1read 100read
2012年6月一般書籍15: 和田秀樹36丸暗記目 (740) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人は昼から】矢作俊彦【夢を見ろ】 (507)
Amazonマーケットプレイスの手数料 (203)
村上龍を語る会 (542)
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その13★★ (797)
桐野夏生 (926)
小口研磨してある本は買いたくない Part7 (739)

和田秀樹36丸暗記目


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/06/30
かつて『受験は要領』『数学は暗記だ』など、奇矯な受験指南書で
一世を風靡した精神科医の和田秀樹氏(東北大卒)に関するスレッドです。
● フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
●和田秀樹のヒデキワダ・ドットコム
http://www.hidekiwada.com/
●和田秀樹オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/wadahideki/

2 :
ここはうっぷんを晴らすスレなので
高学歴の皆様方が書き込むのはやめてください

3 :
乙乙

4 :
家族がきちがいとか言ってる奴何なの?

5 :
和田の被害者じゃね?

6 :
和田は慶應付属は馬鹿でも入れるとか書いてるけど
馬鹿は底辺の学部しかいけないからいいと思う

7 :
和田(笑)

8 :
自演が下手くそだな
和田のこと言えんのか?
人の振り見て我が振り直せとは何のことだか

9 :
そんなに高学歴が憎いなら総理大臣やっちゃえばいいのに
何も行動に起こさないからここでアホな事書くしかないんだろ

10 :
>>8
高学歴に煽られるとすぐムキになってレスする負け組をまた見つけた

11 :
すぐ自演とか言っちゃうキチガイは
ここで負け犬の遠吠えするしかないよね

12 :
受験は要領
http://www.amazon.co.jp/
で検索して、冒頭部分をお読み下さい。(冒頭部分がそのまま読めます)
和田の最近の勉強法と比べて下さい。180度内容が変わっています。
いったい、和田式とは何でしょうか?
いつから受験生は、受験勉強そのものを和田式と呼ぶようになったのでしょうか。

13 :
受験勉強を通じて心の健康を得られるのだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101201.html
私がそれなりの美人と結婚できたのは、東大の医学部を出ているから
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101225.html
私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html
東大にも体育一類とかいうのを作ればいいのだ。
スポーツだけで東大に入れるなら、早稲田が入れてやるといっても、こっちにくる人間のほう
が多いだろう。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110103.html
私の夢は、いつか、試験に受かった人だけの六大学野球とか、駅伝とかの大会を実現することだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110106.html
こっちが映画を撮るために医学部に入るための勉強を必死でやっているのに、東京の付属校の
人間は、受験勉強もしないで映画を撮れることが、その才能を妬む以上に悔しかった。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20091117.html
学生が必死で勉強してきているというのに、大学の教授側は、ぜんぜん、真剣にその試験のことを
考えていない。入試問題を必死で作る教授はたまにいるが、
基本的にどんな生徒をとるかという真剣な儀式であるのに、受け入れる側の教授たちは真剣に
その試験をやろうとしていないのである。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10817371490.html
要するに、通常の受験教育のほうが能力を開花させる可能性が強いとさえいえるのだ。
(というか、その勉強をせずにノーベル賞をとった人は一人もいない)
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10669792445.html

14 :
逆に東大の理Vに入ったことで、相手の学歴を聞いてもびびらないですむ。東大卒の政治家や官僚
を目の前にしても、「たかが文Tを出てるくらいで偉そうにすんな(本当に偉そうな奴が多い。民主党
の官僚あがりの後輩と会うときでも、年上を年上と思わないのをみるにつけ、なんぼ学歴があっても
アホはアホと思ってしまう)」と思えるのもありがたい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10555508530.html
精神科医・和田秀樹さんインタビュー(上)
「映画を撮るために医者になった」
http://www.j-cast.com/2008/03/23018092.html
自称、元アスペルガー障害で、ADHD
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20100823.html
老年精神医学の世界で、料理の鉄人のような番組をやってくれれば、そう負けない自信がある。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110123.html
受験勉強を通じて心の健康を得られるのだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101201.html
私がそれなりの美人と結婚できたのは、東大の医学部を出ているから
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101225.html
私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html
実は、私は受験生時代は物理はめちゃくちゃできた。高3になってから模試や東大入試の本番でも
1点も落としていない
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20111016.html

