1read 100read
2012年6月ロボットゲー74: スパロボのシナリオとライターを語るスレ 82 (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フォリアの】ヒョーゴゴゴゴゴ【おまけ】 (821)
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 4T (846)
1レスごとにクロウ・ブルーストの借金が増えるスレ (795)
コードギアス 反逆のルルーシュ 参戦希望スレ33 (352)
銀装騎攻オーディアン参戦応援スレ (809)
スパロボの最高傑作は新スーパーロボット大戦 2 (240)

スパロボのシナリオとライターを語るスレ 82


1 :12/06/14 〜 最終レス :12/06/25
■阪田雅彦
 ・第2次  ・第3次  ・EX  ・第4次  ・第2次G  ・第4次S(+高宮成光)  ・コンプリートボックス
 ・F  ・F完結編(+堀川和良)  ・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
 ・ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス※
■高宮成光
 ・新
■鏡俊也
 ・64(シナリオサポート:大久保則雄・赤石龍彌)  ・D  ・J(+國島宜弘)
■山辺泰男(山野辺一記)
 ・スーパーヒーロー作戦※(+寺田貴信.咲山友尚)
■寺田貴信
 ・α(企画/脚本補佐:木村修.名倉正博)  ・α外伝(シナリオ/演出補佐:木村修.名倉正博) ・α for Dreamcast(+森寺健一郎.名倉正博)  ・第2次α(+名倉正博)
 ・ORIGINAL GENERATION(+森住惣一郎)  ・スーパーロボットスピリッツ※
■森住惣一郎
 ・COMPACT  ・COMPACT2 第1部:地上激動篇  ・COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
 ・COMPACT2 第3部:銀河決戦篇  ・A(プロット:一二三四郎.シナリオアシスタント:大久保則雄)
 ・IMPACT(+水谷正和.川上登美雄)  ・A PORTABLE(プロット:一二三 四郎・Vane)
 ・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
■一二三四郎
 ・R
■A.SYOU
 ・COMPACT3
■千住京太郎
 ・MX  ・ORIGINAL GENERATION2(+名倉正博.なかの☆陽 脚本補佐:寺田貴信)
 ・OGs(+寺田 名倉 森住)
 ・OG外伝 (+青海研一・石神井練太郎)
■蒼田昇三
 ・GC  ・XO
■名倉正博
 ・第3次α(+寺田貴信.千住京太郎) ・Z ・第二次Z破界篇  ・第二次Z再世篇
■邦仲人
 ・W(+神奈柴太.千住京太郎)
■岸武彦
 ・ScrambleCommander(+山崎論.千住京太郎)・ScrambleCommander The 2nd
■小峰徳司
 ・K(+梶原智)
■株式会社トリスター 田渕亮 松田史征
 ・NEO
■光なる
・L(+岸本みゆき 小林徹也 中川直人 加藤陽一 野村彩 上原 りょうこ  プロット:楠田文斗)
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は必ず指定して下さい。
前スレ
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1338047240/

2 :
>>1乙〜

3 :
>>1
乙MN

4 :
>>1
>>974
失敗したのを、全部結果論だった、なんて
言う方は容易いが言われた方にしてみれば笑えないギャグだぞ

5 :
Zの仲間割れやKのミストさんだろうと全部結果論で片付くからな

6 :
発売前は期待してけど蓋を開けたらダメだったって話だろ
別に期待してたのは悪いことじゃない
Kなんかその典型

7 :
PV初公開の時はかなり盛り上ってたなK、だがいざ発売したら・・・

8 :
またカワハギが暴れてるのか
あと夢の対決()とか言ってるのもカワハギな

9 :
このスレに認定厨は不要。
発言内容には理論で反論すればいい。

10 :
カワハギってのはOGが叩かれると出て来る信者のことか

11 :
議論を押し付けられる筋合いはない
アンチ行為はアンチ行為、ここでやる以前の問題

12 :
>>10
いや、なんでもかんでも親の敵みたいに叩きまくる狂アンチがカワハギ

13 :
わかったよカワハギさん

14 :
カワハギとかなんのこっちゃかよく分からないけどさ
ここをアンチスレの植民地みたいにされるのは気分悪いわ、何故巣に帰ってやらないのか
いい加減争いごとは簡便

