1read 100read
2012年6月40代300: 【コンダラ専用】子供の頃の勘違い10.1 (218)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【チャット】激しく会話するスレ542【みたいだ】 (480)
2ちゃんの最低板ってどこよ (684)
【40代】40代の貯金の額っていくら?11(実質) (283)
JAZZっていいね♪ (361)
アイドル眞智宇くんを好きな★40代女性 (323)
・布団の中で携帯からカキコする人用のスレy (481)
【コンダラ専用】子供の頃の勘違い10.1
- 1 :11/12/03 〜 最終レス :12/06/11
- アニメ「巨人の星」のテーマソング「行け行け飛雄馬」の冒頭.
「♪思いこんだ〜ら」を聞いて、グラウンドをならす、ローラーを「コンダラ」だと覚えてしまった…。
(注:オープニングにローラーは出てきません)
「コンダラ」にまつわるエピソードを語りましょう!
前スレ(参考)
【コンダラ】子供の頃の勘違い9【厳禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1310903598/
- 2 :
- >>1 乙
勘違いの中身は「コンダラ」に限りません。例えば、
うさぎ美味し、かの山
夕焼け小焼けの赤とんぼ、追われて見たのはいつの日か
台風一家
右手を挙げて「先生!」
「お食事券」と「汚職事件」等
また、ガイシュツネタもOK、もちろん上のネタ重複も構いません。
- 3 :
- ♪おもい〜こんだ〜ら
の歌のバックでグラウンド均すローラー引いてたから、
あれが 重いコンダラ と思ってた。
- 4 :
- 終了
- 5 :
- (お手数ですが「MSゴシック」等の等倍フォントでご覧ください)
;;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;;; ;;; ;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;; ;;;;;;;;;; ;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;
;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;;;
;;;;;;;; ;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;
;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;; ;;;; ;;;; ;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;
;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;;;;
;;;;; ;;;;; ;;;;; ; ;;; ;; ;;;;;;;; ;;;
;;;;; ;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;; ;;;;
;;;;; ;;;;;;;; ;;;; ;;;; ;;;;; ;;;;;;
- 6 :
- (お手数ですが「MSゴシック」等の等倍フォントでご覧ください)
.. ... ...
@@M m@@t @@@
@@M >@@8 ,p@@@@@@[ M@#t@@@@@/ )@@@@@c@@@ Q@@@@@@*; @@L@@@< 8@@@@@@O
@@@@@@@@j @@* 1@@u M@@| o@@| %@@ ;@@@ @@@ @@@< @@@
@@@ &@@! 1@@j @@$ M@@ Z@@| @@@ @@@ @@$]; @@@ @@@ ;@@p) @@@
@@M ~@@$ l@@@f}]b@@q M@@ Z@@| +@@@x{t@@@@ |@@@v{j@@@@ @@@ C@@m{]X@@@@
@@@@@@@@@@p @@@ @@8 @@@
@@M @@@ _+- ++ ;+ ++++++++ ++ +++ @@* @@@
@@@@@@@@@@8 J@#l (@@8 @@@@/ x@@% Q@@- B@w+ j@@C @@@ @@+ >@W
@@M .*@@ .Ca$@@@@@ @@@ @@@ M@& lXd@@@@@@ @@@ &@ @d
@@M .@@j n@@x @@@ @@@ @@@ @@J @@@ .@@@ @@@
@@@@@@@@@@k !@@@@@[l@@- @@@ @@@ (@@@@@@@@@ u@@@@@<X@@ @@@ @@8 @@@
- 7 :
- (お手数ですが「MSゴシック」等の等倍フォントでご覧ください)
@@
?@@@@@@@@@@@@@@@@@@k @@@@ j@@@w
j@@@@@@@@@@@@@@@@@@@o @@@@ j@@@w
88 X@@@o @@@@ j@@@w
Iuuu@@@@@@@@@&@@@o @@@@ .@@@@@@@@@@@@@@@@@@* j@@@w
@@@@@@@@@ X@@@o @@@@@@@@@@@@ @@@@ @@@@@@@@@@@@@@@@@@ j@@@w
t@@. @@@@@, @@@@@@@@@@@@@ @@@@ b@@@k j@@@w
@@@@ t@@@@Q @@@@i @@@@ u@k}}}}}}}}8@@@C j@@@w
@@@@ @@@@i @@@@@@@@@@@@@@@@Q c@@@@@@@@@@@@@@@C j@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@~ @@@@i @@@@ ))@@@_ c@@@@ ) j@@@%)))))))$@@@.
