1read 100read
2012年6月軍事359: 佐藤大輔 85 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[尖閣] 先島諸島防衛 第十四 [八重山・宮古] (349)
若者のミリタリー離れ (904)
排泄物と軍事 (235)
国産弾道ミサイルの開発を考えるスレ (683)
イタリア軍総合スレッド part7 (492)
日本史上最高の軍事指揮官とは誰か (508)

佐藤大輔 85


1 :12/01/15 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
佐藤大輔 84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315634459/

2 :
1000なら新刊が出る

3 :
新スレおつかれさまー
今年は新刊でますように( ̄人 ̄)ナムナム

4 :
>>1000なら、クリスマスには実家でこたつに当たりながら新刊を読める。

5 :
>>1

6 :
靖国神社なんてそんな御大層なもんじゃないだろ
たかだが100年ちょっと前に時の政府が日本の伝統を踏みにじって
でっち上げたものにすぎん。
敵味方を差別しての鎮魂なんて日本の美徳たる死者に鞭打たない伝統に真っ向から反してる
靖国を作ってる時、会津藩士の遺体を腐るままに
家族が自分ちの墓地に埋葬するのを 禁止したんだよ。
九段に招魂社ができてばんざーいってやるときまで会津は死臭漂うままに…
同じ日本人の死体を踏みつけにしてその上でどうしてもバンザーイってやりたかったんだよ
大村益次郎とかその辺の連中は

7 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ...::::ヽ
     l::::::::::::::::::::::  \,, ,,/  ...::::| 
     |::::::::::::::::: (●)  / ̄ ̄ヽ.::|    その仕事 
   ./|::::::::::::::::::. \_/  v c,.jヽ='"  一レスいくらだい?
 /゙^⌒ヽ、, へ、  /    ノー'ぅ' J     
/       i   '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
             ヽ / ///  ヽ
              iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

8 :
>>7
こちら読者
本文
エロゲデヴ早く書け
以上

9 :
新刊には“もう会うことは出来ない”

10 :
「ううん、諦めるのはまだ早いよ。儲者ちゃんはこんな場所まで付いてきてく れたんだもん。
だから、御大が元の世界に戻っ ても…もしかしたら私達のことを忘れずに いてくれるかも。
大丈夫…きっと大丈 夫。信じようよ?だって架空戦記はさ、夢と希望を叶えるんだから。きっとほんの 少しなら本当の奇跡があるかもしれな い…そうでしょ?」

11 :
>>10
コレ元ネタなんだっけ?

12 :
>>10
まどマギヲタ自重しろw

13 :
ヤマグチノボルのTwitter見たら、「佐藤大輔さんに貰った10式戦車のプラモ」の画像があった。
意外な人脈あるんだな・・・。

14 :
>>13
仕事してないのにプレゼントあげるだけまだ余裕があるんか
すげーな、大ちゃん

15 :
ヤマグチが元気なうちに続編書きたまへ

16 :
ゼロ魔に出てくるデルフリンガーって、マジで御大作品のリスペクトかいな…
>>13
両名共、同じ物書きだから接点ぐらいあるのでは?
もしかしたらエロゲ繋がりかもしれんが…w

17 :
買ったはいいが作る気無くなってあげたのか、きちんと作り込んで完成品で差し上げたのかで評価が変わる。

18 :
>>17
未刊ばかりでプラモだけ超絶ディテール、いや素組みでも完成品だったら我等の立場がなかとです!

19 :
>>18
何を言ってるのか良く判らない
小説書きは仕事にしかすぎない。だがプラモはれっきとした趣味である
どちらを優先させるかは自明の理ではないか

20 :
御大はTwitterしないのか
炎上しそうだが艦上に散ったSSMのロケット燃料ほど萌えはしないだろう

21 :
そういや、市販品と塗装が違うな… >10式戦車のプラモ

22 :
>>20
多分、酒と食い物の話だけだぜ

23 :
>>13
実は佐藤大輔ではなく佐藤大だったりして

24 :
映像作家の佐藤大輔さんなのかも

25 :
>>19
ラジコンが本職で、趣味がクワガタ飼育、たまのバイトに野球場でボールを投げている
山本昌って人がいてだな。

26 :
>>16
デルフっぽいのって何に出てきたっけ?覚えてないな。

27 :
>>20
Facebookならやってる。偽名で、マカオ在住ってことにしてあれこれ聞かれるのを避けてるが。

28 :
>>26
実在のドイツ帝国の巡洋戦艦。
ただ、普通は文献等では「デアフリンガー」「デアフリンゲル」と表記される。
>Derfflinger
なので、特に自己流のドイツ語カタカナ表記に拘りがあるんでなければ、デルフリンガー と
書いてるってことは・・・という話。

