1read 100read
2012年6月ロボットゲー598: GGGと大グレン団が戦争したらどっちが勝つ? (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【回線】機動戦士ガンダムEXTREME VS.【有線無線】 (313)
チャージマン研!参戦希望 (550)
ガンダム無双3はなぜ大失敗したのか? (472)
STAR DRIVER 輝きのタクト 参戦希望スレ2 (314)
【第2次Z】クロウ・ブルースト 第2話「2百万Gの男」 (805)
スパロボMXが駄作だった件について (318)

GGGと大グレン団が戦争したらどっちが勝つ?


1 :11/02/03 〜 最終レス :12/05/23
勇気のGGG VS 気合いの大グレン団

2 :
ゴルディオンクラッシャーで終了

3 :
どの段階かによって結果は違うだろう
最初期VS最終なら最終が勝つのが当然
「どの時期のGGG対大グレン団」なのか設定してないと答えようがない

4 :
精神論ご都合主義のガガガと言ったもん勝ちのグレンか。

5 :
Gストーンをグレン団に持たせれば最強じゃん

6 :
GGGそんな精神論頼りでもないし言ったもんがちとかもっとまともな事言えんのかな
まー結局GGGにしろラガンにしろ強いから嫌われんのよね
古い作品マイナーな作品なら知ったかで迂闊に叩けなかったり持ち上げた方が通を気取れたり昔からの信者に守られたりするが最近のだともうね

7 :
多分GGGの戦力が木製決戦(ザ・パワー発動前)、大紅蓮団の戦力がムガン襲来時の強化ガンメン位で丁度いいんじゃね?
超銀河大紅蓮団(スペースガンメン)になっちゃうとジェネシック以外は、
火力が足りても破壊可能範囲の問題で戦力外、つーかゴルディオンクラッシャーを
当てれるかどうかの戦いになっちゃうと思う。

8 :
>>2
究極のカウンター技
螺旋王「それを待っていた!!」

9 :
キングジェイダー含むのか?あいつがいるかいないかでGGG戦力は桁一つ変わるぞ

10 :
デカイだけの騒音デクなんて脚本補正全開のキラ様にダルマにされて終わりッスよ^^^

11 :
>>6
>ガガガ
ガガガはツール含めた運用が鍵を握ってたと思うけど、
どんな理屈つけようがご都合主義には変わりないよ。
新兵器投入のタイミングとか、最悪奇跡とか。
>グレン
いやあれは裏付けもクソもない、言ったもん勝ちの強さじゃん。
そういう強さにだってそれはそれでロマンあるんだろうから否定はしないけど。
後半は意味不明。そっちこそ変なコンプレックス持ってんじゃない?

12 :
教えてご都合主義でなく奇跡がなく言ったもん勝ちでもない作品

13 :
>>12
奇跡は起きるモノではなく起こすモノ
奇跡の魅せ方が重要なんだよ

14 :
ゴセイジャーのことですね

15 :
どっちも二度と出ないで欲しい

16 :
ガガガはWでの超優遇で呆れた

17 :
ハンマーVSドリルか

18 :
>>17
工具対決w

19 :
GGG大っ嫌い。奇跡のオンパレードだし、あのノリが嫌い。

20 :
奇跡じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

21 :
>>19
女の子なんだな

22 :
俺もガガガはダメだと思う。勇気とか奇跡とかいちいち嘘っぽい。
最初から強いグレンラガンのがいい。

23 :
米たにはまさに下衆

24 :
>>20
ワイリー乙

25 :
ゲッタエンペラ^がなんたらかんただ

26 :
全ジャンルロボット最強スレまとめ
ttp://www32.atwiki.jp/atenza/pages/12.html
グレンラガン(劇場版最終形態・超天元突破)
多元破壊の壁
ゲッターエンペラー
宇宙破壊の壁
銀河破壊の壁