@@@@i i@@@@M @@@@ @@@@ j@@@w
@@@@@# @@@@i *@@@@@@@@ @@@@ @@@@ j@@@w
c@@@@? @@@@@@@@@@@@ @@@@ @@@@@@@@@@@@@ j@@@w
p@@@@@@@@@@@@@@@@@ t@@@@WW @@@@ 0WWWWWWWWW< j@@@w
@@@@ j@@@w
z~
@@@@ &@ <@@@@
@@@@ 0p @@@@ <@@@@/ @@X
@@@@@@@@@@@@n @@@@ ;@@@@ @@@@ @@@@/ !@@@@@
X@@@@@@@@@@@@n @@@@ @@@@@* @@@@ @@@@/ @@@@j
X@@@a M@@@n @@@@ooooo B@@@@@ -o@@@@@@@@@ @@@@/ M@@@@
X@@@a M@@@n @@@@@@@@@@@@@ @@@@@@ c@@@@@d[@@@@ @@@@/ ~@@@@
X@@@a k@@@@@@@ @@@@ @@@j h@@@@@@@@@@@ @@@@ @@@@/ b@@@C
X@@@@@@@@@@@@@ @@@@ I@@@@Y ~t@@@n @@@@ @@@@/
X@@@a @@@@ @@@@/ @@@@/ u@@
@@@u {@@d @@@@@v @@@@/ @@@@@@@@
d@@@@@n 1ju @@[ @@@@/ @@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@ @@@ @@@@~
_________
- 8 :
- 自分で立てて自分で荒らすのか>>1は
- 9 :
- 巨人の星の主題歌に「ユクガー男のど根性」ってあるが
ゆく蛾男ってのが正体不明で恐ろしかったよ
- 10 :
- 孫子に残したい○○、という言葉は
あたかも兵法書孫子に掲載されるような高いレベルの知恵のことと思っていた。
- 11 :
- カンプウ摩擦とは冬の寒風下で行うものだと思ってた
おれだけじゃなく周り全員も勘違いしてたよ
乾布なんだね
- 12 :
- 大人と子供は別の種類の生物の共生関係だと思っていたので、一生学校に通い一生飯を食わしてもらえるのだと信じていた。
- 13 :
- 森永のホモ牛
その生産を生業にしている女性の母がブレンドされた、人間の胃腸に優しい製品なのだと思ってました
- 14 :
- コンダラ以外のフツーの勘違いの方は本スレのほうにお越しください
- 15 :
- >381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/09(金) 20:37:55.78
>カタカナ語や外来語が英語だと思っていた事。
俺の場合は小4でローマ字を習った時、これを習得すると外人と文通ができる様になるのだと、非常なモチベーションが湧いた。
- 16 :
- 更に、外国人が話す話し言葉のことを英語というのだと思っていた。
中1になって初めての英語の授業で「先生は何処の国の英語を教えてくださるのですか」と質問しクラスメイトの爆笑を買った。
しかしその時教師は俺の事を、無茶苦茶国際事情に詳しい生徒だと感じたのだと、卒業後に同窓会で打ち明けられたのだった。
- 17 :
- > 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/10/09(日) 20:19:27.36
> 髪の毛を脱色するのをなんで「部屋代」つうのか判らんかったなw
中学でdyeなんて単語は習わんから、俺は「黒々とした自然な色でありたい」という髪の毛の意思を(hair die)行為だという事で納得していた。
> 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 12:22:58.71
