1read 100read
2012年6月家ゲーRPG378: 正直RPGが一番つまらないジャンルだよね (470) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】ロロナのアトリエ葬式スレ (264)
わくぷよダンジョン (573)
TALES OF THE ABYSS-テイルズオブジアビスpart292 (428)
テイルズの戦闘を語るスレ encount32 (767)
   RPGやってて詰まっちゃったこと    (541)
【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】 (697)

正直RPGが一番つまらないジャンルだよね


1 :07/08/14 〜 最終レス :12/05/11
アクション系が最高
今のRPGは知育やギャルゲー以下だよね

2 :
ハイハイ ソーデスネ

3 :
はいはい、とりあえず2

4 :
2ゲット
↓3ゲット乙w

5 :
V
            I
                   p
                        で
                     や
                              れ

6 :
>>5
なにこいつ気持ち悪いな

7 :
RPGは一回クリアするのに時間がかかりすぎる

8 :
>>7
でもそれが貧乏人にはありがたい
そういうジャンルだろう

9 :
アクション操作が不得手な人間にもありがたいジャンルだろう
アクションRPG程度でもクリアーできなかった物がある俺でも
手順踏んで時間かければエンディングまで行き着くからな
残念なのは、ストーリーや演出・グラ等(作り手の側の顕示したい部分)が
ユーザー側にもクローズアップされすぎてて、
謎解きや観察・推理・判断と言った要素での進め方が
希薄になっている点かな?
グラやシナリオ等、ゲームではなく、エンターテイメント部分に力を
入れ過ぎてると言った方がいいかな?
何れにしても、日本では一時代を築き業界を引っ張ってきたジャンル
一人のコンピューターゲーム好きとして、
今後も期待したいところではあるね

10 :
説教臭く電波なストーリーが流行してから衰退した。
そのおかげで数が絞られたわけだが

11 :
まずギャルゲが嫌われている。
そしてギャルゲ同様ストーリーを追うRPGも嫌われるようになった。
RPGは他のジャンルと比べてギャルゲに近い。
だからそういうのは嫌いな人はやらなくなったのだろう。

12 :
嫌われているギャルゲはストーリーを追う。
RPGもストーリーを追う。
よってRPGは嫌われている。

13 :
ゲーム性が低いからこそ楽しいんだゆ

14 :
RPGってそれぞれのジャンルの寄せ集めのような気がする
爽快な戦闘ならアクション、数値の戦略性ならシミュレーション、シナリオならノベルゲー
それぞれが中途半端に混ざってるものより、特化したジャンルだけを無駄なく楽しみたい
子供の頃は金なかったから、他のジャンルをプレイできずにRPGに没頭してたけど、今はもう無理だなあ

15 :
RPG以外のジャンルが進歩つーか進化しつつする一方でRPGはずっと停滞状態な気がする
もっと冒険していいと思う、決まった型のものしか出ないよね今のRPGは

16 :
>>11-12
WizardryやRogueのどこいらへんが
「ストーリーを追う」ゲームなんでしょうか?

17 :
今やニッチのストーリー皆無RPGを挙げて必死に反論…
プッ

18 :
洋ゲ厨なんだろ。
連中、日本のRPGは本当のRPGじゃないとか本気で言ってるからな。
奴らにとってストーリーを追うタイプのRPGは数に入らない。

19 :
日本一は思いっきりギャルゲーだけどコメディ部分があるから普通にプレイできる

20 :
江川達也がRPGはクソみたいな事言ってたっけ

21 :
あげ

22 :
ロールプレイが出来ないロールプレイングゲームwww

23 :
>>15
進歩してるジャンルなんてあるか?
どれもこれも行き詰まってるじゃねーか

24 :


25 :


26 :
>>22
冒険しないアドベンチャーゲーム

27 :
最近のはキャラが自己主張し過ぎて本でも読まされてるような感覚

28 :
別に本を読む事は悪いことじゃないぞ

29 :
>>20
俺も何かで見た
だが、江川達也の漫画を読む方がもっと無駄な時間になるから注意

30 :
昔GDOというRPGがありまして‥

31 :
>>29
まじかるタルルート君を馬鹿にするな!

32 :
ん?