15 :
ID:yLISRZ5Pこいつカワハギね

16 :
言ってる本人には分かる名前?か何かなんだろう

17 :
因みに
誰でもカワハギ認定する奴は
野菜という荒らし

18 :
前スレ>>970取っておきながらスレ立て作業一切放棄してる時点で
色々お察しという話である

19 :
因みに
誰でも野菜認定する奴は
カワハギという荒らし

20 :
糞スレ

21 :
馬鹿はほっといて話を続けよーぜ
ちょっとスパロボから外れてまうけど、PXZにおけるOG・ムゲフロ勢はどうなるかね?
なんか本スレとかの話題見てると、こいつら「だけ」が「原作本編と同一世界」っぽい前提で語られてるのが気になる
なおかつ、出そうな気配のナムカプの二人が、ムゲフロでOG色に必要以上に浸りすぎたせいか
ゲーム自体が必要以上にスパロボに偏ってる錯覚を起こすが……気のせいか
森住に限ってそこら辺の話や空気のバランス履き違えることはないとは思うんだが
どうもスパ厨がたまに本スレやゲームを私物化するような発言するのは……いやまあ俺が神経過敏になってるだけかね
なんか自分で書いててよくわからなくなってきたが、ナムカプの頃と違って何故か妙な不安が頭を擡げてくるんだよなぁ今回……

22 :
長い、要点だけまとめてくれ

23 :
いろんな世界からキャラが集まってくるんなら
リュウもエックスも大神さん達も、みんな原作世界から集まってきてもいいじゃない
逆にナムカプみたいに独自の世界観に組み込む格好なら、OGだってその一つとして組み込まれてもいいですよね

24 :
クロスオーバー物って基本的にはお祭りゲーに参加しました。終わり
本編(例えばクリスならバイオ)には一切影響なし。なんだけど
OGキャラはそうじゃなくて、この体験があったこととして本編に影響するかもしれないってことか
とはいえACERのマサキ達、ムゲフロEXのアクセル達もそうだが
異世界でちょっと戦いがあった程度にしか語られないんじゃないかなとも思える

25 :
さすがに本編に影響とかやってたら、せっかくのお祭りに機会減少になりそうな気もするんだが

26 :
OG設定の何より酷いのは、OGが続く限りキャラや設定の改変から解放されないこと
そんなOGが版権クロス物に参戦してOGを他所に拡げようとする様は呪いのようで

27 :
それはお前がただOGアンチなだけ
お前個人の考えをまるで総意かのように他所に拡げようとするのは呪いのようなのでやめてくれ

28 :
クソゲーSHOとαの惨劇を忘れられたものはs(ry
SHOの体験があったこととしてα本編に影響して、どんなことになったかは
馬鹿ではないなら分るはずだ・・・・AとOGによる夢の対決(笑)?寝言かよw
・・・・・・まあR組に酷いことをした寺田たちが下手なだけということもあるかもしれないが

29 :
酷い事をした(笑)
酷い事をしてるのはお前みたいなアンチなんだよ、被害者ぶんな
朝鮮人が

30 :
スタッフが設定厨化したガンパレはその後一部の人間しかついていけなくなって衰退してったな
消費者にとっては内容の面白さが全てであって設定の量ではないんだけどね

31 :
>>30
だがそれも全てファンが自ら望んだこと。
アニメでは裏設定を排し一つのアニメとしての面白さを目指したのだが
結果はご存じの通り。

32 :
>>31
ああいう日常系なアニメなのに1クールしかもらえずドラマを
掘り下げられなかったせいだったのも大きいけどね
ガンパレに関しては後々の展開が酷かったからアーカイブスのガンパレを
延々遊んでるのがファンにとっては一番幸せな気がする