> デストロイヤーがマスクで顔を隠しているのは、子供の頃に顔に 大やけど をしたからだと思ってた。
earという単語を習った時に「デストロ」はキューバの英雄の仲間だと解釈してしまい、「100m先に落ちた針の音でも聴き分けられる男」と自ら名乗っていた(日本版)スパイダーマンのような能力を持つのだと思っていた。
- 18 :
- 兎美味しい狩野(叶、嘉納)山
俺は更に、「忘れ敵ふるさと」という、
過去散々の虐めを受けて逃げる様に都会に出た若者が、その後成功を収め、歳とともに性格も円熟味を増した結果、故郷に対して「過去の怨みは忘れます」とピュアな気持ちになれたという、ドラマチックな歌だと思っていた。
- 19 :
- 水色の恋
http://www.youtube.com/watch?v=cdqFXoVcYb8
昭和46年に「水色の恋」で彗星の如くデビューし、瞬く間に「国民的アイドル」とまでいわれ、老若男女から絶大な人気を集めた天地真理。
昭和47年が絶頂期で、その絶頂期の人気たるや、まさに空前絶後。
昭和49年までの4年間という短い期間だったが、天地真理は昭和40年代という激動の時代を駆け抜けた国民的スーパーアイドルだった。
昭和46年10月1日のデビューから間もなく40年がたとうとしているが、彼女が残した功績はいささかも色褪せることはない。
- 20 :
- 既出だのガイシュツだの文句を言われないように、前スレも参考に総意をまとめました。
★ ふるさと
★ 原詞:高野辰之
★
★ 兎美味しい 鹿野山 小鮒釣り師 蚊の川
★ 夢は今も 巡り手 忘れ仇 ふるさと
- 21 :
- ★ 日本国国歌
★ 原詞:読み人知らず
★
★ 君カヨは
★ チヨにヤチヨにサザエ
★ 石野いいわ お隣で
★ 苔のふすまで
- 22 :
- ってか、「♪おもい〜ぃ、こんだあら」って部分の歌詞が、クリアに聞こえないんだよね。
そもそもオレは、「♪おもり〜??んだら〜」って聞こえてて、まったく何を言ってるのか分からなかった。
「重いコンダラ」と勘違いできてるだけ 、マシです。
- 23 :
- >>19
おれも勘違いした口だが、今見るとビックリするくらい髪型が変。
たぶん頭の大きいのを隠してるのだろう。顔だけなら堀北真希のように可愛いね。
教育テレビの歌のお姉さんみたいな歌声で子供受けは抜群だったようだ。
>>20
乙
このスレなら既出ネタにクレームする者はいないと思うよ。
様々な人の言葉の解釈を集めて変異ぶりを見る方が面白い。
- 24 :
- 米国入国カードに、何故そんなプライベートな事を申告する必要があるのかと怒りすら覚えたが、下手に揉めて入国拒否されたら元も子もないので、正直に記入した。
Nationality: JAPAN
Sex: NO
Birthdate: 19xx xx xx
- 25 :
- テレビドラマは生放送だと信じて疑いませんでした。
CMは役者さんの休憩のために、場つなぎで仕方なく流すものなのだと。
- 26 :
- ロンパールームでシリトリ遊びのコーナーで、「き」で始まる言葉の時、子供が「キンタマ」と言うとうつみ先生が「あきら君、もっときれいな物があるでしょう」と言われると、「きれいなキンタマ」と言った。
次のCMが終わって番組に戻ると、あきら君は座っておらずクマのぬいぐるみが置いてあった…
って話を信じていたんだが、私の勘違いかな?
- 27 :
- 生放送ならあり得る
- 28 :
- >>20
「忘れが滝」で昔遊んだなぁ、とおもってますた。
今は「わっ、スレが滝!」
- 29 :
- 先生!
私たち選手・イチローはスポーツマン・シップにモッコリ
先生同等とタダ買うとこが違いまーす!