15 :
ボクシングの世界チャンピオンの面々をみても、中学受験などで、厳しい競争を経験したことが負け
ん気の強さにつながったかどうかは疑問だ
おそらくそうでないレベルの大学に進学している
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120103.html
ひょっとすると飲酒している人の車のほうが、しらふの人の運転する車より、事故の確率は調べてみ
たら少ないかもしれない
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120110.html
主人(専修大学卒ということで、東京もよくご存じだ)がつきっきりで、焼いてくれたりするのだが、
「手ににおいが残らないでしょ」と言ってくれる
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120114.html
自分はちっとも立派な人間でないが、受験勉強本以来、子どもに夢を与えてきたというのが私の自負だ
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120116.html
私が自作自演のメッセージを作ってブログを書いていると言いたいのなら、堂々と自分のメッセージで書けばいい。内容を吟味して、
うちの顧問弁護士と相談して、必要とあれば法的措置に出る。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120215.html

16 :
高学歴のおかげで30も若い女子大生とつきあっているといううらやましいメッセージをいただいた(自作自演)
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120218.html
昨日のブログに対してのありがたいメッセージ(自作自演)
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120208.html
子どもにも勉強法の大切さに気付いてほしいというメッセージをいただいた(自作自演)
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120209.html
実名を挙げて名誉毀損
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10796835341.html
和田秀樹、銀行で女性行員を恫喝
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11140686409.html

17 :
はじめまして。和田秀樹と申します。
精神科医でもあり、「緑鐵受験指導ゼミナール」や
「学力向上!親の会」の監修など教育評論家としても広く活動しています。
また、これまでに書籍を400冊以上書かせていただいておりますので、
あなたも書店などで私の本を1度は目にされたことがあるかも知れませんね。
http://www.juken-123.com/

18 :
ところで、和田氏のプロフィールに必ず書いてある事の一つに、カール・メニンガー・クリニック
に、三年間留学したという事がある。国際フェローというのは、何の事はない、ただ、高いお金を
払って代わりに授業に参加させて貰うだけで、学位などとは、全く、無関係なものである。はっき
り言って、日本の医学部を出ている学者であれば、誰でも成れる程度のものだ。経歴として、
殆ど、価値は無い。
実際、和田氏は、日本の精神医学界からは、現在(そして、一〇〇%未来永劫まで)、まるで、
相手にされていない。しかも、敢えて隠そうとしているが、和田氏は、東大の大学院には居られず、
なんとか東北大学まで都落ちして博士号を取ったものの、直ぐ、同大学の非常勤講師すら、事実
上解雇されている。
要するに、和田氏は、アカデミズムの世界でも、治療実践の場においても、極めて無能なのである。
それ故、海外に、何とか自分に箔をつけるために、逃げたのではないか、と下司な勘ぐりを抱いてし
まうのは、余りに非礼過ぎるだろうか。
とにかく、これで、何故氏が博士号を取得していながら、東北大学大学院医学部博士課程修了と学歴
を正式に書かないで、東大医学部卒業、と著書のプロフィールに書くのかは、もう、察しのいい読者には
明快であろう。つまり、受験のカリスマの最終学歴が、東大よりも数段ランクが落ちる、東北大学大学院
医学部程度では、全く、格好がつかないのである。故に、氏は、医学博士、という言葉を、これまで明示
して来なかったのだ。

19 :
「『頭のいい人』のしくみ」(東京書籍)の中で、わざわざ“人格障害に学ぶ頭の悪さ”という項目を
設けてまで、偏見と、愚昧に満ちた言葉で、精神障害者の頭が悪い事を、医学的に読者に説明
しようと試みている。少し、引用して見る。
「(前略)心の病である精神病と『頭のよさ』は、実は何の関係もないのだ。(←ここまでは、許せる。
というか、当たり前の事だ)精神病の患者が、周到な計画をして殺人事件を犯しても何も、不思議
な事でも、矛盾する事でもない(傍線筆者)」
一体、何なんだ!?この例えは!?俺は、ただ、愕然とするしかない。どうして、読者に、精神病者が
周到な計画をして殺人事件を犯すなどという、極めて世間の偏見を助長するような例えを、ここで敢え
て使わなくてはならないのだ?これは、「安手のテレビドラマ程度」でも、「女性週刊誌的」な発言でも
ない。絶対に許し難い暴論だ。そもそも、鬱病で億劫感が酷く、毎日寝ている事しか出来ない人間が、
周到な計画を巡らして、それを実行出来るなど、絶対にある訳ないではないか。その程度の事も、精神
科医として判断出来ない程、氏は臨床体験が完全に欠落しており、こんなバカな比喩を用いるのである。
又、先に触れた、「30歳からの、、、」でも、鬱に対して、およそ精神科医として、到底信じられないような、発言をしている。
「(前略)うつ状態のときには、自省的になるので、復習すると自分の穴を見つけやすい。復習して、抜け落ちているところ
を埋めるには最高のとき(傍線筆者)と考える事もできる」
これは、もはや、まともな精神科医の言葉ではない。鬱が酷い人間に、学業など、絶対にタブーである。
鬱状態になったら、とにかく直ぐ、十分に心身の休息を取る事が必要だ。まかり間違っても、学習など、してはならない。

