1read 100read
2012年6月軍事38: F-35 Lightning II 総合スレッド 18機目 (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低学歴・低所得のミリオタが語り合うスレ (420)
★☆〜〜女兵士〜〜☆★ (476)
もしもロシア軍が北海道に侵攻してきたら? (902)
普天間基地の移設は必要? (230)
【脱走】ラーゲリ@軍事板8【銃殺】 (577)
魔法少女を軍事的に考察するスレ14 (867)

F-35 Lightning II 総合スレッド 18機目


1 :12/06/02 〜 最終レス :12/06/19
F-35系の戦闘攻撃機に付いて語りましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいお願いします。
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/products/f35/
過去スレ
17機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336873472/
16機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1336106230/
15機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333848012/
14機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331732639/
13機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330764078/
12機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329730601/
11機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1328440357/
10機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326946720/
9機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1325235341/
8機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1324421311/
7機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323782680/
6機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1321676050/
5機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1319219517/
4機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316827727/
3機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312966005/
2機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308787013/
1機目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299488984/

2 :
Lockheed Martin F-35 Lightning II
ttp://www.lockheedmartin.com/products/f35/index.html
F-35 Lightning II Program Update and Fast Facts
ttp://www.lockheedmartin.com/data/assets/aeronautics/products/f35/F-35FastFacts.pdf
F-35 Lightning II Program
ttp://www.jsf.mil/index.htm
F-35 Lightning II 21 photos
ttp://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157601438420763/
F-35C Rollout 5 photos
ttp://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157621875816736/
Gates Visit 16 photos
ttp://www.flickr.com/photos/lockheedmartin/sets/72157622093491553/

3 :
F-35 development milestones
ttp://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35Milestones.jpg
JSF Top-Level SDD Program Schedule
ttp://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/JSFSDDScheduleMay2009.jpg
F-35 Capability Evolution
ttp://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35CapabilityEvolution.jpg
Weapons Stations
ttp://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35_Weapon_Stations.jpg
F-35 Block Upgrades
ttp://img218.imageshack.us/img218/4417/f35blocktimeline.png
最新のBlock Plan
ttp://www.f-16.net/attachments/f_35_block_plan_239.jpg

4 :
誰も言わないので>>1

5 :
じゃあ俺も>>1

6 :
この寂れぐあいは・・・
中止の危機説もあながち

7 :
毎度ながら何言ってんだこいつ

8 :
乙!

9 :
前スレ1000なんだよw

10 :
>>1
でかした

11 :
>>9
呪い的な何かとか

12 :
CIA的なものに消されていくんだろうか

13 :
F-35をキャンセルしようとしたら
B-70キャンセルしたケネディみたいになる

14 :
キャンセルしてもいちどコンペからやり直すならおkじゃね
20年後の最新技術でやればもっとすげぇのが出来るはず!って

15 :
F-35Aはキャンセルする必要ねえだろ

16 :
本当はF-22売ってほしい国一同<AキャンセルしてF-22再生産して売ってくれ

17 :
うまくすればF-22の酸欠問題が作り直さなきゃ直らないとかになって
アメは自分の分は再生産して今ある奴は安く放出
なーんてことに

18 :
>>17
99%生産終了な機体に、更なる不具合が見つかった所でとどめになるだけだと思うがw

19 :
そうだよなあ。
F-22ダメならライトニングUの双発化しかないもんなあ。

20 :
腹ん中にAAM12発詰め込めばいいじゃん
ミサイルキャリアー的にはラプターを超える

21 :
F-35「そこには手と足が入ってるからダメだ」

22 :
双発化したらただでさえ太いのに完全にでぶにゃんなっちゃう

23 :
双発にしたら、アレスティングフックの件も即解決だから
海軍も喜ぶな。
空自もそっちのほうが欲しいんじゃなかろか。
ASM-2を4発内装出来るようにしておいてください。

