1read 100read
2012年6月ゲ製作技術68: 【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 (266)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 (263)
絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (239)
★リンク集★ (793)
Visual C++ (319)
【HSP】HSPで3Dゲーム 5 【3D】 (889)
ツール・スクリプト総合スレッド (271)
【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】
- 1 :08/05/03 〜 最終レス :12/06/10
- ゲームグラフィックスの板がないようだったので。。
CG板にいっちゃているのかな。
解像度、テクスチャ、エフェクトなど
ゲームグラフィックスの作り方やノウハウ。
役立つページを紹介しましょう。質問もOKです。
- 2 :
- まずは>>1さんからどうぞ。
- 3 :
- これから始めるにはDirectXとOpenGLってどっちがいいですかね?
DirectXって仕様変更が激しいようだし、Macでも動くからOpenGL
がいいかなとか思ったりするんですが...
- 4 :
- そりゃlinuxやmacへの対応考えたらOpenGL一択だけども
仕様変更とかはどうでもいいな
OpenGLもGMA系でトラブったり情報が少なかったり悩みがない訳じゃない
おれMacBook使ってるけど、ゲームしたきゃWin立ち上げるし
仮想環境でも多少はDirectX物も動くし
3DゲームをMacに対応させる必要性ってあまり感じないw
結局、MS好きかどうかで決めればいいんじゃね
- 5 :
- ノベルゲームとかで印刷するかわからない素材は、
解像度はどうしています?
わりとどれも印刷するかもしれないのですが、
全部解像度350とかで作っているとこあるんですかね?
- 6 :
- >>5
低解像度で仕上げたやつをどうしても印刷に利用する場合は、
ドロー系のツールに付いてる抽出ツールで輪郭・エッジ部分をベクタ化して
チョコチョコっと描き直せば割といけますよ
- 7 :
- こんなんあるけど。
ロゴ・イラスト系ビットマップ画像の拡大ツール『MugenViewer』
http://www.noids.net/mugen/
萌え絵とかに使えるのかどうか実験しといて
- 8 :
- > 6,7
おそレスすまそ。どうもありがと。
6は解像度72で作っているんですか?
7、これいいかもですね。
- 9 :
- age
- 10 :
- ageついでに質問
今2Dのアクションゲーム作ろうと思っているんだけど
キャラクターのアニメーションをどう作成しようか迷っている
ゲームの解像度はそこそこ上げるつもり(1200*1000以上?
なのでキャラクターもそこそこ大きな解像度で描こうと思っている
そこで、64*64程度の小さなキャラクターならドット絵作成ツールでしこしこやれるが
大きめのキャラクター(ギルティギアのような)を描く場合は
効率よく描く方法はないだろうか?
理想としては一枚の絵を部品化、可動化させてそれからアニメーションを作れるようなものがあれば理想なんだが…
とにかくキャラクターアニメーションを効率良く作る方法があればご教授願いたいです
- 11 :
- >>10
×ご教授
○ご教示
というか、かなり最近に同じような質問を見かけたわけだが。マルチ?
- 12 :
- 文法間違ってたか、すまん
頻出質問なのか?俺はこの板に書き込むの初めてなんだが…
- 13 :
- ギルティはアニメーターに動画を外注してそれをレタッチしてドット風に。
韓国によくある2D系クソMMOは3Dモデルを2D化してからレタッチ。
描いてるなら分かると思うけれど、
どれだけ描かずに作るかを考えるのがグラフィック制作の基本概念。
- 14 :
- >>13
なるほど…やっぱり今時1からアニメーションを描くのは手間すぎるか
どうやって描くかもう少し考えてみよう…
ありがとう
- 15 :
- >>14
今時とか関係ない
何が一番の目的かをはっきりさせろ
ゲーム作るのが主の目的なら止め絵のクロスフェードとかでよくね?
というかグラフィック自体後回しだろ
アニメーションが主の目的ならゲームそのものを作る必要なくね?