星系破壊の壁
ジェネシック・ガオガイガー

27 :
天元突破にGGGが勝てないことくらいわかってるだろ だからこそつまらんスレなんだが

28 :
GGGだべ〜ハンマーでみんな光になる 上のやつがつまらん

29 :
どっちも二度と出ないで欲しい

30 :
ガオガイガーはあのワザとっぽい熱血加減が嫌だわ。
クソアニメ二度とスパロボ出てくんな

31 :
>>30
子供向けアニメを顔真っ赤にして叩く男の人って…

32 :
GGGが勝つって方の根拠はハンマーで一発ってのしかないな。逆に言うとそれしか勝ち筋無いって言ってるように聞こえる。
真面目に考えると、相手が通常クラスのガンメンならどうとでもなると思う。
最悪超龍神達はスーパーノヴァとか使っちゃえばいい話だし。
でも相手がスペースガンメン持ち出してきてクラッシャー発動前に一気に来られたらGGGは詰むと思う。
さすがにサイズ差がありすぎてキングジェイダー級の機体性能じゃなきゃ足止めもキツいだろ。

33 :
ストーリーもグレンラガンよりつまらんで強さでも下とか存在意義ゼロだな。
信者もキモオタばっかりでマナー最悪だし。
更にスパロボでも自重できない嫌われ者。

34 :
30 お前も二度とかかなくていいよ〜  グレンみるは あほだ〜

35 :
子供向けアニメの癖にやたらヲタ臭くて嫌だった。無駄なエロ入れるなよ気持ち悪い。 つーかスパロボ出るならもうちっと自重しれ…

36 :
どっちだよ

37 :
どっちもイラネってことだろ

38 :
ならばよし

39 :
>>35
シャワーシーン過多な富野作品やハレンチ大好きダイナミック作品を
差し置いて自重とか無理

40 :
このスレは強さ議論スレなの?
それともアンチスレなの?

41 :
>>40
お前みたいなガガガ厨をバカにするスレ。

42 :
まあグレンもつまらないだけどな
ガガガは糞だが

43 :
もうこんだけ嫌がられるなら出さなくていいよ勇者解禁だって思って変に優遇されて嫌われるならたくさんだよ!

44 :
ガオガイガーとかノリでごまかしてるだけでしょ。
熱血アニメ(笑)

45 :
ノリで誤魔化すっていうか、叫べば熱いとかそんなナメた感じがするな。
グレンラガンはちゃんとバックボーンというか熱さを演出する積み重ねがあるが、ガガガは行き当たりばったり。
サンライズの限界かな。

46 :
真面目に考察するスレにはやっぱりならないんだな、グレンもガガガもどっちも好きな俺には悲しいスレだ
まあ最終決戦時で比べるとジェネシックとキングジェイダー以外は戦力足り得なさそうだが
一応設定的にはジェネシックの爪は引っ掻くだけで相手を光にできるらしいです

47 :
まあ勇者王誕生!!と空色デイズを比べたら・・・

48 :
ガガガは奇跡のバーゲンセールがマズかった
弾丸Xのトコとかスゲェ熱いのに最後の最後で護が「ほら、奇跡が起きたよ…」で
全てを台無しにしてる

49 :
あの緑色のガキはご都合主義の権化だな。

50 :
魅せ方にもよるけど、ガガガは制作側のいやらしい感じがわかってなんか嫌。
ロボットもなんじゃありゃ・・・
グレンラガンは第二クール(?)までは結構面白かったんだが、第三クールからは演出が過剰になっちゃったのが残念。
まぁガガガよりは全然マシだったが。
とりあえずガガガはスパロボ二度と出すなとねw 必要性を感じない

51 :
test

52 :
グレン厨は中島かずきを学べよw
彼はありとあらゆるロボットと特撮が好きで脚本書いたわけだが、ゲッターのオマージュとかな。
そんな彼はガガガ大好きなわけだがw
グレンだって奇跡とか割と普通だしw
ガガガのあの程度で奇跡が起き過ぎとかロボットアニメ語るにはちょいと経験値なさ過ぎだろ。

53 :
こんな連中が好きな作品が参戦とか恐ろしくなってくるな

54 :
てか俺的にグレンはかつてのガガガのように
優遇され過ぎて叩かれると思う

55 :
ガガガは人気や知名度の割に出張り過ぎてた。
13曲とかBGMあった時はアホかと思ったし、演出も馬鹿スタッフがキチガイみたいに気合入れてて引いた。
スパロボやるやつ=ガガガ好きとでも思ってんのかね
つーかスレにいるガガガ厨ウゼーよ

56 :
ぶっちゃけグレンもガガガレベルだろぉ・・・

57 :
ボトムズは優遇されるけど叩かれなさそう

58 :
俺達のガガガ叩きは誰かに操られているんだ

59 :
なんでガガガ厨が来てるんだよ。
むさ苦しい。TSUTAYAでグレンガラン借りて来いよ。

60 :
ハンマーとドリルってどっちの方が汎用性高いの?工作的に

61 :
敢えてどちらかと言われればグレンの方が酷いな。
後半、螺旋力で何でもありになっていく。

62 :
螺旋力のところを、勇気と緑の光に置き換えたらしっくり来るな。

63 :
ゲッター線で何でもできるしロボットモノとしては王道だろ

64 :
命とニアどっちの揉みたい?

