1read 100read
2012年6月創作文芸45: 小説すばる新人賞24 (551) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学校で習った国語は創作文芸に役立つか (429)
【アスキー】電撃小説大賞Part354【メディアワークス】 (399)
どうしても執筆に集中できないやつ来い5 (214)
人生が詰んでる人で作家志望のスレ (759)
【水木しげる系】太宰治賞2【美人】 (367)
創元SF短編賞■SF新人賞総合スレ Part20 (632)

小説すばる新人賞24


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/06/06
「小説すばる」公式サイト
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/
前スレ小説すばる新人賞22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1333028203/
投稿者全員にエントリーはがきが来るよ!
◎第25回
応募締切 2012年3月31日〈締切済〉
一次通過発表 8月中旬〜
大賞発表 9月下旬〜
応募要項 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html

2 :
よくある質問
Q.最終候補者への連絡はいつごろ応募者にいくの?
A.噂では七月の後半から八月の前半に、最終候補者のみ電話連絡がいく。
 一次や二次に残っても連絡が来る望みはほとんどありません。
 期間中スレ内はちょっとしたカオスになります。お楽しみに。
Q.同じ作品を、小すばとは別の文学賞にも送っていい?
A.出版社と良い関係を築きたいのであれば一社だけにしといたほうが無難。
 大抵どの文学賞も二重投稿を禁じています。
 過去に小すばで二重投稿が発覚した例があります。スレが荒れる原因になりますので自重して下さい。
Q.性別や学歴で受賞できないなんてことはありますか?
A.まず歴代受賞者を自分で調べてみましょう。
 全員が全員高学歴というわけではありません。女性ももちろんいます。
Q.エロやグロ、私小説とか純文学だとダメ?
A.まず 歴 代 の 受 賞 作 を 読 み ま し ょ う 。
 一概にダメとはならないでしょうが、不安なら自分の作風にあった文学賞を探しましょう。
 エンターテイメント系の文学賞であることをお忘れなく。

3 :
1乙

4 :
>>1
スレ立て乙です!

5 :

212 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/18(金) 13:49:03.11
こういう意見もある
コアなファンを持つような一部のエンタメ作家と純文学作家だと需給予想の読みが固いらしくて
数千部、たとえば5千部売れることがわかっている作家がいるとすると
毎回7千部刷ることによって、毎回プラスにできる
こういう売り上げを読める作家を10人とか20人抱えれば数万部売るのと同じ効果が得られる
手間はかかるが、数万部作家のように急激に廃れて赤字ということが無い
(つまり誰か一人急に廃れても、マイナスもたかが知れてる)
とくにラノベ作家は売れ方、廃れが急である
純文学作家なら図書館枠というのも固い、図書館は誰も借りなくても
使命感からなのか有名な賞を取った人をとりあえず何冊か引きつづいて購入する
全国の図書館、数千がみな買えば、しばらくは毎回数千売れるということである
さらに数ヶ月に1作とかキチキチと仕上げる作家だったりすると
(数万部、数十万部売る作家があるていどバクチなのに対して)
出版社にとってまるで数ヶ月ごとに給料が入るようなもんである

6 :
>>1
テンプレもちゃんと引き継いでえらい

7 :
今日誕生日な俺が1000は頂いた
って書こうとしたらスレ終わってら
誰が祝ってたもれ
一人きりの誕生日は辛いぜよ

8 :
オメ

9 :
>>7
      ♪
   ∧_∧ /\ 
   (*゚ー/ /   <おめでとう
   ノ つ、/.i ♀i i
  (_,,う  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10 :
お二人ともありがとう
おかしいな去年はたしかに隣に彼女がいたんだぜ
それも現役女子k……
寝とられモノなんか書いてたのがいけなかったのかな
頑張れ俺
超有名作家になってあの女見返してやらァ!

11 :
気のせいか小すばスレにJKと付き合ってる奴大杉ね?
なんなのモテナイのは俺だけなの?

12 :
>>11
安心せい。
歴代受賞者にJKと付き合ってたと思われる美男はいなかった。

13 :
やっぱ女が書いたものってダメだな。
グダグダしてて論理性がない。
内容も面白くない。
は作家に向いてないよ…

14 :
素チンは黙ってろ!

15 :
>>13
インポの書く小説は妄想だけでもっとつまらない

16 :
よく男が書く女は気持ち悪いって言うけど、
女が書く男も気持ち悪いよね

17 :
>>16
うるさいわね、フニャチン!

