1read 100read
2012年6月CD-R,DVD135: パイオニア2層DVD-Rにこっそり期待するスレ (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★ (917)
タイシテ役にはたたないダイソーの100円CDケース No.9 (899)
【光で】 LightScribeを語るスレ 【ラベル焼き】 (810)
CD-Rがコンポとかカーステで聞けないのは、なぜ? (336)
秋葉原 DVD-R 安売り店情報 十九号店 (210)
【ぱっとしない】MagicCDR2【コンセプトエンジン】 (296)

パイオニア2層DVD-Rにこっそり期待するスレ


1 :03/10/03 〜 最終レス :12/04/21
パイオニア、DVD-Rの2層記録技術の開発に成功
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2 :
2

3 :
DVD2one いらねぇ!!

4 :
パイオニア、DVD-Rの2層記録技術の開発に成功
−8.5GB記録が可能に。DVDフォーラムへ規格提案

10月3日発表
パイオニア株式会社は、DVD-Rの2層記録技術の開発に成功し、
片面2層で8.5GBの記録再生ができるDVD-Rディスクの実用化にめどが立ったと発表した。
2層記録により1枚のディスクに最大8.5GBまでの記録が行なえる。
新たに開発した2層記録技術では、色素系記録膜の積層方式を用い、
第1層(L0)でジッター9.34%/反射率17.3%、第2層(L1)でジッター8.0%/反射率19.5%と、
再生専用の2層DVDとほぼ同等の特性を実現したという。
今回開発した技術により、現行DVD機器との再生互換性を保ちつつ、
2層DVD-Rに録画できるDVDレコーダも実現でき、長時間録画が可能になるとしている。
同社では、さらなる特性の改善を進めるとともに、
DVDフォーラムに規格提案を行なっていく。なお、具体的な規格策定の時期や、
製品の投入時期については未定としている。
□パイオニアのホームページ
http://www.pioneer.co.jp/

5 :
(・∀・)イイ!!

6 :
待ちに待った… これで2層物も丸ごとピーコが…
もう分割して焼かなくてすむ!
今まで分割で焼いた2層物数百枚
全 部 焼 き 直 さ な い と な げぶぁ!!

7 :
>>6
どうせ見ないだろ

8 :
これ、製品化の時期はまだ分からんけど、楽しみ。
音楽CDがパソコンでコピーされまくった教訓で、片面2層記録型は技術的には可能でも出さないのだと思ってたけど、この記事見ると、単に技術的な問題だったんかな?

9 :
2層Rを8倍焼きなんて時代が来るのか・・・

10 :
2層焼きドライブの登場・普及により、そんなにマニアじゃない、
一般人の間でも本格的なDVDコピーが始めるのでは…
映像メディア発売している会社はたまらんだろうなぁ…

11 :
はやくホスィ

12 :
DVR-A03Jから待っていた甲斐があった!!!

13 :
エロDVDをやっと保存できるね(w

14 :
パイオニア、DVD-Rの2層記録技術の開発に成功
−8.5GB記録が可能に。DVDフォーラムへ規格提案
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm

15 :
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031003/pioneer.htm

16 :
Blu-rayが製品化されているというのに、フォーラムにとっては
AODが時間を喰っているので好材料ですね。
何よりあーた、DVDビデオレコーダーの需要を考えただけで…うっとり
まあ、Blu-rayにせよAODにせよ、次世代規格が普及すれば
終わる話なのは無論のことですが。
HD-BURNのように登場が遅くて活躍の場がない、なんてことに
ならないよう祈ります。

17 :
消える可能性の高いんじゃないの?
どうなのかな
Blu-rayがでたらそっちでいいんだけどなぁ

18 :
来年中に発売できるのだろうか

19 :
>>17
Blu-rayならとっくに出てるが。

20 :
メディア一枚いくらになるのだろうか。
台湾メディアはマジで死亡だろうね。

21 :
DVD-R2枚分ってことで500円くらいがいいでつ(*´д`*)ハァハァ

22 :
取りあえず期待!パイオニアは本当にパイオニアだ。

23 :
待ちに待った片面2層DVD-Rついに登場か。
対応ドライブ出るまで2年前に買ったDVD-RAM/R大事に使おうw

24 :
パイオニアが片面2層式DVD-Rの開発に成功!最大8.5GB記録可能
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065203851/
ニュー速+のほうが盛り上がってるぞ!!

25 :
中華ロボ「先行者」みたいになる悪寒。

26 :
最近ビデオキャプチャーとか始めたけど、ようやくわかった。
デジタルが画像劣化しないなんて、嘘だということが。

27 :
>>26
ハァ?
嘘って、誰が嘘ついたの?

28 :
これでブルレイまでは買わなくて済むな。今までDVD焼き買ってなかったけどこれ出たら買います。

29 :
>>28
数年後まで待つのか?