65 :
ニアは清純
ヨーコはお色気
あとは好みだな。
いのちさん? どなた?

66 :
ガガガを否定すればグレン否定するってことに気づけw
ガイナックスのガンバスターとか奇跡思いっきり起こしてるんだぞw
あとは味の好み程度な話。それが熱血であり根性とかの違いだろ?

67 :
トップやグレンラガンと同列なわけないだろ。
差は歴然としすぎている。
ガガガ厨の思い上がりは正されなくてはならない。

68 :
グレン厨の痛さはGGG厨なんか比べモンにならないからな。
たぶんDB厨と並ぶと思う。
VSスレたてまくったりと酷すぎた。

69 :
ねーよ。
グレンラガン厨なんておとなしいもんだ。ガガガ厨は糞。
おかしな印象操作は止めたまえ。

70 :
ひねりも何にもなく、ただひたすら肥大化していくだけの螺旋力。ゲッター線ばりの力なのに何のリスクも理由付けもない。
グレン後半が糞化したのは間違いなく螺旋力が原因。

71 :
>>69
お前みたいなのがいるからグレンラガンそのものまで色眼鏡で見られる
黙っててくれ

72 :
>>70
螺旋力には使い続けると宇宙が破滅っていう凄まじいリスクがあるし、
螺旋力の大元はDNAから生まれる種が進化しようとする力っていう理由付けがちゃんとあるぞ。
むしろ後半にここら辺の説明はしっかりされていた。
批判するのは結構だけど、聞いた話だけでものを言うのは止めて欲しいな。

73 :
>>69
GGG厨がVSスレたてたことなんて一度も無いぞ。

74 :
>>66
ガガガ厨痛すぎ…
ガガガなんて三流アニメだよ。

75 :
お互いブーメランを投げ合ってることに気づけよ

76 :
GGGのアンチとラガンのアンチしか居ないようにしか見えないが

77 :
どっちも暑苦しくてうざいなぁ…

78 :
77 お前がうざい〜

79 :
どっちも二度と出ないで欲しい

80 :
ガガガ監督の痛い発言
「(グレート合体は)1号ロボを大切にしないということ」
「(過去の勇者シリーズの戦いには)トンチがない」「(工具にした理由について)ガオガイガーは地球の守護神だから、武器としての属性をなくした」
「オタクの常識が通じる製作現場に行きたかった」
「この熱さが分からない奴はっていう」
こういう態度、ガガガ信者に通じるものがあるよな。

81 :
>>80
製作側のこういう所は好きになれないなぁ テレビ版も最初の辺は好きだったんだが、段々檜山さんの演技がわざとらしく聞こえるようになった(finalなんて…orz)
パターン化したストーリーとかに飽きて来たのもある。キャラも子供の絵が気に食わない(同人か?)
ノリに着いて行けないし、どうせ勝つんだろって冷めた目で見ちゃう。
最後は主人公体元に戻るし…

82 :
ラガンは少年のとこで終わってればよかったのにね

83 :
元に戻るどころか、超進化人類(笑)になってますがな。
ガガガは結局奇跡の代償として失ったものがない(釣り合わない)から熱くない。
せいぜい博士くらいだろ。

84 :
なんか失って奇跡…

85 :
ガガガは色々熱い要素詰め込みすぎて爆発しちゃってるよね
こういうのはバランスが大事なのに、あれもこれもって持ってきたから一つ一つの設定や演出が希薄になってる感じ

86 :
それをさらに短い話数で薄くしちゃったのがグレンラガンだな
まさに熱血の押し売り
燃えるシチュエーションだけ用意されても、ちゃんとした積み重ねがないと燃えないんだよ

87 :
グレンはむしろ短い和数で毎回に展開持たせてたのが良かったと思う。
スーパー系のノリでリアル系のストーリーの進め方というか。
グダグダしないし、良くできた舞台演劇見てるような感覚。
まぁストーリーが密な分一部のキャラ以外掘り下げができてなかったのは確かに残念だったな。