33 :
>>30
GODだろ馬鹿w

34 :
 

35 :
RPGはジャンルってか兵器

36 :
確かに

37 :
昔と違って他のジャンルでも長く遊べるし
ただ長く遊べるだけがとりえのRPGは、キャラとテキストとストーリーだけで持ってる
すでに錆び付いたジャンルよ

38 :
ギャルゲーよりましだな

39 :
時々RPG板に来ても見慣れたスレタイばっかりで
あぁ、ヤッパリだめなんだなぁと思ってしまう
が、心のどこかで期待もしている

40 :
一般人がクリアできるように作られてるだけでもゲーセン系よりはマシ

41 :
>>40
ゲーセンの方がましだろ

42 :
完全にアクションのほうが上になっちまったなあ

43 :
やっぱ昔と違って今はサクサク進める方がいいみたいだな。
だがドラクエやFFは出る度期待してしまう

44 :
昔から成長しないのでRPGは嫌いです><

45 :
まあギャルゲーよりましだな

46 :
RPG黄金期を支えてた世代が皆社会人になってしまったからな〜
一人でやる暇つぶし作業に時間を使いたくないんだよ
それに加えて買い支えてきた世代の嗜好の変化もあるだろうし

47 :
だな

48 :
んなことない

49 :
>>35
軍曹の腹に刺さると危ないから使わない方がいいと思うます

50 :
アクションの頂点がデビルメイクライでRPGの頂点がファイナルファンタジーってことでおk?

51 :
アホさらし

52 :
>>50
基地害乙

53 :
>>50
プレイヤーがロールプレイできない
ロールプレイングゲームとして大問題な仕様を広めた問題作がFFシリーズ
おかげで今じゃ映画もどきがRPGと呼ばれる始末
そりゃジャンル自体が衰退もするわ

54 :
>>50
おまえRPG初めてか?力抜けよ

55 :
ギャルゲー+RPGに路線変更したペルソナみたいに
そっちの方向で生き伸びるのはどうか

56 :
既に業界全体がそうなってるような
>>53
ゲームシステムとしてロールプレーさせてくれるゲームなんて今まであったか?

57 :
要はドラクエみたいな主人公=プレイヤーのほうがいいって言いたいんだろ

58 :
全てのゲームはシミュレーションでありロールプレイング

59 :
正直「携帯機でやってろ!」ってジャンルになってしまった。
もう斜陽だろうね。

60 :
>>59
いやむしろ無理に携帯機で出して叩かれてるパターンが多数だと思うが
テイルズにしろDQにしろ

61 :
プレイヤーが自由にロールプレイするRPGはネトゲに任せたって感じだな

62 :
>>50
なにこの消防wwwwwwwwwwwなにがDMCだよwwwwwwwwwwwwwwww

63 :
その略称見るとデトロイトメタルシティと混同するから困る

64 :
漏れは化粧品に見える

65 :
アクションと違ってRPGで敵に勝手もあんまうれしくない
負けてむかつくのは同じだけど

66 :
RPGだとアクションと違って
あんまり勝つために工夫や努力をしなくてもいいからな
俺スゲーっていう感動が無い
代わりに手間だけかかるから面白くない

67 :
まあものによるんだが、アクションてそんなに工夫するか?

68 :
>>67
逆に聞くけど工夫しなくていいアクションなんてあるのか?

69 :
アクションなんてパターンつかんじゃえばこっちのもんだろ
接近したらこいつはこうする・遠くにいたらこうする・体力減ったらこういう行動に出る
っていう感じだから対策法分かっちゃえば一発なんだよ
その点RPGは用意されたパターンのなかでランダムに行動してくるから
何をしてくるか読めず、全滅するときもあれば運がよければ買ってしまえるところが醍醐味

70 :
×買って ○勝って

71 :
アクションはパターンつかむまでに色々試行錯誤しなきゃならないし
下手糞ならパターンについていくだけでも大変だが
RPGには操作技術とかいらんからな
勝てなきゃレベル上げすればいいだけだし、アクションに比べて
明らかに緊張感がない
いくら敵の行動パターンが多彩でも、大半は毎ターン全体回復して
適当に殴るだけで勝てるし

72 :
緊張感求める奴が何でレベルあげちゃうんだよw
それに今はアクションだってレベル上がる奴も多いし
アイテム等の救済処置はRPGよりも迅速にできてしまう
結局プレイヤー次第だろ

73 :
低レベルクリアなんて作業運ゲーだろ
無意味に難解なシステムを把握したり、陰険にも隠されているパラメータの存在を理解する必要があったりもする
RPGでわざわざレベル縛るやつは廃人厨の廃人
アクションではプレイヤースキルの比重が眼に見えて変わるから縛りも楽しいんだがな

74 :
つーかRPGの廃人というかやり込み派ってただの暇人かマゾだよね

75 :
ぶっちゃけアクションもRPGも結局製作者が用意したものを遊んでいるだけに
過ぎないんだけど、なぜかアクションゲームは「やらされてる」って感じが
しないんだよな。なんでだろ?