24 :
F135双発なら36tか
鈍足デブから俊足デブに進化するな

25 :
鈍足というほど遅くもないけど

26 :
>>25
"ゲームだと"難易度が変わるほど鈍いんだよw

27 :
>>25
F-22やT-50(露)は巡航速度で1.7、タイフーンは巡航速度で1.5なのに
F-35はAB使用の最大速度で1.7って普通に鈍足じゃないか
第四世代並ww

28 :
>>27
M0.8より上は数倍単位で燃費が悪化するから、スパクルなんてただの飾り。

29 :
>>28>スパクルなんてただの飾り。
幾らステルス機でも、敵機を正面から捉えようとしてもこっちがレーダー使ったらバレる
だから敵機の斜め後方に回り込むように飛びたい
だがそのために延々と緩く旋回していたら時間が掛かる
その間にも、敵機はこっちの地上レーダーやAWACSのレーダーの探知周期など各種情報を入手していく
だからスーパークルーズですばやく敵機に対してよい位置に着く必要があるのだ

30 :
既にF-15を運用している空自にとって大して変わらないEF-2000とF/A-18Eは魅力なかった

31 :
>>29
要するにお前には軍事知識と平均的思考力の双方が欠けてるということでおk?

32 :
敵機を迎撃に行くような局面ではどの道タイフーンもスパクルできんしな
ミサイルが重たくて(笑)

33 :
>>29
んな一刻を争う事態なら素直にAB吹かすのが普通
悠長にミリタリー推力とかやってられない

34 :
そもそも、非AB最高速が速いと言ったところで、非ABの加速力が高いわけでは無いしw
※戦闘機にAB積んでいる理由は加速力が桁違いだから。

35 :
>>33探知距離が長くなるほどスーパークルーズは必要になる

36 :
>>31は大脳自体欠けている

37 :
>>32タイフーンのスーパークルーズは、AAM搭載でも可能だという資料もある
一番良く言われているのが「一度AAMを使って音速を超えた後はミリタリー推力で音速維持」

38 :
>>37
M1.1〜1.3くらいだろ。
同じ方法でF-35はM1.05出るわけだが。

39 :
Mach1.1のスーパークルーズなんて空気抵抗最悪振動最悪のところだぞ

40 :
じゃあF-35Bあたりは振動でぶっ壊れるな

41 :
F-35導入で日本がどうにかしたかったら、敵空軍基地丸ごと爆撃できるように憲法改正をしないといけない

42 :
その前に空中給油機増やしてよ

43 :
>>41
策源地攻撃は解釈変更だけでる。
と法律屋は言っているがw

44 :
すでに策源地攻撃は可能だから、解釈上。
それができないのは、防衛大綱や中期防で長距離ミサイルや爆撃機の保有を
決定して無いから。

45 :
>>37
グリペンなんて空対空装備でもAB使わずに
あらゆる高度で音速超えちゃうんだぞ
ソースはイカロス本だけど…

46 :
日本の場合要撃だし
ステルスも重要だけどスパクル(巡航速度)と運動性と上昇力も重要じゃないか
ステルス性の無いイカは論外としても
ステルス性とスパクル兼ね備えたのはほしいよ

47 :
>>46
そうかな?
FIの場合、こちら側は地上レーダーやAWACS等の支援もあるから
見えてることによる抑止もある。ステルスの方が優先度低くないか?

48 :
ステルス無いと開戦後に役立たずだから抑止力にならないだろ
平時は必要ないけど一応ないとだめだ

49 :
>>47
2050年頃まではF-15が有るわけで、
次次次世代戦闘機(次次世代はF-2後継)の時に考えれば良いだろ。

50 :
ステルス機に非ステルス性を付与するのは簡単だ。
インターセプト時に相手に相手レーダーに見せたければ見せられるようになんかくっつけとけばいいだけだ。

51 :
>>50
作戦中にリフレクターを出したりしまったりできたら便利なのにな

52 :
>>51
非ステルスな増槽付けとくとか、ウエポンベイ開けっ放しにしておくとか。

53 :
前者はともかく後者はだめだろ

54 :
>>53
開けっぱは冗談だが、相手のレーダーに映したい時にはウエポンベイ開けるだけで良いだろ。

55 :
ウエポンベイの扉は折り紙みたいにして内側に畳めよ、ミサイル撃つとき。
そしたらレーダー反射最小限だわ。

56 :
>>54
高速で飛行してる他国機と一緒に飛んで警告出したりとか出来なくなりそう

57 :
F-35だと
ある程度近づけばレーダーには映りにくくても
IRSTにはバッチリ探知されるんじゃないの
B-2やF-22と比べて排気口周辺からコストダウンを感じる

58 :
こっちから強いレーダーを照射すれば向こうも気づくのでわ?

