1read 100read
2012年6月一般書籍225: ■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■ (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【さんりお】 藤田直哉7 【ランス・無双】 (938)
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言! (306)
■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■ (281)
大野更紗「困ってる人」 (761)
【割腹自殺】●●三島由紀夫3●●【肉体改造】 (603)
中谷彰宏 総合 (342)

■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■


1 :10/10/02 〜 最終レス :12/05/25
この顔でよくあんな恥ずかしいナル小説書けるよな・・・

2 :
>>1
お前の顔も相当なもんだよ
どうして生まれてきたの?

3 :
重複

4 :
A型だからな、春樹は
A型ってのは自分を客観的に見れない奴が多い
自分では結構いけてるとか思ってるんだろ

5 :
ノルウェイの森は普通の顔の男(普通って描写してる時点でたぶん平均以下)が何故か女を濡らしまくり
ガールハントと称して出てくる女出てくる女ことごとく手ごめにする日本が世界に誇るエロゲ文学

6 :
>>1
お前のネットと現実の違いと一緒だろ?

7 :
>>1
同意。

8 :
http://frisbee.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/02/20080218120333617833442800.jpg

9 :
>>1
別にブサガオって程酷くはないだろ。
居酒屋にいそうな普通のオッサンだ。

10 :
民主党の羽田ツトムって元総理の不細工とそっくり!
小沢の隣にいたとき、なんで春樹が隣に?って思った

11 :
田辺聖子・田辺聖子・井上ひさしの三巨頭に比べれば子供だましだろ
最近の作家はシランのだが、これに迫る奴っている?

12 :
間違えた
松本清張・田辺聖子・井上ひさしな
井上なんてあの顔でDVなんて生意気すぐるわ
一緒に住んでくれる女がいるだけでもありがたいと思えよ

13 :
ブサ面、電話の前に座りっぱなしだろーなぁ。

14 :
村上はあれでも外見に気つかってるんだぜw
毎日必死でシェイプアップして高級ブランド身に着けてさw
孫にも衣装か?

15 :
>>4
村上が客観的にものが見れない頭の悪いナルシストってのは
皆気づいてるだろ
緑のモデルっていうから奥さん、どんな美人かと思ったが
写真見たが凄まじいブ○だからな

16 :
血液型で判断する人って差別思考?差別するなんて反社会的だ

17 :
やれやれ(´_ゝ`)

18 :
>>14
コンプまみれの朝鮮人と同じなのが村上春樹。

19 :
っていうかさー、いい男やいい女が小説書いて、それが面白いわけねーじゃん
とおもわね ? 特に恋愛小説
>村上が客観的にものが見れない頭の悪いナルシスト
つかさ、中学生じゃないんだから
「作家=主人公」 みたいなの大声で言わないほうが良いぞ、おはなしだぞ、あれ
ここでは良いけど現実世界でえらそうに言うのやめとけよな
モデルがいようが居まいが、良く(あるいはわざと悪く)変えて書くもんなんだぞ、
そのまま書くのはノンフクションっていうんだよ

20 :
と、えらそうに言った俺だったが興味本位でググって写真見て吹いた
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2133279/1034081
緑のモデルじゃなくてレイコさん(だっけ?泊まりにきてやっちゃったおばさん)の間違いじゃね?

21 :
>>19
村上春樹の場合は、明らかに自分を主人公に投影して書いてるからね
自伝的要素が強いって言うか
それであの内容なんだから・・・
普通は恥ずかしくてあんなふうに書けないよ
本人はあんな土人みたいなブ男で奥さんはとてつもないブスだっていうのに

22 :
彼の私生活がわからんのに自伝的っておかしくね
チャンドラー風な文体だから自分語りに見えるけど
(チャンドラーの場合探偵物だから作者=主人公ってのが弱まるけど)
普通の小説だから私小説に見えるかも知れんけど
「明らかに」「自伝的」まで言うのはどうなのよ?(もち根っこの部分で自分の体験はあるだろうけど)
そこを中学生っぽい、って非難してるんだけど
作者にだまされすぎじゃね?