- 16 :
- (´・ω・`)ある環境のゲーム制作に適したモデラがないから作り始めてもう2ヶ月もたっちまった………
スピードupしないと……
- 17 :
- >>15
ゲームを普段しない人にも印象を持ってもらいたいからグラフィックとミュージックに力を入れようと思っているんだ
ゲーム自体は横スクのACTをしようと思ってる
止め絵のクロスフェードか…どうやったら組み込めるか調べてみるわ
- 18 :
- 経験上そのコンセプトだと相当時間をかけても完成しない
なぜならある程度完成してくる頃には、自分の能力が上がっててその出来に満足できなくなるから
短期でできなさそうなものは、見積もりをしてから締め切りを決めてやった方がいいよ。
- 19 :
- >>18
なるほど…確かにそうかもしれない
高効率化の方法を探してみる
せめて主人公の絵は完成させないとゲームにならないし
- 20 :
- 1200*1000で2D横スクアクションって
かなーり敷居高いんでないか…?
アニメ数相当割かないと
滑らかに見えない気がするよ
- 21 :
- 逆に、
「2D横スクロールアクションならこのくらいの解像度がベターじゃないか」
という印象論を各人に尋ねてみたい気もします
2D横スクアクションが花盛りだった時代というとSFCだのMDだのPCEだのそういう時代までかなーという印象なのですが
その頃というと320x240よりちょっと下、ぐらいの解像度で、その中で2Dドット絵の技術を競ってましたよね
しかし今時のPCだったら、320x240のゲームなんてありえないだろうという印象もありますし…
すると最低でも640x480〜800x600ぐらい?
Webサイトのデザインでは、一昔前は800x600に合わせて作れ、などと言われてましたが
今では1024x768が最低ライン・閲覧環境で一番多いのが1280x1024だろう、などと言われてるようですし…
- 22 :
- 640x480がベストだろうね。大きくても800x600。
アクションなら一画面に情報を詰め込まなくても良いという利点があるから、
そのどっちかでデザインしやすい方を選べばいい。
例えばRTSなんかだと逆に小さい画面じゃわかりにくいからね。
じゃなきゃFlashゲームをやってみて自分が最も見やすい大きさを模索すればいい。
海外にはそのへんのアクションゲームが唸るほど存在するから。
考えたり人に聞いたりする時間があるなら実物に当たった方が答えが出るのは早い。
- 23 :
- 同感。
俺的には640x480の一択。
どのビデオカードでも、小さなモバイルPCでも、
だいたいはサポートしてると思われるから。
- 24 :
- 自称ゲーム業界に詳しい人にMAXできないと就職の時に書類で落とされるって言われたのですが本当でしょうか?
15万なんて手が出せないのですが・・・
DirectXじゃダメですか?
- 25 :
- Mesaで十分
- 26 :
- >>25
DirectXは駄目ですか・・・
- 27 :
- DirectXとMAXやMayaって同列に語るものなの?
- 28 :
- >>24
板違い。
ローカルルール嫁。
そもそも何になりたいんだか。
- 29 :
- よく背景は2倍のサイズで作った方がいいといわれますが、
アイコンも2倍のサイズで作った方がいいのでしょうか?
縮小が綺麗にいかないような気がしまして。。
- 30 :
- 3Dモデルの作成なんですけど、物理サイズってどれくらい考慮するんでしょうか
昔ちょっと触った3DCADだと単位系とか指定あったんですけど、メタセコではそういうもの無いようでよくわかりません
- 31 :
- 全体で統一されてればなんでもいい
cmでもmmでもkmでも光年でも好きな単位を使えばok
- 32 :
- サンクスコ
とりあえず100x100x100で立方体削ってみます
- 33 :
- 最新PCによるリアルタイム・レイトレーシング
http://www.pcper.com/images/news/TOBE_CITY3.jpg
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/DigitalMedia/AMD_Ruby_S04.swf
- 34 :
- >>30
単位を「cm」と思い込むと分かりやすいよ。
- 35 :
- 俺はスケールが大きい男だから、単位はkmで考えているけどな。
- 36 :
- 俺はスケールが小さい男だけど、、
m単位だと原点から1000kmくらい離れると誤差で正常に表示されなくなってくるので、
今はkm単位で開発してる。
- 37 :
- やっぱり男は光年
- 38 :
- いやいや、ここはパーセクで
- 39 :
- ブレゼンハムアルゴリズムをすごく分かりやすく教えてください
- 40 :
- いくら出す?