88 :
奇跡は起こすより待つに限る
ムゲフロEXのラストとか、やるだけの事はみんなやって
あとは助かるかどうか運次第って展開は結構良かったよ

89 :
ガガガにはいらない話や武器が多すぎるわ。
Fと合わせて1クールで十二分。
グレンはもうちょっと欲しかったなと思う。

90 :
やっと双方の叩き合い終わってよかった。
どっちも好きなんだ。
グレンはニアが助かって欲しかった。
あとはちょいとグレンのサイズは自重して欲しかったかな?もうあれ以上の大きさのスパロボ出ないよね。一番だったのゲッターアークだと思ってたし。
ガガガはFいらんかったと個人的に思うけど、Fの続きがあるらしいがそれは気になる。Fに関しては演出がくどかったとは思うけど好きだよ。

91 :
うんガガガ厨はこのスレにいらない。
ガガガ厨は他作品を貶すことでしかガガガを持ち上げられない。
いると例外なく荒れる。
その点、グレン信者はまだ態度に余裕があるというか、行儀がいい。

92 :
スレタイとレスの内容が全然一致してないよね。

93 :
タイトルのようなくだらないスレ好きそうではあるな、どっちの信者も

94 :
信者といわれたらはいそうですと言う側の人間だが
確かにデカくなり過ぎだわな 個人的には天元突破は普通のグレンラガンが螺旋力の魔神に進化した、位の設定で良かった

95 :
>>92
ははっ、このガガガ厨超うけるー

96 :
はいはいじゃあ結論
天元突破グレン団>ザ・パワーGGG>超銀河グレン団>F時代GGG>TV後半GGG>アークグレン団>TV前半GGG>TV前半グレン団
TV前半GGGは弾丸X含まず
TV後半以降GGGはJ含む
TV前半グレン団はカミナ死後
アークグレン団はキタン達のガンメン含む

97 :
ていうか、ガガガごときをグレンラガンの比較対象にするのがおこがましいって話だから?

98 :
強さをロボットアニメの価値だと思い込んでるのが痛い
どっちもファーストガンダムに比べりゃカトンボ

99 :
ガンダムは偉大だよな。
でも、グレンラガンみたいにガンダムやその他の先達をちゃんとリスペクトしている子孫をそんなふうに叩くというのは、
どうかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球防衛企業ダイ・ガード参戦記念スレ 出社2日目 (291)
【スパロボL】AL-3 アリスたんのスレ (573)
スパロボやって「そりゃねーよ!」って思った瞬間12 (419)
ハニワ幻人シテ一時間シネェ!サレナカッタラ全滅だ!ハニワ114体目 (247)
シェルディアたんはボーイッシュ可愛い (419)
魔神英雄伝ワタル参戦希望 (793)
--log9.info------------------
【ミシェル】日本でMT設定スレ番外編【ムートン】 (437)
こだわりの工具について語るスレ@車板 30 (259)
関越道バス事故の運転手は中国人で日本語は不自由 (330)
【タイヤ】空気圧セッティング 4【kPa・kgf/cm2】 (602)
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 18 (521)
【忍術】最近ヘッドライトが眩しすぎ【目潰し】 (214)
まだまだ走る2桁ナンバー (303)
希望ナンバーについて語るスレ Part6 (217)
コンパクトカーの方がいいのに軽を買う理由 (256)
東京●神奈川●【横滑り】 (277)
オタクのスポーツカー (380)
【カロ】HDD楽ナビ専用スレPart21【Pioneer】 (338)
高橋啓介と語り合うスレ第12コーナー!!!!!!!!!!!! (373)
【ワイドドレッド】スペーサー【ハブボルト】 (436)
バックカメラ情報 2 (497)
埼玉・群馬・長野・山梨のドライブ情報 (404)
--log55.com------------------
BATURST 12 HOUR 2019 Lap1
NFL 2018/19 SUPER BOWL LIII PART14
2019 F1 新車発表会
G+ MotoGP座談会 2018(後編)
【馬場】至高の昭和プロレス名勝負列伝【猪木】
DAYTONA 500 Lap1
【SBK】スーパーバイク世界選手権2019
男子バスケ日本代表総合実況スレ★9