23 :
>>22
中学生っぽいのはお前だよ
一目瞭然な部分を否定しようとしてるんだからな
本人の生い立ち、プロフィール、人生過程
どうみても意図的に主人公と重ね合わせてる
ここまで重ね合わせて
『作者と主人公はまったく無関係です。だから主人公を女にモテモテの
 クールなイケメンに書いてもまったく問題ないです』
なんて都合よすぎるわ

24 :
無関係はないだろうけど
作者にだまされすぎって言うのは村上春樹が想定したであろう作戦ね
そうだ!、チャンドラっぽく恋愛小説書けば、いけるかも見たいなかんじの
私小説大好きで、しかも群れるのが嫌いで自分だけは何か違うって思ってる現代人に受けるぞ
ってことは主人公以外に男勝りな女の子と、秘密を抱えた陰のある女が要るな
あと、死んでしまった親友とかも入れよう
的な配役で 登場人物のキャラの記号まで一致するぜ
もとはアル中の孤独を愛する中年が(女だけが本当の気持ちをわかってくれて)モテまくる話からのパクリなんだから
そりゃ作者不細工でもモテモテに書くって(そもそもハードボイルドは主人公がもてすぎておかしい、キモイって言う意見もあるけどね)
ま、あれだ君と俺とどっちが正しいかわからんけどさ
でも春樹の学生時代を美化した物と俺が思えない理由わかってもらえると思うんだけど

25 :
男は顔じゃない、金や能力で補ってるだろ

26 :
>>24
海外ミステリー畑のコアな読者には想像もできないのかも知れんけど
日本の純文学系の読者(特にベストセラー読むような人)にとっては
時代背景とかエピソードの二三個でも体験から持ってくれば私小説なんだよ
太宰だってぜんぶ本当のことじゃないし
柳美里なんか兄の嘘話書いて兄貴がひっしで
「俺そんなことしてねーし」って否定しててわらた
俺も最初ノルウエィの森読んだとき三田誠広の後継者だなと思ったもの
早稲田だし(三田の何万倍も売れたけどw)
でも村上春樹のへたくそなチャンドラー臭的なものが自然主義至上主義の
日本では一段低く思われて芥川賞とれなかったんだろうな
今では逆に世界的に村上の評判が上がって、
彼を理解できなかった日本の文壇ってダメね扱いだけど
っていう感じにブンガク話を知ったかで語るスレじゃないよね、ここは
みんなごめんな

27 :
文学話でもないし知ったかでもないから別にいいよ

28 :
それと自演はやめたほうがいいね

29 :
>>24
まあそういう風に善意的に見てあげれば
このナル小説もアメ小説のパクリってことで許せるのかもしれないね
でも春樹のインタビューとか読むと、自意識過剰、カッコつけが物凄いよ、やっぱり
エルサレムのインタビューもキドりすぎで寒気がした
団塊の俗物の象徴みたいな不細工なおっさんが、偉そうに演説してるのに笑えたけど

30 :
偉そうに上から目線で日本人批評してるけど、てめえは何様か?ってことだよ
日本人の悪い部分をかき集めたような男じゃないか、村上は
大江健三郎とそっくりなんだよ
外見も醜悪そのものだが、内面もどす黒い俗物そのもの
知性がまったくなくて、主観的ナルシズムが作品に滲み出てるのも同じ
自分は卵の側にたつ(キリッ)とか格好つけて言ってたが、こいつは戦争おきると
まっさきに壁のほうに逃げるタイプだろw

31 :
最近の政治的な言動から分かることは、
ノーベル賞欲しくて欲しくて仕方ないんだろうなってことw
日本の戦争責任や戦後政策を批判しまくってたら
ノーベル賞が転がり込んでくると思ってるんだろ
大江のやり口とまったく同じ
もう21世紀なのに、いまだにこいつら戦前、戦後の日本批判をネタに
上手い汁吸おうとしてるからな・・・

32 :
村上って、賞なんか関係ないとか自分で言っちゃってるけど、説得力全然ねえよって。
いらないとは言わないのな。
くれるなら貰いに行くんだろ?
結局欲しいんじゃねえかー。

33 :
>>16
確かに血液型でなにかが決まるわけじゃないとおもう。
ただ村上春樹はA型だろうなーと俺も知る前から殆ど確信していた。
血液って人格とまったく無関係ではないと思うよ。

34 :
>>32
そりゃ関係ないと思ってても貰えるとなったら貰うだろ?変なもんじゃない限り。
そんなところでイラついちゃうの?

35 :
毎回毎回村上春樹はノーベル賞候補に祭り上げられて落選してるけど、生きてて
恥ずかしくないの?イギリスのブックメーカーのオッズだけがソースなんだが、
あんなの金さえ払えば買収できちゃうだろwノーベル文学賞は硬派な社会派、
反権力、あるいは純文学みたいな浮世離れした作家じゃないと候補にもならんだろ?
村上みたいなラノベまがいの薄っぺらい流行作家じゃ絶対無理!しかも私大の
組織票でみっともなく部数稼ぐ売文作家じゃノーベル賞のような重厚な賞は
鼻もひっかけない。マスコミが騒ぐ度に赤っ恥掻かされてむしろ哀れになってくる。

36 :
>>34
飛行機とばして貰いに行く奴が、「賞なんか関係ない」なんて発言自体が偉そうじゃね?