- 41 :
- いくら?私は男性なので産卵はできません。
期待の卵プレイができなくて申し訳ありません。
- 42 :
- ブレゼンハム
http://dencha.ojaru.jp/programs_07/pg_graphic_07.html
少し検索してみたけれど、このページが比較的判り易いかもしれない…?
小数を扱いづらかった昔のコンピュータ(CPU)で、
どうやって小数計算と同じことをしようか、ということで考え出された方法、なのかな…
現代においては
・小数演算機能がCPUに入ってる場合が多い(PC用CPUの場合)。
・乗除算より加減算命令のほうが処理クロック数が少ない昔のCPUなら
効果がある・高速化が期待できるが
今のCPUはクロック数云々で処理時間を測れる的原始的な仕組みでは動いてない。
・工夫なしの固定小数点演算でもそこそこ精度的には充分な場合も多い。
よって使わざるを得ない場面などほとんど存在しないのではないかと思うが、どうだろう?
- 43 :
- ただ、どこかで目にしたけど
ブレゼンハムの応用・改良で、
「そもそも計算せずに線を描く」
という爆速アルゴリズムが最近になって考案された、という話も見かけたので、
知っておくと、別の何かに応用できる可能性もありそうな気もする
(そもそも、線を描くためだけのアルゴリズムでもないし)
また、「ループの中を最適化する」という典型的事例でもあるので
効率の良い最適化とはこういうものだ、という感覚・センスを知る意味で
学習するに値する話かもしれないとも思う
- 44 :
- ブレゼンハムの扱われ方・現代における位置づけについては説明した気もするけど
肝心のブレゼンハムの中身については説明してないな…
そこは識者にお願いします
- 45 :
- 丸大ハムじゃダメなの?
- 46 :
- 失格
- 47 :
- その名前何?
- 48 :
- 小数で線を引くルーチンを普通に最適化してたら丸大ハムまんまになった記憶が確かにある。
大元のはどうやって導出されたのか知らんけど。
16bit機あたりでは普通に固定小数のほうがいいんじゃね?って言ってた希ガス
- 49 :
- ほんとによくわからないんですけど
DirectXで2Dを描くのって、どうやってるんですか?
座標の値が、
ピクセル単位になってなくて・・・
1.0 1.0 1.0 とか、、、どういう単位なのだかサッパリです
もしかして、DirectXでintは使えないんですか?
- 50 :
- floatだったかな。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc324493.aspx
に書いてあるとおりRHWを含む頂点フォーマットを使えば、
トランスフォーム済みの座標になるから2Dっぽくなるんじゃないかな…
てか、2Dの描画部分はかなり昔に書いたから忘れたww
- 51 :
- ViewPortの左上が (0.0f, 0.0f) 、右下が (1.0f, 1.0f) じゃないかな?