- 30 :
- >>26
それは事実。
以前そのネタが都市伝説っぽく語られてて、あるテレビ番組で
検証された。当事者だったロンパールームの司会者のうつみ宮土理が
出演して実際にあった事だと証言してたよ。
- 31 :
- ラジオで流れる幾多の歌謡曲が生演奏で流れているのではなく「レコードをかけている」
事を知った時の驚きといったらありゃしない。
たまたま聞いていた音楽の途中で何度も同じフレーズが繰り返されるので???と思った
ら針飛びだった。
で、「そうだよなー、いろんな歌手が入れ替わり立ち代わり唄いに来るわけねーよ。途中
で終わっちゃう時もあるんだし」(フェードアウトの事)
と納得。
- 32 :
- >>30 本当だったんだあ。笑える…。
ご回答をありがとうございます。
- 33 :
-
オイ、おまえらっ!
ここはコンダラ専用だ、コンダラ以外の話をすなっ!!
- 34 :
- 勘違いネタではないが、
原作ではユニフォームのロゴをきっちり書き込んでるのに(例えば、GIANTS)
アニメでは左胸に「G」としか入れてないのは不思議だった。
まあ手抜きだろうが
- 35 :
- これもスレ違い
「真っ赤に燃える王者のしるし巨人の星を攫むまで」と歌われてるが
星一徹が飛雄馬に目標として指差したのはプロキシオンという薄黄色の星らしい。
- 36 :
- 子供の頃、「」「」「きちがい」を連呼していたが
幸いこの歳まで上の言葉が生活に絡むことはない
- 37 :
- 俗に台風一家と言うが君達は真の意味を理解しているか。
南亜サイクロン、北米ハリケーン、そして東亜タイフーンの三兄弟のことを指す、昇格試験に頻出だからぜひ覚えておいてほしい。
- 38 :
- 子供の頃に親に連れられてデパートの安レストランに行った時だと思う。
店内に手洗い場があって水道の蛇口に「不良」と書かれた文字をみて
不良専用の蛇口だと思った。
- 39 :
- >>1
今では普通にアレのことを「コンダラ」と呼ぶらしい。
- 40 :
- ★ 盗んで開いて 手を打って盗んで
★ 股開いて手を打って その手を胸に
- 41 :
- ★ わたしの城下町
★ 原詞:安井かずみ
★
★ 仔牛道 くぐり抜け
★ 見上げる裕也 毛の空に
★ 誰が歌うのか 子守唄
★ 私の ジョー蒲池
- 42 :
- >>21
あたしの場合。歌の勘違いは♪でいきましょ♪
♪ 日本国国歌
♪ 原詞:読み人知らず
♪
♪ 黄身が良うは
♪ チヨにヤチヨにサザエ
♪ 石野 いいわ大人びて
♪ 苔の蒸すまで
- 43 :
- 2ちゃんねる運営の方々、移行完了乙。
丘の上 髭無しの鼻が〜
>>42
大賛成だが、俺のような歌の一部だけの場合は何も付けない方が良いと思うのでそうした。
- 44 :
- (お手数ですが「SM ゴシップ」等の等倍Rでご覧ください)
.. ... ...
@@M m@@t @@@
@@M >@@8 ,p@@@@@@[ M@#t@@@@@/ )@@@@@c@@@ Q@@@@@@*; @@L@@@< 8@@@@@@O
@@@@@@@@j @@* 1@@u M@@| o@@| %@@ ;@@@ @@@ @@@< @@@
@@@ &@@! 1@@j @@$ M@@ Z@@| @@@ @@@ @@$]; @@@ @@@ ;@@p) @@@
@@M ~@@$ l@@@f}]b@@q M@@ Z@@| +@@@x{t@@@@ |@@@v{j@@@@ @@@ C@@m{]X@@@@
@@@@@@@@@@p @@@ @@8 @@@
@@M @@@ _+- ++ ;+ ++++++++ ++ +++ @@* @@@
@@@@@@@@@@8 J@#l (@@8 @@@@/ x@@% Q@@- B@w+ j@@C @@@ @@+ >@W
@@M .*@@ .Ca$@@@@@ @@@ @@@ M@& lXd@@@@@@ @@@ &@ @d
@@M .@@j n@@x @@@ @@@ @@@ @@J @@@ .@@@ @@@
@@@@@@@@@@k !@@@@@[l@@- @@@ @@@ (@@@@@@@@@ u@@@@@<X@@ @@@ @@8 @@@
- 45 :
- ♪ 七つの子
♪ 原詞:野口雨情
♪
♪ 烏 なぜ泣くの 烏山に
♪ かわいい七歳の 古賀あるからよ
♪ 河合 河合と 烏は泣くの