59 :
AN/APG-81もAN/APG-77みたいに逆探知し難いの?
あんまりそういう話は聞かないんだけど

60 :
>>54
車輪じゃだめなの?

61 :
めんどくせぇからロシア系シナ系戦闘機は全としちまえ

62 :
>>57
あまり考慮されていないのは間違いないだろうが
例えF119エンジンの赤外線放射量がF135の半分だとしても(流石に半分てことはないと思うが)
2本あればトータルでは変わらないことになるな

63 :
今時のIRセンサーは空力加熱で温まった機体も捉えるからな
ジェット排気なんて闇夜の松明みたいなもんだろうな
対策しないよりした方がずっとマシだろうが
てかF-22の排気口はIR対策ではなく電波反射対策じゃね?

64 :
ということは後ろからだと他の角度よりステルス性落ちるのかな?F-35は
他のステルス機もそうだろうけど

65 :
F-22は排熱を上部に逃がしたりはしてる

66 :
F−35買っても
04式空対空が入らないって言ってたけど
それ対策用?
公示第148号 04式空対空誘導弾(改)CFT用後部胴体の製造
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/k-148.pdf

67 :
勝手に勘違いして訂正もせず放置かよ

68 :
恥をかかせおって
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>67

69 :
>>60
近づいて機関砲のフタ開ければいい。

70 :
ミサイルをロックオンすれば良いんじゃね

71 :
とりあえずAMRAAMを繋ぎに買って
AMRAAMとサイズや信号互換の国産ミサイルを開発して完成次第切り替え
巡航ミサイル狩りするときはステルス性捨てて翼下にAAM-4吊るすってのが無難じゃね?

72 :
前線が脅威にさらされてる状態で、非ステルスの機体を飛ばすのはおぼつかないと仮定したら、
前線のステルス状態の機体で巡航ミサイルをロック、AAM4搭載の機体で後方から撃破するってのでいいんじゃない?

73 :
サイレントホーネットの奴みたいなステルスウェポンポッドを独自開発すれば、
翼下に国産ミサイルも詰めるよ!

74 :
あのポッドは流石に形状ステルスだけだよな。スパホのはサイズ的にASM-2も入るとあったが…

75 :
>>73
翼下に物吊るしたら、スペック的に色々苦しくなる気がするのだが…
F-35は、基本的に全て機内搭載だから、フル装備時でもクリーン状態に近い性能を発揮出来るわけだからな。

76 :
AMRAAMにするか新型AAMにすればいいじゃん
要求された性能を満たせれば小さい方が良い訳だしAAM4がAMRAAMより優れた部分って何かあるの?

77 :
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/13/jizen/youshi/19.pdf

78 :
>>76
特にないはず
つか所詮はスパローだし

79 :
スパローじゃねえよ。
おまえの理論だとAIM-9LとAAM3も同じだな。

80 :
F35厨はAAM4がAIM-120よりも高性能らしいといことは無いことらしい
搭載できないミサイルまで否定かよ

81 :
この流れでどうしてそんな結論になる
って、その日本語の危うさでは仕方ないかw

82 :
大きいから射程長い
大きいから炸薬多い(破壊力高い)
大きいから米国製第五世代のウェポンベイに搭載困難
AMRAAMみたいな小型サイズでAAM-4並に射程長く破壊力上げれればそれが一番良い
その次世代AAMが国産になるか輸入になるかはしらん