37 :
ノーベル財団の正式な候補かどうかが判明するのは50年後だしね。
日本のマスコミもちょっと騒ぎすぎだと思うよ。
大衆向きすぎるという評価もあるわけだし、ブックメーカーの予想を
拡大解釈しすぎるのはよくない。
きっと意外な人が候補だったりするんだよ。

38 :
>>36
俺はどういう流れで「賞なんか関係ない」と言ったのか知らないけど、なにが偉そうなん?
過剰にまわりがノーベル賞候補だって騒いでるんだし、賞獲るために書いてるとも公言してないんしょ?
そういう中で「賞なんか関係ない」って言うのは自然なようにも思うんだが。

39 :
あのなあ、賞ってのはその人物の功績を讃えて贈られるものなんだぞ。
飛行機飛ばして貰いに行くやつが最低限の礼儀として、こういう言葉をつかうべきじゃねえだろ?

40 :
じゃあどういう話の流れで春樹はそれを言ったの?
最低限の礼儀とやらを語るくらいだからわかってんだよね

41 :
>>30
> 自分は卵の側にたつ(キリッ)とか格好つけて言ってたが、
たいした事言ってないのに、あれで株急上昇だかんね・・・。
理解出来ない。結果として村上ブームが再来した。

42 :
>>32
むしろ
「俺は賞なんか欲しくはないぜ(キリッ)」とか
かっこつけてる奴に限って
実は滅茶苦茶、権威が欲しくてたまらないものなんだよ
普通はわざわざこういうこといわないからね
村上がやたら学歴批判するのも、学歴にコンプレックスがある証拠

43 :
   ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\
|  ・  ・  | 女ってのは乱な生き物なんだ。
|   ⊃  |  だけど僕はそれをぜーんぶ許しているのさ。
 \ ー  /

44 :
>>42
村上がエリートとかを批判するのは、自分の学歴を謙遜しつつも誇示したいからだよ。
早稲田が世間ではある程度認められてるのを認識していないはずねえしな。

45 :
エリートとかを批判するってなんだ?w

46 :
オーケー認めよう。僕はワタヤノボルが嫌いだ(キリッ)

47 :
>>44
村上の時代の早稲田って誰でも入れる3流バカ大学だよ
いまでいう亜細亜大みたいな感じ
しかも浪人だからな、春樹は
本人は勉強しなくても入れるところを選んだ(俺は勉強すれば出来るんだけど
あえてやらなかった)ってなことわざわざ言ってるが
ならなぜ浪人したの?ってなるんだよね

48 :
村上(羊)の三段論法。
やる奴は悪い(大前提)。
僕は・・・やればできる、でもあえてやらない、だからよい。

49 :
日本にあまたある私学の雄(笑)だからね、早稲田は。

50 :
>>43
どのクチからそんなセリフが出てくるのかね

51 :
またノーベル賞はずしたってか?ざまあwwwwww

52 :
そのまんま東著「ゆっくり歩け、空を見ろ」

53 :
大江健三郎みたいにノーベル文学賞とった人と友人になったりとかしないとダメだろ
友達居ないが売りだから(外人作家も日本人も)誰も推薦状書いてくれない
本人も文学論みたいなの出してないし、
だれもやっていない新しい実験的みたいな物も書いてない(と思うけど俺が気がつかないだけかも)

54 :
村上先生ってさバブル族の出身だから現実とかの差異とか大きいじゃないの。
僕にはそう見えるよ、ほかの小説家からは一匹狼の村上って言われてそう。

55 :
>>53
村上春樹はそういうロビー活動絶対やってると思う
>>54
むしろ現実そのものの俗物作家だと思うけど
アメリカ作家から学んだファンタジーっぽい雰囲気は表面だけだよ

56 :
春樹にとってのアメリカとは

57 :
もう一つの日本

58 :
アメリカからカルチャー輸入されまくったようなもんだろ、あの時代は。

59 :
>村上春樹はそういうロビー活動絶対やってると思う
横からすまんけど、そう思う根拠は?

60 :

1Q84はBOOK4もでるのですか?
もしも4が出るのなら、4が出てからイッキに読みたいんですが。。。。
3で完結でしょうか???