やりかたはこんな感じ。
D3DTLVERTEX vbuf[4];
:
pD3DDevice->SetFVF( D3DFVF_TLVERTEX );
pD3DDevice->DrawPrimitiveUP( D3DPT_TRIANGLESTRIP, 2, (void*)vbuf, sizeof(D3DTLVERTEX) );
- 52 :
- ごめん、これ追加で。
typedef struct _D3DTLVERTEX_ {
float sx,sy,sz, rhw;
DWORD color;
float tu,tv;
} D3DTLVERTEX;
#define D3DFVF_TLVERTEX ( D3DFVF_XYZRHW | D3DFVF_DIFFUSE | D3DFVF_TEX1 )
- 53 :
- スプライトでいいじゃん
- 54 :
- じゃあ俺はファンタで。
- 55 :
- >>49
もういないかもしれないけど
directx、2Dゲーム、とかで検索すると
手取り足取り解説してるサイトがすぐ出てくる
大雑把に言うと3Dで奥行きを固定してやって、2Dに見せている感じ。
3Dの要素はほとんど無視か固定で考えなくていいから
覚えること少なくて、2Dはすごく簡単。
- 56 :
- 表示の仕方じゃなくてサイズの寸法が分からないって事じゃないか?
- 57 :
- DirectDraw
- 58 :
- なんかごめん。
ViewPortの設定次第なのかも知れんが、
普通に 1.0f で1ドットだったよ。
- 59 :
- 3Dでmdlファイルを見つけたんだけど何で開くの?
- 60 :
- mayaを使っています。
人間などのモデルにウェイト付けするとき、
右半身だけウェイトつけて、左半身にそれをミラーさせるような方法は
ないでしょうか?
maxにはあったと思ったんですが、上手く機能を見つけられなくて…
ご存知の方、ご教授ください。
- 61 :
- 60です。さらに質問すいません。
自社プラグイン開発の関係で、
melスクリプトのスクリプトの勉強を始めようと思っています。
初心者向けの本でお勧めのものなどはありますでしょうか。
自分の初心者レベルは、
perl: CGIとかローカルでの簡単なデータ処理なら普通に出来る程度
C, C++: ほとんど使えない
JScript: photoshopのスクリプト作成程度なら問題ない
ある程度スクリプトは触れるのですが、プログラマの方から見たら
初心者どころではないと思います。
そして、英語が読めないので、日本語の本をご存知の方いらっしゃいましたら、
すみませんがご紹介お願いいたします。
- 62 :
- 上司に聞けば?
- 63 :
- >>60
CG
http://pc11.2ch.net/cg/
ソフトの使い方ならこっちのがいいと思うよ。
- 64 :
- >>63
60,61とも確かにソフトの使い方のほうですね。
誘導ありがとうございます。
- 65 :
- そこそこリアルなエフェクトを作るフリーソフトなど無いのでしょうか?
gif動画か連番bmp、連番pngで出力したいのです。
- 66 :
- >>65
どういうエフェクトかによるような気がする。
2Dの単純なパーティクルなら、この辺の↓ソフト
ツール―作成ソフト編―
http://tukiken.hp.infoseek.co.jp/muge/cr/tool/tool_A.html
3Dのパーティクルで作るようなエフェクトなら、3Dのレンダリングツールの出番だろう。
あとは、processingとかvvvvみたいなので動きつけて出力するとか。
- 67 :
- >>66
ありがとうございます
- 68 :
- 最近mayaが使える人と知り合ったのですが、その人となんか小さなゲームでも作ろうかって話しになっています
で、mayaから、Cのソースコード形式で書き出せると以前なにかの席で聞いたのを思い出し、調べているのですが、ぐぐっても求人とかそんなのばかりひっかかってうまくみつけることができませんでした
何かキーワード、プラグイン名、参考になる書籍、あるいは手法など、なんでもけっこうですので、教えて頂けませんか?
- 69 :
- >>68
何をしようとしてるの?
エクスポーターを自作したいってこと?
- 70 :
- >69
おお、ありがとうございます、エクスポーターって言うんですね。
OpenGL ES用に、頂点、法線、テクスチャ座標、ボーンのウェイトなんかを
float Object = { 0.0f , 0,0f ........ みたいな感じで、インターリーブでもセパレートでもいいので書き出せるとありがたいです。
- 71 :
- プラグイン作るのもフォーマット決めるのも大変だから
素直にCOLLADAフォーマットで出力した方がいいんじゃないか?