♪ 川合 川相と 泣くんだよ
♪ 山野プールスへ 来てみてごらん
♪ 丸い目 大下いい子だよ
- 46 :
- 重いコンダラ四連の道をー
コンダラが四つ連なって進めば、道もかなり平坦になるわな
- 47 :
- ♪ 蛍の光
♪ 原詩:稲垣千頴
♪
♪ 蛍の怒り まぁどの勇気
♪ 風味オムツ 木火 重ね筒
♪ いぃ津市か都市も 杉ノートを
♪ 開けてゾケサは ワカメゆく
こうして小学生は【ゾケサ】という、
第二のコンダラを生み出していくのです。
- 48 :
- >>35
注意深く読まないと気づかない勘違いがさりげなく埋め込まれておるな
《プロキシオン》→《プロキオン》
昔《ビートルジュース》という映画があったろ、あれをほぼ全日本国民がbeetle juiceと認識したはずだが、米国出張中に《ベテルギウス》のことだと知った時は驚いたな
- 49 :
- 汚職事件と御食事券
- 50 :
- >>46
この情景を絵にしてみたいな
- 51 :
- クリーニング屋とは掃除屋のことだと思っていた
- 52 :
- オレが中学生の時、お料理番組で若くて綺麗なアシスタントが「Qン菜をくわえて…」と言った時、エロい気持ちになっちゃった。
- 53 :
- 高校生になるとインゲンを見て早く皮被りから脱却したいと思うようになるが
俺の様にいまだに願いが叶わない国民が七割いるらしい
- 54 :
- ♪ おお牧場はみどり
♪ 訳原詩:中田羽後
♪
♪ 大牧場は緑 草野裕美 風が吹くよ
♪ 大牧場は緑 よく茂った野茂だ
♪ 友紀が溶けて 皮となって
♪ 山男下り 谷尾走る
♪ 野茂横切り 畑を売る惜し
♪ 呼びかけるよ 私に
- 55 :
- 13アンダーを13安打と勘違い
- 56 :
- SEXしたら即妊娠すると思っていた。
うちは3人兄弟だったので
両親は結婚してから3回もHしたのだと思っていた。
- 57 :
- クリスマスって単なる西洋から来た子供のお祭りだと思ってた。
- 58 :
- そう言えばクリスマスに独りでいることを自分の自由意思でそうしているのだと皆思ってくれるので今でも使わせていただいている
- 59 :
- >>51
中学時代は秀才と見られていた私が男同士の猥談で「女性器をしゃぶることをクリーニングスという」と言ったのを皆尊敬の眼差しと共に信じてしまった
十年後同窓会の三次会でその事を皆が話題にしてくれて嬉しかったのだが実体験が無いのは「秀才」の私だけであり悲しかった
- 60 :
- >>46
(お手数ですが「MSゴシック」等の等幅フォントに変更するか、または「メモ帳」等にコピペしてご覧ください)
h
m%&*mM$*B$Ma]cbW8%% _ i c
mqmmb BM* Q ] >
m8Mk p8W . + )
WwMBBBmBWi B$B )Zw&Wm888WB&B8*MW0 } -
L*m*8888B&$%@8M*8MMB#. ZMB. &W8BBMWWMm8wY_ &8MW88&M x <
*8&8M88B*da .p*kB8& rMWm? BWYMBO kB8M 1
O$w88MW qb ;w8B) M*d *8B 8*M- -
p&8w 8B _ QBw &Mm 888 fMM88*B8&MmB88W&&&&8v
+8B8p *Bmm .[ mWh U$8| iqM*BB 1wBM8n zMm*B
8&Bm B$* W B* *BM Lbq*8%&@@M@B rM8&
m %MB $B&8*&Z 18& r8M $L*q %$W r*8MM*q8dj )mB*B8*x
lBBWZ Mr pW] 08$a B88 OM$ mB*M} <BBBBBMX W8MZ
pBwbm$BwB8mBd< ~m8BW -B* W8a WM )q.o **8 }mBwMp$88Bw ldBZ
B8d 88%x B%&8B%&0 MM&p %&8f rW88&t
qM* h*8 ?B> BM% WBM( 8M8MBBMBB8MMMM*BMMC
*B&m8M *bwb WM88X Mqf * fB8 MwO
wdX] *waZM8$ wbwb 1&888d }W*a dv
pw _d8< dldl dd- *p8W - <?1l
pwI 888 koko b**B8MMB_ ?wU
B*&BM* M&%B /B8*888%?