30 :
>>26
劣化はしませんよ?

31 :
http://www7.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/lemontree/cccdbbs?no=3006&reno=3003&oya=2992&mode=msg_view

32 :
今度はDVD+R2層きたね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031006/dvdplus.htm

33 :
>>26
MPEGで取り込んで編集してというのなら...劣化するにきまってんだろうボケェ!
デジタルの劣化しないってのは、編集の終わった段階からだ
ただコピーするだけなら劣化は絶対にしない

34 :
DVDドライブないし最近値崩れ激しいから そろそろR買おうかと思ってたけど 待ちだなーこりゃ

35 :
>最近ビデオキャプチャーとか始めたけど、ようやくわかった。
>デジタルが画像劣化しないなんて、嘘だということが。
藻前みたいなのが↓こういうスレを立てるのだと、ようやくわかった。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053615611/l50

36 :
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-storage/2003/10/1000020096.html

37 :
+Rも出るみたいね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/06/xert_dvdplusr.html

38 :
両面で±混ざってるのとか色々そのうちでるかもね

39 :
>>34
あと1年は待ってくださいよ

40 :
1枚800円の予感

41 :
+ウゼェ・・・
さっさと諦めろよ。三菱大嫌いなんすけど・・・

42 :
(´ι _`  ) あっそ

43 :
>>19
sonyの先走り汁は出たけど、規格に沿ったブルレイはまだ出て無いぞ

44 :
>>26はコピペ

45 :
>>45はコピペ

46 :
二層Rが出るなら、ブルレイは余計やばそうだが
悪い事言わんからやめとけ

47 :
でもさ、やっぱ、技術の素地は+の方が上だよなぁ・・・。
日本だけ見て-Rまんせ〜って言ってても、やっぱ世界企業の
Philipsにはかなわないのかなぁ・・・。
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/07/nj00_dualr.html

48 :
2層ができるなら4層も可能だ。

49 :
既存のディスクに尼僧記録できればいいのに。
ディスクが高いのはいやん

50 :
今思ったけどこれってメディアについてのことだよね?
ドライブとして出てくるのはまだまだ先ってこと?

51 :
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/08/nj00_dualplus.html
ドライブもすでに試作されている

52 :
松下のDVD-RAM/-Rコンパチブルの2層ブルーレイの試作機が出た模様
来年夏に登場予定だそうです

53 :


54 :
圧縮技術で一層メディアにハイビジョン二時間保存ってニュースが以前あったけど
どうなったんだろ?

55 :
早く売り出せ〜

56 :
今は二層DVDとsafediskが焼けるドライブが登場することを願うのみ・・・・・

57 :
みんな、いつぐらいに出ると思う?

58 :
+Rが1月末〜
-Rが3月末〜5月
くらいと予想。

59 :
+Rが4月末〜
-Rが8月末〜
ぐらいじゃね?甘いかな?もう少しかかりそうな予感。

60 :
2層メディアって、いくらくらいで出ると思う?

61 :
>>54
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030630/kk001.htm
これか?

62 :
うぉ〜〜〜早く出せ〜〜パイオニアー!!

63 :
>>60
両面より高そうだな

64 :
>>47
2層DVD+Rをもとに、Pioneerの技術で反射率を高めて、
DVD-R同様の再生専用領域をつけたのが2層DVD-Rとなる模様。
記録フォーマットはプリビットを使わなくなる可能性大。

65 :
age

66 :
二層期待age

67 :
 2層式期待だね〜。DVD売り上げ下降は必至か!?
つーか2層式期待してんのはコピコピマニアくらいかなw

68 :
>>67
いや
2層焼きできるDVDレコーダも魅力だ

69 :
DVDなんて2000円とか3000円とかくらいだろ。
レンタル代とメディア代入れて1000円超えてみろ。
本当に得だと思うか?
更にドライブ代をコピーした枚数で割ってみ。
本当に得だと思うか?
それにコピーしたものはDVD-ROMより保存性悪いだろ。
本当に得だと思うか?
パッケージとかないんだしオマケグッズも入手できない。BOX仕様とかもある訳だ。
本当に得だと思うか?