18 :
男女厨の自演はよそでやれ

19 :
だって女叩きでもしないと
女ってレスしてくんないじゃん

20 :
女くれー
女ー

21 :
あらあら、うふふ…

22 :
キモいです><

23 :
俺の作品読んだ女はみんな股開いちゃう
そんな文章書きたい

24 :
イケメン作家はあり得るが美人作家はまずない
作家目指してる女なんてルックス最低辺だろ
夢見がちな行き遅れのなんと多いことか
綿矢りさタンは唯一の例外だ
まさに天使
どうしようもねぇ男相手にと金持っていかれた辺りも完璧

25 :
キモっ!(ノ><)ノ

26 :
キモオタ朝鮮ハゲが集うスレと聞いてやってきますた

27 :
前スレの続きだが、サラとか桐島をちょっと批判すると
「負けは負け。認めないと。批判する暇があるんなら、それ以上の作品を書けよ」
という神視点が登場するのだが、神視点というのがまずいなら、「偽善」だと思うよ。
やっぱり上位まで行った人は「こんな作品が受賞かよ、ふざけんな」と絶対に思う。
それを「負けは負け」とか言う人は一次すら通過したことがないんじゃない?
自分の作品に自信があって、それなりに修行している人にとって、サラや桐島は批判して当然。
ただいろいろ相対的な要素があって選ばれなかったのは認める。
ようは、受賞作を批判するとすぐに「負けを認めろよ」という人は、どこ視点から言っているのか? ということ。

28 :
>>27
概ね同意だが批判して当然は言い過ぎ
読み手の好き嫌いはあるしね
事実俺はサラはこき下ろすが桐島は秀作だと思ってる
表現が稚拙とか固有名詞出しすぎとか批判はあるけどさ
俺に言わせりゃあれが朝井節なんだよ
皮肉でもなんでもなく嫉妬するもん
朝井節=小すば的リアル青春小説って形式はそう簡単に崩せないから

29 :
きみらのは嘆き節w

30 :
馬鹿言え
へいそこのカノジョー 君のトコブシみたいなーに俺のカツオ節ぶち込んでみなーい?

31 :
>>30
下品すぎワロタ
しかし北方御大は好きかもなそのノリ
村山女史には鼻で笑われそうだが

32 :
>>24
現実に満足してれば小説なんて書かないしね。
今年こそ木村カエラ似のわたし(自称)が受賞させていただく。

33 :
どうせ似てるのは髪型だけで
中身は森三中とかだろ

34 :
>やっぱり上位まで行った人は「こんな作品が受賞かよ、ふざけんな」と絶対に思う。
晒してみろよ、煽りじゃなくマジで思うわ
こんなに自信たっぷりなやつ読みたい
ぜったい先入観で悪口書くとかしないって誓うから
どこかにアップして欲しい

35 :
34もアップしろ。
そこまで言うからには27とガRバトルしろ。
俺たちが読んでやる。
どちらが下手か。

36 :
相手がどうしようもないバカ(キンタマ自慢)でも、自分のキンタマ見せずに、相手に一方的にキンタマ見せろというのは良くないね。

37 :
どんな作品だろうが、文句のつけようはいくらでもある。
粗探しはキリがない。

38 :
>>35
読んでないけどおれの方が負けだとおもうよ
俺は、サラにも桐島にも納得してるし
バトルする意味ない、勝ちたいわけでもないし
それにあら捜しするつもりはない
純粋にお願いだよ、そんなに自信あるなら見せてくれよっていう
嫌なら断ればいいだけ
少なくとも、どうしてサラと桐島が選ばれたのか納得してる分
自作なんか晒さなくても評価できると思うんだけど
編集者はサラも桐島も書けないけど評価してるわけじゃん

39 :
>>38
編集者なんて関係ないの。
同じワナビとして同じ条件で問題定義したらいかがなものか、と言ってるだけ。
納得してるとかしてないとかは関係ないの。
27は鼻持ちならない自惚れやさんだろうけど、作品を晒すのはリスクになるのは大前提だから、
それを彼に要求するなら、五分の条件でお願いしてはどうかと言っているだけ。

40 :
バカ女が反応してて笑った

41 :
???

42 :
逆に負けを認められない奴は客観性が足りないんだよ。
少なくともビジネスと言う観点で負けてるのは確実なんだから

43 :
なるほどねぇ
でも、もったいなくてだせないわ
なぜなら、正直に言うぜ、俺は夢でなくまじめに作家になるつもりだから
たとえ落選作でも将来の飯の種になる可能性があるので晒せない
そもそも、書いたものすべて改稿して別なやつに出していて
手持ちで公開してもOKなものが1本もない

44 :
リアルサラ来たぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000705-yom-soci

45 :
サラは男性棋士の名人並みに強いんだから
ぜんぜん次元が違うよ。
女流プロなんてその変のおっさんより弱いから。
そもそも女流は正式には将棋の棋士ではない。

46 :
>>44
このポーランド人と橋本某はどっちが強いん?