76 :
そこは作業を感じさせない工夫が必要だな
最近のアクション人気は厨房やスイーツ(笑)みたいなバカを釣ってるだけだ

77 :
RPGがつまらない理由を漏れなりに考えてみた
・他のジャンルと比べて一回のプレイにかなり時間がかかり、途中で投げ出して
しまう確立が多い
・ダンジョン攻略と銘打つも実際はてきとうに敵と戦闘しててきとうに宝箱
を開いててきとうにボスを倒すだけ。仕掛けがある場合もあるが殆どはただ面倒
なだけでつまらないものばかり。興奮も冒険心もあったもんじゃない。
・情報収集と銘打つも結局ただ単に町の全ての人に話しかけるだけ。
たまに一筋縄ではいかないこともあるがその殆どは○○を倒してきてくれ、
○○が食べたい等の強制お使いイベント発生。
・操作するところは実質戦闘だけ、その戦闘さえもヌル難易度で楽勝で勝ってしまう。
・というかグラフィック、音楽、演出が進化しただけで根本的なシステム自体は
ファミコンの頃から進歩していない、下手すると退化している
・ようするにプレイ時間が長い割にゲームとして出来ることが少ない。映画
や漫画の主人公をプレイヤーが代わりに操作している感じ
・おれはしょうきにもどった!
・ラスボスの最後のセリフがうぼぁー
・オイヨイヨ!

78 :
とりあえず中学生が作ったみたいなーストーリーをやめればそれだけでも随分違ってくると思う

79 :
技名ってどのゲームも似かよってね?
もっとキャラごとに個性的な名前にしていいと思う。
主人公
・ダークネス・スピン
・エターナルフォースブリザード
・アルティメット・ダーク・ファイアー・スラッシュ
・ファイナルインフィニティフレアー
頼れるのんべおじさん
・正義のゲタキック
・怒りのハチマキ締め
・狂気の腹巻スクラッチ
・ガムシャラ暴飲天国
漫画家
・鉛筆目潰し
・追加アシスタント
・うらみ念法「取材と称して青森に遊びに行くの巻」
・メディアミックスジェネレーション

80 :
技名のバリエーション増やしてもアクションや演出が同じなら一緒だ

81 :
アイデアファクトリーの悪口はそこまでにしなくても結構です

82 :
「鉛筆目潰し」は名前が物騒すぎる

83 :
おすすめゲーム掲示板
http://gikofami.1616bbs.com/bbs/

84 :
とにかくテンポをよくしろ
しょうもない見た目のためにもっさりさせるな
シナリオも厨くさいものにするくらいならなくていい
キャラも押しつけがましい萌え系や腐女子向けはいらん
音楽はメロディ重視のBGMとしてわかりやすいノリノリな奴にしろ
面倒ならFCみたいに3音だけで作れ
無駄なアニメやムービーに金かけるならバランス調整に金かけろ
声優に妙な演技させるくらいなら声もいらん
ディスク読み込みが遅くなるくらいなら一度読み込んだら終わりくらいのデータ量で作っていい
ボタン連打してるだけの経験値稼ぎでプレイ時間水増しするくらいならさっさと終わらせて何度もプレイしたくなるようなもの作れ
Wiz1でもやってくるわ

85 :
ステータス画面でいろんな数値がズラっと並んでいるのを見ただけでウゲゲエって
思ってしまう俺はもう末期かなw
多分これは各所で言われていることだと思うけど、ロープレは一プレイが他の
ジャンルに比べて長すぎ。>>84が言うように短い(5〜10時間くらいで終わる)けど
何度も遊びたくなるようなものがあっていいんじゃないか?
アクションやシューティングとかはさ、一度全クリしても面白いもんならまた
遊びたくなるじゃん。

86 :
RPGが流行していく過程だと思うけど、どっかで「プレイ時間が短いことは罪」みたいな風潮が出来上がっちゃってたな
おかげでテンポ悪くなったり引き延ばしだらけになったり
いい加減思い直してもよさそうなもんなのになくならない

87 :
エンディングまでやたら長いっていうのは漫画にも当てはまると想う。
人気が高い漫画って会社が終わらせたがらないから(特に集英社)結果的に30巻でも40巻でも
引き伸ばし戦法を使っちゃうんだよなあ。そして20巻くらいまでは面白いのに
一気に糞漫画になったり・・・

88 :
漫画と違ってゲームの中身を引き伸ばしても会社は得しない

89 :
>>85の言うようにプレイ時間を短くしたら「RPGなのにボリューム不足」と叩かれる。
かといってマルチエンディングなどの周回要素を入れたら「RPGを何周もしてられるか」と叩かれそうだ。
俺はこういうRPGもいいと思うけどね…。

90 :
ボリュームあるけどゲーム性だけを見ると内容スッカスカなんだよね
何せ高難度といわれてるRPGでもネットで済んでしまうレベルだからな
難度の高いACTやSTGは言葉では説明できない所がある