20 :
533 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 13:53:03
>>凄くできる奴は和田の虚言は簡単に見抜けるからな。?
よく「和田式で成績が伸びました!無理だと言われた難関大に受かりました!和田先生ありがとう」
みたいな意見があるけど、それは和田の虚言の中から使えそうな技だけを取捨選択できる受験勉強上級者だったわけだ。
初期の和田はまず「学校の授業を否定、教師の指導を否定、予備校や塾を否定、根性や努力を否定(対比する概念として“要領”)」、
次に「答えを先に見る丸暗記勉強法」「苦手科目があっても総合点で合格最低点狙い理論(劣等生が苦手科目に一切手をつけない言い訳になった)」
「受験は塗り絵理論(ハァ?)」「稚拙極まりない過去問分析方法論」、「英語は長文に対する慣れの問題、いい加減な速読でもOK(文法、構文把握力軽視)」
はてはとっくに時代遅れになった参考書の紹介など、荒削りで危なっかしい勉強法を勧める事で徐々に読者を和田一人に依存させ、
正攻法で半年普通に勉強していればそこそこ伸びたはずの受験生の成績をことごとくダメにし続けてきた。
534 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/05/04(金) 14:06:16
>>533
よく通信教育やCD教材で
「〜で成績が伸びました!合格しました!やってよかった。ありがとう」
などと経験者の声を載せているのを目にするけれど
あれは俺が実際やってたからわかるけど
掲載されると図書券2000円分とか出してるんだよ
だからそれ欲しさに誇張でも嘘でも書くやつはいくらでも出てくる
それを全部わかっていてああいう業者は載せているね
535 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/05/04(金) 15:04:52
533の言うとおりだ。
予備校の授業も否定している癖に娘をSAPIX漬けにする矛盾。
ナニはともあれ、始めに答えみたゃいかんだろ。
理解力が全くつかなくなるじゃないか。

21 :
結果的に、私が本書で提示した勉強法の骨格は問題はないが、細部でノウハウが古くなっていることや、
暗記数学のためには理解が必要であることの強調が足りなかったことなどいくつかの点を反省することになった。
また、当時私は医者になって二年目の若僧で、現在ほど認知心理学の勉強をしていなかった。
「丸暗記」ということばをあまりに多用する本書は、理解を伴った暗記と、機械式の丸暗記をきちんと区別していなかった。
実際は、私の言う丸暗記は理解を伴った暗記のことだった。
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2002/04/jukennhayouryou.htm

22 :
■大学入試は知識量よりも思考力がカギ
 思考力って日常的によく使う言葉だけど、具体的にどのような作業プロセスを言うのだろうか。まずそこから説明しよう。
脳のソフトについて研究する認知心理学では、思考力というのは、「自分の頭のなかに入っている知識を加工したり応用
したり組み合わせたりする一連の作業」を進める力を指す。君たちにもなじみの深いコンピュータになぞらえて言うと、人
間の頭はインプットされている情報を組み合わせて答えを導く演算=思考を行っているわけだね。言うまでもなくインプッ
トされている情報というのが知識に相当するんだけど、これがなければ思考作業は成立しない。無から有は生み出せな
いということだ。
  それならばバンバン記憶して知識を蓄えさえすれば大学受験に合格できるのではないか、と考えるかもしれないけど、
残念ながらそれだけでは無理。中学・高校受験のレベルであれば、○△事件が起きたのは何年ですか?とか、dictionary
の意味は何ですか?とか暗記した知識だけで答えられる単純問題が確かに多い。でも対象年齢が上がるにつれて、暗記
したさまざまな知識を“組み合わせ”て“加工”しなければ答えられない問題の出題比率が高くなるんだ。たとえば難関大
学の論述問題などでは、「この8つの言葉を使って江戸時代の貨幣経済の特色を述べよ」といった問題が出されるけど、
この場合、暗記した知識だけをただ並べるだけでは、特色を的確に説明することはとてもできそうにないことはわかるだろ
う。数学にだって同じようなことはあるんだよ。解答を丸暗記していても、まったく同じ問題は出ないだろう? 僕がいつも、
解法を暗記するべきだというのは、正解を導くためには解法パターンを知識として蓄えて、それを応用・加工して解き進め
るという思考作業が何よりも重要だからなんだ。このように受験においては、知識をいかに加工するか=いかに思考する
かが問われる局面が数多い。大学側が見たいのは知識量の多寡という単純なことではなくて、むしろ知識を応用していか
に考えることができるか、という思考力であるということをまず認識してもらいたい。知識量ではなく思考力で勝つか負ける
かが決まる…大学入試とはそういうものだ。