- 72 :
- >71
そうですね。COLLADA DOMも検討してみます。
- 73 :
- 2D画像をテクスチャ(レンガとか)に使用する為に右端と左端が自然に繋がるようにしたいのですが
何か良いフリーソフトなどありますでしょうか?
- 74 :
- 右半分と左半分に分けて、左右を入れ替えて、
中央の接合部分を自然に繋がる様に修正汁!
- 75 :
- >>73
実写取り込みの画像を使用するってことか?
バラして台形補正的な変形を掛けて並べなおすとか
- 76 :
- >>73
gimpで何とかなんじゃね
- 77 :
- >>74
ボタン一つでやって欲しいゆとりです
>>75
実写じゃないです
>>76
調べてみます
- 78 :
- PhotShopだと簡単?なんだけどな
スクロールとスタンプツールがあればできるよ
oitake blog | Photoshop:ループテクスチャの作り方
http://oitake.jugem.jp/?eid=146
背景用テクスチャのシームレス化 photoshop cs2 - Poser覚書
http://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/2007/10/photoshop_cs2.html
- 79 :
- >>78
おお、これはまさに理想の機能ですね・・・
フォトショ購入考えてしまいそうです
ありがとうございました。
それとあけおめです
- 80 :
- ところで、台形補正的な変形ってなんですか?
- 81 :
- >>79
GIMPでも同じことできるよ、やり方違うけど
それはそれとしてあけおめ
- 82 :
- Paint.NETでもできるな、やりかた違うけど
- 83 :
- 他のツールでも代替手段あると思うので、よかったらフリーのツールでのヤリ方を教えてあげてください
- 84 :
- GIMP・・・
- 85 :
- >>74
ちょっw
何か感動した
- 86 :
- フリーソフトのseamewじゃ駄目なの?
>>74の方法の方が綺麗になるけど
- 87 :
- 最近3Dで背景作るのが面白くなってきたのだけども
一般的にゲームで背景はどれくらいのポリゴン使う(使える)もんなんでしょ?
人工物と自然物、その背景の範囲などによってピンキリだとは思いますが
PS2程度 次世代機では1フロアどんなもんなのかな?と
案外凝ってしまうと、思った以上にポリを食うので。
人物ならPS2で3000ポリ 次世代機なら1万〜2万弱 という平均があるのは知ってるのですが・・・
- 88 :
- >>87
ゲームにもよるから一概に言えないが、背景は意外とポリ節約を要求される。
むしろプリレンダしておいて板やキューブに貼り付けたりとかする場合も多いな。
その分プリレンダする元データには凝るね。
Vueとかあのへんの環境構築系ツール使ったり、
MaxなりXSIなりでGIバリバリのレンダで、
20480*768とかで全周レンダしておいて、円筒ポリゴンに貼り付けたりね。
(実際にはそれを短冊状態に切って、視界に入ってる分並べたりだが)
FFとかバイオハザードみたいに、視点固定のタイプだったりしたら、
当たりのある部分だけ見えないローポリを埋めておいて、
背景そのものは1枚絵もしくはムービーだったりする場合も多い。
レーシングゲーなんかはまた話は変わってくるけどね
- 89 :
- >88
ありがとうございます。
ということは、実機用の背景の組み方と、プリレンダ用の組み方2つがあるということになりますね。
プリレンダ用の方は画像作成のレンダリングの時間が現実的な範囲なら実質制約なしといったことになりますよね?