w%#k w@$pMM*p$bqBMM*WBMm$1
@*&8BZ[
OpmWo BqW
M8b! bww
rd8B .*&MM8WWwBY
qM** k%mMU
!bW#8
d88*;pB8
)$Bk
- 61 :
- >>57
それをX'masなんて書いたものだから聖夜にはSexをするという風習が日本に根付いてしまったのだと著名な文化人類学者がテレビで言っていた
- 62 :
- >>60
四連のコンダラなのか?!
食パンのようにも見えたぞ
- 63 :
- うちの田舎は温泉地。
ボーリングの工事があるというので、当時ブームだったボーリング場が出来るのを楽しみに待ったが
やぐらを組んだ工事現場はひたすら地下を掘り続け、何の形にもならないまま埋め戻され終了した。
- 64 :
- 俺はballingだと思っていたので、なんとかボウルという表記は戦前の名残だと信じていた
- 65 :
- ゾケサって何よ
- 66 :
- ドヤサみたいなものじゃないか。
一昨日いくよくるよが交通事故で怪我したらしいよ。
- 67 :
- ケサは袈裟のことだよ
ゾは僧が訛ったのかもしれない
- 68 :
- 直前の語が形容詞であることがコンダラになれる条件なのではないか?
- 69 :
- そうだね。開けてに続けて意味を持つイメージは限定的にならざるを得ない。
加えて、勘違いを誘発する映像が存在したことも考慮すると、コンダラは最強の条件を備えていると思う。
>>47のチャレンジ精神にはエールを送っておく。
- 70 :
- >>68 >>69
あなた達はコンダラ評論家か。私も学問的に探求するのは嫌いでないので、私のコンダラ論をここに述べさせて頂きたい。
子供がエヂソンの如く何でも他人に尋ねるというのは必ずしも一般的だとは云えず、少ない知識や語彙の中でまず解釈を試みそれなりのストーリーが成り立つ場合それで納得することが多い。
ヒトは、未知の語彙に遭遇したとき先ず音を捉え、周囲の語彙との関係性を紐解き、意味づけを行う。社会にあってその独自解釈の誤りに気づく過程こそが学習ひいては成長なのである。
即ちコンダラとは知性の源泉であると云えよう。
- 71 :
- ついに評論家まで現れたなw
存分にやってくれ!
- 72 :
- >>70
要するに、「お食事券」よりも「コンダラ」の方が高次元だということかな?
- 73 :
- >>72
それは違うと思う。
未知の語彙に対して、既知の同音異義語を当てはめる事も新たな独自の意味づけをする事も、いづれも新しい語彙を学ぶ事と同じレヴェルなのである。即ち、優劣をつけるものではなく言語的成長過程においていづれも重要なものだ。
また、昨今「コンダラ」と所謂「ガイシュツ作品」が混同して使用されるきらいがあるが、これは誤っている。
- 74 :
- ♪ 仰げば尊し
♪ 原詩:不詳
♪
♪ 扇げば遠い都市 和菓子の音
♪ 押し入れの丹羽にも 早いクートセ
♪ 重いバイトをし この腰つき
♪ 今そこ別れ目 いざサバラ
- 75 :
- >>69
別にチャレンジした訳ではありません。
昔の私自身に問いかけて書き写しただけですよーだ。
- 76 :
- >>73
あなたの論理では、視覚的な要素が抜けていることが気になる。
確かに未知の語彙に関して、まず音を捉えるというところに異論があるわけでは
ないが、意味づけを行う際には、そこに視覚的な情報を加味することは当然の
帰結である。では、「コンダラ」における視覚的な要素とは何か。あのオープニング
で流れていた動画しかあり得ない。しかし、そこにはあのローラーを引く飛雄馬の
姿は一切ないのである。この部分をどう考察するか、ご教授いただきたい。
- 77 :
- 俺にも語らせてくれ
先ず「コンダラ」の何らかの(文字でも音声でも視覚でも)記号を認識する主体が
存在する。第一段階はココなのは同意するが
認識し判断する主体に内在する、深層心理下での無意識の中にも
個別的な「コンダラがコンダラでありえる、確からしさ」という物も大切だと思うんだ。
それは、それぞれの主体の経験に依存する物が多いのであろうが
先験的な何らかの概念に導かれ、認識し判断しているのでは?