23 :
【和田氏の主張の変遷】
大学入試は暗記力テストだ! 1987年
        ↓
実は理解の伴った暗記だった 2002年
        ↓
大学入試は知識量より思考力が大事 2006年

24 :
威張る、叱る、まぜかえす。人格的に評価できない  佐々淳行
 (任せていいのか、小沢一郎に 諸君08/12月号)
慶応卒で、日大大学院で司法試験を目指して挫折した小沢副長官は、官僚、特に東大出
のエリート官僚に強いコンプレックスとその裏返しの烈しい支配欲、対抗心、見下し、
自己肥大症的自己顕示があったようだ。
とにかく威張る。頭ごなしに叱る。一々まぜかえす。やたら虚勢を張る戦中生まれを代
表する、権力欲の強い“壊し屋”だ。
田中角栄の一番弟子と謳われたが、それにしては人心収攬術が下手で、河野・中川の
両一郎、大野伴睦、山中貞則を彷彿とさせる“国内派”(国内でしか通用しない政治家)
だった。
あるとき「三時間割くから安保問題のレクチャをせよ」との下命で、二人サシで進講した。
その言語は粗暴、態度はぞんざいで、一々反論し、まぜかえす。辛抱して続けているうち
に、靴を脱いで官房副長官室の応接セットのガラス机の上に両足をのせ−これくらいは許
容範囲だと思っていたら−靴下をとって裸足の足指の水虫を掻き始めた。明らかに腹を
ふくらますイソップ童話の「愚かな蛙」の蛙のごとき姿の不作法である。
名にし負う小沢一郎とはこんな人物かと、それ以来筆者は、彼を人格的に評価していない。

25 :
「運よく灘中に入ったものの」
「低空飛行も低空飛行」
「(灘の)劣等生」
「弟は九九も覚えられず、特殊学級行きも検討されたほど」
「弟は(灘の)中学受験に失敗し、スネて登校拒否まがいの時期もあった」
「はっきり言って私たち兄弟のIQは並かそれ以下」

26 :
※最重要※
チビ、チビ連呼している、基地街のチビ厨と、
自称東大生の引き籠りのキチガイかまってちゃんは、
きっちりスルーして行きましょう。
彼(等?)の自演がうざいと思う人は、
強制ID制の↓学歴板のスレ
和田秀樹>>>>山中教授なの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1303683513/
に行きましょう。

27 :
反ゆとり派って大なり小なり和田のようなタイプが多いな。
ゆとりが良いと言ってるんじゃないよ。

28 :
書籍板の和田スレは学歴板の和田スレ以上に基地外だなw

29 :
和田本人ならまだ相手にする価値もあるけど
和田以上の自己愛ナルシストの統失構ってちゃんとか相手にする価値もない

30 :
秀樹さんnの言葉を信じることのできない人って可哀想

31 :
・チビ厨
・嘘勉厨
・加藤厨
・メンヘラ連投
・構ってちゃん

32 :
和田自身2ちゃんねらーみたいな存在だから仕方ない、

33 :
きちがい晒しあげ
990 :無名草子さん:2012/03/28(水) 19:49:10.64
高学歴なんて傲慢なだけの無能の集まり。
日本社会に何の役にも立たない。
平気で冤罪を作る悪魔共。
くだらない暗記力コンテストの結果で作られたカースト制で優遇されるだけのクズ。
991 :無名草子さん:2012/03/28(水) 19:50:02.37
少なくとも財務省を始め、国家公務員ら官僚は湯水のように財政を食いつぶし
アメリカ様にせっせと貢ぎ、自分達もキックバックを得て美味しい思いをし、
いざとなったらデノミか預金封鎖で全部踏み倒せばいい、
損するのは国民だけ、と高をくくってたに違いありません。
端から借金をまともに返す気などなかったはずです。
994 :無名草子さん:2012/03/28(水) 19:53:09.71
世の中には何も話が通じない恐ろしいぐらい頭の悪い人間がいる。
995 :無名草子さん:2012/03/28(水) 19:54:25.53
何の役にも立たない受験英語、受験数学、受験国語、こんな知識なんか身に付けただけで視野が狭くなった高学歴共を何で優遇しなければならないんだ。