33 :
でもガンパレ参戦するとしたらアニメ版だよね
あとはデモベとかも出るならアニメ版だな

34 :
でもガンパレ参戦するとしたらアニメ版だよね
あとはデモベとかも出るならアニメ版だな

35 :
絢爛舞踏祭もアニメ版で頼む
・・・しかし版権スパロボも手詰まりだよなあ
目玉になるような新規参戦作がほとんど無い

36 :
話題にできるほどの大物どころはもう粗方出尽くしてるからなぁ
あとはもうTFか、あるいはいっそ禁じ手でヤマトとか…いや無茶か…

37 :
ゴジラとかそれなりにサイズ合いそうな奴らを引っ張り出したらええんや。

38 :
システムの大幅な変更は?
……NEOやSCシリーズの事を考えると無理があるか。

39 :
ヱヴァの完結とジ・オリジンのアニメ化を待って
それまではギアス、00、AGEとかで食い繋ぐしかないな。
他にもエウレカやアクエリオンの続編とか
数だけはそれなりにある。

40 :
まだサンライズ版権のロボ残ってるだろ
ダグラムとかガリアンとか巨神ゴーグとかママは小学4年生とか

41 :
完全にサンライズ英雄譚じゃないですか

42 :
ゾイドからアイアンリーガーまで…なんでもありありになっちまってるからなァ
若干慣れみたいなモンが出てきたのかもしれん
それこそ>>36-37みたいな面子でないと目玉にならないわな

43 :
携帯機でなら
超者ライディーンとかスクライドとか舞-HiMEとか舞-乙HiMEとかも
そのうち出るかもな。
まさかイクサーがあそこまで長い間
生身で戦うことになるとは…

44 :
テッカマンブレードが参戦出来るならガイバーも出せそうな気になってくるぜ

45 :
まだメタルジャックやアムドラ辺りの方が…後者は厳しいのか
システムはそのまま、タイトルの『ロボット』だけ取っ払って>>36-37みたいな事出来ないもんかね

46 :
本気で話題呼ぶなら、ドラえもん参戦だw
これに勝る話題性の参戦作品なんてもう絶対無いと断言できるわw
まあ参戦させたが最後、それでスパロボはいろんな意味で終わっちまうだろうし
参戦についてのブーイングも前例が無いレベルになりそうだけどなw
そして多分どう料理しようが全部原作の改悪にしかならんかw

47 :
>>43
自分も生身ドモンのようにイベント戦闘のみだと思ってたから普通に使えて驚いた
単体で十分戦えるから、オクサーと組ませて移動補助を行いゴーダンナー合体後は単体で戦ってもらってた

48 :
実現はまずしないだろうが
「のび太と鉄人兵団」での参戦なら
ドラえもんが出ても大して不自然では無い。

49 :
何回も思うが>>43みたいな作品参戦希望してる人って本気で出れると思ってんの?

50 :
「スーパーロボット大戦」の定義で言えば
テッカマンブレードは限りなくアウトに近いグレーゾーン
オーガンは完全にアウトなのだ。

51 :
でも超者だったらライディーン揃い踏みでなんとなく出そうな気もする
ロボットだってゴッドライディーンが居るし
別に出てほしい訳では無いがブレードという前例があるから出るかも?
とは思ってしまう

52 :
オーガンは逆にバードマンでセーフだろ
ブルーアース号以外パワードスーツのテッカマンのがアウト

53 :
ていうか、もうそのうちスパロボという枠組み自体取っ払われちゃうんじゃないかって気がする…

54 :
なるほど。
主人公が乗らなくてもサブキャラが乗っていればOK、
という考え方もあるか。ベターマンもそうだな。

55 :
ドラえもん鉄人兵団とアトム(新)はNEOみたいなのならむしろ参戦して欲しい
いっそのことそういうスパロボ枠を設けて常連にしてもらってもいいぐらい

56 :
>>49
ていうか超者はブレードよりも圏内だろ
敵のサイズもデカいし、ライディーン関連作品だし
むしろ問題は主人公たちを天使とか呼んじゃうやや痛めのセンスを
どう調理するかな気が…
この手の装着型ヒーローの境界線は外見的なイメージに左右される気がする
(「ロボット物か」って議論はさておき)
サムライトルーパーとかは戦闘力で見れば出そうと思えば出せそうだが、
やっぱイメージ的に拒否反応も大きいだろ

57 :
騎士ガンダム出してほしいな

58 :
>>57
ドラえもん夢幻三銃士もセットだ!