47 :
>>43
>書いたものすべて改稿して別なやつに出していて
プロ目指してるのに過去の……まあセルフカバーみたいなもんか
>手持ちで公開してもOKなものが1本もない
今までに書いたのが1本しかなけりゃそりゃそうだわ。夢に向かってガンバっ(^◇^)┛

48 :
おまえらここにしか出してないの?

49 :
7月末までこのスレは存在異議なし

50 :
まじで作家をめざしているやつと、いまだ一次通過したことがないやつとの落差が大きすぎる。
まじ作家組みで小すば二次以上にいったオレとしては、サラも桐島も認めん。そもそも文章が下手すぎる。
じゃあ作品晒せよ、となるが、そんな必要はまったくない。少なくとも編集部が読んで二次以上いったんだ。
なんで一次も通過したことがないお前らに晒して、判断してもらわなければいけない?
つまり、まじ作家組は自分の作品の良し悪しはわかっている。何が足りなくて最終までいかなかったのか分かってる。
その点を改良して次はさらに上位(もしくは受賞)を目指している。もち過去の受賞作も読んでいる。
でも一次落ちのお前らには何も分からんだろ。そもそも日本語で最後まで書けてないんだから(だから一次も通過しない)
だから、このスレではまじ作家&上位進出組と一次落ちワナビー組では、ギャップが生じてしまう。

51 :
壮大な釣りだなあw

52 :
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/

53 :
ながいぞ、暇な人だけ読め
>>47
とりあえず自分なりのボーダーを越えたのは短長編混ぜて12くらいあって
全部、投稿済みだよって話
自分も一次も通過しない者と2次以上では話が通じない面もあると思うが
そんな2次通過さんにしては、>>50氏はサラや桐島への評価が低すぎねえか?
まるであんた、1次通過をまったく通過した事が無い人みたいだぞ
っても思う
それともう一点、かりに1次も通過しない人でも、一概に決め付けれなくて
あたりまえだが彼らの読者としてのレベルはいろいろだなと言うこと
ちゃんと読めてる人もいれば、まったく読めていない人もいる
だから2次通過していても、読者としてのレベルが低い人もいるのかもね
とも思う
おそらくえらそうに作品選んでる編集者は小説書いたら1次も通過しないだろうしさ
ただ、それを嘆いたりばかにしたりなのはまちがいで、読者なんていうものは
読者レベルを満足している人ばかりではないのだから
ひとりよがりの「これはレベルが高いはずだ」的な要素は書くときに気をつけないといけないな
とも思った
桐島やサラが劣って見えるのはそういうことかもねと思った

54 :
>1次通過をまったく通過した事が無い人
何言ってんだ俺w 「毎回1次も通らない」的な気持ちで書いた
こういうの残しておくと、ちゃんと反論されずに
ここだけ笑われて終わるんだよな
2chの書き込みとはいえ推敲は必要だな

55 :
小すばは20〜30の女性が主なターゲット層。
どんなに優れていようと、この層が好みそうもない内容は弾かれるよ。
>>13
>>19
のような男尊女卑の輩に受賞に値する小説を書けると思えん。

56 :
となると、男尊女卑じゃないけど俺のもダメだな
おわったー
このミスに送っちゃお

57 :
>どんなに優れていようと、この層が好みそうもない内容は弾かれるよ。
それは関係ないだろ。
だって将棋なんて女は最も興味のない娯楽だぞ。
老人とおっさんしかファン層はいない。
身近で将棋好きな女いるか?