34 :
言葉のキャッチボールをしたくても誰も球を受けてくれない
だが2chでは罵詈雑言でも返球してくれる
それが嬉しくてたまらないんだろう 構ってちゃんにとっては

35 :
極めて陰湿なスレだな。加藤みたいな人殺しがいつ出てもおかしくない。

36 :
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

37 :
>>33
低学歴負け組の発狂ワロタwww

38 :
負け組をいじめるなよ。
ここは外で犯罪をおこさせないために
ストレスを発散させるスレなんだから。

39 :
高学歴の4割が屑とすると
低学歴の8割が屑
頭のいい人はゆとりがあって、笑みを絶やさずユーモアに長けている。頼み事も聞いてくれる。
バカはコンプまみれで冗談が通じず人の悪口ばかり言っている。頼み事をすると聞いたら負けとばかりにいちいち反発する。

40 :
伸びない(というよりは一人で無理やり伸ばしたりageたりして保ってる)クソスレ

41 :
ttp://ameblo.jp/wadahideki/entry-11207796119.html
> 日の丸とか君が代とかを強制したがっている、明治以降の日本が日本のように思っている、
> 自称、愛国者、自称保守の人たちは、まず着物を着ていない
> 私は将来着物を着て、ものを言う人間になりたい
それくらい今すぐやれよ

42 :
そろそろ和田の親衛隊が巡視しに来る

43 :
自分の意に沿わない方向に流れが進むと糞スレとかいっちゃう馬鹿
特に>>34>>36あたりはみじめな生活送ってる負け組のゴミクズ
なぜ伸びないのかというとお前が待ってるアンチ和田がなかなか
現れないからw

44 :
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/6/7/6751d996.JPG

45 :
今年、九大医学部医学科合格者の中に鹿児島工業高校卒がいるが凄いな。
代ゼミに通っていたらしい。

46 :
東大寺→京大医学部卒プロボクサーは今は医師として
志願して医師ゼロだった被災地に赴任したとさ。
今ニュースでやってら。

47 :
【話題】「お母さんも東大を目指そうかな」 次男の浪人をきっかけに50歳母が受験、1年で東大合格→次男は二度目も不合格★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333250062/

48 :
すっかり寂れたなw
もはや誰も和田に注目なんかしてないわけだ。

49 :
騙された

50 :
次女の東大合格おめでとうございます

51 :
高学歴勝ち組に露骨に馬鹿にされて書き込みも少なくなったな。
まあ正論だから言い返せないのも仕方ない。
そもそも今までが異常だったわけだ。
IDが出ないのをいい事に同じ和田アンチが書き込みまくってたもんな。
これからも派遣、フリーター、中小企業、ニート、主婦等と
負け組人生を頑張ってくれ。
>>50
次女は来年です。

52 :
8 :名前は誰も知らない:2012/02/08(水) 03:01:06.45 ID:bSjkO4rZ0
ゆとり教育とか学力の問題じゃないだろ??発達問題は・・
要は社会で上手くたちまわれるかってのが根本問題なんだが
考えても見ろ
馬鹿高校のヤンキーとか体育会系の脳みそ筋肉野郎でもスクールカーストで底辺にならず
卒業後は不動産や住宅、ITなどの営業、飲食チェーン、パRチェーン、自動車ディーラーとかで
それなりの給料もらってる奴はいるだろ。
むしろそっち関係は低学歴が多いし・・
渋谷や六本木とかで夜中まで遊びまわって女の子をとっかえひっかえしていた
チャラ男やヤンキー系、大学生でも遊びやバイトに力入れてた奴は、むしろブラック営業系でその才能を生かせてる。
問題は、糞真面目に家と学校の往復をしてきた準ひきこもり系やスクールカースト底辺たちが、学校卒業後に社会不適合者として放り出されることだろ・・
プログラマや文筆業で自分一人で生計建てれるのなんて、それこそほんの一握りなわけで。
是非とも和田に一刀両断wしていただきたい。