70 :
 当日返却 新作レンタル代400円
      旧作レンタル代300円
  メディアが500円〜600円(発売当初はもうちょっと高いか?)
  ドライブが3万と仮定すると・・・・
  2500円のDVD買うのに比べ一枚あたり1500円前後お得かな。
  ドライブの元取るには20枚以上借りればOKですな。でも>>69氏の言うように
  保存性や特典を考慮する人には魅力少ないんかな?
  自分はお気に入りのタイトルはDVD購入して、購入するまでではないが
  たまに観たいかな位のタイトルはピーコちゃんで済ましてます。
  

71 :
アニメDVD高杉
そこまで俺はアニヲタじゃないからピーコで十分

72 :
>71
禿同

73 :
>>69
ピーコする事に満足感が有るんだよ。
綺麗にピーコ出来た事に満足するだよ。
どうせピーコだろうが、オリジナルだろうが、1回ぐらいしか見ないでしょ。
実質はレンタルを見るだけで十分。
オマケなんて要らない俺は。
まあレンタルに無い物は買うしか無いが。

74 :
73でつ。
修正。
満足するだよ→満足するんだよ
すまそ。

75 :
 日本製アニメDVDって海外版のほうが安いって聞いたことありますが、真実なら
腹立ちますね。高くても買うマニアがいるから?高利益率でウマーな戦略ですかね。
 

76 :
よほどの高視聴率番組で無い限りマズー
だから高いんだよ

77 :
>>75
真実だよ。例えば下の通販見てみそ。
ttp://www.fantasium.com/

78 :
>>75
事実ですよ。
米アマゾンにはジャパニメーション専用コーナー(Anime & Manga)があって
DVD一本25$前後で売ってます。
しかも収録されている話数も日本より多いというおまけ付きで…(´Д⊂

79 :
>>77
>>78 ほんとですねぇ。日本より海外の方がメインターゲットなんでしょうね。
    思い切って価格半額くらいにしたら、レンタルするより買う人多くなるってことは無いか・・・。

80 :
ピーコ自体犯罪なんだからレンタルしないでネットで入手しれ

81 :
動画は圧縮でなんとかなるが
圧縮できないデータROMにとっては
待ちにまった規格だ
次はROM焼き時代の到来か

82 :
今レンタルショップにDVD-R買いに行ってきた訳だが
そこでマクセルかTDK(多分マクセル)のDVD-Rで2層のメディアが並べてあった
手にとって見たから−Rであることは確か、値段も一枚\1580とかなり高め、
容量も9.4GB、ForVIDEO の表記からレコーダは有るのかと疑問、
そこで聞きたい、2層焼き出来るドライブorレコーダ(ドライブは無いとは思うが)
はもう有るのか誰か教えてくれ

83 :
>>82
それって両面1層じゃん…(;´Д`)

84 :
あれは両面だったのか
逝ってくる

85 :
>>84
ワラタw

86 :
カワエエ

87 :
(・∀・)

88 :
>>70
私の付近のGEOは常に旧作レンタル90円、新作180円設定なので
ピーコはもの凄いお得ですよ

89 :
傷だらけでまともにリップできないに一票

90 :
>82
9.4GBは両面1層
片面2層は8.5GB
と、亀レスしてみる

91 :
>>90
パンドラにも教えてあげな

92 :
>>88
見るたびに借りた方がさらに得
メディア代上回るほど見返すことは稀だろ

93 :
いつか両面が2層になって17GBとかもいくのだろうか・・・

94 :
2層もいいけどHD-BURNのDVD±R対応を....

95 :
いつ出るんだよぉ

96 :
>>93
その前に二層Blu-rayが出てくると思われ
容量は50GB

97 :
俺はTDKの四層BRD-Rに期待。
約100GB。
それ以上に、オプトウェアのホログラムディスクに期待してたりするけどね。
約1TB。

98 :
スレ違いかもだけど、+Rの2層もまだまだ出そうにないの?

99 :
>>98
早ければ来年第二四半期あたりに出るような話をどこかで見た。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SONY CDW-900E 専用スレッド (585)
パイオニア ±R/RWドライブ「DVR-109」 Part08 (847)
■ ■ 史上最強の焼きドライブ■ ■ (757)
CD-RWって使い道あるの? (404)
DVD-Audioリッピング関連スレ (279)
【名器】TEAC CD-532S ファン倶楽部 (239)
--log9.info------------------
【サイト】三次元X系同人【イベント】 (366)
【ジャンル⇔ジャンル】ちょっと聞きたいこと (476)
巨人殺し大物食い#01 (516)
今年の抱負を語れ (238)
新・素裸男同人スレ17 (651)
DAIGO風に同人を語るスレ (724)
擬人化同人について語るスレ (604)
きちめが同人スレ3 (519)
東方ってなんであんなに中高生に流行ったの? (371)
手塚治虫4 (710)
※【警報あげ】コミケ見本誌図書館問題9【版権問題・個人情報】※ (725)
見えるひと&警報で地味に同人 三人目 (669)
新人達 (925)
もうどうしようも無いが後悔している事@同人 (581)
【聖ヤングメン】中木寸光作品で同人【荒川】 (539)
ラブプラス 1冊目 (239)
--log55.com------------------
ロト6 その710
☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆ その128
BIG1000 28口目
宝くじ大好き!
【甲第捌拾肆号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【甲第捌拾陸号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【甲第捌拾漆号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【甲第捌拾漆号証】ロト、宝くじイカサマの可能性