という疑問も完全には払拭出来ないよ。
- 78 :
- >>76
心得のある貴方はご存知だと思いますが、ここではまづ、一般の初学者の為にコンダラの学問体系を紹介する事にしましょう。
@古代コンダラ史学(1600年代以前)
庶民がまだ口頭言語のみでコミュニケーションを図り、生まれた地で一生を終える時代の勘違いを対象とする。なお、文字を扱える階級の勘違いを、伝記コンダラ史学と呼ぶ。
A中世コンダラ史学(1700年代〜戦前)
人の往来が多くなり、遠距離の情報を知ることの出来るようになった時代の勘違いを対象とする。
B近代コンダラ学
テレビ・ラジオ、雑誌・新聞といった、戦後爆発的に普及したメディアの影響で発生するコンダラを対象とする。
Cインターネットコンダラ学
2ちゃんねる及びブログといったインターネットメディアに於けるコンダラを対象とする。
Dモバイルコンダラ論
上記Cより派生した新しい研究領域。モバイル端末とSNSを駆使して、いつでもどこでも双方向に限定的コミュニティー内のコミュニケーションを行う世代に於けるコンダラを対象とする。
勿論@Aの時代に巨人の星は無かったのですが、「広義のコンダラ」として含めて扱われます。
- 79 :
- >>76
さて、視覚情報がコンダラ形成において重要なる位置を占めることは議論を待つまでもありません。しかし注意しなければならないのは、視覚情報が必須では無いと云うことです。ここで云う視覚情報には、ライヴの映像や絵画のみならず、文字(とりわけ漢字)も含まれます。
江戸幕府の文献に、次の記述が有りますので、ここに引用し紹介します(現代語訳)。
陸奥および瀬戸内の漁民は歌っている
牡蠣食えば鐘が鳴るなり放流時、と
- 80 :
- >>77
学会内にも、経験環境派、自我派、印象派、等の様々なグループがあり、激論が交わされています。
最近では他分野との融合アプローチによる研究も盛んに行われており、各派も注目していると聞きます。
・比較コンダラ学
非言語的コンダラ(地域文化や行動様式の勘違い)を緻密なフィールドワークにより理解しようとするものです。
・経済コンダラ学
経済がコンダラ形成に与える影響を調べ、コンダラをマーケティングに役立てようと云うものです。
・分子コンダラ学
DNAパターンにコンダラ行動を司るもの見いだし、コンダラの根源を突き止めようとするものです。
- 81 :
- >>65
ageてゾッ、sageは? という意味だ
- 82 :
- 小難しい→対したことでも無いのにわざと難しい言葉を使って偉そうな言い回しする人を、小馬鹿にできる余裕を持っている状態
中難しい→一生懸命読めば何とか理解できる
大難しい→理解できない
と思っていた。
- 83 :
- NTTcodomo
- 84 :
- 空手をクウテと読んでいた
- 85 :
- 子供大トカゲ
- 86 :
- ジャングルにいそうなクチバシのごつい鳥の名前
大大橋って書くんだと思ってた
- 87 :
- >>86
平仮名で読みを表記してくれい
- 88 :
- スレチが多くなってきたな
以前の様に「コンダラ」をポスト構造主義的に語れる人はまだいる?