61 :
そこまでブサイクではないと思うんだけど・・・
知性やオーラみたいなものが全くないんだよな
ブサイクでもなんか作家として雰囲気が出てる顔ならいいんだけど
とにかく、しょぼいオッサンで間抜けヅラなのが悲しい

62 :
普通のオッサン。
自転車貸し出し所の管理人みたいな。

63 :
凄い性格悪そうな顔してるよな
こいつのインタビュー写真見て吹いたw
この顔で凄いポーズ決めてるんだぜw
どんだけ厚顔無恥なのよ
自分の顔を鏡で見たことないだろ、このおっさん

64 :
別にブサイクではないが、なんか情けない感じの顔してるね。

65 :
このスレやべえ…

66 :
激しい嫉妬によって構成されるスレ

67 :
批判があると嫉妬と解釈するのは、妙な宗教の信者の特徴

68 :
不細工がじっくり手間隙かけて作るカレーより、美形の温めたレトルトのほうが売れる時代。

69 :
春樹はぶさかわいいんだよ

70 :
不細工だし頭も悪そうなんだよな
しかもこの顔で凄まじいナルシストだからな

71 :
http://blog.livedoor.jp/eiji0506/

72 :
村上春樹を読み始めようと思う。コインロッカーベイビーズってのを読めばいいんだろ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287813282/l50

73 :
ぶさいくだけならありふれたオッサンだけど
ブサイクにナルシストが加わると反感しか生まない。

74 :
あと偽善者も追加

75 :
>>63
自分の顔を鏡で見てもあんまりブサだと思ってなさそう。

76 :
村上春樹の顔を分析
http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/2008-03-22
おもしろいぞ。

77 :
この人の小説ってたいがい自分を投影した気持ち悪い主人公が出てくるけど
自己マンセーのナルシズムがもの凄いよな
自分では「僕はいたって普通だよ」とかいってるが
他人はなぜか絶世の美男子オルフェウスのように扱う
とくにノルウェイの森とかその極地
気持ち悪すぎて吐きそうになる
ごくたまにこういう自己投影、自画自賛が凄い幼稚な作家やアーティストがいるけど
この人ほど極端なのは稀
作家には主観的にものを考えるタイプ、客観的にものを考えるタイプがいるが
村上は主観120パーセントって感じ
三島由紀夫が大嫌いみたいだが、完全な同属嫌悪だな
あの三島すら春樹のナルシズムには負けてる(笑)
頭の良さや知性は大差で三島の勝ちだがw

78 :
>>76
北京原人以下の超絶不細工だなw
この顔であんな小説書いてるって本当凄いわ

79 :
例えばドストエフスキーはカラマーゾフの兄弟の最低の欲親父に
自分の名前「フォードル」って名づけたりしてる
こういう自分を道化にすることも厭わないところが本当の一流
村上はドストエフスキーを目指してるみたいだがどうみても対極
ドストエフスキーの小説は村上春樹の主観的小説とは真逆
ひとつの価値観では推し量れない深みや多重性がある
村上が小手先だけ真似しようとしても無理
しかも村上みたいに安全な場所から偉そうにものを言うんじゃなくて
実際に革命結社に所属してたり、死刑判決受けたり、シベリアで抑留されたりと
行動で自身の生き様を示してる
外国かぶれでもないしな
村上春樹にそっくりなのは、ドストエフスキーの悪霊に出てくるカルマジーノフだよ
強欲で俗物で外国かぶれのナルシスト作家の典型
ツルゲーネフがモデルだが、村上春樹の小説もツルゲーネフによく似てるしな
表面的にはゴーゴリなんだが、本質はツルゲーネフにそっくりなんだよ
ドストエフスキーにはまったく似てない、真逆

80 :
>>78
小説は糞だけど顔は普通でしょ。

81 :
79さんの読み方はそうだったんだから、ひとが外からとやかく言うことじゃないかもしれないけど、
フョードルを最低親父なんて言えちゃうような読み方って…ないよ。。言葉のあやかな?はずみかな?
それと、ドストエフスキーの私生活は本当に酷かったみたいだよ。ギャンブル三昧で。でもあれだけの名著を世に出したんだから、実際迷惑を被らない立場から言わせてもらうと、別になんでもいいけどねー。

