71 :
おれ

72 :
>>71誰だおめ

73 :
今年は森門下から誰が受けそうだ?

74 :
>>73小学名人戦の予選を抜けた子か?

75 :


76 :
>>73
>>74
>>75

77 :
もしかして賄賂で逮捕された前宝塚市長の息子が門下生?

78 :
>>77
あーあ、ついに言っちゃったよそれw
3年前に親父さんが当選した時にモリノブがブログで書いてたから、
昔からブログ読んでるやつは知ってるよ。そのこと。

79 :
三段 西田1-1 竹内雄1-1
二段
初段 荒木 藤原 千田
1級 阪上
2級 石川優 坪井
3級 来海
4級 上田洋
5級 佐和田
6級 橋詰
昇級1名、休会から復帰1名、退会1名
現在プロ7名、奨励会員12名に

80 :
まあ、阪上くんにも頑張ってほしいな。
実力の世界なんだから、親がどうとかそんなの関係ないし。

81 :
人数は多いみたいだけど名人候補はいるの?

82 :


83 :


84 :


85 :


86 :


87 :


88 :
 

89 :
>>73 自慢キター

90 :


91 :


92 :
某元研修会員いわく、森先生は怖いのか優しいのかわからないそうだ

93 :


94 :
昨日祝賀会あげ

95 :
 

96 :
http://homepage3.nifty.com/tk----/hp2/

97 :
澤田くんは髪切ったらイケメンだな

98 :


99 :
競馬漬けの師匠

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低級が言いそうな言葉part2 (204)
★☆関東女流研修生を応援するスレ★☆【関東専用】 (697)
第62期王将戦 Part1 (709)
SDIN無料ゲーム 上級者(レート1300〜)が集まるスレ (911)
ドトールで将棋してたら注意されたんだが (453)
元育成会員の鈴木真里Part7 (533)
--log9.info------------------
【金10】もう一度君に、プロポーズ12度目【竹野内】 (876)
【TBS金22】夜の女教師 1夜目【榮倉奈々】 (387)
【土9】三毛猫ホームズの推理13【相葉雅紀】 (323)
【木10】カエルの王女さま【シャンソンズ】♪14 (514)
ジャニーズドラマスレ2384 (697)
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part50 (1001)
相棒〜367杯目は梅雨明けの青空待ちわび瓶ラムネ (682)
■ 今期一番面白いドラマは? Part82 ■ (480)
【木10】それでも、生きてゆく Part30【瑛太・満島】 (830)
【NHK火22】はつ恋 Part2【木村佳乃】 (1001)
【AKB48】さばドル 2人目【まゆゆ主演】 (788)
【ブス】AKB48のせいで最悪のイケパラに…【大根】 (610)
【フジ土23】未来日記−Another:World− 4th (400)
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第59崖 (283)
今期一番つまらないドラマは?Par10 (426)
【Ya★hoo! 】「梅ちゃん先生」消えた投稿・1削除目 (395)
--log55.com------------------
【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★8
「京大在学中に学生運動で放学処分」隠し免職、京都府の処分取り消し 京都地裁
マレーシアの窮状が示す集団行事の巨大リスク たった1カ所の集団感染が国を揺るがしている
【東京事変】椎名林檎、イベント開催できず西村担当相に苦境訴え ★2
【コロナ】イタリア市長、外出自粛せずに外で遊び回る市民にブチギレ 「人が死んでるんだ」「外じゃなくプレステで遊べ」 ★2
【教育】マスク、白じゃないとダメ?札幌で白色以外の色や柄を注意する学校あらわる。市教委「色や柄は関係ない。着用を優先すべき」★3
世界のコロナ感染40万人超える 死者、イタリアが最多
【教育】マスク、白じゃないとダメ?札幌で白色以外の色や柄を注意する学校あらわる。市教委「色や柄は関係ない。着用を優先すべき」★3