83 :
>>81
自分以外のレスは全てF-35厨だと思ってたから
間違えたのですねw

84 :
AMRAAM打ってもらえない可能性に危機感持って開発したのがAAM4
それをスパローとか言った事が馬鹿にされてんのに言い逃れすか

85 :
>>84
ステルスモードで逃走っすよ
スパクルできるかできないか、それが問題か

86 :
やはり双発にしてXASM-3やAAM-4を内蔵できるように更にデブ化させたF-35Dが必要だな

87 :
後の型はAMRAAM6発入るそうだから
AAM4も二発ぐらいは入るんじゃないの

88 :
ウェポンベイのJDAMやら小直径爆弾やら詰めるスペースにAAMを入れられる型なのか、それとも用途によって使い分けが出来るのかが気になる

89 :
次世代のAAMとしてラムジェットが考慮されてるようだがミサイル用ラムジェットってこれまでのミサイルように固体燃料なのかジェットエンジンのように液体燃料なのかどっちなの?

90 :
>>89
別にどっちでも可。
どっちかじゃないといけないというわけじゃないんで。

91 :
ラムジェット作動までは固形だけどな

92 :
ダクテッドロケットエンジンだな
一次燃焼室で固体燃料を不完全燃焼させてその可燃ガスを二次燃焼室でインテークからの圧縮空気と混合して
再燃焼により完全燃焼させて推進力を得る
ミーティアとかこの方式
ASM-3のインテグラルロケットラムジェットエンジンは同じラムジェットだけどまた燃焼方式が違う

93 :
AMRAAMやAAM4の次世代型ラムジェットはどういう燃焼方式を採用する予定なの?

94 :
ASM-3のラムジェットは液体燃料だから、燃料の注入量を
変化させやすいみたいだね、固体燃料の場合よりも。
ラムジェットで対艦同時着弾飽和攻撃狙ってんのかよ。

95 :
この動画見る限り飛行中フラフラするし運転難しそうだし何がいいのかさっぱりわからん
F-35 Lightning II, F135 Engine - Overview Video
http://www.youtube.com/watch?v=nitBSlNghPs

96 :
何言ってんのこの馬鹿

97 :
AAM-4でもF-35のウェポンベイに収まりそうに見えるがやはり入らんか

98 :
>>80
AIM-120にも型があって、
CやDと比べればAAM-4Bは見劣りするらしい

99 :
>>97
翼幅が大きくて無理かもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SM-3】ミサイル防衛 25射目【THAAD】 (411)
☆前の人が好きな軍艦をけなすスレ 五番艦 (949)
漢字変換で真っ先に軍事用語が出る軍ヲタ専用スレ (539)
若者のミリタリー離れ (904)
涼宮ハルヒが軍オタなら その2 (780)
【BC兵器】生物・化学戦総合スレ【731部隊】 (500)
--log9.info------------------
【KITCORE】SUBMERSIBLE MUSIC総合【DRUMCORE】 (212)
【見た目】KORG ZEROシリーズ【リスペクト】 (921)
【Roland】 ローランド総合スレッド 5 【老国】 (356)
【Tera 2】 VirSyn Software スレ 【Cube 2】 (739)
【最強DAWは】Cubase vs Logic【どっち?】 (704)
ネニチリーン(・∀・)の作者 (758)
【初心者も】AKAI MPC1000専用スレ part6【仲良く】 (906)
ギターの録音方法 2 (247)
【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.3 (208)
☆★HIPHOP・RBの曲作り 4枚目★☆ (715)
寒くてDTMどころじゃない総合スレ (434)
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★6 (376)
StudioCanvas SD-50/90/80/20 総合スレッド PART9 (537)
【数値】レコンポーザ・STed2 Part3【ST/GT】 (431)
【Plugsound】UltimateSoundBank/UVI Workstation (650)
nuendoなんて使ってる奴いるの? (276)
--log55.com------------------
ゴジラ映画総合 GODZILLAPart153
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 56
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 431
片渕須直】この世界の片隅に 34【こうの史代】
屍人荘の殺人 part4
男はつらいよ お帰り 寅さん 2
【DCEU】DCコミックス映画総合 69
フォードvsRーリ