58 :
確実に言えることは
前回の応募作は不作だったということだ
2作品受賞することもあるこの賞で受賞は1作品
つまり、他の作品は出版するに値する作品ではなかったということ

59 :
>>57
だから少しでも感情移入しやすいように女流棋士ばかり出てくる。

60 :
というより
自分の知らない世界への道しるべだから評価されてるじゃん
医者物とか男子校物とか、そういったのの変形なんじゃね
あと男尊女卑も
女性が好む男尊女卑と好まない男尊女卑があるよね
旧家(老舗のお店とか)にとついで苦労するけど夫を助けて大成功物OK
(〜の妻系の物)
女性を物としか見ないような男が活躍する話 NG

61 :
去年はほんと不作の年だったと思う。
まさか編集部が本気で将棋小説が売れるとは考えてないだろ。
それでもサラが受賞したのは、他に強力に推せるものがなかっただけと見るのが妥当だ。
今年は二作同時受賞を出したいところ。だからいま、ちゃんと読んでるでしょ。

62 :
おまえ毎回同じこと書いてるけど
それなら経費の無駄なんだし受賞作なしにすればいいだろ。
よりによって女が全く興味を持たない将棋はない。
それなら適当に経歴のあるやつを編集部で大幅に手を加えて
受賞させた方がいい。

63 :
>>62
ヒカルの碁は女性層にも読まれてるが。
囲碁も将棋も似たようなもん。

64 :
だな
「将棋小説だから」とかは視野を狭めるだけ
じゃもっと男臭いジャンルもいけるのでは?と考えるべき

65 :
>>64
だからさ、漫画と小説を同じに考えるなよ。ゆとり君の悪いところだ。
若い女性が200何ページの将棋小説を買って読むか?
漫画が流行ってるからって、今度は宇宙小説や風呂小説が受賞するのか?
バカいいなさんな

66 :
↑アンカ間違えますた 64ではなく62の方へ

67 :
↑ いや、62ではなく63です。ま、みんな一緒だがw

68 :
>>62
>おまえ毎回同じこと書いてるけど
お前のレスをバカにしてるのが一人だけと思ってるんだ
こういう頭の悪さが無職の特徴

69 :
20代30代の女だけを相手にしてたら
業界先細りだからな
読者層を新規開拓できるような作品を受賞させるのもビジネス的にありだろ
この程度のことがわからない奴って
当然に落選するよな

70 :
若い女性の宇宙飛行士物ってぜんぜんOKだとおもう
もちろん漫画が流行っているから、なおさら受賞しないって言うのはあるだろうけど
つまり、いますぐは2番煎じでだめだろうけど)
老舗銭湯を切り盛りする若い番台と下町の個性豊かな人々が繰り広げる
ストーリーとかもいたってありがち
ありがちでだめという事はあっても、若い女性が「読まない」ようには見えない
羽生が結婚前は将棋も知らないようなファンの女がいっぱいいたように
漫画と同じにするなって言うが、まんがはOKで小説は駄目な理由も無い
「将棋小説がうれるかよw」って言うのは偏見
しかも作家目指すには致命的な偏見だと思う

71 :
なんかこう若い女性の知り合いもなく
想像だけで20代や30代の女性像を作ってるんじゃね
スイーツ食って将棋や銭湯や宇宙には興味が無い女

72 :
将棋は題材としていけてるだろ。パンピーどもに受け入れられるちゃんとした土台ができている。。
3月のライオンやハチワンダイバーとか人気あるしな。

73 :
落選した奴の恨み事だけでずっとスレが進んでるな

74 :
この調子だと連絡が来ると言われる2ヶ月後は
このスレどうなっちまうんだろうな

75 :
阿鼻叫喚の地獄絵図www

76 :
ちゃうちゃう。
○○が流行ってるから、って発想自体がすでにアウト。
作家ってのは流行の先を書くんだ。自ら時代を作るんだよ。
将棋だとか宇宙だとか言ってる時点で、絶対に選ばれない。
出版社が求めてるのは誰も扱わないテーマを書く新人。
流行を追いかけたような作品は、下読みがごっそり落としている現実を知るべき。

77 :
>>70
>まんがはOKで小説は駄目な理由も無い
その発想がおかしいだろ。漫画と小説はべつもんだぞ。
てか、ゆとりの君は、警察と検察の違いとか、ソフホーズとコルホーズの違うが分からんだろw

78 :
>>77
頭が固いおっさんだな。
小すばじゃなくて、乱歩賞かこのミスに遅れば〜

79 :
いいあってる馬鹿へ
漫画と小説は共に創作ではあるが基本的に読者層が違う
だから同じ部分と違う部分がある
こんなこともわからないなんて二人とも頭悪いな
頭悪くて無職で人生一発逆転狙ってる派かなぁ?