29 :
考えてみたら何ヶ月ぶりかのリアルデブの動向
「プラモあげた」以上

30 :
去年末にでたトライガンのアンソロジーにコメントしてたにゃ。

31 :
半年前だがこんなのもあった。
ttp://twitter.com/#!/hexagonzero/status/94409806923833346

32 :
>積むのはレッドサンブラッククロスの続きだけにしてくださいなんて言わなかったよぼく偉いから。
言ってくれればよかったのに。皮肉として。

33 :
田丸のように説教するべきだったな

34 :
南冥死闘篇は、まだですか?

35 :

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

まだその時期ではない。いまは再読に励め!

36 :
「新刊と未刊のバランスは差し引きゼロだって、いつかあんたは言っていたよね。今ならあたしにもよくわかるよ。
確かに御大は黙示や平壌も書いたりしたけどさ、だけどその分、中公には皇国や信長の未刊が溜まって、一番大切なRSBCまでパナマで放り出して・・・
御大の新刊を祈った分、御大の既刊を再読せずにはいられない。
あたし達佐藤儲者ってそういう仕組みだったんだね。
あたしって・・・ほんとバカ!」


37 :
まどか厨自重

38 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
「急いで待て」の読書体験をウリにした戦争文学作品を
読者と一緒に脱構築しているんだよ。
電子書籍なんかよりよほどアバンギャルドだね!

39 :
そういうのは鮭先生だけでいいです。

40 :
御大の飯の種ってなんなんだろ
実家が裕福だと遺産やらなんやらで生活に困らないのかな

41 :
ゾンビもコミックも売れてるし
印税でウハウハだろ

42 :
書くとしても仮想戦記じゃなくてゾンビの延長線上にあるラノベだろ。仮想戦記を書きたくても著作を完結できない作家として悪評が立ちすぎて、原稿依頼をするマトモな出版社が存在しないだろう?

43 :
勝手な妄想www

44 :
売れるかどうか、面白いか否かだろ。
夢枕獏みたいなのもいるんだし「完結しそうにないから」は出版されない理由にはならない。

45 :
実は遅れに遅れても一応続刊の原稿上げたは良いが、
出版社に「もう要りません」言われてた…って事は無いよね?
いやそう言われた人を知ってるもんだから。

46 :
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/17/2012011701356_3.html
> 「アルコールが好きだが、痛風を患っており、その痛みと発作の
>  ため、尿酸調節剤を毎日服用している」とも語った。
ますます佐藤大輔だなorz

47 :
>>45
業界人の屑乙

48 :
アンチは別スレ立てて、そっちでレスしてろ

49 :
アンチであり儲であるという者が増えているという現実に、古参は頭を抱えていた。

50 :
鮭先生は北海道の不動産王だっけか
それに比べ大ちゃんは…

51 :
USFJ_J(在日米軍司令部(USFJ))のツイッター
アイロン・フィスト(Iron Fist)と呼ばれる海兵隊と陸上自衛隊との共同演習に
今年は佐世保の西部方面隊所属部隊の隊員を中心とした約200名が参加するそうで、
今週はじめに第一陣が南カリフォルニアに到着したそうです。(UTSanDiego)http://ow.ly/8zSIF

52 :
アイロン…

53 :
結局、荒川弘に匹敵する勤勉な大ちゃんが存在する世界はあるの?

54 :
関口宏の「ハトが出ますよ!」に匹敵する、佐藤大輔の「新刊が出ますよ!」ならあるかも。

55 :
>>42
たしか去年の3月にエロゾンビのノベライズが出るとかいってたような・・・

56 :
御大のスレ
御大のスレ 儲よ あなたはただちにここから立ち去らなくてはならない。
ここではすべての善良なものが血でけがされている。
御大は沈黙を保てないだろう……。
不浄のスレは未完によって造られたのだから、滅びも未完によって行われる。
悪から生じたものは決して善にはならないのだ。
だから儲よ あなたも 備えなければならない。