53 :
>>51
>高学歴勝ち組に露骨に馬鹿にされて書き込みも少なくなったな。
高学歴勝ち組の間で和田秀樹が話題になることはない。
残念ながら。

54 :
オラ何か書き込め負け組低学歴どもw

55 :
仮に和田の言う通り、受験勉強だけ要領よ〜くやって、背伸びして東大に入れたとしても、
東大レベルの学問をこなすだけの素養のない奴は、こんな感じ↓になるんだろうな。
そう考えると、和田の言うことなんか聞かずに、
最初から「実力通り」の大学に素直に行った方がいいよね。
>東大に入っただけで終わる人たち
>まぐれで入ってついていけない
>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328
>「講義の内容が高度すぎて理解できない科目がある」を挙げた学生が約49%も
>いる。<約5人に一人の学生が授業の内容についていくのに困難を感じており、
>これも学生の悩みや不安の種となっている>というのだ。

56 :
>東大レベルの学問をこなすだけの素養のない奴は、こんな感じ↓になるんだろうな
東大に幻想持ち過ぎだよ君はw

57 :
あと、東大に合格するのは、(地頭がよいと思われる)進学校のやつが大多数だからw

58 :
草薙について
>世間は「いい人」と思っているようだが、私にとって見たら、今回のドラマと言い、前のアルコール依存と言い、世間に誤解を撒き散らして、結果的にたくさんの人を、大量殺人の加担者にしか見えない
それ言ったら和田が秋葉原事件の加藤に加担したってのもあながち嘘じゃないな。
ってか草薙にこのブログ見せてコメントもらいたいw
『…なんか理論がめちゃくちゃですね。僕が大量殺人の加担者とか。え?東大卒なんですかこの人』とか言いそう。

59 :
また加藤厨か。

60 :
鳩山由紀夫の国賊度は死刑級。

61 :
娘が深夜まで塾で勉強w

62 :
ちょwwwwwwwww
カンヌ映画祭の監督賞受賞者に勝利宣言wwwwwwwww

63 :
東大にしがみつく人生

64 :
>>58
俺に言わせれば大量殺人とやらに結び付く本質的な部分はもっと他にいくらでもあるわけで、和田なんかが正義の味方面するなと言いたい。
和田の言うことも(おそらく)間違いではないんだろうが、こいつはいつも優先順位を間違えている。
本質的な部分をまず追及し、それが解決したらの問題だ。
和田がいつも出してくるのは二番手、三番手の問題であり、いかにこいつが本当に社会のためを思っているわけではないかが分かる。
単にかっこつけてるだけ。
こんなことは今さらであり、みんなが分かってる事だと思うけどな。
と久し振りに書き込みしたw

65 :
和田なんかが弱者の味方とは全く笑わせる。
お前の理屈は全て自分の学歴のためであり、ヘドの出る人物だ。
和田を相手するのは本当に久し振りだわw

66 :
アンチってほんと哀れな生き物だよな
ネットで和田を叩く事でゴミみたいな優越感に浸ってんだろうが
自分はそのゴミ以下の存在って事を自覚してる?w
学歴も職能も地位も名誉も金もない負け組のクズがいくらキャンキャン吠えたところで
みっともないだけですよw

67 :
維新の松井氏が金持ちの家に生まれた事だけが取り柄なら相続税かけたら不公平になるな(笑)
こいつの理屈はとことんまで破綻している。
本人も矛盾は分かってるけど、糞理屈が崩れるのが怖いから都合の悪い情報は出さないだけ。
和田のいい加減さは読者の全員がとっくに気づいているw

68 :
心の歪んだチビ

69 :
松井の悪口言ってるだけだろこいつwww
ほんとにただの悪口じゃねーかww
こんなに薄汚い人間性を持った外道のどこが
「いい人」なんだ?w
こいつとリアルで付き合ってるやつは
外道だらけなのか?w

70 :
ちょっと真面目に数学の話
受験生の頃は数学が大得意で、入試本番で満点を取ったのに、いざ大学へ入ったら途端に講義についていけなくなった、
なんて経験を持つ人は和田に限らず案外いるんだよね
この人たちの共通点は、受験生時代におこなっていた数学の勉強方法が「例題という名の演習問題を介して解法をひたすらストックする」であったこと
この勉強方法しかしてこなかった人てのは数学における言葉の定義を正しく理解できていない人が多い
例えば実数と有理数の違いと関係は、などといった基本的な質問に答えられない

71 :
日本凋落の遠因は和田チルドレンが大量に跋扈していること。

72 :
>>70
文系の人とか、理系でも生物系へ進む人とか、
数学そのものとは将来にわたって直接関わりを持たない人にとっては
「解法をひたすら覚えて問題に当てはめる」という勉強も
一つの訓練として十分有効だと思う。
和田も医学部だから、そんな感じなんじゃね?
問題は、本当の数学ってのは入試問題を解くのは相当違う世界だ、ということを理解しないまま
高校まで数学が得意だったというだけで、間違って「数学科」とかへ進学してしまう人がいるってことでわ?