91 :
>>9
謎解きや観察なら昔からアドベンチャーゲームの方が優れていると思うけどなあ。
ゼルダシリーズなんて謎解きだけに特化したゲームもあるくらいだし。
なんつーか、RPGって他のジャンルみたいにコレ!というような面白みがあんまり無いなあ
という印象。ストーリーとキャラ、戦略性、謎解き、アクションならそれぞれ
特化したジャンルがあるからそれをやっていればいい。
RPGだけのお楽しみというと・・・やっぱ冒険かな。それと世界観。
>>89
他のジャンルならむしろ「ボリュームが多すぎる」と叩かれることもあるくらい
なのにな。なんでRPGだけこうなるのかゲーム業界七不思議のひとつに入れてもいいと思う。

92 :
回復手段をアイテムだけにすることは出来ないのかな。回復魔法があるとかなり
楽になっちゃうから廃止してさ。アイテムも15個くらいしか持てないようにして。

93 :
今やロールプレイとか冒険の感覚が一番薄いのがRPGだと思う。
臨場感や空気感がまるで感じられない。

94 :
どこでもセーブ出来るとか死の恐怖が薄いとか色々理由はあるがすっかり予定調和ストーリーを見るだけのゲームとも言えない紙芝居になっちゃってるなRPG
まずゲームがあってそこにストーリーだのキャラだのが載るはずなのに
いつの間にか難易度下げろだの難しくすんなだの快適にとか言ってる連中に骨抜きにされちゃってまあ

95 :
>難易度下げろだの難しくすんなだの快適にとか
RPGがつまらない原因のひとつはやっぱこれだろ・・・他のジャンルに比べて
システムが良心的過ぎるんだよRPGって。もちろんゲームというのは娯楽だから
他のジャンルでも殆どのゲームは下手な人でもそれなりに頑張ればクリア出来る
ように作られているけどRPGはいくらなんでもユーザーフレンドリーすぎる。
>>93
どこが「ロールプレイングゲーム」なんだよって思うよな・・・ゼルダやGTA
の方がよっぽどロールプレイできる。本当に、こういうゲームがスタンダード
になればよかったのに。

96 :
アクションとか苦手なプレイヤーの駆け込み寺みたいになっちゃってるのがな
クリアできないゲームは糞みたいな叩き方をする奴の言うこと聞いてる間はRPGの復興はないだろうな

97 :
アクション苦手だからレースゲームとか出来ないお・・・

だからロープレするお!

何度やってもゲームオーバーになってしまうお・・・

だからメーカーに葉書を出して難易度を下げてもらうお!
こんな感じか・・・反射神経を必要としないジャンルで頭を使わなくてどうする
んだよと言いたい。満足出来ないなら縛りプレイすればいいじゃないって思う
かもしれないけどさ、普通にやってもそれなりに歯ごたえがあるRPGがしたい
んだよ。

98 :
RPGなんてストーリー目当ての人がやるようなものなんだから仕方ないよw
本当にゲームを楽しみたいなら普通シミュレーションなりパズルなりアドベンチャー
なり他のジャンルに移行するから。一応シレンとかちゃんと遊べるものもあるけどね。

99 :
こう言う日本語も読めないあほがRPGを勝手につまらなくしたんだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幻想水滸伝X葬儀社スタッフ安置場★二十五忌日目★ (974)
【KoA】Kingdoms of Amalur:Reckoning【ハクスラ?】 (690)
なぜモンスターは金を落とすのか (504)
かえるの絵本 〜なくした記憶を求めて〜  4冊目 (329)
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士Part119 (441)
■Two Worlds 2 #19■ (950)
--log9.info------------------
川原で鞄を拾ったら。【また散歩】 (465)
【現代病】女に興味が持てない男性が増えている (334)
無趣味  オタク いない歴 コミュ障  (316)
純情恋愛|゚Д゚) 雑談スレ【47.】 (766)
好きな人の前でしか見せない性格 (214)
自分に自信が無い(無さそうな)相手との恋愛part2 (309)
☆☆☆ホワイトデー☆☆☆ (883)
駅員を好きになってしまった人のスレ 2駅目 (346)
  バレンタインデー2 (823)
28歳ってもうオッサンなのですか? (465)
【SNS行為】(キモオタ専用)純愛雑談所【禁止】 (370)
前彼に潮吹きされた事実に嫉妬する (235)
♪゙ 白虎野の娘 ♪゙ (252)
クラスに可愛い子がいるんだけど (319)
女って冷めたら相当冷たくなるよなw (263)
バカマッチョ 〜男性を差別する男〜 (234)
--log55.com------------------
イベクエ周回部屋スレ part1
【MHW】ランススレ 43突き目
【MHW】見た目装備スレ 2着目
【近接最強】ハンマーがいるのにモンスの頭に寄ってくるチャージ、双剣、太刀R!【うざい】
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ22
【MHW】条件付きTA評価スレ
ここだけ採集ツアー、コンマ00でイビルジョー乱入
【MHW】オトモアイルー総合 3匹目【ありがとうニャ】