57 :
『オネアミスの翼』公開の86年つながりで、
ラピュタのゲームブック(YESなら○○ページへ→みたいなやつ)
書いてんだね。著者欄にはグラサンかけてドイツの制服姿で右手を上げている
イラストが…。『虚栄の掟〜ゲームデザイナー〜』面白いけど、体験を元に
書いてるんですかね?作中にやたら「ぼくはでぶだ。女には縁がない」
「背も高いしあれで結構女にもてるのかも」なんてコンプレックス爆発な
記述がありますが、RSBCには結構イケメン出てくるよね。純客観的にものを
書けるという事かな?
 金正男の影武者のくせしてやるじゃん

58 :
『虚栄の掟〜ゲームデザイナー〜』のゲームソフト会社内の人物描写が
良い。漏れも学生時代のサークルを想い起こすよ。

59 :
レッドサンブラッククロスはいつになったら完結するのか

60 :
皇国の守護者は…完結扱いなんだろうなぁ

61 :
虚栄の掟、面白いけどゲーム・デザイナーの奴らが全然ゲームを
デザインしているとは言えない感じで業界暴露モノという扱われ方はどうかと思う。

62 :
ボードゲーム業界はな世界だから

63 :

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

平凡な3代目後継者だったはずの、私、金正恩に訪れた突然の事態。
渡されたのは、赤い国土。手にしたのは軍事の力。
先軍政治が導く偶然が、今、静かに動き始めて…
立ち向かっていく日々に、俯かないように…
新作!「人民の名のもとに処断する」、始まります!

64 :
>>61
>業界暴露モノ
そんな扱いされてたっけ?

65 :
皇国は挿絵を伊藤悠にして再販してくれたら全部買うのに

66 :
>>65
むしろヒラコーだな
田丸とかINAZUMAとか交流のある漫画家に描いてもらえば飯の種になるかもな

67 :
>>25 盟友ジャーマンについても言及しろ。

68 :
>>58
>『虚栄の掟〜ゲームデザイナー〜』のゲームソフト会社内の人物描写が
>良い。漏れも学生時代のサークルを想い起こすよ。
 貴方は漏れか?ちっぽけなサークルなのに、やたら権力握ろうとする奴、
それについていく連中、反発する連中、何しに来てんだかわからない奴…
「あーいたいたこんな奴〜」と思いながら読んだ。当時からエロゲか。

69 :
クソデブ( ゚д゚)、ペッ

70 :
>>59
正直、完結しないので安心して下さい。『RSBC異聞』とかは出るかも
知れませんが、正男が糖尿などの成人病で引退する確率のほうが高いです。

71 :

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

問おう。あなたが私の儲か

72 :
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |  マイウェイの後半(シュガポフ役として)で役者デビューだよ。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

73 :
今日本屋でタイラーの復刻版が出てた、女房なくして廃人状態の吉岡平が出すなら御大のRSBCも頼む>朝日

74 :
へえ、タイラーの版権、富士見ファンタジア(角川グループ)からソノラマ(朝日新聞系列)に移ったのか。
他には、銀英伝がいつのまにか徳間じゃなくて創元文庫から出てたりもするな。
こういうのは、それらの作品がある種の古典として認知されてるということなんだろうけど、
はたしてRSBCにそういう価値があると思ってくれる出版社はあるのか?

75 :
すでにRSBCは、徳間->中央公論だよね。
1,2巻しか出てないけど

76 :
>>74
いやもうどこに突っ込んでいいのやら

77 :
憂さ晴らしに叩きたいだけの無知なアンチって憐れみよりも笑えるよね

78 :
しばらく雪模様が続いておりますが 皆さんどうおすごしでしょう
天気に引きずられて…暗くなっていませんか
元気…なくしてませんか
現在、御大の小説はご覧の通り未完模様ですが 何も心配はいりません
やまない雪はありません
晴れない雲はありません
だから元気を出して みんなで一緒に願いましょう
きっと終る
きっと届く
天気も
みんなの心も
「おーんたいの小説おーわれェェェ!!」
それでは 今度の新作をお伝えします
今度の新作も ミカンでーす

79 :
何故RSBCには紫電改が存在しないか

80 :
>>79
史実より技術力が底上げされてるなら紫電の失敗はなくなるだろ。
不思議なのはそれにもかかわらず五式戦が存在すること。

81 :
じゃあ零戦も中身は別物なのか

82 :
>>80
P-51もどきの飛燕を開発したは良いが、対独戦が自然休戦に入るは、空軍独立とジェット時代開幕で、
「今さらペラ付きに多額の予算を使えるか! 安くて対地支援攻撃に使える戦爆に改造しれ!!」って
言われたから、五式戦に化けたって設定じゃなかったっけな?