- 90 :
- >>89
そうだね、ポリゴン数というか、
ポリゴンでは表現しきれないNURBSとかメタボールとか使い放題。
あと、ゲーム特有の処理として、
レンダした1枚絵と一緒にデプスマップ(深度マップ)を一緒に出力することがある。
つまり「1枚絵の1ピクセル単位での奥行き情報」だな。
(ミドルクラス以上のレンダラなら大概吐ける)
これを併用することで、1枚絵でも、ドット単位で
3Dモデルとの重ね合わせが自由に行える。
あと、複雑な地形だと、ボクセル処理を併用することもあるね。
(このへんはプログラマの腕次第ではある)
- 91 :
- なるほど、まだ3D経験としては短いながら
あれだけの背景をポリゴンだけでちまちまモデリングはさすがに不可能だな〜とか
思ってたので(特に曲線の多い地形では) 納得です。
遠景が2Dを貼り付けたものが存在すると言うのは自分でも気がついていたものの、マップを適応してるのは初耳でした。
(考えれば分かることではありましたが・・・)
- 92 :
- つゲームCG教科書
それによるとPS2を想定した場合、
一マップ最大二万ポリゴン(最大)
ポリゴンサイズは、カメラがよるところで5×5メートル
テクスチャ量は、256×256pixelが20枚程度
テクスチャ解像度は、1m四方につき64×64pixel
と、なってましたよ。
具体的な数字の例は、これで良いですか?
- 93 :
- おお、助かります。
これを見ると思った以上に制約厳しいですね。
PS2後期のゲーム(FF12とか)がそう感じさせないのは、やはり前述のプリレンダやテクスチャ1枚でも無駄にしないノウハウが生かされた結果と感じさせます。
- 94 :
- こういうハードの基準とか見ると、PS2のソフト作らなくてもワクワクするなぁ。
- 95 :
- 変な質問かも知れませんが
3Dモデルのテクスチャは先に描いて、そのテクスチャに合わせてUV展開していく方法と
先にUV展開して、そのガイドを作成、それに合わせてテクスチャを描く方法
の2通り有るかと思いますが、
この使い分けは一般的に製作するモデルのジャンルの違いから来るものなのでしょうか?
例えば人物は前者、モンスターなどは後者みたいな。
- 96 :
- 人物、特にリアル指向だと、写真ベースにしたりすることがある
牛馬犬猫などの実在の動物もそういうケースは多い
そういう場合はテクスチャありきだわなあ。
- 97 :
- >96
ありがとうございます。
やはりリアル指向の強い場合はテクスチャが先のようですね。
単純に考えて、リアルスティックなテクスチャを後からUVに合わせて作る方が至難の業か・・・
最近までテクスチャに合わせてUVという発想が無かったので、どうやって綺麗にUV展開するのかが疑問ではありました。
- 98 :
- テクスチャドット打ちで、後者ってありうるのかね
- 99 :
- UV取るのが先だよ。使いたい写真があるなら、その写真を加工する。
写真に合わせてUVなんかとってたら無駄が多くなるでしょ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】 (733)
C言語って… (246)
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver4.0 (447)
不謹慎ゲームスレ (646)
「企画クラッシャー」について考えるスレ (758)
【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 (745)
--log9.info------------------
◆寝たふりしてる時にされた事 第12夜◆ (788)
[巨]胸の大きな彼女との日々[爆] 9 (516)
★同棲統一スッドレ★part82 (387)
ふと『可愛いなぁ』と思ってしまう時って? Part57 (218)
◇修羅場◇part121 (231)
【DV】恋人による暴力13【キレる】 (946)
恋人の無駄毛 (944)
☆☆☆恋人との外食について語りましょう☆☆☆ (431)
恋人との会話の一部を報告するスレ 5 (610)
【フニフニ】愛する貧の彼女7【大好き】 (884)
恋人はいるけど友達がいない part8 (612)
妊娠・避妊総合スレッド 46 (636)
結婚総合スレッド 25 (719)
初の時のことを臨場感たっぷりに語る (293)
【うちら】あいまい力ポー6【曖昧】 (628)
【お願い】親の反対 part8【認めて】 (419)
--log55.com------------------
URの騒音はどうなの
田舎の人はなぜ人の悪口ばかり言うのか?
親がクソならそのガキもクソ
外人が嫌い 5
〇〇する奴 まじでクズ
【ブス女は】デブスの性格の悪さは異常【汚い】
チビな男は雄としての価値がない
他で言えない秘密の話を語るスレ part2