73 :
さて、数日前から私にかみついてくる人は、メッセージの件名のところに不快な
メッセージを書いてくる。本日は、私を「完全に論破した」「反論できずに逃げた」
とか書いている。反論しないのとできないのとは違うが、「完全に」ということばを
遣う時点で、ものの見方がまったく違うから議論のしようがない。理系の実験ですら、
有意差が出ても、「完全に」証明できることはめったにないのだが、こういうものの
考え方しかできない人を生む教育とはどういうものなのだろうと思う。
格差社会では、大衆は幻想をもつことで、負け組でも幸せを感じるほうがいいのか、
それとも格差を埋めて、物理的に格差が埋まるほうがいいのか?
私はずっと後者だと信じてきたが、こういうおめでたい人間が、私に勝ったと思って
喜べている現状を見ていると、幸せは所詮主観的なものだし、主観的に幸せな方が
いいのかもしれないと痛感させられる。

74 :
>>72
こういうバカが問題
私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html
実は、私は受験生時代は物理はめちゃくちゃできた。高3になってから模試や東大入試の本番でも
1点も落としていない
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20111016.html

75 :
最高学府で化けの皮が剥がれた小手先の受験テクニック。

76 :
>>70
関連あるかもしれない話題を一つ
21日の読売新聞夕刊の算数解説の記事で和田氏が「四角形、五角形なども、すべての内角が等しければ相似になります」とのたまってました
しかし、誰も気づかなかったのかね
大丈夫か、読売新聞

77 :
どの口が学力低下言ってるんだ

78 :
>>76
うわ恥ずかしいwwwwwwwwwwww。そんなの俺でも誤りだって分かるぞ。
四角形の内角が全部等しければ相似になるのなら、
長方形と正方形が相似になるってことじゃんwwwwwwwwwwwww。

79 :
和田は情弱か?橋下は相続税100%はとうに撤回してるぞ。
むしろ資産家悪玉論では資産が逃避して終わりと言い出してるし。
本当に公平になるなら個人的に相続税100%でもいいとすら思ってるが、公平にならないし、問題が多すぎるのでやはり現段階では到底同意出来ないというのが結論だな。
逆に同意出来る説明があればいつでも同意する。
和田の説明では全く同意出来ないだけ。
あと和田は毎回の如く国益のためだのなんだの言っているが、全ては自分の学歴のため。
むしろ和田の場合はこれだからむかつくんだよなw

80 :
俺が橋下ならもちろん和田と共闘などお断りであるw
和田なんて関わりたくないからなw

81 :
最低チビ

82 :
>>23
まさにそれだよ!

83 :
風見鶏

84 :
>>76
いや、それぐらいは仕方ないだろ。いくら東大理三と言っても学校の勉強からはだいぶ離れているんだし、ましてや数学専攻じゃない。
和田の勉強法、数学に関してはかなり役立つぞ

85 :
>>55
東大の劣等生は本当につらいと思うぞ
なんせ、中学高校(開成や灘は除く)では1番しか知らなかったのにいきなり劣等生になるんだから
18になって生まれて初めての挫折を味わうわけだから

86 :
>>50
それマジ?

87 :
>>84
中学レベル間違えてるだろw
>>76の内容だと。

88 :
昨日の日記、中2病満開だな
まだ5月前なのに(笑)

89 :
人とは違う意見の俺カッコヨスw 東大卒の僕は君たちとは視点が違うのサ(メガネクィッ
って感じなんだろうな。余りに痛い。自分の親父がこんなブログ書いてたら恥ずかしくてブン殴りに行くレベル

90 :
昔は、田舎だと、教習所など通わず、親の車で適当に練習して、試験を受かって免許を
とるというのが当たり前だったようだ。
もちろん、ときどき事故も起こったはずだ。でも、通過儀礼として大目に見られていたのだろう
おいw

91 :
>>90
昔は飲酒も無免も大したことじゃないと思われていたよ 
だから今回の事故も、年配者は無免ってそこまで危ないか?って疑問を
持っているだろうね
飲酒もいくらなんでも厳しくなりすぎ 事故が予見できるから未必の故意で重罪を、って趣旨らしいけど
飲酒してて事故なんて滅多にないよ もちろん危険だとは思うけどね
危険っていう言葉が一人歩きしていると思う

92 :
別にね、僕は刑罰を厳罰化すること自体には反対じゃないんだよ
ただ、危険運転致死に関しては明らかに他の刑法を逸脱しているんだ
法倫理もあったもんじゃない

93 :
飲酒運転のときも噛み付いてたから、絶対和田はこの件噛み付くだろうなーっておもいよったら案の定・・・
ま、ワシも無免は危険やと思うけど、もし無免が殺人と同じいうんやったら、無免でのりよるやつ、みんな事故らんと
おかしいわな
そこまでの危険性やないやろ
この事故をもって、無免は厳罰にってのは、雨の日に事故ったら雨の日運転禁止、みたいなもんやで
危険性に合わせた刑罰にしてもらいたいもんやね

94 :
私は免許はむちゃむちゃできた。なぜなら免許取得までに1点も落として
ないからだ、ぐらいは言ってくれ。

95 :
目が覚めちまった
>>89
人と違うだけで、全くとんちんかんでズレてるのが和田
俺は和田に対しては「頭がいいな」と思った事はほとんどない
俺も人と違うことを言うのは案外好きで、叩かれてる人は味方したくなったりする部分は和田に似ているんだが、和田よりは的を得ていると自称する。

96 :
このチビ最近うつぎみなのか?
そのまま

97 :
日本の将来を考えると、死ぬにないというのが正直な気持ちだ。

98 :
バカだのアホだの罵詈雑言オンパレードの和田ブログ。

99 :
これ感謝・応援になるのかw
私どもは,夫婦で公立の中学校,小学校の教師をやっております。
また,緑鐡受験指導ゼミナールのお世話になったおかげで娘を二浪のすえ
今春大学に入学させることができました。心から一家をあげて感謝しております。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福田和也 part1 (848)
宇野常寛と第二次惑星開発委員会 48 【PLANETS】 (202)
極悪人 後藤芳徳(後藤よしのり) 追及スレ 4 (631)
【エリート公務員】 炎上怖れず勇気ある発言! (306)
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (264)
福田和也 part1 (848)
--log9.info------------------
【ヨハ】聖戦リメイクを妄想するスレ7【ヨハ】 (803)
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・ (549)
シャイニング・フォースVシナリオ1・2・3第9章 (399)
【Xbox360】オペレーション・ダークネス mission12 (478)
FEキャラのついて語るすれ (495)
シャイニングフォース総合5 (430)
【SS】テラ ファンタスティカ (336)
【若本シーフ】ステラデウス総合 part2【王子】 (700)
「FE 烈火の剣」の声優を予想するスレ (447)
セイクリッドブレイズ〜森の番人9体目〜 (664)
オリヴァー神 (427)
サモンナイト強さ議論スレ12 (381)
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】 (659)
ファイアーエムブレムで好きなカップルを挙げるスレ (580)
                 バーツ (280)
ミストたん萌え (201)
--log55.com------------------
【韓国】韓国、詰む「日本に100%依存しているプレミアム素材は特許の問題で国産化が難しい」
【り地域】 韓国の「ホワイト国」リストでは日本を除外せず 友好国家グループ『カ』地域とその他の国家グループ『ナ』地域 [07/12]
【朝日新聞】日本外交、トランプ化? 捕鯨再開や対韓輸出制限で米紙[7/3]
【韓国】日産やソニーなどの日系企業 韓国での新製品の発表イベント中止 [07/11]
【年間2000頭】鯨の死を放置する韓国、日本の捕鯨再開にも「抗議は難しい」=韓国ネット「網にかかる鯨が他の国の100倍?」[6/23] ★2
【立民・蓮舫氏】 「韓国問題、政府の対応どう評価するか」と問うと「党見解をまとめていないから…」★2[07/11]
【輸出優遇除外】韓国・文在寅大統領『輸出規制』撤回要求の核心 師・盧武鉉と同じ道をたどる…そんな幕引きも
【韓国】 日本に見せるべき大韓民国の真骨頂〜韓国人と日本人は危機を克服し跳躍してきた[07/11]