80 :
>>79
最後の業は余計。
匿名掲示板といえ、そいつが置かれている立場を挑発する書き込みは避けたいものよ。
無職だろうが、前科者だろうが、はたまた億万長者だろうが、平等に選ばれる機会が用意されているのが新人賞ってなもん。

81 :
業×
行○

82 :
無職ってどうやったら無職になれるわけ?
真面目に生きてたら就職なんていくらでもあるのに
精神的にもはずかしくて無職なんて普通ならないし

83 :
バカすぎる。ほんとバカすぎる。
漫画と小説は表現の仕方が全く違うというのに。クソバカ野郎が多すぎる。
「イニシエーションラブ」とか「葉桜の季節に…」とかを、どうやって漫画で表現するんだよ。
それに、よく「漫画で読む 罪と罰」とか「マンガ 源氏物語」とかあるが、全然別もんだろ。
ほんとバカすぎる。

84 :
あいつが煽るから無職発狂しただろwww

85 :
ふだん漫画しか読んでいないのに
とりあえず書いて、小スバ受賞できると思ってるバカがなんと多いことか

86 :
第三の無職が来ましたよ

87 :
無職やニートが増えてるから応募者が例年増えてきてる事実。
だからといって応募作の質はそこまで上がらない。

88 :
去年の受賞者は無職でおk?

89 :
橋本くんは受賞時、無職。で、ゆとり世代。
親にパラサイトしてても十分食っていける。

90 :
>>87
正確に言うと、無職とニート、あと団塊リタイヤ世代とリストラ組がどっと応募している
今年はサラが駄作だったため、去年より応募数は確実に増える

91 :
>>82
人よりちょっと将棋が強くたって、優れた会社員になれるとは限らない。
よく数年で首切られた元スポーツ選手がお縄になるけど、あれも社会で上手くいかなかったんだよ。

92 :
村上龍が言うように、小説家は社会で上手く立ち回れない人間の最期の仕事かも試練。
おいらも実際のところ短期バイトで食いつないでるしw
蒼井優が出てた映画で100万貯めたら町から消える奴、そんな感じww

93 :
>>92
そうか。なんて世の中、不公平なんだ!
朝井くんは早大在学中に数年は遊んで暮らせるぐらい稼いだぞ。
で、いまも毎月口座には100万振り込まれている。
サラの作者も親にパラサイトして受賞して、いまも二作目を実家で書いている。
なんて不公平な世の中だ!

94 :
って言うか人間基本は働きたく無いからだろ
金あるなら働くもんかね
働く方が普通なんていうのは、奴隷の普通

95 :
無職の屈折した感情はエンタメには向いてないと思う
純文学の方が可能性あるんじゃね?

96 :
それが屈折して見えるのはあんたのメガネがゆがんでるから
働きたくない、はまっすぐな気持ち

97 :
働きたくないはまっすぐな気持ちなんだ
だから俺は無職でいいんだ
と思ってたらもう人間として終わってる

98 :
>>94
働く=サラリーマンと思ってない?
お前の考えだと、村上春樹も村上龍も働いてないことになるぞw

99 :
え?ここニートいるの?
やっぱり昼間はN速+板で韓国と民主党とマスコミ叩いて
俺は情報強者の優れた人間って思って悦に入ってんの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さゆみスッドレ (456)
さゆみスッドレ (456)
【短編から】小説現代新人賞4【長編になった】 (805)
作家でごはん (1001)
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞52【白・留・C】 (552)
【短編から】小説現代新人賞4【長編になった】 (805)
--log9.info------------------
ベースが素晴らしい洋楽集 (236)
ジャズヲタが聴くロック (405)
R.E.M.の曲で1番好きなのは? (346)
ニューウェーブってダサくね? (378)
邦楽と洋楽で売れる音楽が違い過ぎるのは何故? (778)
好きだけど人に言えない歌手・バンド (404)
映画/映画音楽 Part 6 (323)
【豚】PIGFACE【ブッダ】 (347)
コテがカンドンベを聞いて号泣 (212)
マイケルとマドンナとMCハマー、誰が一番格上? (519)
Rと愉快な仲間たち (570)
HATESPHERE vs DIR EN GREY (441)
洋楽板新参コテ、ハイバネさんとお話するスレ (561)
迩花さんと僕がふれあうスレ (346)
ドラムから始まる良い曲教えて下さい (225)
大学生でグリーンデイ聞いてるってヤバイの? (628)
--log55.com------------------
マハーポーシャのパソコン譲ってください
【キーボード】ShopUファンクラブ【専門店】
SONY VGP-D24WD1 / SDM-P246W Part3
だれかブラウン管の分解方法を教えてくれ
【IGZO】SHARP PN-K321【4K2K】2台目
これまでのPC人生を振り返って後悔してみるスレ
キーボードの↑と←を押しながら
【三菱】広色域24.1型WUXGA RDT241WH 【H-IPS】