59 :
>>57
騎士ガンダムシリーズって人間もSDなのがネックよな
(アイアンリーガーは人間は普通のサイズ)

60 :
もう等身大ロボット大戦作ったほうが早くないかw

61 :
ガ・キーンとバラタックも参戦してないよね。ジーグとの合体攻撃見たいのに。
今東映BBで見放題プランに入ってるから見てるんだが、レザリオン面白いね。
でもアルベガスとともに未DVD化と扱いが悪いんだよな…今まで70年代
作品見てきた大人を釣る商法が多かったせいか、80年代作品はフォロー
されてない傾向はあるね。今の子供の親はウルトラやライダー世代とずれて
いるだろうに、何でその新シリーズばっか続けるんだろうと疑問だった。
「ゴーカイVSギャバン」でやっと80年代で釣れる!と判断されたから、
80年代作品の参戦も増えるかもしれないね。

62 :
超者は敵が普通の人間には見えないって設定じゃなかったっけ?

63 :
基本は従来スパロボのルールで
「スーパー生身大戦…サイボーグとかも大歓迎ちょこっとはロボットも出るよ」
みたいの出せばそれなりに需要ある気はするかな

64 :
やっぱまずは無印テッカマンだな
ラスボスはテッカマン・ドブライで

65 :
>>63
ナムカプやムゲフロがそれに当たるんじゃないだろうか?
またシャオムウ&零二の出番か?
そしてまた製作現場上の問題で未完結か?

66 :
ナイトガンダム物語は機兵があるから余裕でいけるだろ
まぁ聖機兵物語からにはなってしまうが

67 :
しかし生身大戦的なのにまでOGの呪いが

68 :
本当に>>67はOGが嫌いなのね

69 :
OGはお祭りゲーとしては面白いけど本流にするべきではなかったと思うよ

70 :
>>67
OG本編は何時まで経っても発売されないから呪いが強化されてるっていうね、、

71 :
http://www.youtube.com/watch?v=tcx5GX_pvj4
これをスパロボNEO枠で出してほしい
ドラえもんも、絶対話題になる、ならざるを得ない

72 :
お祭りゲーとして失敗したのを続けたから今の状況になったんだろう
スタッフはOGのシナリオに自信があったから

73 :
またカワハギがOG叩いて暴れてるのか

74 :
行き詰まってきたら巡り巡ってコンパチヒーローシリーズみたいなメンツになるのが一番可能性はありそう。
グレイトバトルなんかもちょいちょい出し始めたし

75 :
>>72 足は飾りとかほざくドラマCDを元にして、またSRX宣伝ゲームを造ってあのザマなのに
それでOGのシナリオに自信とか勘違いにもほどがあるのでは?

76 :
またカワハギか

77 :
はいはい釣れた釣れたカワハギカワハギ
シナリオスレなのにネタも出せないくせに書き込むとか頭良いで、ちねw
プクゾーにゼンガー以外のOGキャラとか来るのかねえ
個人的に便利なアインストは出てくると思うが

78 :
ネタがでないからと叩いていい理由にはならない
よそでやるんだ

79 :
荒らしはスルーしようぜ

80 :
だな

81 :
久しぶりにロボゲ板きたけどまだカワハギ暴れてるの?
もうとっくにくたばってると思ってた、何がこいつをそこまでさせるんだろう
一回本当にお医者さんに行ったほうがいいんじゃない?wいや冗談じゃなくマジで

82 :
>>75
前スレのだがまさにスタッフはこう思ってるんだろう
「ラミアルートを選択したこと自体は間違いではないと今でも思ってる」
「悪セルでもキョウスケのライバルでもよかった」
「ゲシュV対アクセルを拾ったことへの期待や賞賛の声もあった」
やり方が不味かっただけで本来は賞賛されるはずだった、叩かれてるのは不当な評価、と
だから同じ設定とシナリオのOGSでやり直し、版権作なんかにも出張らせてOGの認知度を拡げたがってる