82 :
>>80
60歳の今は普通だけど30のころはチビブサイクでもてない男の典型

83 :
有名作家のオーラもなにもないしょぼくれたオッサン

84 :
学生時代バイト仲間の堀田君にそっくり。
彼は五郎という名のちいちゃなニシキヘビを飼ってて、
同棲してた彼女が半端じゃない美人だった。なぜか
死ぬほど本◯勝◯のファンで、周りに嫁嫁と撒き散らし、
皆から逃げられていた。
…それがどうした、てなもんだけど。

85 :
>>80
お前、>>76の画像見てないだろ
どうみても下の下の不細工だ
吉本ばななと不細工っぷりを争ってるw

86 :
>>81
どうみてもフョードルは最低な親父だろw
まあ文学的に面白いキャラクターなのは間違いないがね
でもそれは別の次元の話だ
お前の読み方のほうがおかしいんだよ
勝手にお前の脳内でフョードルは実は高尚な深みを隠した人物って補完してるんだろ
こういう勝手に超解釈するような連中が春樹信者になるんだろうな〜

87 :
吉本ばななの顔
http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/2008-04-01-1

88 :
>>87
間の抜けたオラウータンみたいな感じが春樹とそっくりだな

89 :
村上春樹が何か食べてる姿を想像すると吐き気がする。

90 :
『ナルシスト 不細工 作家』→検索

91 :
検索結果が表示されました。
ズラリ!
わおっ!

92 :
春樹とばななってこんなに似た顔だったんだなw
お花畑系のゴリラ顔不細工
同じ時期にブレイクしたのもなんか縁を感じるな

93 :
春樹顔に整形した人知ってるけど
さっそく女にもててるよ

94 :
今後春樹の新刊の表紙をすべて満面の笑みを浮かべた春樹にした場合
売上にどう影響を与えるのか

95 :
実生活が美しい恋愛に満ち溢れている人間には想像力はないよ
不細工だからこそ
美しい恋愛を想像できるんだろ

96 :
目は豆粒そのもの。鼻筋はなし。鼻先はぺしゃんこ。口はひん曲がり。顔はでかい。まあ不細工な猿といったところだろう。

97 :
顔が草間彌生に似てる。

98 :
>>94
それ面白いねえ。表紙はともかく、あいつは略歴の欄にすら顔写真を載せないからなあ。
そりゃ顔写真つきなら全く売れないだろ。あの顔とセットになったノルウェイの森なんて喜劇だな。

99 :
>>95
恋愛というにはずいぶん独りよがりだよね。
自己満足が目的のー的恋愛。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
村上龍を語る会 (542)
吉田修一を語ろう! part5 (367)
小説読むことで身につく力ってなんかあるの? (827)
書店統合スレッド 本屋のホンネ 第64刷 (223)
■□ スティーヴン・キングPart20 □■ (709)
積ん読(つんどく)dertien (874)
--log9.info------------------
デプス奥村が世界記録の写真を加工した疑惑 (312)
このルアーじゃないと釣れない!って実際あるの? (363)
西播の野池 (353)
デプス奥村ブログ記事隠蔽事件2 (517)
Jackall Bros. Part5 (425)
相羽の次に追放されそうなプロ (496)
SAWAZURAワンナップシャッドで日本記録 (223)
5つのメーカーのスポンサード受けれたらどこ選ぶ? (445)
10年前のバサーに言っても信じてもらえない事 (830)
ハードルアーで数えるほどしか釣ったことない (603)
プラドコファンクラブってどうよ (206)
【夏?】赤ルアー【春?】 (239)
サタン島田を更に熱く語るスレ その3くらい (489)
とにかく自慢するスレ (846)
バス釣り雑談 (233)
       害魚釣りに必死(笑)        (378)
--log55.com------------------
【芸能】ダチョウ倶楽部、志村けんの回復願う「お仕事御一緒させていただきたいです」
【野球】阪神・藤浪の新型コロナ感染公表に絶賛の声相次ぐ 「相当な勇気が必要だったはず」
【ラジオ】福山雅治が「JET STREAM」新機長、3月30日テイクオフ…TOKYO FM人気番組
【テレビ】バイきんぐ小峠、“結婚しない理由”を告白
【元りあるキッズ】テレビから消えた“未来の松本人志”、近況を語る
【サッカー】<香川真司がブログで“伝えたいこと”>「他人事だと思わないで。東京の映像を見ても、危機感が少し薄いように思えます」
【文春砲】《現場写真入手》暁星学園サッカー部暴行事件 被害者家族が怒りのK「ケンカじゃない。1対複数の集団暴行なんです」
【元TBS】<フリーアナウンサー吉川美代子>小池知事会見に「もっと心からの言葉で」「オーバーシュートおばさんじゃないんだから」