83 :
第二次大戦が早期に終了したから、局地戦闘機は開発されなかったのではあるまいか
だから、雷電も紫電も存在していない。或いは「防空は陸軍担当」という棲み分けが史実よりもうまくいっていたとか

84 :
兵器データのページにある、昔のPCゲームみたいなシルエットだけの
イラストは好きだが、上田信先生の本文挿絵は萎える。特にジェット機。
 カバーは良いんだけれど。

85 :
空軍が独立した際、震電以外の海軍の局地戦闘機は陸軍の戦闘機とだいぶ統合整理されたんじゃない。

86 :
我々の知る五式戦とは別物な機体なんでは。烈風や流星がターボプロップ積んでる程の世界なんだから、何があっても不思議じゃない。

87 :
RSBC世界での震電の仮想敵はAr234なのかな。

88 :
そもそもフォークト技師来日しとらんだろうから
土井技師の設計力も高まらず、
川崎航空機は史実より駄目メーカーかも。
まぁ代わりにイギリスの技師が、という線もあるか。
ついでに99艦爆by愛知の譜系も無さそうなんだよな。

89 :
護衛空母に中古の零戦と九九艦爆を載せて…って話がなかったけ?勘違いかな?

90 :
>>89
そう、99電偵なんてのも登場してたけどな。
He66→94艦爆の流れが無い訳だし
仮に99年式の艦上爆撃機があったとしても
固定脚で頑丈一辺倒な機体、ではないだろう恐らく。

91 :
推進式のプロペラを装備したバカでっかい飛行艇は川崎だったよな?

92 :
川崎はマッハ3?だかの高速番長作ったけど商業的に失敗したんでは?
あの世界ではノースロップ並みのイロモノ航空メーカーになってそうだ。

93 :
 きっと世界初のステルス攻撃機も川崎製だな、でアメリカ人に「NINJA」とあだ名を付けられる。

94 :
あれ?バイク板にきちゃった(棒

95 :
色も緑だしね

96 :
Ho229やAr555は出る幕なかったのかな。

97 :
そもそも、五式戦じゃなくて、五式戦爆じゃなかった?
戦闘機はジェット時代になったんで、地上支援のために改良したタイプ

98 :
空冷の戦爆なら烈風使え!にならんかったのか。
あの時代ならまだ"グリフォン"三式戦は使えそうだけど。

99 :
ソコトラ島の攻防戦だったかに、Ar234改造のAEWが出てきたけど、ルフトバッフェも何が悲しくて
1人乗りの偵察機をAEWの母機にしたんだか。
艦載機みたいにサイズの制約があるわけでもなかろうに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【防弾無】零戦は無敵じゃない62型【苦戦】 (548)
アサルトライフルスレッド HK417 (516)
噂の最終兵器HAARPについて語ろう! (212)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ(笑)【反ユダヤ】 (926)
F-4ファントムスレッド Part2 (211)
映画 バトルシップ、軍板スレ (327)
--log9.info------------------
山形大学 小白川キャンパス★2 (363)
【キセルは犯罪】長浜バイオ大学 part7【やめましょう。】 (278)
【法律】日本大学法学部part75【三崎町】 (905)
群馬大最強! (217)
【センター1周年】九州大学1年生スレ7【あの頃の希望は・・・】 (889)
2010神戸大学新入生スレ Part2 (774)
専修大学ネットワーク情報学部新入生スレ (339)
【歯薬以外】愛知学院大学part11【Fラン】 (644)
【新年だよ】愛知大学part2【名城が偏差値猛追】 (258)
【基地外の】信州大学141【すくつ】 (209)
【先輩に尋ねよう!】北大工学部part1【環社・応理・機械・情エレ】 (240)
山形県のオタク事情 その9 (549)
(東北の)秋田の痛車を語るスレ(寄生虫) (336)
田舎、地方に住んでるおたく (748)
おたく板雑談スレ part119 (479)
イケメンのヲタクなんてこの世に存在するの? (261)
--log55.com------------------
おまいら休みの日は何してんのYO?13952日目
雑談 夢路いとし喜味こいし雪路ぼいん
雑談 ネクストレベル うんちからの卒業
雑談 坂上忍が語るたけしの講談社30人襲撃津山
雑談 バレンシアガ
雑談 トンスル
雑談 謝罪会見
雑談 元毒雑人気コテを偲ぶ