83 :
前スレの話題を引っ張ってでも叩きたいんだな
なんて執念だ

84 :
スタッフの発想は「夢の対決(笑)」が前提なんだな
それをやらなけばシナリオが酷いなりに評価出来たろうが
わざわざ自分から叩かれる要素ブチ上げたっていう

85 :
叩いてるのはここの少数だけだけどなw
それに夢の対決(笑)とか言ってる時点で荒らしだし
カワハギがいくらわめいても何も変わらんよ

86 :
殴りあった後握手して和解するような展開ならともかく
一方を敵にするだけだとどうしても踏み台だの言われるよね

87 :
実際アクセルとは和解してるけどな

88 :
OG2→OGSを経てアニメのジ・インスペクターで
ようやく、何とか、かろうじて納得のいくレベルに落とし込んだように
改変を繰り返すことは決して悪いことではない。
最初とはもう別物だがな。

89 :
結局いいたいことは過去の作品を貶めたいだけ

90 :
そこまでしてやったのは、キョウスケのライバルを何とかしよう、だったから
A主人公を何とかしようって話じゃなくてOG2悪セルのュ

91 :
踏み台にした方は、あれはクロスオーバーだった、叩くのはクロスの否定だ、と言うんだよ
こういうのやるならあくまで一時的な誤解とかすれ違いだろ…版権では気を使ってたじゃないか…

92 :
踏み台とか言う奴はただ叩きたいだけの荒らし
ュ、ごり押しなども同類

93 :
便乗荒らしまで産んじゃったよ…

94 :
ここでアンチ行為する事をよしとしてるような荒らしが荒らし扱いしてくるとか笑わせるわ
言っとくけどそんなもんノーカンだからな?
死刑囚「俺を死刑にするだと!?そんなことしたら殺人だぞ?死刑だぞ?分かってんのかあああぁぁぁ…」と言いながら首絞台へ連れて行かれる

95 :
いいから話題振れ
それすらやらずその荒らしにいつまでも執着してる限り、お前も同類の荒らしだから
というわけで、スパヒロのダイダルの野望について誰か語れる奴はいなイカ

96 :
ま、ジ・インのシリーズ構成だった人も加わることだし
第2次OGは確実に今までのOGよりかはマシになるだろうよ。
寺田・千住が脚本を書いたディバイン・ウォーズと見比べれば
ゲームライターと本業の脚本家の差は明らかだ。

97 :
Zシリーズも複数ライター願わくはプロのライターでやってくれないかね
最終作が次だろうしなおさら

98 :
そこまでしてOGを延命させても積んだ負債がデカ過ぎて
オリキャラのスパロボには期待したかったんだが、OGにはその役目は無理

99 :
ディバイン・ウォーズもジ・インスペクターと同じように新規をまったく狙わない
構成にしてればジ・インスペクターと同レベルの物になったと思うけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真マジンガー 衝撃!Z編参戦希望その5 (821)
第2次スパロボZ参戦作品の収録BGM予想スレ (432)
アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.9 (430)
ガンダムEXTREME VS対戦相手募集スレ【EXVS】 (819)
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ85 (423)
柿崎が死んで輝が「柿崎ぃぃぃぃ!」するスレ 4nd (726)
--log9.info------------------
大好き!五つ子 (763)
愛の嵐・華の嵐・夏の嵐・Part4 (648)
スウィートシーズン (201)
■■■■ 気になる嫁さん、1971 Part 5 ■■■■ (323)
木曜の怪談・怪奇倶楽部 (223)
ドラゴン桜 part2 (340)
【季が】横溝正史シリーズIX【違うておる】 (751)
3年B組 金八先生 第5シリーズ part6 (506)
世の出来事を特別機動捜査隊のサブタイトルにする (308)
「Dr.コトー診療所2006」 68 (604)
昔のドラマはなぜ面白い、印象に残るのが多かったの? (977)
クロサギ file39 (800)
【堀ちえみ】 花嫁衣裳は誰が着る 【伊藤かずえ】 (473)
「傷だらけの天使」 第3話 (308)
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3 (792)
【いいじゃん】 ビーチボーイズ12 【夏なんだから】 (376)
--log55.com------------------
ボランティアエキストラ第23現場
社会福祉士を通信で取得しようpart1
【祝/呪】SOMPOケア 【統一スレ】 Part2
就労継続支援B型 職員の溜まり場
【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合18【行進】
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ129
【総合】社会福祉協議会スレッド8
■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド38