1read 100read
2012年6月ブログ14: 【ライブドア】livedoor Blog 41【NHNJapan】 (333)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ちみがお気に入りに登録してるblogは? (769)
【SEXY画像】 本日の森下悠里 【満載】 (491)
ブロガーって、ようするに露出狂のことだろ? (588)
【自己顕示欲?】なめ猫♪3匹目(?)【控えめ?】 (973)
【探偵】 Blog探偵 vol.01【ファイル運営】 (216)
【女神】あーたんの美日記【美復活】 (921)
【ライブドア】livedoor Blog 41【NHNJapan】
- 1 :12/05/02 〜 最終レス :12/07/06
- 公式
http://blog.livedoor.com/
公式Twitter
http://twitter.com/livedoorblog
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/
前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1323342971/
- 2 :
- 986 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 19:20:26.75 ID:SfVUKI6Q [2/2]
最近16時〜19時くらいの間がアクセスがガクンと減るんだが・・
たまたまかな?
↑
これはどうなの?
- 3 :
- 独自ドメインを設定してる人で分かる人がいましたら教えてください
独自ドメインでライブドアブログを使用する場合に「www」なしのアドレスにするにはどうすればいいのでしょうか?
色々調べてみてもCNAMEでは無理だというページしか出ません
でもwwwなしにできているブログはたくさんあります、ハム速とか・・・
相当の技術と知識がいると言うことでしょうか?
- 4 :
- >>3
ここで普通にwww無しが作れるけど。
ライブドア・ドメイン
http://domain.livedoor.com/campaign/blog.html
- 5 :
- こんなに早く回答もらえるとは思ってなかったありがとう
何時間どころか何十時間も調べてた自分は一体・・・
ムームードメインやお名前.comとかとにかく人気があるドメインを上から調べていってたんだが
これはしらなかった・・・移管するのにまたお金と時間かかるなぁ・・・
- 6 :
- なぁ、ライブドア公式のPCデザインテンプレートの新着ピックアップ、
ソーシャルボタン対応って書いてるんだが、変えてみたらボタン表示が全部消える…。
元に戻したらボタン表示が復活するから、もしかしてこれ非対応って事か?
- 7 :
- >>6
新着のテンプレートの場合、ソーシャルボタンは個別記事ページにのみ表示されるみたい。
続き〜を使わない人は嫌かも。
個別記事ページのhtmlの↓の部分をトップページhtmlとかの任意の場所にコピペしたら表示される。
<ul class="article-social-btn">
<$ArticleToolBox$>
</ul>
(ペーストする場所は記事の部分じゃないと、記事についてのアクションがされない。)
- 8 :
- >>7
レス感謝。
何でわざわざそんな手間のかかる仕様にしたんだろうか…。
おかげでzenbackさんが通常営業だよ。
- 9 :
- なんかやばいぐらいに過疎ったな・・・
やっぱ糞仕様変更でみんないなくなったか・・・
- 10 :
- ソーシャルボタン対応の新テンプレ。
3カラム対応が見つからないのだが。
- 11 :
- トップページもしくは記事ページにのみプラグインを表示させるタグとかってありますか?
- 12 :
- >>10
新テンプレはリンクテキストにアンダーラインも入らなくなる。
どこにリンクがあるのか分からなくなる糞仕様。
- 13 :
- >>10
既存の3カラムでもソーシャルボタン設定反映されるよ。
<$ArticleToolBox$>の所に表示される。
反映されないのもあるかも知れんけど、試してみたらどうだろう。
新デザインで使いたいんならスマン。
- 14 :
- 多分、いま不具合出てるよね。
昼間に下書き投稿してあった記事の編集ができないorz
「プレビュー」ボタン、いつも別タブが開くのに直接プレビューに飛ぶし、
「更新する」ボタン、押してもプレビューに飛ばされる。
- 15 :
- メール投稿して「公開」になってるんだが、反映されない
- 16 :
- カテゴリー減らそうと変更したのに、
変更元のカテゴリーと記事件数ごと残って、
めんどくさいから変更元カテゴリー削除したら、
変更後のカテゴリーに記事数追加された
もしカテゴリーついてる記事あるのに、
そのカテゴリー削除したらカテゴリーなしになるだけなのかな
関係ないけど、記事もしくはメッセージボードに、
最新記事一覧とか、あるカテゴリーの記事一覧って、
表示させることってできるの?
- 17 :
- >>16
カテゴリって変更してもすぐには反映されなかったと思うけど。
タグクラウドなんかも同じだよ。
記事かメッセージボードに表示させたいカテゴリのURLを
ハイパーリンクで貼ればいいんじゃね。
<a href="http://〜〜">カテゴリ名</a>
- 18 :
- >>17
ライブドアってそもそも記事一覧なくないですか?
該当記事の一覧を内容させたいのですが・・・
- 19 :
- >>18
日本語おかしいのは別にいいけどさ。
最初の質問に無い事を聞き返すの止めろよ。
- 20 :
- ライブドアブログにグーグルアドセンスは貼れますか?
- 21 :
- >>20
貼れる。
>>18
該当記事の該当って何?
- 22 :
- livedoor blog フリー版のブログにアフィリエイト広告貼って収入を得ても、それがメインになっていなければ規約には違反していないと考えていいんでしょうか?
- 23 :
- >>22
?
フリーでもアフィ・AdSense貼れるけど。
違反てどの規約に対して?
- 24 :
- >>19
いや、最初から言ってるが
- 25 :
- >>21
該当記事というのはカテゴリーです
- 26 :
- >>25
お前まさかこの日本語が読めないのか?
> 記事かメッセージボードに表示させたいカテゴリのURLを
> ハイパーリンクで貼ればいいんじゃね。
もしくはカテゴリ一覧が存在する事も理解してないのか。
いずれにせよお前はスタイルシートの編集を学ぶ前に
日本語を学んだ方がいいだろうな。
- 27 :
- >>26
日本語を勉強した方がいいのはお前さんだと思うよ&自演?
質問者はカテゴリー一覧を表示させたいのではなく、
記事の一覧を表示させたがってるよ
あなたの回答はただのリンク
わたしは詳しくないので答えてあげられませんが
- 28 :
- >>27
俺>>19だけど、よくこの会話の流れでそこまで理解できたな。
>>21も俺も、質問者の言ってる「該当」の意味が全く理解できないんだけどさ。
改めて聞き返しても「カテゴリー」の事だって言ってるしさ。
もう最初の質問はどうでもいいから、お前が理解した日本語を先に説明しろよ。
スタイルシートに詳しくなくても、それぐらいならできるだろ。
- 29 :
- >>28
話の流れというより他のブログもやってるから最初の質問の、
記事一覧ってのでピンと来ただけだよ
それベースの理解ある人にしか話は通じないと思うけど、
カテゴリー云々ってのも最初から書いてるよ
日本語どうこうよりライブドアしか知らない人には、
事細かに説明しないと通じない質問だね
ここCSSとかHTMLスレじゃなく単なるライブドアスレだし
- 30 :
- 任意のカテゴリの記事一覧とかは、いちいち手作業する以外には無いんじゃないかなぁ。
- 31 :
- >>29
最初の質問もイミフだけどお前も相当抜けてるなぁ
- 32 :
- >>31
これまた随分失礼ですね
ライブドアくらいしか使ったことない人ですか?
他のブログだと通じる内容ですけどね
- 33 :
- まとめると、
「記事一覧」と言われて理解できなくて質問に的確に答えられなかった人が、
負け惜しみでいつまでも粘着してる感じですね
- 34 :
- じゃなくて、ここはライブドアスレだって言ってる奴が
何で他のブログの話を持ち出して愉悦に浸ってんのかって話だよ。
自分は頭良いと勘違いしてる奴にありがちだけど、
そもそもそれをお前しか知らないとでも思ってるのか。
- 35 :
- 無料版でアフィブログは厳しい?
無料ならfc2のほうがいい?
- 36 :
- >>35
なら無料ドアブロは無理だけど、そうじゃ無いなら別に厳しくはないんじゃ?
ただ、スマホ・ケータイのフリースペースに広告貼れない(有料でも)、
デフォルトのGoogle広告を外せないってのはデメリットかも。
- 37 :
- >>35
んな事は無い。自分でHTMLをリンクするのが面倒くさいだけで。
2chのコピペブログが芸能人の吹き溜まりのアメブロに勝った事を考えても、
コンテンツを除けばライブドアが1番、横のつながりがある。
ただ、アフィ専門のブログにするなら規約上の問題が出てくるぞ。
- 38 :
- >>22-23でも話題に挙がってるみたいだから一応書いとくと、
利用規約 1.4.1 禁止事由18
当社が過度もしくは不適切と判断する広告・勧誘行為
とある。
これ昔は商用目的は全て禁止だったのを、プラン分けして
PREMIUMプランだけを認める形を取るようにしたんだよ。
だから規約上はFREEはもちろん、PROもADVANCEも駄目だし、
実際にブログ削除されたケースも知っている。
- 39 :
- >>34
そんなに答えられなかったやつを追い詰めるなって
- 40 :
- >>39
ここは質問スレじゃなくてライブドアスレだしな。
もっと言うならカテゴリアーカイブのHTMLをいじれる奴なら
ライブドアブログでも「目次」の表示は出来るしな。
質問するにしても、日本語は正しく使えって話だよ。
- 41 :
- >>38
それ過度じゃなければいいってことじゃないの?
アフィだらけでメインコンテンツがどこにあるのか分からないような状態とかじゃなければ問題ないと思うけど
- 42 :
- >>41
有料プランに含まれるサービスを利用する時は
その対価として利用料を支払わなきゃいかん、と別の所に書いてある。
つまりどこにアフィを貼ろうが問題ない訳がないんだよ。
逆に言えば、ライブドアが提供しているサービスを利用せずに
アフィを貼る方法なら無料会員だろうが問題はないと思う。
アフィる内容が過度もしくは不適切でなかったらな。
- 43 :
- ページ移動するたびに加算されるバカウンターどうにかなりませんか
- 44 :
- UUカウンターがあるじゃない
- 45 :
- (´・ω・`)
- 46 :
- 逆に考えるんだ
ページ移動出来なければ・・・あとは分かるな?
- 47 :
- pingが飛ばない rssに反映されない しっかりしてくれ
- 48 :
- まーたRSSとpingが反映されない現象か
- 49 :
- 新着チェッカー届くのすんげー遅かったり届かなかったりするのは、
昔作って下書きにしておいたた記事だったり更新だったりするから??
- 50 :
- アフィ貼るぐらいで金なんて払ってたまるか!
このまま無視して使い続けてやる
- 51 :
- >>50
貼るときはライブドア経由にならないように注意しろよ。
- 52 :
- Twitter同時投稿機能を使おうと思ったんだけど
なくなった?見当たらない・・・
- 53 :
- ブログ設定→外部サービス→Twitterの設定
- 54 :
- ありがとうございます
- 55 :
- いいってことよ
- 56 :
- 星って減ることあるんだね・・・
- 57 :
- 減ることがなければ増えることもないだろ
- 58 :
- ブログ作成しようとすると失敗しましたって出るんだが原因わかる人いる?
- 59 :
- いるよ
- 60 :
- 解説よろ
- 61 :
- 管理トップのカウンタがおかしい
- 62 :
- UUじゃなくてPVが表示されててワロタ
客が増えたとでも勘違いさせたいのか
- 63 :
- 昨日のUU表示が2000超えてて吹いたw
と思ったらPVでござった…
- 64 :
- なんかいつもより多いと思ったらそういう事か
- 65 :
- こっそりとアクセス(PV) って修正されたな
- 66 :
- 俺なんか一桁増えてたからバビッタわw
- 67 :
- なんでPVにしたん・・・
- 68 :
- こんな子供騙しで喜ぶとでも思ってんのかこん畜生(///)
- 69 :
- クソ改悪やめろや。
- 70 :
- いきなり4桁になっててどっかに晒されたのかと思ったw
- 71 :
- 設定でUUに戻せないのかな
管理画面ではUUを把握したいのに何考えているんだか
- 72 :
- あ、やっぱみんな変わってたのか(´・ω・`)
こりゃー改悪だよなー
UUが増えたときの方がテンション上がるのに
- 73 :
- マイページTOPから先に進むとUUも併記されてるな。
- 74 :
- 本当に余計なことしかしないなw
- 75 :
- しかも、リアルタイムに数字が変動しなくなってる……
- 76 :
- 両方表示されるようになったな
- 77 :
- PVなんて画像1つ保存されただけで同一人物もまた1アクセスになるんだから
サイト特質で全然嬉しくない数字
UU以外はどうでもいい
- 78 :
- この機会にブログランキングをUU計算にしてくれんかね・・・
明らかにPVで計算してるし同人アップサイトの独壇場すぎてうざい
- 79 :
- UUの話題のところお邪魔するよ。
ライブドアブログでリンクバナーからRSS登録させる時に、
アメブロ以外のお気に入りだけ自分のサイトのURLが手入力にしかならないんだ。
どうやったらサイト名が表示された状態のリンクURLが作れるかな?