- 89 :
- >>87
40にもなってオオオオハシ知らん奴おらへんやろw
- 90 :
- >>89
誠にお恥ずかしい…
しかし何故私が40歳だと解ったのかが不思議だ。
- 91 :
- 40代ととは35以上45未満のことだと
- 92 :
- 思いコンダラ専用と自重が拮抗しているという事は、ヤッパリ「コンダラ厳禁」は行き過ぎだったな。
子供の頃の勘違い…妙な制限を付けずに、自由かったつにやるべきだという事がハッキリしたな。
- 93 :
- 太田同感
- 94 :
- That's light (リグフトゥ)
- 95 :
- >>88
ポスト構造主義…?
ポストって、形が円筒形や箱型だったり、投函口が一つだけの場合と複数あったりするよね。
構造を工夫して効率を上げることをポスト構造主義っていうのかな。
- 96 :
- >>95
ポスト構造主義…?
ポストって、政治経済から芸能絵露まで非常に多くの記事が載っているよね。
ただゴシップに走ることなくあらゆる面から検証することをポスト公造主義って言うのかな。
- 97 :
- ちあきなおみのシングルレコード
「四つのお願い/恋のめくら」
当時は何てことない普通の作品だと思っていた。
- 98 :
- アグネス・チャンチャン さん
- 99 :
- ♪ 紅葉
♪ 原詩:高野辰之
♪
♪ 安芸の夕陽に 照屋まおみ路
♪ 恋も臼井も カジュアルな蟹
♪ 松をいろどる 楓屋蔦屋
♪ 山のふもとの スーソー模様
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
40代の風俗、人生を語る part.24 (679)
☆☆40代独身女性 31 女性限定編☆☆ (488)
〜☆〜コテハンたちのお月見スレ 10 〜☆〜 (926)
☆ 普段ほとんど使わない言葉2 ☆ (252)
〜☆〜コテハンたちのお月見スレ 10 〜☆〜 (926)
(´ー`)ノ河合奈保子が好きだった PART11 (654)
--log9.info------------------
【Xbox360】Marvel vs. Capcom 2【LIVE】2 (359)
WarRock vs SuddenAttack (595)
オトメディウスG(ゴージャス!) オンライン募集★2 (302)
【英雄伝】Vindictus part4 【北米版】 (544)
ドリームクラブLive支店 8店舗目 (296)
【アメリカ版】Alliance of Valiant Arms【USAVA】 (577)
アイドルマスター 裏対戦者募集スレ 5曲目 (447)
【XBOX360】CastleCrasher Part2【XBLA】 (390)
2chMST ヲチ専用スレ Part11 (644)
【マリオ】ファンファンバギー!DRIFT1【カート】 (615)
【Xbox Live】餓狼MARK OF THE WOLVES Part2 (250)
アクア=エリアス 残り532日 (940)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE自慢スレ Part1 (501)
プロ野球チームをつくろう!ONLINE 報告スレ Part1 (405)
キミスタ プロ野球カードスタジアム 第9クール (474)
アニ☆ アニスター (522)
--log55.com------------------
【AERA】韓国版ネトウヨの標的は日本じゃない? キーワードは「従北」[3/1]
【韓国】今度は“盗作疑惑”に巻き込まれたBTS。なぜに世界各地で騒動が絶えないのか
【WTO提訴】通商圧力レベル高める日本、「韓国政府は10年分の造船支援内訳提出せよ」(韓経/中央日報)[1/16]
【スマホ】 サムスンのアジア地域スマホシェアが低下、中国・インドで不振〜韓国ネット「中国は自国至上主義だから」[03/03]
【無駄を省く】「韓国と演習やりたくない理由は…」トランプ氏ツイート「これが私が大統領になるずっと前からの主張だ」[3/4]
【国際】BIGBANGメンバー、「私は兵役不適格」と申請も却下される
【朝鮮日報】米朝首脳会談:韓国の親北団体「トランプ大統領は妨害勢力」[3/4]
【海外発!Breaking News】リセットを試みたサムスンのスマホ、手のひらの上で爆発(英)[3/3]