- 80 :
- atom.xml
- 81 :
- >>80
いや、そういう基本的な事は試したんだ。
http://rss.ameba.jp/favorite.do 〜の後に続くアドレスを入れても
サイト名が表示されない画面につながるんだわ。
- 82 :
- >>78
ブログランキング乙のこと?
それならUU集計だったはずだけど
- 83 :
- マイページをパッと開いたときにUUが分からんの、地味にうぜえ
- 84 :
- 乙ってのは知らんが普通のランキングPVだよ
複数サイト運営してるとPVしか稼げない糞サイトが主力サイトより順位上になってるんで分かる
PV数だけのサイトのほうはハッタリを聞かせるにはいいんだが月2000ちょいしか稼げてないんでもうアフィで金払えって言われると
多分更新やめるだろうと思う
あまりにも割に合わないしどうしようかな・・・とりあえず放置しておいてまた運営方針が変わったら考える
- 85 :
- 不具合? 今日のカウンター昨日のままなんだけど・・・
- 86 :
- これ、一昨日と昨日にしろよ、まぎらわしい。
- 87 :
- 結局カウンターは元に戻ったみたいだな。
- 88 :
- どうせならアクセス解析で自分のIP除外できる設定をと思うのはあたしだけかな
- 89 :
- >>88
PBPユーザのための仕様だからな
おまえら雑魚が文句いっても意味ないからw
- 90 :
- >>89
やだこの人コワイ
- 91 :
- >>89
俺はPHPユーザーだと揚げ足を取ってみる。
ぶっちゃけその辺はあんまり関係と思うけどね。
ライトユーザーの希望に合わせたが正解。
- 92 :
- コメントレスのデフォルトハンネ指定がなぜか反映されない・・・
- 93 :
- カウンター止まってないか?
- 94 :
- 気のせいだった
- 95 :
- >>92
個別記事ページに<$CommentForm$>か<$CommentForm2$>を置いてある?
- 96 :
- カウンターが昨日の状態のままじゃねーか。
何で今日はこんなに人が来てんだと思ったらこれだよ。
技術が無いんだったら仕様変更とか余計な事すんなよマジで。
- 97 :
- 深夜0時になったら一度
昨日100 / 今日---
みたいにカウンターが更新されるまで
表示しなければいいのに。
- 98 :
- >>96
お前の毒舌にフイタwww
- 99 :
- こんな余計な改変するくらいなら、
table作れるボタン追加して欲しいです
セルごとに背景設定出来るの
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 36 (264)
アメーバブログ 広告バナーで大儲け (266)
2chコピペブログ管理人が集まるスレ 22 (433)
つぐみ、どこにいるの? (278)
IDにblogがでるまで(・∀・)ニッするスレ 17日目 (717)
【ブログ】全板人気トーナメント【まだ終らない!】 (583)
--log9.info------------------
【日本の恥】詰めの甘い男 中嶋一貴【応援ゼロ】 (959)
久しぶりに時東ぁみを見た (270)
■■F1史上最遅最弱のドライバー中嶋一貴の伝説■■ (381)
中嶋一貴は鈴鹿で1位になる (299)
なぜ 小林>>>中嶋 となってしまったのか (255)
【遅い】中嶋安全運転【夢なし】 (234)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (520)
WRCもあるんすよ!SS144 (280)
180cm以下のドチビがF1から消えるw (298)
オールドレース動画研究所Part1 (291)
【目覚めよ】岡山国際サーキット Lap7【晴れの国】 (407)
【補助金】トヨタが終了した件2【F1で廃棄】 (821)
ジェンソン・バトンと道端ジェシカが破局 (723)
Rネンの実力を客観的に考えよう (730)
【史上空前】長谷見昌弘 part2【四冠王】 (212)
ジム・クラーク (401)
--log55.com------------------
DREAM MAKER Part1
czecho no republic 3
the band apart 86
The Gospellers好き?146
ストレイテナーPart103
☆☆★THE ALFEE 第281幕★☆☆
【ツアー】ORANGE RANGE*総合スレ111【UNITY】
CHEMISTRY No.263
-